タグ

twitterと*Internetに関するnorikkiのブックマーク (5)

  • 電波学者の池田信夫先生は天寿を全うして安らかに死んでください。

    電波学者(電波行政に関して卓越した深い見識をお持ちになられるという意味)の池田信夫先生の地震に関する迅速かつ正確無比で客観的ツイートに ケチをつける人間のクズ(人間のクズとは、池田信夫先生が衆愚の過ちを優しく指摘する際にお使いあそばれる、たおやかな上級言語。語源は桓武天皇が、息子が庭のスズメを虐めることを優しくたしなめるときに「人間のクズ」と言ったことだとされる)が耐えません。 クズの例→経済学者の池田信夫様よりメールを頂戴致しました そんな人間のクズのはてなーにも理解できるように、池田信夫先生のご慈愛あふれる超ツイートをもろもろ再検討してみましょう! ご慈愛溢れる池田信夫先生に見捨てられる前に、先生のお考えを正しく理解しましょうね! 池田信夫先生は人間を超越した何かです。池田信夫先生は僕達の想像を超える存在です。その存在は人間の生命に対する常識を根底から覆します。 なぜなら、地震に関する

    電波学者の池田信夫先生は天寿を全うして安らかに死んでください。
  • 2ch、Twitter、mixi、はてブ… 本当の貴方 はどこにいますか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • ネットの海はあまりに広大、TwitterやYouTubeなどの膨大なデータ量をまとめたイラスト

    by ?儿?? ここ数年で一気に身近になったネットサービス上でやりとりされている情報量を端的に示した図が紹介されていました。 Twitter上で毎分何件つぶやかれているかであるとか、Facebookの総利用者数を合わせたら大国の人口に匹敵するであるとか、なかなか面白いまとめ方がされていて、身近なネットサービスに対する見方がちょっと変わりそうなものとなっています。 TwitterやFacebookなどで交わされている情報量については以下から。The Awesome Size Of The Internet (Infographic) | The Roxor | Design blog for resources and inspiration まずはインターネット全体の話から。全世界で19億人がインターネットを使っていて、その内の42%がアジア在住。アジア住民の表現がちょっとベトナムチックで

    ネットの海はあまりに広大、TwitterやYouTubeなどの膨大なデータ量をまとめたイラスト
  • 部下のtwitterを隈無くチェックしそれを過信しすぎる上司

    そんな上司がいる。 私はシステム開発系の小さな会社に勤めている。 社員同士非常に仲がよく、私の入社と同時ぐらいに第1次twitterブームが着たので、若手はすぐにそこでつながっていた。 twitterでの話題は、大学関係者とも関わることが多いので教育的な話から、コードのことであったり、最新インタフェースのことであったり、ネタやプライベートな話まで まぁ初期ユーザに一番多い使い方をしてきたのだと思う。 一方、その上司は3、4年前から今の会社にやってきた。現在、40代前半。 上司転職してきた直後は別のチームにいたから全く関わりがなかったが、1年前から新たなプロジェクトとして同じチームに編成された。 前いたチームの同期からの評判もよい人だった。 上司twitterを始めたのは、ちょうど1年前くらいのtwitterがメディアでかなり取り上げられてきた時だったので、誰かが上司さんもやってみたらい

    部下のtwitterを隈無くチェックしそれを過信しすぎる上司
  • ネット上の人の集まる場の性質とか

    ネット上の人の集まる場の性質とか 2ch vs Twitter 論ですよ。 ネット上に人の集まる場を作るという目的は同じで、 それに対する方法論が違うよな、みたいなことを書きます。 まずこないだ気付いたのだけど、 2chって話題別に板が分かれていて、話題別にスレが分かれているのだけど、 必ずしもそうじゃないのかなあと。 「○○板」があったとして、それは「○○について語る板」なのかというと、 「○○好きな人が集まって雑談する板」だったりするように見えたりします。 ということは、「○○板」というのは 「自分は○○が好きだから○○板に行ってみよう」という行動を起こさせるための 目印だと考えた方がいいのではないか。 2chは「自分は○○が好き」というのがあれば○○板に行くことができ、 読むこともできるし、書くこともできると。 「「2chに書き込んだことがある」はたった15.7%:アルファルファモザ

  • 1