タグ

ITとnewsに関するnoriotのブックマーク (18)

  • 日本のIT投資への意識は世界最下位、ガートナー調べ

    出典:ガートナー(ITデマンド調査室) 21カ国のうち、北欧4カ国(デンマーク/フィンランド/スウェーデン/ノルウェイ)、スペイン/ポルトガル、オランダ/ベルギーはそれぞれ1つの国として扱われているため、ランキングは16カ国でのものとなる。7つの各項目で、1位に16点、2位に15点と続き、16位に1点と得点を与え、7つの総合点でランキングを集計。最大得点は112点、最少得点は7点となる。 総合得点のランキングは、1位がインド、2位がシンガポールと続く。日は7項目のうち、4項目で最下位、2項目で下から2番目、総合得点は13点で世界の最下位。15位のイタリアは43点で、大きく水をあけられている。 ガートナーは、日は合理的なIT投資を実施しているため、投資の遅れている新興国との差は一線上で比較できないが、米国が60点で8位とまだまだ旺盛な投資意欲があることから、「5年後に日IT先進国でい

    noriot
    noriot 2007/05/18
  • ソースネクスト、オンラインオフィスのThinkFree日本語版を提供

    ソースネクストはオンラインオフィスサービス「ThinkFree Online」を日語化した「ThinkFree てがるオフィス」β版の提供を開始した。現在日語化は一部のメニューにとどまっているが、9月に提供する正式版で完了する予定。 ソースネクストは、米ThinkFreeと提携し、全世界で約27万人が利用しているオンラインオフィスサービス「ThinkFree Online」を日語化した「ThinkFree てがるオフィス」β版を5月14日に提供開始する。現在、日語化は一部にとどまっているが、9月に開始する正式版では日語化を完了させ、日フォントなどの調整を完了して有料のサービスも開始する予定。さらに、秋にはオフライン環境で使えるパッケージ版を提供する。 ThinkFree てがるオフィスは、無料でワープロ、スプレッドシート、プレゼンテーション作成機能が利用可能で、オンラインに1

    ソースネクスト、オンラインオフィスのThinkFree日本語版を提供
  • 米Microsoftと米SanDisk、次世代フラッシュ技術で提携

  • 「オムロンと協力し,最高の日本語環境を作りたい」---BlackBerry発明者インタビュー

    「オムロンと協力し,最高の日語環境を作りたい」---BlackBerry発明者インタビュー カナダのリサーチ・イン・モーション 社長兼共同CEO Mike Lazaridis氏 カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)創業者で,現在も社長兼共同最高経営責任者を務めるMike Lazaridis氏。同氏は「BlackBerryは端末からサーバーまでを含むビジネス・ソリューション」と断言すると同時に,端末自身の機能や性能にも相当の自信を持つ。米フロリダ州オーランドで開催されたイベント「Wireless Enterprise Symposium 2007」の会場で,BlackBerryの日での展開などについて話を聞いた。 日でのBlackBerryの発売は,NTTドコモとの長い協力関係を経てようやく実現できたものだ。ドコモとの関係は契約としては独占的ではないが,事実上は独占的な関係にな

    「オムロンと協力し,最高の日本語環境を作りたい」---BlackBerry発明者インタビュー
  • グーグル、年次総会を開催--株主が検閲に関する提案を否決

    UPDATE カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは米国時間5月10日に年次株主総会を開催し、そこで同社株主らは自己検閲を実施するのではなく、ポリシーの設定を義務づけることでインターネット利用の自由を守るという提案を否決した。 決議案を提出したニューヨーク市職員年金基金の関係者であるPatrick Doherty氏は、Googleは「人権侵害の共謀者と見られることを避け、率先して検閲を行うことのないよう一層努力しなくてはならない」と語った。Googleは、中国向けにウェブ検索サイトを設置した際、中国政府の感情を害する可能性が高い検索結果は「www.google.cn」ウェブサイトから削除することを明言した。Yahooの株主も年次総会で同様の決議案を複数審議している。 Googleの主任弁護士であるDavid Drummond氏は株主投票に先立ち、有害無益であるため取締役会は決

    グーグル、年次総会を開催--株主が検閲に関する提案を否決
  • ネット時代の金八先生向けソフト:「荒らし攻撃」&「架空請求」機能付き

    ジャストシステムは教育に力が入っています。 ATOKや一太郎などのソフトで有名なジャストシステム。以前から中高生向けの総合学習ソフト「ジャストジャンプ」を発売していましたが、その最新版が「ジャストジャンプ3@フレンド」です。学校で使用されることを前提としたパッケージで、一太郎や三四郎といったワープロソフトや表計算ソフト、日語タイピングソフト「たたいて気づく『問題な日語』」といったソフトが使えるようになっています。 今回のバージョンでは、ITにおけるモラルやマナーを学ぶコンテンツが強化。学校内LANで生徒同士がチャットを行うことが可能。その様子を管理者(先生)が確認して指導することができます。 おもしろいのは「荒らし」機能。チャット中に突然電話番号やメアドを聞かれたり、汚い言葉がインサートされるというもの。荒らしに対してどんな対処をすればよいのか、ということが学べます。このほかにも、擬似

  • 興隆商事、Samsung製32GB SSDを発売

    発売中 価格:オープンプライス 興隆商事株式会社は、Samsung製32GB SSD(Solid State Drive) 3モデルを国内で販売開始した。価格はすべてオープンプライス。 ラインナップは、2.5インチ/9.5mm厚の「MCAQE32G5APP-0XA」、1.8インチ/8mm厚の「MCBOE32G8APR-0XA00」、および1.8インチ/3mm厚の「MCBOE32GQAPQ-MWA」の3種類。実売価格はいずれも10万円前後。 SamsungのSSD製品は、読み込み速度が最大58MB/sec、書き込み速度が最大32MB/sec、読み込み遅延は1ms以下という高速性を謳う製品。アクティブ時0.5Wの低消費電力、20Gの耐振動性、1,500Gの耐衝撃性、摂氏-25度~85度までの広範囲温度条件下での動作に対応する。 接続コネクタおよび駆動電圧は、MCAQE32G5APP-0XAが4

  • ぐるなびがAPI公開、全国約4万件の飲食店情報が利用可能に

    グルメ情報サイト「ぐるなび」と「ぐるなびモバイル版」が保有する全国約4万件の飲店情報がAPIで公開される。サービス名は「ぐるなびWEBサービス」で、5月10日にサイトをオープンする予定だ。 APIを利用することにより、企業サイトや個人のブログ開設者などがぐるなびに掲載されている情報の一部を活用できるようになる。ぐるなびは加盟飲店へのアクセスアップ、利用シーンの拡大を図る。 ぐるなびWEBサービスで提供される情報は、店名、住所、飲店ジャンル、最寄駅、座標(緯度・経度)、平均予算、店舗のPR文、写真(各店舗につき最大2枚)。複数の検索条件に合致した店舗一覧を生成できるため、マッシュアップサイトの開発に適しているという。 またモバイル版の情報も同時に公開する。ぐるなびはQRコード情報を提供することで、PCからモバイルへの誘導を強化し、利用シーンの拡大を見込む。 第一弾としてサイバーエージェ

    ぐるなびがAPI公開、全国約4万件の飲食店情報が利用可能に
  • Webdog - Uw Online Speurneus

  • Googleパーソナライズドホームが「iGoogle」に

    Googleは5月1日、これまで「Googleパーソナライズドホーム」として提供していた、カスタマイズ可能なスタートページを「iGoogle」にブランド変更。合わせて、英語版で可能になっていたページのテーマ変更機能を、日語版でも提供開始した。

    Googleパーソナライズドホームが「iGoogle」に
  • 「ATOK 2007」と「はてな」が連携、ジャストが検討中の新機能を試験提供へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 米Dell、容量32GBのSSDを軽量ノートのBTOに追加

    4月24日(現地時間) 発表 米Dellは24日(現地時間)、「Latitude D420」と「同D620 ATG」のBTOオプションに、1.8インチで容量32GBのSSD(Solid State Drive)を追加した。D420の30GB HDDからの差額はプラス549ドル。 SanDiskが1月に発表した「SSD UATA 5000」を搭載した製品。DellとしてSSDを採用するのは初。最大1,300Gの動作時耐衝撃性を備えるほか、平均故障間隔190万時間(標準的HDDは約55万時間)の高信頼性、HDDと比較して23%の性能向上、34%の起動時間短縮を謳っている。 米国のDell直販サイトの上記2機種の販売ページでは、既にBTOオプションから選択できるようになっている。ヨーロッパやアジア地域でも順次追加するとしている。 □Dellのホームページ(英文) http://www.dell.

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

  • 第1回 パソコンが売れなくなったのは「ウェブ時代」だから…か?

    PC市場は、そのスピードこそ落ちているとはいえ、世界的には伸びているとされる。ただ、国内の、デスクトップPCなどコンシューマー向け市場では不振が続いている。その背景にあるのは……。 市場の先端で行き詰まるPC 調査会社が推計する世界全体のPC市場は、昨年も、若干の減速は見られたものの前年比10%前後の伸びを記録した模様だ。最近までPC市場をけん引しているキーワードとしては「新興国」「中小企業」「ノートPC」の3つが挙げられる。この大きなトレンドには当面変化はないと思われる。 しかしその3点をよく考えてみると、いずれもこれまで普及が進んでいなかった市場や領域において、価格低下を中心とする要因とベンダー側の開拓努力によって市場が拡大したというのが背景にあることが分かる。別の言い方をすると、市場は、量的な拡大はできているものの、質的な側面では需給のバランスがうまくミートしておらず、その意味での成

    第1回 パソコンが売れなくなったのは「ウェブ時代」だから…か?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ソニー、32GBフラッシュ搭載/約859gの「VAIO type G」

    4月10日 受注開始 価格:229,800円~(フラッシュ搭載時) ソニーは、12.1型液晶搭載ノートPCVAIO type G」のBTOメニューに32GBフラッシュメモリを追加し、4月10日より受注を開始する。最小構成時における、40GB HDDとの価格差は65,000円。 フラッシュメモリを採用することで、1スピンドルモデル/Sバッテリ搭載時の体重量が、HDD選択時の約898gから約859gとなるため、12.1型液晶搭載ノートPCとして世界最軽量と謳っている。2スピンドルモデルでもフラッシュメモリを選択した場合、Sバッテリ搭載時の体重量は約945gとなり、1kgを切る。 フラッシュメモリ搭載により、バッテリ駆動時間がHDD搭載モデルと比べ約0.5時間延び、Lバッテリ利用時は約12時間、Sバッテリ利用時は約6時間となった(Core Solo搭載時)。また、OS起動の高速化や耐衝撃性

  • ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は

    世界4大メジャーレコード会社のひとつである英EMIグループはこのほど、DRMの付かない音楽コンテンツの配信を、世界最大の音楽・動画コンテンツ配信サービスであるAppleの「iTunes Store」上で始めると発表した。 「DRM」とはDigital Rights Managementの略。直訳すれば「デジタル著作権管理」という意味だが、オンラインコンテンツ配信においては「PCを通じたコピー回数などを制限する機能」もしくはシンプルに「コピーガード」と同義で意味で使われることが多い。 EMIグループはこれまで、4大メジャーの中でもっともオンライン配信に積極的であり、かつ厳しいDRMをコンテンツに課すレコード会社であった。そのEMIが突如「DRMを外す」と宣言したわけである。今回の発表を受けて、今頃世界中のうるさ型の法務部を抱えるレコード会社は大騒ぎしていることだろう。そして、音楽制作の現場で

    ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は
  • 携帯電話から閲覧可能な「モバイルGmail」が開始--添付ファイルも表示 - CNET Japan

    グーグルが提供しているメールサービス「Gmail」日語版が携帯電話に対応した。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの3キャリアに対応する。 サービス名は「モバイルGmail」。約2.8GBの容量や検索機能、スレッド表示など、PC版Gmailの機能をほぼすべて携帯電話から利用できる。PC版との同期も自動で行われるため、モバイルGmailで読んだメールはPCでも既読扱いになり、スターなどの表示も同様に反映される。 モバイルGmailで利用できない機能は、メールアカウントの作成とラベルの貼り付けのみだ。 画像やPDF、MS Word文書などの添付ファイルの表示にも対応している。PDFやWordファイル場合は、テキストに自動変換して表示する。画像については、表示できるファイルの大きさに制限がある。また、メール文に記載されたURLをクリックすると、携帯電話で見やすい形に変換して表示する。 モ

    携帯電話から閲覧可能な「モバイルGmail」が開始--添付ファイルも表示 - CNET Japan
    noriot
    noriot 2007/04/10
  • 1