2016年5月7日のブックマーク (6件)

  • 久しぶりに期間限定アイコン変更ネタです - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回は ペンドラゴン (id:parthur)さんのエントリーに乗っかります。 pendragon.hatenablog.com スポンサーリンク もしかすると私は「監視」されているのかもしれない。 どこにいっても、スター欄にしいたけのアイコンがある。 ブコメにもしいたけのアイコンがある。 もちろん、アイコンがないブログもある。 でもそれは時間の問題だ。 いずれ総てのはてなブログにしいたけアイコンが付く日が来る。 私は監視されている。 ふ、気づかれてしまったか…というのはウソですが、そゆえばしばらくアイコン変更ネタをやっていなかったので、冗談でまた二、三日変更してみようと思います。 追記: 前回のアイコン変更記事はこちら。 watto.hatenablog.com スポンサーリンク

    久しぶりに期間限定アイコン変更ネタです - 🍉しいたげられたしいたけ
    noribealive
    noribealive 2016/05/07
    温かい眼差しを感じる…。
  • 廃校で楽しむアート「西会津国際芸術村」へGO! - おのにち

    今日は福島県耶麻郡西会津町の小さな旅ガイド。 会津若松市、喜多方市からさらに奥、新潟との県境にある山あいの町西会津。 小さな町ですが面白い場所が沢山あります。 会津にいらっしゃったなら、少し足を伸ばして奥会津の楽しさを満喫するのはいかがでしょうか? 廃校でアートを楽しもう!「西会津国際芸術村」 まずは西会津国際芸術村を紹介します。 磐越自動車道西会津ICから車で20分。 山あいの細い道を登っていくと小さな木造校舎が。 廃校になった中学校の木造校舎を利用した場所で、教室はギャラリー、職員室はカフェスペース。 入館無料(企画展によっては有料の場合もあるそうです)、日は絵と写真の展示、それから短編ドキュメンタリー映画の上映が行われていました。 地域の人が手作りで建てたという木造校舎は昭和26年の建築。 建物を大切にする校風だったそうで、古びた校舎は今もきれいに保存されています。 木の優しい匂い

    廃校で楽しむアート「西会津国際芸術村」へGO! - おのにち
    noribealive
    noribealive 2016/05/07
    懐かしや木造校舎…。赤べこが進化してる。
  • 飛んで火に入る夏の虫。 - もしかして土曜日?

    ウチの職場の人間は、飲み会の二次会で『キャバクラ』的な所に行きたがる人が多いです。会社の飲み会という大義名分を得て、そういう所に行けることがよほど嬉しいのか、2~3日前から「いやー、楽しみだなぁ!」とか言ってます。 キャバクラっつーかスナック?違いがよくわからないんでアレですけど、化粧濃いめの自称20ちょっと過ぎくらいの女性が横に座って、お酒を作ってくれるってシステムでして。 住んでるとこが田舎っていうのもあってか、俗に言う歌舞伎町なんかの華やかなイメージの所では無くて、ドンペリなんかがあるわけでもないんですけど・・・。 とりあえず『キャバクラ』のテイで話を進めますね。 一次会もそうですけど、二次会で『女性が付くお店』に行くのが非常に苦手なんです。3000円くらい払えば免除してくれるっていうなら、喜んで払います。 そもそもお酒も飲めないし、仕事終わって来てんのに「同じ職場の人ですか?」みた

    飛んで火に入る夏の虫。 - もしかして土曜日?
    noribealive
    noribealive 2016/05/07
    もしやMステ見てたな?
  • 今さらですが、ID・パスワードの管理方法を見直しました。 - 「HAPPY 2SD.LIFE」 

    2016 - 05 - 06 今さらですが、ID・パスワードの管理方法を見直しました。 面倒で後回しだったPC整理とパスワード管理。 GW中、ノートPCの中身を整理してみました。 乱雑に作ったファイルの数々。冷静に判断して、ごみ箱行き、体に残すもの、 クラウド に移すもの、その他 記憶媒体 に保存するものと振り分けです。 PC購入から5年間の蓄積。その都度整理してはいるものの、忙しさのあまり テキトー だったことは否めません。 仕事関連のファイルの多さにびっくり。いかに仕事を家庭に持ち込んでいたということか。。。 そんな中、夫から、「パスワード管理済んだけど、大丈夫よね?」と念押し。 私のID・パスワード管理。テキトーだと自覚していたので、この際自分にとって一番良い方法は何か見直してみました。 「 私にとって良い 」というのは「 ハードルの低さ 」が第一。ハードルが低ければ、 今すぐにで

    今さらですが、ID・パスワードの管理方法を見直しました。 - 「HAPPY 2SD.LIFE」 
  • スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか - 斗比主閲子の姑日記

    小児科医会が2013年に公表した『スマホに子守りをさせないで!』に対しては、今でも賛否両論の意見が出ます。 スマホが普及したのは最近のことですから、このポスターは、はっきりとしたエビデンスを確認してというより、ゲームテレビなどの他のメディアで得られた知見を活用して、警笛を鳴らすという趣旨で作られたものだと考えられます。例えば、テレビを見るにせよ、子どもが一人で2時間以上など長時間見ていると悪影響があるが、親と一緒に内容について話しながら見ていると良い影響があるなんていうことは確認されていますよね。 ただ、子育てのスマホ利用については実態としてとても便利だという側面があります。子どもに静かに、落ち着いておいて欲しい時にスマホを短時間見せる親は相当数いるはず。スマホ利用について全面的に否定しているようにもとらえかねないので、この点がこのポスターの批判される一つのポイントとなっています。

    スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか - 斗比主閲子の姑日記
  • phaさん「好きなことを書いて、たまたまアクセスが集まればいい」【私とブログ Vol.3】 - 週刊はてなブログ

    「私とブログ」第3回は、はてなダイアリーのベータテストから、13年にわたってはてなでブログを書いているid:phaさんにお話を伺いました(現在ははてなブログに移行済み)。phaさんはブログをきっかけに「日一のニート」として注目を集め、これまでに4冊の著書を刊行しています。 「はてながなければ、文章を書いたり、を出したりしていなかった。はてなに育てられたようなものです」 そういって笑顔で取材に応じてくれたphaさんに、ブログに対する考え方やスタンス、を出すことになった経緯、ブログでお金を稼ぐこと、これからのインターネットのコミュニティについてなど、さまざまな問いを投げかけてみました。 (取材・構成:はてなブログ編集部) 結局は自分のためにブログを書いている ――phaさんがブログを書き始めたのはいつごろですか? pha 2002年です。当時はレンタル日記サービスの「メモライズ」で書いて

    phaさん「好きなことを書いて、たまたまアクセスが集まればいい」【私とブログ Vol.3】 - 週刊はてなブログ