タグ

2010年5月13日のブックマーク (7件)

  • 板垣さん、おとめ座の銀河に通算58個目の超新星を発見

    板垣さん、おとめ座の銀河に通算58個目の超新星を発見 【2010年5月12日 VSOLJニュース(242)】 新天体捜索者の板垣公一さんが、おとめ座の方向にある銀河NGC 4877に超新星2010cpを発見した。板垣さんの超新星発見は今年2個目、通算発見数は58個となった。 VSOLJニュースより (著者:山岡均さん(九大理)) (左)2007年2月のNGC 4877と(右)超新星2010cpの発見画像。クリックで拡大(提供:板垣公一氏) 遊佐徹氏撮影の確認画像。クリックで拡大(提供:遊佐徹氏) 春の空はかすみや黄砂で朧になりやすく、天体観測は少し困難なこともある時期ですが、そんななかで日人アマチュア天文家によって超新星が発見されました。発見したのは、山形県山形市の板垣公一(いたがきこういち)さん、これまで多種多様の新天体を発見してきた、日を代表するベテラン天体捜索者です。 板垣さんは

  • Qちゃん民主の出馬要請断固拒否…「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Qちゃん民主の出馬要請断固拒否…「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」 1 名前: アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 11:53:34.47 ID:/5jxJvE0 ?PLT シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を断っていたことが11日、分かった。この日は北海道伊達市を訪れ、09年11月に発表した農業活動に初めて参加。同伴した関係者がQちゃんにも民主党からの要請があったことを明かした。 10日には同じシドニー五輪女子柔道金メダリストの谷亮子(34)が民主党から出馬表明。スポーツ発展に尽力する考えは同じだが、高橋さんは「現場主義」を貫き活動をしていく構えだ。 高橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を 受けてきた。関係者は「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の 代表になる

    Qちゃん民主の出馬要請断固拒否…「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    norixto
    norixto 2010/05/13
    ですよね
  • 笑ったら友愛 「ルーピー鳩山 迷言集 改訂版」:アルファルファモザイク

    [01] 秘書の犯罪は議員自身の責任であり、私なら離党ではなく当然議員バッジを外す [02] 日国が日人だけの為にあるものだとは思わない、日列島は日人の所有物じゃない [03] トップの首相が大馬鹿者であれば、そんな国がもつわけがない [04] 確かに私は愚かな首相かもしれない [05] 国というモノがなんだか良く分らないのです [06] 世襲が日政治をゆがめてきた、世襲の私が言うのだから間違いない [07] 税金を払っていなかったこと自体知らなかった、分かった瞬間に納税の義務を果たした [08] 「労働なき富」は社会的大罪である→自分はオトナ手当て毎月1500万 [09] 元々総理の職にかじりついてでもやりたいとは思っていない [10] 秘書を信頼してしまった事が迂闊だった→では秘書全員信用せず解雇するべき [11] 首相になるまで政治主導、官僚任せの意味

    norixto
    norixto 2010/05/13
    だからわらえない
  • 農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。:ハムスター速報

    農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日人と認めません。 カテゴリニュース 1 :名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:56:55.56 0 ID:? 申し訳ないけど事実   これ見て泣けない奴は日人じゃないですよ マジで 94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0 赤松「私一人いなかったからといって、 いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤「あなたは最高責任者でしょう??!! 何ニヤニヤしてるんですか!」 赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」 ・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0 >>94 おいおいマジかよ 104 :名無しさん@十周年:2010/

  • 幽霊&怨霊の浮世絵画像を貼ってみる:ハムスター速報

    幽霊&怨霊の浮世絵画像を貼ってみる カテゴリ浮世絵 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 18:17:17.18 ID:GWfZ71kK0 今晩は、浮世絵スキーです。 毎度当方の浮世絵スレをご覧頂き 誠に有難うございます。m(_ _)m さて、前回からあまり日にちがたっていませんが、前述の通り、 今回は幽霊&怨霊を描いた作品を貼ってまいります。 それと、今回はいつも以上に解説の量が多いので、Wikiや他のサイトさんからの転載が 非常に多くなってますが、虚弱な自分にとって文章を纏めるのは非常に体力を使いますので ここはひとつ、体力温存のための省力化と言う事でご勘弁頂けましたら幸いです(;´Д`) 【凡例】 ・登場する人物(幽霊)は、時代の古い順(古代→近代)に紹介します。 ・枚数多すぎてもアレなので、有名どころでも人物一

  • unlimited blue text archive:マリア様がみてる:幸福のアーキテクチャ

    序文 「マリア様がみてる:福沢祐巳に対する評価」で、福沢祐巳が”全体の幸福を目指す者”である事を熱心に説いたが、それは決して祐巳1人の力で獲得した資質ではない。福沢祐巳はリリアン女学園高等部の長い歴史の中でも類い稀な(恐らく祐巳たちが”先代”と呼ぶ3人よりも)逸材だったと思うが、彼女がどこにいても”福沢祐巳”になれたのかというと、少し疑問が残る。福沢祐巳の公平性は平均的な女子高校生の獲得するレベルの物ではなく、まさにずば抜けた才能と呼んで良いものだと思うが、その才能を育んだ物、言い方を変えれば”その才能を摘まなかった物”について考えておく事は、フィクションではない世界で生きる我々にとっても、きっと有用な事だと思うのだ。 この一連の文書では「マリア様がみてる」の登場人物を取り巻く家庭や学校と言った社会環境に着目し、中でもリリアン女学園という独特な設計思想でデザインされた環境と、そのリリアンが

  • unlimited blue text archive:マリア様がみてる:福沢祐巳に対する評価

    序文 この忙しい時にマリみて原作全巻読破なんて、「パラソルをさして」から引用するなら「あなたおかしいんじゃないですか」という一年のスタートを切ってしまったわけだが、どうにも酷い有様なので例によって自分の好きな物を褒め殺して溜飲を下げようと思う。ここまで出てきた単語で解説が必要な方は以下の表を参照されたい。 「マリみて」 集英社から出版されているコバルト文庫「マリア様がみてる(著:今野緒雪)」シリーズの略称。「私立リリアン女学園」というカトリック系の女子校が舞台で、そこの高等部に在籍する「福沢祐巳」という生徒が、この高等部独自の「姉妹(スール)」制度を足掛かりに校内を掌握して行くいう、言わば女子校版『課長島耕作』。 「パラソルをさして」 「マリア様がみてる」シリーズ第11巻「マリア様がみてるパラソルをさして」。「あなたおかしいんじゃないですか」は31ページ目に書かれた主人公のモノローグ。 ど

    norixto
    norixto 2010/05/13
    おもしろい 福沢時空の言語化「ものすごい公平性」