タグ

2008年6月5日のブックマーク (6件)

  • iPhoneがなぜそれほどまでに「革命的」なのか

    iPhoneに関しては、まだ誤解している人も多いようなので、念のために解説しておくと、iPhoneがこれほどまでに通信業界で注目されているのは、マルチタッチのUIを採用しているからでも、NextStepの血を引く最先端のiPhoneOSを積んでいるからでもない。NTTドコモなどの旧来型の通信キャリアからみれば「単なるデバイスの調達先」でしかなかったデバイスメーカーがキャリアのビジネスに口も手も出している点にある。 私がAppleとAT&Tの提携発表で一番驚かされたのは、その料金体系であった。パソコン並にネットワークを使うiPhone向けの使い放題プラン(日の「パケ放題」に相当する部分、ただし容量制限は一切ない)が月々わずか20ドルというのは、当に破壊的な価格である。この価格故にiPhoneは非常に魅力的なデバイスとなっているし、これだけ普及している。もちろん、それを実現するためにAT&

  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • フルハイビジョン「Xacti」第2弾--高速度撮影のスローモーションムービー機能を搭載

    三洋電機は6月5日、デジタルムービーカメラに、フルハイビジョン撮影が行える「Xacti DMX-HD1010」を発表した。発売は6月20日より。価格はオープンだが、店頭想定売価は12万円前後の見込みだ。 新Xactiは高さ112.6mm、重量268gと現行機「DMX-HD1000」を踏襲した外観で、ダークシルバーとブラックの2色展開となる。 撮像素子は1/2.5型約400万画素CMOSセンサと現行機同様だが、ビットレートを12Mbpsから14Mbpsへと引き上げ映像情報量をアップさせたほか、映像圧縮コーデックアルゴリズムの見直しなどにより、解像感と色再現性を向上させた。 大きな変更点としては、付属ソフト「Nero 8 Essentials for Sanyo」を採用していること。フルハイビジョンムービーの再生、編集ができるのはもちろん、DVD、Blu-ray、AVCHDへの書き出しにも対応

    フルハイビジョン「Xacti」第2弾--高速度撮影のスローモーションムービー機能を搭載
    noriot
    noriot 2008/06/05
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    noriot
    noriot 2008/06/05
  • 「日本でのiPhone」に私が期待するもの - michikaifu’s diary

    ある日の朝時、私が「ねこ鍋」の話をしたら、家族の誰も知らなかったので、「日におけるねこ鍋の定義およびその沿革」の説明をした。すると、亭主が早撃ちガンマンよろしく、腰のホルダーからiPhoneをサッと取り出し、YouTubeで検索して子供たちに見せた。動物好きの次男坊は「ふぁー、かわいい〜!」、ナナメに構えている長男は「なんじゃ、このエレベーター・ミュージックは!」との反応。「ねこ鍋」ぐらいの動画は、iPhoneで見てもちょうどよくキレイに見える。 iPhoneの魅力は、コレなんだろうと思う。「これまでの携帯電話やブラックベリーでできていた」機能を並べると、一つ一つは見劣りするところもある。でも、忙しい朝時、パソコンのないキッチンでもすぐに、はるかに遠い日で少し前にはやった「ねこ鍋」を見つけて、キレイな画面で見ることができる。「わー、こんなことができるの!」という、自分の世界が一気に

    「日本でのiPhone」に私が期待するもの - michikaifu’s diary
  • Windows Installer Team Blog

    Developing for Windows 7 I recently came across several resources that are available from Microsoft to help developers get... Author: zhakim Date: 09/11/2009 Windows 7 Taskbar support with the MsiShortcutProperty table Starting with Windows 7, Windows Installer enables native support for setting properties on... Author: zhakim Date: 09/02/2009 Authoring a single package for Per-User or Per-Machine

    Windows Installer Team Blog