タグ

2022年12月10日のブックマーク (8件)

  • さっき上司と昼飯食いながらテレビ見てたら

    なんでも鑑定団で井伊直弼の茶碗が出てたんだけど、 オレ「井伊直弼って何やった人でしたっけ?」 上司「フットボール…じゃない、桜田門外で暗殺された人」 ってやりとりがあって、その場はスルーしてたんだが気になって今ググってみたところ 大江健三郎の小説に桜田門外の変を絡めたテーマの『万延元年のフットボール』てがあるんだね 学があるなあ、ただのオタクかと思ってたよw 追記: 帰りしなに昼のフットボールはなんだったんすか?と上司に聞いたところ、 井伊直弼で真っ先に思いうかんだのが 筒井康隆の『万延元年のラグビー』、 それもとりみきの漫画版だったらしい。 (ブコメの人たちの指摘どおり、あんまりフットボール関係ない) 「でも大江健三郎も筒井康隆もいっぱい読んでるよ」とブーストモードで小一時間語りそうな勢いだったので、 そこはスルーして早々に帰宅してきた

    さっき上司と昼飯食いながらテレビ見てたら
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    なお「言い直すけ(ぇ)(≒言い直すから)」は一部地域で通じる方言です
  • 平気でネット通販する人が知らない「2024年問題」

    「物流の2024年問題」のタイムリミットまで1年4カ月を切った。トラックドライバーの時間外労働の上限規制が2024年度から適用されるために、2019年度比で14%以上の輸送能力不足が顕在化するという問題だ。これによって物流コストが大幅に上昇するだけでなく、一部で貨物が運べなくなる事態が発生すると懸念されている。 過去にも物流危機が表面化したことがあった。2017年2月にヤマト運輸が、宅配便取り扱い能力が限界に達したとして総量規制に踏み切った。このときは宅配便の再配達問題が原因の一つとされ、不在でも荷物を受け取ることができる宅配ボックスの設置や置き配が進むことで事態の深刻化は回避された。 しかし、今回はトラックドライバー不足によって、長距離輸送を中心に輸送能力そのものが不足する産業構造問題に起因している。民間シンクタンクの試算によると、2024年度に不足する営業トラックの輸送トン数は4億トン

    平気でネット通販する人が知らない「2024年問題」
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    平気で〜する、は東洋経済の記事にありがちなフレーズなので無視していいのだけど、ふと覚悟を持ってネット通販する人、物流に危機感を抱いてネット通販する人ってどんなだ?と思ってフフッてなった
  • これ、いじめじゃないの? 7歳の手紙に動いた市役所(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「学校のトイレ嫌や」 2021年夏ごろ、大阪府寝屋川市の女性(38)は、もうすぐ7歳になる長女がこぼすのを聞いた。 【写真】いじめられている君へ さかなクン「広い海へ出てみよう」 春に小学校に上がったばかり。学校のトイレは和式。家は洋式のため、慣れないせいかと思っていた。 9月になると、「学校に行きたくない」「トイレに入っていると扉をドンドンドンドン強くたたかれる」「いつも同じ子にされる」と話すようになった。 長女には「直接『やめて』と言ってみたら?」「先生に相談したら?」と声をかけた。 抵抗があるようで、長女は学校に通い続けはしたものの、悩む様子が続いた。 担任の先生に相談しようか考えていると、ある日、長女が「市に手紙を出したい」と言い始めた。 女性の住む寝屋川市ではいじめ対策として、毎月、公立の小・中学校の児童・生徒へ配っているチラシがある。A4判で、こう書かれている。 あなたが感じる

    これ、いじめじゃないの? 7歳の手紙に動いた市役所(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    嫌な行為をやめてくれれば、というのが希望する解決策のときでも直接言うのが難しい子もいるため被害側が発信しやすい状況、仕組みは必要/早期発覚であれば加害児童を懲罰するまでには至らないだろう
  • 日英伊、次世代戦闘機を共同開発へ

    日英伊の3か国で共同開発する次世代戦闘機のイメージ図。英首相府提供(2022年12月9日提供)。(c)AFP PHOTO / British Prime Minister’s Office 【12月9日 AFP】日と英国、イタリアの3か国は9日、2035年までに次世代戦闘機を開発すると共同声明で発表した。米国など他のパートナーとの将来的な相互運用性を視野に入れている。 3か国は「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」の下で、ステルス技術からハイテクセンサーまで、最先端の航空戦闘能力に関する研究を統合する。 声明はGCAPについて、世界中で脅威や侵略行為が拡大している今、「われわれの高度な防衛力および技術的優位を一段と向上させる」壮大な構想だとしている。 米国防総省は防衛省との共同声明で、GCAPへの支持を表明した。 ある防衛省関係者は次世代戦闘機について、米国のステルス戦闘機F35を

    日英伊、次世代戦闘機を共同開発へ
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    日英伊という並びに「ドイツ抜きでやろうぜ」と日英同盟のハイブリッド感をですね(不真面目なコメントですみません)
  • “プーチンのロシア” 社会にはびこる病は“無関心” | NHK

    戦争を防ぐことができなかったわれわれは受賞に値する団体なのか」 ことしのノーベル平和賞に選ばれたロシアの人権団体「メモリアル」の幹部はこう語り、複雑な胸の内を明かしました。 ソビエト時代に創設され、一貫して人権侵害の監視に取り組んできた「メモリアル」。2000年のプーチン政権発足後のロシア社会をどう見てきたのか。ウクライナ侵攻後のロシアはどうなっているのか。話を聞きました。 ロシアの人権団体「メモリアル」とは 「メモリアル」はソビエト時代の1987年に創設され、政権による政治弾圧を記録するなど人権侵害の監視に取り組んできました。 ノーベル平和賞の受賞が決まり取材に応じる「メモリアル」のメンバー(2022年10月) 2016年にはプーチン政権からスパイを意味する「外国の代理人」に指定されます。 そして2021年12月。ウクライナへの軍事侵攻直前に、外国の団体から資金を得て活動しているなどと

    “プーチンのロシア” 社会にはびこる病は“無関心” | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    この記事見て「日本人も無関心になっていないか」という言葉を放つ人は、日本人を俯瞰してみている立場なのか当事者として反省してこれから変わって行こうという宣言なのかで印象が変わる/この団体はある意味切実
  • yuuki @yuukim 暇空氏、共産とフェミがなんか闇の絶対権力というか、それこそディープステートみたいに捉えてるんだよな。 フェミに反論したら社会的に死ぬ、共産ならどんな強引な要求でも役所は断れない、みたいな話ばかり。 だったらなんで共産党は弱小だしフェミ関連の法案は延々と通らないん。

    yuuki @yuukim 暇空氏、共産とフェミがなんか闇の絶対権力というか、それこそディープステートみたいに捉えてるんだよな。 フェミに反論したら社会的に死ぬ、共産ならどんな強引な要求でも役所は断れない、みたいな話ばかり。 だったらなんで共産党は弱小だしフェミ関連の法案は延々と通らないん。
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    こういうのって結局、喧嘩してる当事者に関する一方的な言及合戦にシフトしてしまう傾向があるので、そちらに引きずられない客観性が必要になるよな、と思っていたり
  • 乙武洋匡氏「クリスマスにチキンを食べないで!」渋谷ケンタッキー前での抗議に疑問「見解をお聞きしたい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    乙武洋匡氏「クリスマスにチキンをべないで!」渋谷ケンタッキー前での抗議に疑問「見解をお聞きしたい」

    乙武洋匡氏「クリスマスにチキンを食べないで!」渋谷ケンタッキー前での抗議に疑問「見解をお聞きしたい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    記事読んでないけどサモーン・シャケキスタンチンの仕業だろ?
  • 防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信

    Published 2022/12/09 21:01 (JST) Updated 2022/12/10 11:49 (JST) 防衛省が人工知能AI技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。 中国ロシアなどは「情報戦」に活発に取り組む。防衛省は、日もこの分野の能力獲得が必要だと判断した。改定される安全保障関連3文書にも、情報戦への対処力向上を盛り込む。

    防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/12/10
    世論工作の研究は、対露、対中国などをイメージした外からの工作の防衛に不可欠と思うが、この記事のイメージは防衛省が工作するように作ってあって当事者が作ってるとは普通思えず誰が作ったイメージかは興味ある