2019年6月18日のブックマーク (10件)

  • 男性が惹かれるカッコ可愛いファッション - 信剣士の細やかな時間のホット一息

    こんにちは、信剣士です。 皆さん楽しい毎日をお過ごしですか、どうせなら幸せを満喫される日々を送って、貰いたいと願ってます。そんな日々を満喫されている日常生活の中で偶然すれ違った時に思わず見入ってしまう、チョッピリハードだけど可愛く見えてしまうファッションの女性。私もそうですが男性はすれ違い様に、女性を見る事で癒しを得てるのは確かです。そこで私達が思わずドキッとしてしまうファッションの例を挙げて見たいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。 赤黒チェックのトップスとブラックのダメージ・ジーンズ うーん、素敵ですね。 黒と赤って、カッコイイ印象が強いんですよね!男性が、この二色ベースの格好するとデザインにもよると思いますが、より硬派で格好良い印象が強まる感じがどうしても起こってしまうのですが、と言うよりはカッコ良く仕上げたかったりするのですが、この写真の女の子はカッコ良さと可愛らしさの両方

    男性が惹かれるカッコ可愛いファッション - 信剣士の細やかな時間のホット一息
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    残念ながら趣味が合わないですねー^_^😭 やっぱりタンクトップかキャミ、ミニスカ、ビキニ水着あたりです。私の場合
  • データサイエンティストがやらかしがちな過ちトップ10(海外記事紹介) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Image by Pixabay) "Top 10 Statistics Mistakes Made by Data Scientists"という刺激的なタイトルの記事が出ているのをKDnuggets経由で知りました。「データサイエンティストがやらかしがちな統計学的な誤りトップ10」ということで、いかにもなあるある事例が色々載っていて面白いです。 ということで、今回はこの記事を全訳にならない範囲で抄訳して、その内容を吟味してみようと思います(直訳しても意味が取りづらい箇所が多かったためかなりの部分を抄訳ながら意訳しています:こういう訳の方が良いなどのコメントあれば是非お寄せください)。言わずもがなですが、こういう海外記事紹介をやる時はネタ切れということです、悪しからず。。。 元記事の内容 1. Not fully understand objective function(目的関数が何か

    データサイエンティストがやらかしがちな過ちトップ10(海外記事紹介) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    なるほど~~とわかったフリが一番良くないな。一つずつ読み解くか
  • 「梶谷のシガーフライ」ビスケットの製造・販売|梶谷食品

    風味豊かなバターを使いサクッと香ばしく焼き上げたクラッカーです。 お子様のおやつや、ビール・ワインのお供にもご賞味ください。

    「梶谷のシガーフライ」ビスケットの製造・販売|梶谷食品
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    岡山のSoul Food シガーフライ。子供のおやつといえばシガーフライ。
  • ウィークデーだけの日記 - コンクラーベ

    何か歯車がくるって、退屈で緩んだネジがあるみたいなんです、何か良い案はないですか!! ごんにちは、Greenです、ズボラな人でも続けられる、ウィークデーだけの日記を紹介します!! ロンドン大学で心理学を専攻した心理学者リチャード・ワイズマン博士が著書「その科学が成功を決める」の中でウィークデーだけの日記を続ければ幸福感が上がると提唱しています。 日記を書かない、続けられない人 ウィークデーだけのテーマ 月曜日:先週を振り返って感謝すること3つ 火曜日:人生で最高だった幸せな時間を1つ選び、そのままの思いを書きます 水曜日:現実的な内容で将来の夢が叶ったことを想像します。 木曜日:大切な人へどれほど感謝しているか書きます 金曜日:今週を振り返ってよかったことを3つ思い返します ウィークデーだけの日記は1ウィークデーだけで有効期間は数ヶ月に及びます まとめ 日記を書かない、続けられない人 皆さ

    ウィークデーだけの日記 - コンクラーベ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    ブログネタに困った時に使わせてもらいます
  • 株価予測の入り口に立ってみた | Drink or Drunk

    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    分類した方がいいのですな。株価予報は回帰でしかできないのかと思ってましたが目からウロコです
  • ダイナモ人生 - ばいあすにゅーたうん

    自転車につけてる懐中電灯みたいなライト、もうダメな気がする。電池は古くないのに、点灯しなくなってしまった。仕方ないので元々ついていたライトを点けて走り出した。旧式なやつなのでペダルがぐっと重くなり、ダイナモがギュンギュンギュンと大げさな音を立てる……割に対して明るくない。うすらぼんやりした豆電球がフラフラと揺れながら道を照らしている。これは人生だ。俺の人生そのものなのだ……なんて事は特に思ったりしない。ただ、このタイプのライトを点けて走ってる自転車、最近見かけないなと思う。同じようなタイプでも、随分抵抗が軽くなって、なおかつ、明るくなっているようだ。あと、タイヤのハブに発電機がついている物が多いと思う。昔はダブルライトの自転車とか超格好良いと思っており、ペダルの重さも大して気にならなかったのだが、今はハンドルにつけられる、ちっちゃいライトが良いなと思う。明るいし。これが、これこそが人生とい

    ダイナモ人生 - ばいあすにゅーたうん
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    タイヤでギュンギュン回すタイプの自転車は最近見ませんね。子供の時はウインカー付きの自転車に憧れましたが。。
  • 6月18日(火) タカキベーカリーのバウムクーヘンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは タカキベーカリーのバウムクーヘンだよ 普通のバウムクーヘンですね 美味しいです で ふくすけ ちゃっかり 椅子に座ってますが その右手は 何ですか 催促ですか さて 今日は 楽天ですね 全体には プラスだけどぉ 今週も 始まったばっかりだし 警戒しながら 地道に 100円で で、今朝のアメリカは、 3指数とも、プラスで、終わりそう ドル円、108.5円台 あんまり動かずかな? 日は、この流れに、乗れるかなぁ さて パトロールに出動です 今日は、仲間もいた。 でわ またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

    6月18日(火) タカキベーカリーのバウムクーヘンだよ - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    果たして猫は敵なのか味方なのか‼️ 今後の展開が気になりますねー
  • 斉藤一人さん 貴方の好み - コンクラーベ

    離婚も恐れず、再婚も恐れず、一人で生きることも恐れません。 質問1 黒の洋服 質問2 因果消滅方法 追伸 因果消滅方法 質問3 貴方の好み 質問4 心のカゼヒキ 質問5 視点を変えてください 質問6 そんな恐ろしいこと考えないでください 質問7 神様のお手伝い 質問1 黒の洋服 斎藤一人さんはいつもどうして黒いお洋服なんですか? 斎藤一人さん 会社の人に何を買ってきてと決まっているんです。 黒だと選ばなくていいですから、白でもいいんですが、冬場はおかしいですね。 黒だと夏でも行けますから、黒は地味な色だと言いますが、結構目立つ色なんです。 その代わりにペンダントをつけるとか、そういうことをしないと当に暗くなります。 それに気を付けます。 上に立てば立つほどわがまま贅沢を言わない癖をつけないと、斎藤一人さんが会社の人に何を買ってきてと言うと、それがないと何件でも探すんです。 帰ってこないか

    斉藤一人さん 貴方の好み - コンクラーベ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    私も20年ぐらい親とは仲が良くなかったですが、お互い年を取って変わったのですかね。いまは実家暮らしをしております。助け合いながらなんとか暮らしております。
  • 億り人になると宣言した私の友人。まずはIDECOかNISAをやれと説得するも、IPO投資に手を出すが目論見書の見方が全くわかっていないので煽ったらふて腐れる - ノリックのIT生産性向上、ライフハック、プロマネのお仕事備忘録

    私には腐れ縁の友人がいる。幼稚園から大学まで同じ学校。いや大学は彼が浪人して私は現役合格なので大学からは厳密には同級生ではない。私の時代は就職氷河期と言われ、いま政府がなんとかしようとしている世代なのだろうか。その友人は就職活動が思わしくなく、あえて留年して次の年の就活にかけた。しかし、なんの策略もなかったようでやっぱり就職できずフリーターへの道を歩みだす。策略多き者が勝ち、策略なきものは負ける。 (前々回) ブラック企業をやめられない友人 - ノリックのIT生産性向上、ライフハック、プロマネのお仕事備忘録 (前回) 転職するか今の会社で頑張るか迷っていた友人。第三の道「俺は億り人になる!」と宣言する。果たして私は彼を説得できるのだろうか? - ノリックのIT生産性向上、ライフハック、プロマネのお仕事備忘録 NISAIDECOをやるように説得するも聞き入れられず プレゼンテーション大会で

    億り人になると宣言した私の友人。まずはIDECOかNISAをやれと説得するも、IPO投資に手を出すが目論見書の見方が全くわかっていないので煽ったらふて腐れる - ノリックのIT生産性向上、ライフハック、プロマネのお仕事備忘録
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    コメントありがとうございます。まあ、ここまで言ってダメであれば、それは彼の人生なので好きなようにすれば良いと思っています。
  • https://www.tayorako.com/entry/2019/06/17/194117

    https://www.tayorako.com/entry/2019/06/17/194117
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/06/18
    近所に保育園がありますが朝の7時から始まっていて大変そう。