タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (18)

  • 参入障壁を意識したサービスづくり--「NewsPicks」のユーザベースCTO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ユーザベースは、世界各国の企業情報、市場規模など業界動向を提供する「SPEEDA」を提供。4月1日に分社化した子会社「ニューズピックス」が手掛けるコメント機能を搭載したスマートフォン向け経済ニュース「NewsPicks」の2つのサービスも提供してきた会社だ。今回は、同社の最高技術責任者(CTO)である竹内秀行氏に、同社の特長や体制、システムなどについて話を聞いた。 --ユーザベースは、どのような会社か。 ユーザベースは2008年4月に創業した、今年で7年目の会社です。現在は「世界一の経済メディアをつくる」というミッションを掲げ、「SPEEDA」、4月に分社化した企業のサービスですが「NewsPicks」というサービスを提供しており、基礎

    参入障壁を意識したサービスづくり--「NewsPicks」のユーザベースCTO
  • スマホへのシフトが鮮明に--ニールセンのインターネット利用調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ニールセンは3月26日、2014年2月のスマートフォンとPCでのインターネット視聴率データから、インターネットサービス利用のスマートフォンへのシフトの状況を分析し、結果を発表した。20代を中心に、オンラインショッピングや動画サイトの閲覧などで、ユーザーがスマートフォンにシフトする傾向が見えたという。 元となった調査データは、同社のメディア視聴行動分析のうち、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetViewと、PC版インターネット視聴率情報Nielsen NetViewの2月のデータ。今回は、各種サービスの利用がPCからスマートフォンにシフトしている状況を分析するため、各スクリーンからリーチしている規模(利用者数)を指

    スマホへのシフトが鮮明に--ニールセンのインターネット利用調査
  • TwitterでフォローすべきIT専門家100人

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Twitterを新たに始める場合、フォローする価値のある人々を見つけ出すという重要かつ困難な作業が待ち受けている。友人がフォローしている人々のリストを見てみたり、他のユーザとのやり取りの中で話題に上った興味深い人物をチェックしたり、Twitterのアドレスを公開している個人や企業を洗い出すこともできる。しかし、優れたリストを作り上げるには数カ月かかることもある。そこで記事では、ITプロフェッショナルがTwitterで良いスタートを切るために必要となるであろう情報を提供することにした。 以下は、Twitterで積極的につぶやいているIT専門家100人のリストである。このリストにはITメディア関連のプロフェッショナルや専門家が数多く含まれ

    TwitterでフォローすべきIT専門家100人
  • 単なる「無料」はビジネスモデルではない--「無料提供」とビジネスモデルの関係を考える

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます コンテンツやサービスを無料で提供しながら、どのように収益を得るかについての新たな議論が、インターネット上で巻き起こっている。この議論は、Wiredの編集者Chris Andersonの新しい著書、「Free: The Future of a Radical Price」(「無料:過激な価格のもたらす未来」の意)の出版に刺激されたものだ。多くの人は、自分たちのやっていることに課金することなく収益を得ることができるという考え方を気に入っているようだ。これはおそらく、人々に金銭を求めるという考えが彼らを居心地悪くさせるからだろうし、あるいは彼らが自分のウェブサイトに課金の仕組みを組み込むという考えを最初からまったく持っていないからだろう(Tw

    単なる「無料」はビジネスモデルではない--「無料提供」とビジネスモデルの関係を考える
  • 中堅中小企業向けBI活用ガイド - SAP - ZDNet Japan

    「百年に一度の不況」といわれる現在、マネージャーがすべきことは直感と経験による意志決定ではありません。正確なデータをもとにした現状分析を情報システムが担い、人が問題把握と早期是正、的確な将来予測を行うのです。 しかし、経営層が現場レベルの問題の把握・是正を行うべきでしょうか?答えは「ノー」です。個々の従業員が的確に意志決定しなければ、競合他社との競争を生き抜いていけません。 企業の意志決定とデータ活用を支援するビジネスインテリジェンス(BI)は、大企業の経営陣だけが使うツールではありません。中小企業のマネージャーや従業員こそ活用すべきです。 「SAP® BusinessObjects™」は事業が正しく進められているかを常に監視し、結果の洞察に最適のBIソリューションです。競合優位性を確かなものにするために、意志決定力とデータ活用力を全社規模で向上させ、経営戦略を推し進めましょう。 今回はS

  • プロジェクトの遅れを取り戻す方法10選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プロジェクトが計画通りに進まなくなる原因は数多くある。例えば、タスクの見積もりが甘かったり、プロジェクトから要員が抜けたり、リソースの割り当てがまずかったりということがある。記事では、遅れの生じたプロジェクトを立て直すための実践的なテクニックを紹介する。 プロジェクトチームで働いた経験のある人であれば、様々な要因によってプロジェクトの納期がずれ込んでしまうということを知っているはずだ。一部の作業が当初の想定よりも手間取るものであったり、メンバーの入れ替わりが激しく、新担当者の業務知識に対する習得時間が無視できないものとなったりするのは珍しいことではない。また、単に作業見積もりが甘かっただけということもあるだろう。しかし原因がどのような

    プロジェクトの遅れを取り戻す方法10選
  • MS、新オンライン広告測定システムのプライベートベータ版をまもなく提供

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子 2008-02-26 14:22 昨年MicrosoftがaQuantiveを買収した後(そして同社が初めてのYahoo買収を試みて失敗したと伝えられていた後に)、同社関係者はウェブサーチの結果が、オンライン広告の成功を測定する唯一または最善の方法として見なされるべきではないことを熱心に説明したがっていた。 Microsoftは米国時間2月25日、以前は漠然と「conversion attribution」と言及していた広告測定システムに対し、新たな名称と具体的な開始計画を与えた。 Microsoftが新たに提案する広告測定基準は、今では「Engagement Mapping」と呼ばれている。そして「Engagement ROI」(投資収益率)は、「Atlas Media Console」のた

    MS、新オンライン広告測定システムのプライベートベータ版をまもなく提供
  • 「MSがグーグルに勝てないのは技術のせいではない」--ファストのCEO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Fast Search & Transferは、2月18日から20日までの3日間、米フロリダ州にて「FASTforward '08」を開催した。Microsoftが1月に同社に対し買収を提案したこともあり、エンタープライズサーチ市場への注目度がより高まっている。同イベントにて、FastのCEOを務めるJohn Markus Lervik氏が日からのメディアのインタビューに応じ、今回の買収の詳細や、同氏がサーチ市場をどう見ているのかを語った。 --Microsoftの買収で、FastとMicrosoftの関係はどうなるのか。 FastはMicrosoftの完全子会社となる。製品としては、Fastのエンタープライズサーチ製品がMicros

    「MSがグーグルに勝てないのは技術のせいではない」--ファストのCEO
  • 塗り変わるか、検索の業界地図--マイクロソフトがヤフーに買収提案

    文:Larry Dignan(Special to CNET News.com) 翻訳校正:編集部 2008-02-01 22:42 Microsoftは米国時間2月1日、Yahooに買収提案したことを明らかにした。提示された買収総額は446億ドルにのぼる。Microsoftは、これにより市場シェアが拡大し、Googleにとって脅威になるとしている。 声明によると、Yahooの株主たちは、現金かMicrosoftの株式を受け取ることができるという。 Microsoftは株価低迷に悩まされてきたYahooの株主たちに、1月31日の終値19.18ドルに62%のプレミアムを加えた、1株あたり31ドルを提案している。 MicrosoftYahoo買収を狙っているとの噂は何年も前から流れていた。今回の動きからは2つのことが明らかになった。まず1つ目は、さまざまな批判はあるものの、Yahooの資産は

    塗り変わるか、検索の業界地図--マイクロソフトがヤフーに買収提案
  • SQLってどう使う?―その3 トランザクションの扱い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トランザクションとは? 前回まででデータの取得・追加・削除・更新といった基動作を学びました。今回はデータベースの重要な機能である、「トランザクション」の仕組みについてお話していきます。 トランザクションという言葉を初めて聞くという読者の方もいらっしゃると思いますので、トランザクションとは何かを最初に簡単にお話しします。トランザクションとは簡単に言ってしまえば、「関連する処理のまとまり」のことを言います。実際、読者の皆さんの仕事においてもいろいろな関連する作業があり、それらの作業をこなして1つの仕事が終わりというようなになりますよね?データベースにおいて、関連する複数の処理を一つの処理単位にまとめた処理単位をトランザクションと呼び、デー

    SQLってどう使う?―その3 トランザクションの扱い
    noriaky
    noriaky 2007/12/10
    トランザクション・コミット・ロールバック
  • ネットワークとは? プロトコルとは??--ネットワークのイロハ(1)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今年も新生活の疲労を癒す幸せなひととき「ゴールデンウィーク」が終わり、現実の世界へ戻ってきた。社会人8年目になろうというのに、私はいつになってもこの夢が終わる瞬間を直視できない。中堅クラスに差し掛かる私でもこうなので、今年社会人になったばかりの新入社員の方々気持ちは容易に想像できる。しかし、数カ月後には夏休み! 気持ちを切り替えて頑張ろう。 さて、新連載「ネットワークのイロハ」では、隔週で6回(多分?)に渡ってネットワークの「基礎」についてお話しする。ウェブや雑誌などでネットワークについて書かれている書物は沢山あるが、「超」難しいか、「超」簡単かの二分に分かれる。しかも、普段忙しい生活を送っている皆さんだから、なかなか腰を据えて超基礎か

    ネットワークとは? プロトコルとは??--ネットワークのイロハ(1)
  • 世界一分かりやすい「モバゲータウンが儲かるしくみ」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ディー・エヌ・エーが運営する「モバゲータウン」という携帯電話向けサイトをご存じだろうか? 2006年2月にスタートし、約1年間で会員数は400万人、1日あたりのページビューが3億を超えるという急成長を果たした。現在も若年層を中心としたユーザーと収益を増やしている「モバゲー」の人気の理由とビジネスモデルについて、CNET Japan編集部の永井美智子が解説する。 再生時間:6分56秒

    世界一分かりやすい「モバゲータウンが儲かるしくみ」
  • 業務のすべてがノウハウに--社内でWikiを利用するヤフー

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 知識やノウハウを見えるカタチで蓄積 人材の流動化が勢いを増す中、日々の業務の中で生まれてくる「気づき」や「ノウハウ」をいかにカタチにし、資産として残すかは、今日の企業にとって重要な課題だ。今、そうした「集合知」を蓄積し、更新し、さらに見つけ出すためのツールとして注目を集めているのが「Wiki」というツールだ。 Wikiはウェブサイトのひとつの形態だが、誰でも簡単にコンテンツを追加、削除し、編集できることが特徴となっている。例えばこの記事がWiki上に掲載されていれば、読者であるあなた自身が情報を追加したり、修正したりできることになる。 誰もが自由に編集できたら混乱が生じると心配する人もいるかもしれない。しかし、実践してみるとちゃんとした

    業務のすべてがノウハウに--社内でWikiを利用するヤフー
    noriaky
    noriaky 2007/04/19
  • グーグルやヤフーとの違いを語るファストCTO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Fast Search & Transfer(Fast)主催のカンファレンス「FASTforward 07」が米国にて開催された。カンファレンスの基調講演で、同社幹部は主にホスト役に徹し、著名なスピーカーらがWeb 2.0の世界でいかにサーチが重要な役割を果たしているかをアピールしていた。 その一方で、FastのCTOを務めるBjorn Olstad氏が日のメディアの取材に応じ、エンタープライズサーチとは何なのか、何が求められているのか、そして同社はどういった方向に進むのかなどを語った。 --YahooGoogleなどのインターネット検索エンジンが浸透していることから、エンタープライズサーチもこうした検索エンジンをアプライアンス的に

    グーグルやヤフーとの違いを語るファストCTO
  • 業務フローの書き方 〜3つのルールと3つのノウハウ〜 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 金融商品取引法(日版SOX法)などへの対応が求められる中、あらゆる企業で内部統制の必要性は高まっている。その基である業務手続きの文書化の中で重要な役割を果たす「業務フローの作成」は、どのように行えばいいのだろうか。業務フローの作成作業における、3つのルールと3つのノウハウについて、豆蔵、IT戦略支援事業部、内部統制サービスセンターでアナリストを務める竹内政恵氏がレクチャーする。 再生時間:3分25秒

    業務フローの書き方 〜3つのルールと3つのノウハウ〜 - ZDNet Japan
  • イベント特集レポート:ZDNet Japan エンタープライズサーチカンファレンス特集 - ZDNet Japan

    社内と社外、双方への情報提供をBTO型導入で支援する ――アクセラテクノロジ ・社内の情報共有を高度化させるため、さらに顧客へのセールスやサポートを強化するための手段として注目を集めるエンタープライズサーチ。では、現状、企業にお…2006/09/28 18:00 企業向け検索は統合的な検索環境の構築がカギ ――グーグル ・企業内で加速度的に急増するデータの中から、得たい情報をいかに迅速に検索するか。アプライアンス製品を市場に投入し、企業内ネットワーク検索でも基盤を固め…2006/09/28 18:00 “スーパー”なエンタープライズサーチ「QuickSolution」 ――住友電工情報システム ・住友電工情報システムのビジネスソリューション開発部QuickSolution開発課長である武並佳則氏は、大容量データの高速検索に強い類似情報検索エンジン…2006/09/28 18:00 “推論エ

  • Officeのニューファミリー「Groove」で何ができる?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Office 2007シリーズから、新しくラインアップに加わる製品に「Microsoft Office Groove 2007」がある。 GrooveがOfficeのブランドを冠するのはこのバージョンからだが、製品自体は決して一朝一夕に作られた新しいものではない。Grooveは、2006年6月よりマイクロソフトのチーフソフトウェアアーキテクトを務めるRay Ozzie氏が、2005年に同社によって買収されたGroove Networksで作り上げてきたコラボレーションツールである。またOzzie氏が、かの「Lotus Notes」の開発者の1人であり、「グループウェアの父」と呼ばれる人物であることを知る人も多いだろう。 Grooveでは

    Officeのニューファミリー「Groove」で何ができる?
  • Google Mapsリミックス版

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ある知人にこんなことを聞かれた。「ある地点まで自動車でいく場合の所要時間や、走行ルートを表示してくれるインターネット上の地図サービスを知らないか?」私はこの質問に対し、そのようなサービスは知らないが、1〜2時間もあれば誰かがGoogle Mapsとうまく連携するプログラムを書いてくれるのではないか、と答えた。ちょうどその直前に、私はJon Udellからこれと似たプログラムの話を聞いたばかりだったのだ。運転時間こそ表示しないが、私はそのプログラムの話を聞いてすっかり感心してしまった。 ノースカロライナ大学のPaul Rademacherが作成したプログラムは、Google MapsとCraig’s Listの不動産情報を組み合わせたもの

    Google Mapsリミックス版
    noriaky
    noriaky 2005/05/10
  • 1