noriokのブックマーク (815)

  • 「フカシギの数え方」の問題を解いてみた

    先日、「『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう!」という動画を見た。格子状のマスの左上から右下までの経路が何通りあるのかを調べて、格子が多くなればなるほど組み合わせの数が爆発的に増えることを教えてくれる動画だ。これは自己回避歩行(Self-avoiding walk)と呼ばれている問題らしい。 これだけ聞いてもそれほどインパクトはないのだが、動画に出てくるおねえさんの経路を調べあげる執念がもの凄く、ネット上でも結構な話題になっている。執念と言うよりも狂気に近い。しかし、話題になった割には動画内で言及されている高速なアルゴリズムを実装したという話を聞かなかったので、自分で確かめることにした。 動画のおねえさんは深さ優先探索によるプログラムを使っていると思われるが、それだとスパコンを使っても10×10マスの格子を解くのに25万年も掛かってしまう。そこで、高速化のため

    「フカシギの数え方」の問題を解いてみた
    noriok
    noriok 2012/09/17
  • 20120916 ぬRubyKaigi RubyistのためのSqueak Smalltalk超入門

    Georgia Park of Cascade Coaching - Building a values-driven organisation: the...Sport and Recreation Alliance

    20120916 ぬRubyKaigi RubyistのためのSqueak Smalltalk超入門
    noriok
    noriok 2012/09/17
  • レガシーPHPプロジェクトあるある - komagataのブログ

    プロジェクト名に愛が無い そしてリポジトリ名がncrm(多分New CRMの略)。だったら更に新しいの出たら何になるのか。nncrmか?nnncrm、n5crmとかschemeの仕様みたいになっていくのかと小一時間(略 テストが無い テストぉ?そんなお上品なもんなんざぁ、とんとお目にかかったことねーなぁ? バリデーションが無い バリデーション?そんなお上品なもんなんざぁ(略 サーバーがrootログインの許可+IP制限している セキュリティを高めたいのか低めたいのかどっちなのか。使い辛いわ。 バージョン管理システムがよくわかってない なぜトップにぶち撒けられてる?trunkはどこ?branchesとtagsはなぜ空? メソッドが大文字から始まる あんた絶対Windows畑から来たね?同じ調子でPHP書かれても困るんだヨォ。 全テーブルに共通のプレフィックスが付いている いや、データベース名が

    noriok
    noriok 2012/09/16
  • Perlin Noise (fBm) を使ったカメラ揺れエフェクト

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Perlin Noise (fBm) を使ったカメラ揺れエフェクト
    noriok
    noriok 2012/09/16
  • Haskell で hlint を使用したコードチェック - C++でゲームプログラミング

    Haskell のコードチェックを行う hlint というツールを試してみました。 [hlint のインストール] $ cabal install happy $ cabal install haskell-src-exts $ cabal install hlint cabal を使ってサクッとインストール。 [テストコード] -- main.hs main = do print $ plus 1 2 print $ plus3 4 where plus = \a b -> a + b plus3 = \x -> plus 3 x [出力] $ hlint main.hs D:\test\main.hs:28:17: Error: Redundant lambda Found: plus = \ a b -> a + b Why not: plus a b = a + b D:\test

    Haskell で hlint を使用したコードチェック - C++でゲームプログラミング
    noriok
    noriok 2012/09/16
  • Ruby脳が理解するJavaScriptのオブジェクト指向(その2)

    Ruby脳が理解するJavaScriptのオブジェクト指向 」の続きです。 引き続きJavaScriptのオブジェクト指向における「継承」について学んだので、自分の理解を書いてみます。当然に、間違いが含まれています。ご指摘助かります。 前回のまとめ 前回の記事では、JavaScriptの「オブジェクトの生成」、「プロトタイプチェーン」、「オブジェクトコンストラクタ」、「new演算子」の各概念について順にみました。これらを通したJavaScriptのオブジェクト指向に対する僕の理解は概ね次のようなものです。 すべてのオブジェクトは__proto__プロパティ(非標準)を持っていて、プロパティ探索に関し、ここにセットされたオブジェクトを順次たどりこれを解決する(プロトタイプチェーン)。__proto__にはデフォルトで空オブジェクトがセットされている。 同種オブジェクト(属性値だけが異なるオ

    noriok
    noriok 2012/09/16
  • 「Pythonで記号なしプログラミング」(未完) - 西尾泰和のはてなダイアリー

    竹迫さんがPerlで記号なしプログラミングの偉業を達成したのは7年前だった。(see ppencode) そしてoxyさんがRubyで記号のみプログラミングを達成した(rrencode) 7年前にも「Pythonで記号なしプログラミングできないの?」と言われた。当時若かった(まだ四捨五入したら二十歳だった)僕は「いやー、無理ですよ」とバッサリ切り捨てていた。 あれから7年経って、Pythonの文法はさほど変わっていないけど、僕の考え方が変わった。ユーザの要望に「それは無理」なんて言っちゃうのは下策だ。100%達成することが不可能な問題でも、8割解くのは可能だったりする。「100%やるのはこれこれの理由で無理だが、この条件を緩めれば可能」と提案する方が上策だ。後者では8割分の価値を作り出すことができているが、前者では理由がいかに正しかろうが何も作り出すことができていない。 さて、なにを緩める

    「Pythonで記号なしプログラミング」(未完) - 西尾泰和のはてなダイアリー
    noriok
    noriok 2012/09/16
  • Kaggleで予測モデルを作ってみよう!(Rアドベントカレンダー) - iAnalysis 〜おとうさんの解析日記〜

    Rアドベントカレンダー2011の10日目ということで、私ことisseing333が記事を書かせて頂きます。ネタを何にしようかなと考えたのですが、せっかくなのでなるべく多くの方に役に立つ情報が良いなと思い、Kaggleという予測モデルを作るコンテストを紹介しようと思います。Rで手軽に予測モデル作りを試す1つのモチベーションにして下されば幸いです。 KaggleとはKaggleは様々な企業や組織が公募しているコンテストで、ユーザー登録するだけで誰でも簡単に投稿することができます。いろんなテーマがあり、学習用のデータ・当てはめ用のデータ(テストデータ)が配られています。学習用データで予測モデル(予測アルゴリズム)を作成し、それをテストデータに当てはめて、予測結果をKaggleにアップすると、その場で順位が計算されて表示されます。 1日に投稿できる回数は決まっていて、だいたい1〜2回のようです。投

    noriok
    noriok 2012/09/16
  • Seasons.NET

    SpriteBuilderを使っていてちょっとハマったのでメモっておきます。 アプリケーションの名前を日語にする場合、XcodeのBuild Settingsにて、Product Nameを日語にしてしまうと、SpriteBuilderが出力するccbiファイルからクラスを生成する際にマングル化してから取得する都合上、クラス名を取得する処理でこけます。 具体的には、以下の箇所です。 CCBReader.m:1371行あたり CCBReader.m ホーム画面のアイコン名だけを日語にするのであれば、Info.plistのBundle Display Nameを設定することで、この問題を回避することができます。

    Seasons.NET
    noriok
    noriok 2012/09/16
  • 徳丸本に学ぶ 安全なPHPアプリ開発の鉄則2012

    2. 日お話しする内容 • 鉄則1: PHP自体の脆弱性対処をしよう • 鉄則2: Ajaxの脆弱性対処をしよう • 鉄則3: 競合条件の脆弱性対処をしよう • 鉄則4: htmlspecialcharsの使い方2012 • 鉄則5: escapashellcmdは使わないこと • 鉄則6: SQLインジェクションの対処 • 鉄則7: クロスサイト・スクリプティングの対処 • 鉄則8: クロスサイト・リクエスト・フォージェリの対処 • 鉄則9: パスワードの保存はソルトつきハッシュ、できればスト レッチングも • 鉄則10: 他にもたくさんある脆弱性の対処 Copyright © 2012 HASH Consulting Corp. 2 3. 徳丸浩の自己紹介 • 経歴 – 1985年 京セラ株式会社入社 – 1995年 京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)に出向・転籍

    徳丸本に学ぶ 安全なPHPアプリ開発の鉄則2012
    noriok
    noriok 2012/09/16
  • やる夫で学ぶ応用数学 -フーリエ解析-

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■ やる夫で学ぶ応用数学 -フーリエ解析-1 : ◆zmN9XuyND6:2011/12/24(土) 20:28:30 ID:QzQ2AiG6               / :..:..:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .ノ : : : : : : : : : .ハ. /..:..:..:..:..:. :.:.: : : : : : /: : /:.}. . . . /: : : .、  はろー /:..:..:..:..:.. :.: : : : : : /: : / ,勹. . ./.: : : : }:.:.: /:..:..:..:.:.: rt 、/: : //ー ´ `メ、:.:./.:./: : :/: : i  今日はフーリエ解析と、その周辺の科学について /:..:..:.:../∧ /: /: / { 笊ミ彡

    noriok
    noriok 2012/09/15
  • mobiledevelopertips.com

    mobiledevelopertips.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    noriok
    noriok 2012/09/15
  • OpenCVをビルドしてプロジェクトに組み込む - Kazzz's diary

    少し空いてしまったが、少しずつOpenCVも勉強していこうと思う。 それには実際にサンプルコードを動かしていくのが一番なので、まずはOpenCVを使ったコードが動くように、それもiOS環境上で動くようにしなくてはならない。 導入はHomeBrewかMacPortsを導入してOpenCVをビルドする所からなのだが、私にはMake関係の知識がまるでないので、xcodebuild(とCMake)を使う方法でいくことにする。 以下の作業に行うにこちらのサイトの方法とコードを参考にさせて頂いた。 Computer vision with iOS Part 1: Building an OpenCV framework — Aptogo [Xcode4,Objective-C++] OpenCV2.4.1をiOSで使う | 秋山ブログ 1. Xcode Command Line Toolsをインストー

    OpenCVをビルドしてプロジェクトに組み込む - Kazzz's diary
    noriok
    noriok 2012/09/14
  • javascript - でRGBを全て詰め込んでみる : 404 Blog Not Found

    2012年09月14日11:45 カテゴリArtLightweight Languages javascript - でRGBを全て詰め込んでみる スマフォでも持ち歩けるようにしてみた。 存在するRGBカラーを全て詰め込んだ : ギズモード・ジャパン 8×8×8インチ(約20×20×20センチ)のこのは、印刷するのが困難なRGB色全てを網羅したDemo canvasをサポートしてるブラウザーで動きます。IE9もOK(ただしスライダーが出ない) クリックしてアニメ スライダーで「ページめくり」 スライダーはinput[type=range]で実装しているので、未実装のブラウザーだときちんと出ません(主にFirefoxとIE)。手抜き失礼 RGB YCbCr iPhone 5の新"Retina Long"ディスプレイではsRGB全て発色できるとのことなので、これでご確認を。 Dan th

    javascript - でRGBを全て詰め込んでみる : 404 Blog Not Found
    noriok
    noriok 2012/09/14
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    noriok
    noriok 2012/09/14
  • 641. Hello broken keyboard - naiの日記

    Hello broken keyboardがすごかったので一年半ぶりに日記を書いてみる。 というか一年半も経つとさすがにはてな記法とかほとんど忘れてますね……それはさておき。 C shinhさんの回答が凄すぎてよくわからない。 ((int(*)())(t*t*(t*t+a*a)*t*t*(t*t+a*a)*(m+a*a*a*t*t)+**(int**)(((t+t*(t+a)*a*t*t)*(t*t+a*a*(t+a*a))+a)*((t+t*a*t*t*t)*(t+t*t*t*a+a*a*a*a)+m)*t))) の部分は、計算すると ((int(*)())(294736+**(int**)134513438) ということになるようです。134513438といえば関数やグローバル変数のアドレスに割と近いですが、そこにあるポインタの指すポインタの指す値が何を意味しているのか、それに2947

    641. Hello broken keyboard - naiの日記
    noriok
    noriok 2012/09/13
  • IIJのコンテナ型データセンター特許の驚きの内容とは | 栗原潔のIT弁理士日記

    IIJ(株式会社インターネットイニシアティブ)がコンテナ型データセンターに関する特許(第5064538号)を取得したというプレスリリースが出てましたので、ちょっと中身を調べてみました。 念のため書いておくと、コンテナ型データセンターとは、貨物用コンテナの中に、データセンターに必要なサーバ、ストレージ、ネットワーク、電源、冷却などの機器を入れることで、設置コストや設置時間を大幅に向上するテクノロジーです。特に、クラウド系のサービスにおいて多数のサーバを使用する際には重要なテクノロジーです。 特許のポイントはびっくりするほどシンプルで、コンテナの中でサーバラックを斜めに配置するというだけのことです。他にもいくつか付加的なアイデアをクレーム化しているのですが、結局、一番シンプルな(=一番範囲が広い)クレームで権利取得できています。この配置により、コンテナの奥行きを短くできて標準サイズのコンテナ

    IIJのコンテナ型データセンター特許の驚きの内容とは | 栗原潔のIT弁理士日記
    noriok
    noriok 2012/09/13
  • 新「iTunes」が目指した劇的なまでにシンプルなデザインとは?

    新しい「iTunes」は外観を刷新し、Facebookの「いいね」ボタンなどを実装。また、「劇的なまでにシンプルにする」ことを目指したというデザインについても、2012年9月13日に行われた「iPhone 5」の発表イベントで詳細が明らかになりました。 アップル - イベント - Apple Special Event 2012年9月 今回のアップデートのポイントは以下の通り。スライドの筆頭項目に「Dramatically simplified(大幅な簡素化)」が掲げられています。 新しくなったデスクトップ版のミニプレーヤーは以下の通り。アルバムアートワークと曲名、アーティスト名の文字以外は小さなアイコンのみというコンパクトかつ簡素なデザイン。 右上にある虫眼鏡アイコンをクリックすると検索窓が開き、お目当ての曲やアーティストを一発で見つけることが可能。 プレイヤーを大きくした場合はこんな感

    新「iTunes」が目指した劇的なまでにシンプルなデザインとは?
    noriok
    noriok 2012/09/13
  • Interface BuilderでAlertViewに自由を | Excite Smartphone Engineer's Blog

    スマートフォン推進室で主にiOSアプリの開発を担当しています、富家です。 今回はiOSのアラートビューのカスタマイズの話をしたいと思います。 具体的にはIBを使ってアラートビューをカスタマイズします。 実際に弊社アプリ「そらのあるばむ」にて使用していますので 取り急ぎ見たい方はこちらを参照していただければと思います。 ANA 「そらのあるばむ」http://itunes.apple.com/jp/app/ana-soranoarubamu/id549770824?mt=8 アラートビューで表示すると表示するためのアニメーション等が勝手に挿入されたり、背景のビューの操作を一時的に抑えることができるので便利なのですが、UIAlertViewにはよく使うにもかかわらずあまりカスタマイズ出来る余地がありません。 そこでUIAlertViewのサブクラスを作り更にNIBファイルから読み込んでIBで自

    Interface BuilderでAlertViewに自由を | Excite Smartphone Engineer's Blog
    noriok
    noriok 2012/09/12
  • ようやくMacにパスワード管理ツール「1Password」を導入した

    これだけ個人情報だのなんだの世の中騒がしいというのにもかかわらず、私「パスワード」というものに結構無頓着でして。 どれくらい無頓着かというとWeb系のパスワードはすべて「ai-shinozaki-purunpurun」で統一していましたし、ブラウザの自動入力により、私のPC触った人ならTwitterだろうがFacebookだろうがDMMだろうが入りたい放題やりたい放題な危険性をはらんでいたわけなんです。(まぁ触らせないけど) さすがにそろそろきちんと個人情報は管理したい、それについてはやはりパスワード管理ツールの「1Password」の出番だろう、ということでようやっとMacアプリの1Passwordを購入いたしました。(iPhoneiPad版であるところの「1Password Pro」はセールの際に購入してた)

    ようやくMacにパスワード管理ツール「1Password」を導入した
    noriok
    noriok 2012/09/12