タグ

2021年1月5日のブックマーク (7件)

  • フィクションではロボットは不死身だが、実際は十数年で生まれては動かなくなって消えていく…ロボットをめぐるツイート「人間は自己修復能力がある」

    吉藤オリィ @origamicat SFアニメや物語ではロボットは不死身で何百年経っても動き続けて人の死を見続ている事が多いが、実際は多種多様なロボットが生まれては動かなくなって消えていくのを見続けてきた十数年だった。 50年も100年も年を越せて動き続けられる人間の方がロボットに比べたらよっぽど不死身で劇的なんだ。 2021-01-04 04:38:04 吉藤オリィ @origamicat 10年前の2011年初旬、初めて大学のものづくりコンペで優勝した時に他の出場者から嫌味で「ロボット型ロボットなんか3年ももたない。開発者に飽きられて忘れられて消えていくんだ」と言われた。 現代で10年間同じロボットと共にいられている事は感謝すべき事なのかもしれない。 note.com/ory/n/na832b50… 2021-01-04 18:45:48 リンク Wikipedia 吉藤健太朗 吉藤

    フィクションではロボットは不死身だが、実際は十数年で生まれては動かなくなって消えていく…ロボットをめぐるツイート「人間は自己修復能力がある」
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    つまり「機械の身体を手に入れたぞ!あれ?動力部の調子が…」「すみません、その部品のサポートもう終了してるんですよ」となるのか
  • PS4 Proが早くも生産終了 PS4も1モデルを除いてすべて生産終了、一気にPS5に移行へ

    PS4 Proが早くも生産終了 PS4も1モデルを除いてすべて生産終了、一気にPS5に移行へ
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    これができるのが互換性の高さかな
  • 『鬼滅の刃』が若者の命を軽視する一方、重視しているものは一体何か(堀 有伸) @gendai_biz

    鬼滅の刃』を語るということ 『鬼滅の刃』については、もはやその内容を紹介する必要すらないかもしれない。 上映中の映画は『千と千尋の神隠し』を抜いて歴代興行収入ランキングのトップとなるのは確実視されているし、その勢いにあやかろうとするコラボグッズも巷に溢れている。 かくいう私も『鬼滅の刃』のことは、自分のクリニックに通っていた高校生に教えてもらってから大好きになってしまい、最後の方には単行が発売されるの楽しみにして、毎回Kindleで購入して全巻を読破した。 一時期は仕事でつらいことがあると、狭霧山で岩を切る修行をしていた炭治郎のことを思い出して自分を励ましていた程だった。 当然、自分なりの視点から『鬼滅の刃』についての解釈をいろいろと考えていたのだが、気が付くと高名な精神科医を含む何人もの方々が、大変に深く興味深い考察を発表されていた。 そこに付け加える意味がある文章を書けるのかという

    『鬼滅の刃』が若者の命を軽視する一方、重視しているものは一体何か(堀 有伸) @gendai_biz
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    ネット時代になって流行りものに乗っかって自分の好きなこと言おうとする人たちは可視化されやすくなったなぁ…という感想が浮かぶ記事/この手の記事についてそれ以上の感想浮かばない
  • おれは超人なんだけれど、表の世界で力を発揮して良いか悩む

    野球のピッチャーと言えば、ストレートで160kmでも出せれば話題になると思う。 が、おれの場合は、調子の悪い日でも600kmは出てしまう。 デッドボールを与えて骨折ぐらいならまだしも、おれの場合は粉砕してしまうぐらいのパワーがある。 実際、昨日コンクリートの壁に向かって投げたらめり込んだ。 100m走にしてもだ。世界記録はボルトの9秒58になるんだけれど、おれの場合は2.5秒で走れてしまう。 フィギュアスケートにしても世の中の最高は4回転なんだろうけれど、おれの場合は12回転はいけてしまう。 サッカーだともっとひどくて、気で蹴るとゴールに向かう途中でサッカーボールが燃え上がりながらキーパーに向かってしまう。 あらゆるスポーツ界で、おれはすぐさま頂点にいける能力があるんだけれど、 おれが表に出てしまうと、世の中のスポーツ観戦者が楽しくなってしまうと思うんだよなー。 最初のうちはもてはやされ

    おれは超人なんだけれど、表の世界で力を発揮して良いか悩む
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    カピラリア七光線には気を付けて
  • コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)

    趣味小説を書いているのだが、現代を舞台にした物語で日常を描いているときに、えーと…と一瞬悩んでしまうことがあって、それはコロナ禍をどう扱うかということだ。正確に言うと、コロナウィルスの影響で変わった日常の風景をどう描写するか、ということ。 例えばキャラクター同士がどこかで会をする場面を描こうとするとき、実情に即して描写しようとすると、それが2020年以降の現代である限り、何かを口にするときはマスクを外す、さらに、衛生に慎重な人物ならばその都度マスクをつけ直す、というのがリアルな風景になる。 特に、「単なる普通の飲み会」ってのやつは、もう描くのが難しそうだな、と思う。現代を舞台にしている限り、複数人が集まって(5人以上? ですか?)、呑気に酒を飲んでべて…というのは、リアルでは、もはや当たり前に許される風景ではなくなってしまった。 飲み会の様子を何も考えずに書くと、自動的に、意識の低い

    コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    不良でもバイクではメット被るし、偉い人は高級車の後部座席でシートベルトをキチンとしめますからね/あとあれだ「月刊少女野崎くん」でも触れられた自転車の二人乗り問題とか/コナンくんはスマホ問題どうしてた?
  • 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。 このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。 賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。 厚生労働省は「医療体制がこれまで以上にひっ迫し、地域によっては危機的な状況になっている。看護教育の場も大変な状況であるこ

    厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    学徒動員とは敗戦色濃厚な…
  • バイキング - アンサイクロペディア

    この項目では、アトラクションについて記述しているばい! ヴァイキングにつ・い・て・は「海賊」を、定額で自由に好きなだけべられる事につ・い・て・は「べ放題」を、お笑いコンビにつ・い・て・は「バイきんぐ」をCHECK IT OUT!! はい!!! 概要 このアトラクションの仕組みは至ってシンプルで上がり下がりを繰り返すだけである。最近では加速が速かったり、一回転したりするものもあるが基的に巨大なブランコであることに変わりはない。他の特徴はジェットコースターが土台から建設されているのに対して、バイキングは設置型のアトラクションなので持ち運びできる。つまり仮に閉園したとすると、遊園地と一心同体で錆びつき滅びを待つだけか解体されて鉄くずになるかどちらかの最後しか迎えられないジェットコースターと比べると、バイキングはどこかに置かれる可能性がある。 歴史 遊園地の花形と言われているジェットコース

    norinorisan42
    norinorisan42 2021/01/05
    これは面白い