記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mcddx30
    mcddx30 日本名のローマ字表記が訓令式ではなくヘボン式な所がかわいい。

    2012/09/19 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort PHPというよりはDBとか設計とかそっちよりな内容な気が…。あとこれ会社のコーディングルールの問題場仕方ない場合もあると思うのでそこは許してあげて、もしくはルール側を変えてあげて。

    2012/09/18 リンク

    その他
    Error401
    Error401 m_, t_が嫌いな人は、届出マスタと届出テーブルにどんな名前を付けるのかな?

    2012/09/18 リンク

    その他
    kamipo
    kamipo ワロwwww…エナイ…

    2012/09/18 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei これはひどい

    2012/09/18 リンク

    その他
    a666666
    a666666 "バージョン管理システムがよくわかってない" 本気で声だして爆笑したww

    2012/09/17 リンク

    その他
    inriver1429
    inriver1429 メソッド名、胸が痛くなる

    2012/09/17 リンク

    その他
    wyukawa
    wyukawa これってPHPに限らない気がする。

    2012/09/17 リンク

    その他
    d4-1977
    d4-1977 胸が痛くなる。m_とか、t_とか、見覚えありすぎ

    2012/09/17 リンク

    その他
    gurukuchi
    gurukuchi phpあるあるじゃなくて、DBあるあるだろw DBはトランザクション系とマスタ系のどっちなのか、一目みてわかりやすいのは便利なんだけどなw

    2012/09/17 リンク

    その他
    iseebi
    iseebi あー m_ とか t_ とかあったあった。

    2012/09/17 リンク

    その他
    invent
    invent ひやぁぁぁぁあ... レガシーPHPプロジェクトあるある - komagata

    2012/09/17 リンク

    その他
    ichiroc
    ichiroc 全カラムにテーブル名のプレフィックスが着いている事もある。

    2012/09/17 リンク

    その他
    jun_ya
    jun_ya 自分の作ったやつが引用されてるかと思ったけどclassとかモダンな機能使ってるしレガシーじゃ無いから自分のじゃなかった

    2012/09/17 リンク

    その他
    fukken
    fukken kokyakus、一周して可愛い気がしてくる // 「商品」に何という語を当てるかは悩むことあるよね、ItemsとかGoodsだと微妙に分かりづらいし

    2012/09/17 リンク

    その他
    motchang
    motchang よく知ってる

    2012/09/17 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX レンタルサーバがDBひとつしか持てないからprefixつけちゃうとかはあるかもなあ。でもそれはちょっと……

    2012/09/16 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 あるある過ぎて泣ける。テーブル名プレフィックスのところで涙腺が崩壊した。

    2012/09/16 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 弊社の腐ったDB規約も見直ししたいわ

    2012/09/16 リンク

    その他
    hikalin8686
    hikalin8686 自分のプロジェクトかと思ってドキッとしたわ。あるある過ぎる…

    2012/09/16 リンク

    その他
    zorio
    zorio ローマ字で書いてあることよりローマ字がおかしい事の方が気になる。

    2012/09/16 リンク

    その他
    dai_air
    dai_air 見てれぅ:レガシーPHPプロジェクトあるある - komagata

    2012/09/16 リンク

    その他
    serihiro
    serihiro バージョン管理やテストコードが無いのは序の口 ・Warning垂れ流しのapacheのerrorログ ・.htaccessにphpの設定を書くのでフォルダ毎に動作が違う ・例外処理は問答無用で or dieしてメールも飛ばさない 全部現職で見た仕様

    2012/09/16 リンク

    その他
    saruhei1989
    saruhei1989 ありえない・・・

    2012/09/16 リンク

    その他
    todesking
    todesking まさかの求人……

    2012/09/16 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai ローマ字だけは許して(>_<)

    2012/09/16 リンク

    その他
    esper
    esper ncrm_m_kokyakus はいいね。かなりいい。

    2012/09/16 リンク

    その他
    komagata
    komagata ほんとたすけてくだしあ・・・

    2012/09/16 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 数文字くらいのちょうどよい英単語があればいいんだけど、正しい単語にするとめちゃくちゃ文字数が多くなったりする場合があるのでつい日本語変数にしたくなることがしばしば

    2012/09/16 リンク

    その他
    twotiger
    twotiger メソッド名が大文字で始まってても構わないと思う。統一されてるならそれでいい。テーブル名とか変数名も間違った英語よりも日本語の方がましだと思う。

    2012/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レガシーPHPプロジェクトあるある - komagataのブログ

    プロジェクト名に愛が無い そしてリポジトリ名がncrm(多分New CRMの略)。だったら更に新しいの出たら...

    ブックマークしたユーザー

    • coolnuts2024/04/08 coolnuts
    • techtech05212023/10/31 techtech0521
    • ichi24102015/02/19 ichi2410
    • yukung2014/10/15 yukung
    • kabochatori2013/07/19 kabochatori
    • gikan2012/12/08 gikan
    • mou_kat2012/11/11 mou_kat
    • cool_k22012/10/05 cool_k2
    • kitanow2012/09/29 kitanow
    • harax2012/09/27 harax
    • soramugi2012/09/22 soramugi
    • yatemmma2012/09/21 yatemmma
    • oooooooo2012/09/19 oooooooo
    • mcddx302012/09/19 mcddx30
    • TaRO2012/09/19 TaRO
    • aki772012/09/19 aki77
    • rytich2012/09/19 rytich
    • moriko_o2012/09/19 moriko_o
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事