タグ

ブックマーク / sports.yahoo.co.jp (176)

  • 森保一監督、日本代表の戦術とトレーニングについて大いに語る「トミがアーセナルでやっていることを基準に…」 - スポーツナビ

    元日に行われたタイ代表戦に5-0と勝利し、国際Aマッチの連勝記録を9に伸ばした日本代表。いよいよ1月14日には5度目のアジア王者を目指す戦いの火蓋が切って落とされる。そこでAFCアジアカップ・カタール2023の開幕を前に、多彩な切り口で森保一監督に迫る。インタビュー前編では守備戦術やクラブ戦術の取り入れ、トレーニング内容やコーチングスタッフについて訊いた。 ——まずは守備戦術について聞かせてください。負傷の影響でカタールワールドカップ(W杯)以降、代表チームから離れていた冨安健洋選手が9月のドイツ戦で復帰し、ハイラインを敷いた守備戦術が可能となりました。それが代表チームの成長を後押ししているように感じます。冨安選手のコメントによく「コンパクト」という言葉が出てきますが、このチャレンジはどのような背景で実現されたのでしょうか? 「コンパクト」というキーワードは、実はカタールW杯に向けても使っ

    森保一監督、日本代表の戦術とトレーニングについて大いに語る「トミがアーセナルでやっていることを基準に…」 - スポーツナビ
  • なぜ、今なのか? Jリーグのシーズン移行を深掘り

    2008年7月に日サッカー協会の犬飼基昭会長(当時)によってシーズン移行の改革案が提案されてから15年――。4度目の検討に対する結論が出ようとしている。かつてないほどのスピード感で議論は進み、12月14日の実行委員会でJリーグ全60クラブがそれぞれのスタンスを回答。その結果を踏まえ、19日の理事会で最終決定される。 そこで、この特集ではJリーグのシーズン移行を掘り下げたい。シーズン移行の議論の歴史と今回の議論の背景に迫るコラムを皮切りに、それぞれの立場の方々のインタビューを展開していく。最初に登場するのは、シーズン移行の議論の中心に立ってきたJリーグの樋口順也フットボール部長だ。続いて降雪地域のクラブを代表してカターレ富山の左伴繁雄社長に話を伺った。 3人目はすでに秋春制を導入しているWEリーグから、V・ファーレン長崎の社長経験もある髙田春奈チェア。一方、選手はどう感じているのか。

    なぜ、今なのか? Jリーグのシーズン移行を深掘り
  • ライセンスが“特例”で認められたクリアソン新宿 異色のクラブはJリーグ不毛地帯の「東京23区内」にどう向き合うのか? - スポーツナビ

    Jリーグクラブライセンスの判定結果が、9月26日に発表された。ファン・サポーターにとって大きなサプライズとなったリリースが、「クリアソン新宿」へのJ3ライセンス交付だ。 クリアソンは2023年が、J1から数えて4部に相当するJFL(日フットボールリーグ)に昇格して2シーズン目。今季のJFLは前節終了時点で2位から12位まで勝ち点6差という超混戦状態だが、現在4位につけている。ただ昨年度はJ3クラブライセンスを申請しつつ、不交付の判定を受けていた。 29選手中22選手が株式会社クリアソンの社員選手で、「セカンドキャリアのいいスタートを切れる」ところが選手獲得の売りになっている異色のクラブだ。サッカー事業の売上は約4.5億円で、既にJ3でも問題なくやっていける経営規模に到達している。コロナ禍の1期を除くと黒字決算を続けていて、無理な投資をしているわけでもない。2022年10月9日の鈴鹿ポイン

    ライセンスが“特例”で認められたクリアソン新宿 異色のクラブはJリーグ不毛地帯の「東京23区内」にどう向き合うのか? - スポーツナビ
  • ザックがW杯で日本の躍進を信じる理由 「メンタル的な壁さえ乗り越えれば……」 - スポーツナビ

    「欧州や南米に対するコンプレックスを捨てるべき時期に来ている」と強調するザック。ドイツスペインを、逆に振り回すような戦いも可能だという 【YOJI-GEN】 ――カタールワールドカップ(W杯)のグループリーグで、日本代表は優勝候補のドイツスペインと同じ組に入りましたね。まずはその感想から聞かせてください。 厳しいグループであることは確かだが、日はいつも私を驚かせてくれるからね。最近の試合を見たが、相変わらず質の高いプレイヤーが揃っているし、チームとしてもよく組織されていた。ドイツスペインが相手でも勝機を見出すことは可能だと思うよ。個人的には、日ドイツに勝ち上がってほしい。日は私にとって第二の故郷だし、ドイツ代表のゼネラルディレクターは、かつて私の下で(ウディネーゼとミランで)6年間プレーした(オリバー・)ビアホフだからね。彼は私にとって息子のような存在だよ。 ――ドイツ代表

    ザックがW杯で日本の躍進を信じる理由 「メンタル的な壁さえ乗り越えれば……」 - スポーツナビ
  • 現状の継続か、秋春制を導入か 新チェアマン・野々村氏はJリーグをどう導く? - スポーツナビ

    Jリーグの未来を託された野々村氏は札幌での成功体験を踏まえ、どのような改革を行っていくのだろうか 【写真:松岡健三郎】 野々村芳和チェアマンの就任は、Jリーグにとってかなり大きな変化だ。彼は村井満・前チェアマンからの指名でなく、独立した役員候補者選考委員会による人材探しと、長い審議の末にチェアマン候補として指名されている。理事会の承認、リーグの総会による専任を経て、直前までコンサドーレ札幌の社長を務めていた49歳が第6代チェアマンに就いた。新理事会は彼も含めて若く、さらに“プレーヤー色”の強い構成となっている。 Jリーグは30年目のシーズンを迎え、クラブ数は初年度の10から58へ拡大した。日ワールドカップの常連となり、この3月には7大会連続7回目の大会出場を決めている。しかし新チェアマンの言葉から伝わってくるのは満足感でなく成長、変革への強い思いだ。理事の人選、地域との関係、秋春制と

    現状の継続か、秋春制を導入か 新チェアマン・野々村氏はJリーグをどう導く? - スポーツナビ
  • クラブ創設の原点は「町おこし」。「99.9999%、不可能」の前にあったストーリーとは。アントラーズと地域の関係。【未来へのキセキ-EPISODE 23】 - スポーツナビ

    試合開催日、カシマサッカースタジアムのコンコースでは、お祭りのような光景が恒例となっている。 焼きハマグリの販売、ピーマン丸焼き、お米の炊き出し、産地直送野菜の無料配布、かつてはマグロの解体ショーを実施したこともあった。スタジアム内の飲売店とは別に、試合ごとで特別なイベントが開催されている。 そのイベントを主体となって開催するのは、アントラーズのホームタウン・フレンドリータウン各自治体だ。新型コロナウイルス感染症拡大により、現在はイベントが自粛されているが、年に一度、ホームゲーム当日に各市町村の「ホームタウンデイズ」「フレンドリータウンデイズ」と題して、来場したサポーターに喜んでもらうためのイベントが設けられてきた。 PRイベントや特産品の販売など、さまざまなイベントを実施したり、当該する自治体の在住・在勤・在学者へ無料招待や、観戦チケットを優待価格で販売したりする。どの〝市町村の日〟も

    クラブ創設の原点は「町おこし」。「99.9999%、不可能」の前にあったストーリーとは。アントラーズと地域の関係。【未来へのキセキ-EPISODE 23】 - スポーツナビ
  • 海外初挑戦の室屋成が語る胸の内 ブンデスよりも「Jリーグの方が戦術的」 - スポーツナビ

    2020年9月19日。2季連続で1部昇格を目指すハノーファー96は、ホームのHDIアレーナでカールスルーエSCとのドイツ・ブンデスリーガ2部開幕戦に臨んでいた。 昨季のハノーファーはスタートダッシュに失敗し、監督交代も相まって中盤以降は勝ち星を積み重ねたものの、1部へ自動昇格できる2位以内に入れずに仕切り直しを強いられた。ここ20年間でブンデスリーガ1部在籍16シーズンを誇る名門クラブとしては、今季の1部昇格は至上命題になる。そんな究極のタスクを科せられるチームで、今季新加入の室屋成はスタメンフル出場を果たした。まるで何年もこのクラブに在籍しているかのように淡々とプレーしていた彼はしかし、その胸の内でいくつかの葛藤があったという。 「まだまだドイツサッカーに慣れる必要があるなと感じました。試合は自分たちのペースでうまく進んで、相手のミスから得点も取れて、僕自身もブンデスリーガのデビュー戦

    海外初挑戦の室屋成が語る胸の内 ブンデスよりも「Jリーグの方が戦術的」 - スポーツナビ
  • サイドアタッカーの出現は進化の証し C大阪ロティーナ監督が見た日本サッカー - スポーツナビ

    サッカーは成長しているのか。Jクラブを率いて4年目を迎えるロティーナ監督に聞いた 【(C)J.LEAGUE】 スペインの知将ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が率いるセレッソ大阪が好調だ。監督就任2年目となる今季、チームはアグレッシブなサッカーを展開して上位につけている。昨季5位のC大阪は今季それ以上のステップアップが期待されており、まずは上々の前半戦となった。これも指揮官の手腕の賜物(たまもの)と言えるだろう。 そのロティーナ監督の目に、現在の日サッカーはどう映るのか。来日4年目を迎え、指導法に変化はあるのか。また、日サッカーは成長しているのか。日人のメンタリティーについて……。ロティーナ監督には3年前にもインタビューを行っている。当時からの進化を聞いた。(取材日:9月14日) ――9月13日に行われたビジャレアルとウエスカのラ・リーガ開幕戦で、久保建英と岡崎慎司による日人対決

    サイドアタッカーの出現は進化の証し C大阪ロティーナ監督が見た日本サッカー - スポーツナビ
  • JFA田嶋会長の妻・土肥美智子医師が語る新型コロナ感染者、濃厚接触者のリアル - スポーツナビ

    3月17日に新型コロナウイルスの陽性が判明し、声明を発表した公益財団法人日サッカー協会(JFA)・田嶋幸三会長。そのであり、国立スポーツ科学センター(JISS)の医師・医学博士で、サッカー日本代表のチームドクターでもある土肥美智子医師に話を伺う連続インタビュー。 第1回は、感染者が出た家庭のことや、保健所からの指導、体験者だから分かるさまざまな状況を、医療従事者としての冷静な目で語ってもらった。また、濃厚接触者である自らが受けた抗体検査の可能性についても聞いた(インタビュー取材は4月3日にオンラインで実施)。 ――4月2日に退院された田嶋会長は、今も家族とは別のところに滞在しているとお聞きしますが。 PCR検査で2度の陰性が確認されたので、基準はクリアし無事に退院しました。状態は落ち着いています。ただ、これは医学的に分からない部分なのですが、陰性後に陽性になるケースもゼロではなく、そう

    JFA田嶋会長の妻・土肥美智子医師が語る新型コロナ感染者、濃厚接触者のリアル - スポーツナビ
  • 楽天出身の新社長が集客にこだわる理由 Jリーグ新時代 令和の社長像 山形編 - スポーツナビ

    J2モンテディオ山形のホームグラウンドであるNDソフトスタジアム山形。最寄りのJR天童駅の改札を出ると、巨大なクラブエンブレムが視界に飛び込んでくる。昨年ここに来たときには、次回ホームゲームの開催日と対戦相手が表示されていたのだが、すでにレギュラーシーズンは終了しているので空欄になっていた。確かにNDスタでの試合は、来シーズン開幕まで待たなければならない。けれども山形の今季の戦いは、この時点ではまだ続いていた。なぜなら5年ぶりに、J1参入プレーオフに参戦していたからだ。 今季の山形は、FC岐阜との開幕戦(アウェー)には敗れたものの、第2節の横浜FC戦(アウェー)以降は8試合負けなしで、第8節で初めて首位を奪取。以後、一度も6位以下に順位を落とすことなく、首位戦線にとどまり続けた。結果として6位でフィニッシュしたが、プレーオフ第1戦では3位の大宮アルディージャに2−0で勝利。準決勝の徳島ヴォ

    楽天出身の新社長が集客にこだわる理由 Jリーグ新時代 令和の社長像 山形編 - スポーツナビ
  • バルサやレアルが日本人に注目する訳 「半分偶然で半分必然」な移籍の裏側 - スポーツナビ

    レアル・マドリーが久保建英を獲得したことはスペインでも大きな話題になった。スペイン人の関心を呼んだのは、彼がバルセロナの下部組織出身でバルセロナに加入すると思われていたところをレアル・マドリーが横取りをしたからだ。レアル・マドリーとバルセロナのライバル意識はグラウンド内だけにとどまらない。レアル・マドリー寄りのメディアが久保のタレントを絶賛し、バルセロナ寄りのメディアが久保の年俸の高さに眉を潜めているのには、そんな“番外クラシコ”という背景があったからだった。 そんな矢先、今度はバルセロナが安部裕葵を獲得したニュースが飛び込んで来た。こちらのインパクトは小さいものの、バルセロナ寄りのメディアは“久保よりも優先順位が上”という意味のホセ・マリ・バケーロ下部組織責任者の見解をわざわざ紹介している。久保の所属するレアル・マドリー・カスティージャは2部B(3部相当)のグループ1、安部の所属するバル

    バルサやレアルが日本人に注目する訳 「半分偶然で半分必然」な移籍の裏側 - スポーツナビ
  • 森保Jに「強化の連続性」はあったか? コパで再確認した“ジャパンズ・ウェイ” - スポーツナビ

    2分け1敗で終わったコパ・アメリカでの日本代表。戦いぶりをどう評価するかが重要である 【Getty Images】 ブラジルで開催中のコパ・アメリカに出場した日本代表の戦いは、周知のとおり2分け1敗の得失点差−4という戦績で、グループステージ敗退という結果に終わった。その翌日、フランスでの女子ワールドカップ(W杯)に出場していたなでしこジャパンは、ラウンド16でオランダに1−2で敗れて涙をのんでいる。目指すものは違えども、6月の国際大会に出場していた日本代表が、男女そろって月を越えられなかったのは残念至極な話である(去年のW杯ロシア大会は7月2日が「終戦」だった)。 コパ・アメリカでの日本代表を総括するにあたり、あらためて評価の軸となる≪日本代表の7つの課題≫を提示しておく。今大会での日は、来年の東京五輪に出場する可能性が高い22歳以下の選手を中心に、OA(オーバーエイジ)枠候補の選手と

    森保Jに「強化の連続性」はあったか? コパで再確認した“ジャパンズ・ウェイ” - スポーツナビ
    norixto
    norixto 2019/06/27
    もう決定力不足とかいうの止めてほしい。つうか日本は得点/シュート数の決定率は悪くないんよwシュート数が少ないだけでwそもそも決定力なんて他だってそんな変らんしそんなもんがあったら一試合10点とか入るわw
  • なでしこフィーバーとは何だったのか 選手、関係者の証言で振り返る - スポーツナビ

    PK戦の末にアメリカを下し、W杯初優勝を果たしたなでしこジャパン。ショートパスをつなぐアタッキングサッカーは、世界中に衝撃を与えた 【Getty Images】 世界中から称賛を集めた2011年女子ワールドカップ(W杯)のなでしこジャパン初制覇。ドイツから帰国した彼女たちを待ち受けていたのは、空前のなでしこフィーバーだった。社会現象とも言える狂騒曲に振り回されながら、結果を出し続ける“なでしこ”たち。しかし、ブーム終焉のときは、刻一刻と近づいていた――。なでしこフィーバーとはいったい何だったのか。選手、クラブ関係者、メデイア、三者の証言をもとに振り返る。 それまでは静かだった日々野真理の携帯電話が、ひっきりなしに着信を伝えるようになった。11年7月9日、女子W杯・ドイツ大会の準々決勝で優勝候補のドイツを破った直後のことである。電話だけではない。パソコンを開くと、面識のない人からのメールが何

    なでしこフィーバーとは何だったのか 選手、関係者の証言で振り返る - スポーツナビ
  • 2度のW杯招致活動の蹉跌を振り返って 小倉純二が語る「平成の日本サッカー」 - スポーツナビ

    JFA(日サッカー協会)最高顧問、小倉純二の部屋はJFAハウスの11階にある。広報スタッフに案内されると、1999年ワールドユース(現U−20ワールドカップ=W杯)で準優勝した日本代表のユニホームの額装が視界に飛び込んでくる。そして部屋の主は、にこやかな表情でわれわれを迎えると、すぐさま思い出話に花を咲かせた。 「20年前のナイジェリア大会は、まだFIFA(国際サッカー連盟)の理事になる前で、FIFAのユースコミッティのメンバーとして現地に行きました。日が準優勝したこともあり、非常に思い出深い大会ですね。それからさらに20年前、79年に日で開催されたワールドユースでは、財務委員をやったり警護の計画を立てたり、といったことをやらせていただきました。それがFIFAとの初めての仕事でした」 久々に小倉を訪ねたのは、このほど上梓された『「平成日サッカー」秘史 熱狂と歓喜はこうして生まれた』

    2度のW杯招致活動の蹉跌を振り返って 小倉純二が語る「平成の日本サッカー」 - スポーツナビ
  • 在英記者だから知る岡崎慎司最大の特徴 レスターでも「泥臭さ」は愛されたが… - スポーツナビ

    4年間在籍したレスターでの最終戦を終えた岡崎。サポーターの大きな声援で送り出された 【Getty Images】 5月12日(現地時間)に行われたプレミアリーグ最終節のレスター対チェルシー戦。0−0で終わった試合後、レスターの拠地キングパワー・スタジアムで、「シンジー・オカザキー」の名が盛大にアナウンスされた。手を振って声援に応える岡崎慎司。スタジアムに集まったサポーターは、スタンディングオベーションと割れんばかりの拍手で岡崎の功績をたたえた。 2015年6月にドイツ1部マインツからプレミアリーグのレスターに4年契約で加入。最終年となった今シーズンで契約満了になり、レスターを離れることになった。試合前、ブレンダン・ロジャーズ監督が「シンジはレジェンドとしてクラブを去る。感謝の意を示されるだろう」と話していたとおり、シーズン最終節となるこの一戦が“ラストゲーム”になり、大きな声援とともにサ

    在英記者だから知る岡崎慎司最大の特徴 レスターでも「泥臭さ」は愛されたが… - スポーツナビ
  • 謎に包まれた森保ジャパンを『ゲームモデル』で読み解く - スポーツナビ

    フットボリスタ5月号では、欧州サッカーで急速に広まっているポルトガル発祥の戦術的ピリオダイゼーション理論にひもづく『ゲームモデル』という新たなチーム作りを特集した。その概念に基づき、東大ア式蹴球部ヘッドコーチの山口遼氏に森保一監督率いる日本代表の分析をお願いした。謎に包まれた森保ジャパンを“欧州サッカーの基準”に翻訳して解き明かす。 6月に開催が迫るコパ・アメリカに招待チームとして出場する日本代表。アジアカップなどとは異なり、コパ・アメリカではクラブに対する強制招集権限がないので、メンバーのやり繰りがさまざまな意味で注目を集めるが、UEFAネーションズリーグの開催に伴い、ヨーロッパの代表チームとの対戦が困難になってしまった日本代表にとって、南米のチームと親善試合ではない真剣勝負を行える今大会は、今後の強化に向けて非常に貴重な機会となる。 今回は、そんなコパ・アメリカを目前に控えた日本代表

    謎に包まれた森保ジャパンを『ゲームモデル』で読み解く - スポーツナビ
  • 長友佑都手記『ありのままの自分』 「なぜ真司がスタメンじゃなかったのか」 - スポーツナビ

    ベシクタシュとのダービーマッチ後、ロッカールームではチームメートの子供たちも一緒に勝利を喜んだ 【写真提供:長友佑都】 こんにちは。ガラタサライの長友佑都です。 けがから復帰して3試合目、フィジカル、プレーともに手応えを感じています。試合の体に仕上がったなという感じです。 ベシクタシュとのダービーマッチは、2−0で勝つことができました。最大のライバルチームであり、また勝たないと優勝できないということもあり、チーム・個人ともに気持ちが入っていた。今回は(香川)真司がいたことで、“日人対決”になり、日でも盛り上がることは分かっていたし、負けないぞという気持ちはもちろんあったね。

    長友佑都手記『ありのままの自分』 「なぜ真司がスタメンじゃなかったのか」 - スポーツナビ
  • トルシエ監督よ、決勝前になぜ? お腹空かせて試合へ 黄金世代「同窓会」 - スポーツナビ

    トルシエ監督は「フラット3」をはじめ斬新な発想で、日サッカーに大きな影響を与えた 【写真:Action Images/アフロ】 黄金世代にとって、自分たちをA代表へと引き上げてくれたフィリップ・トルシエ監督は、まさに恩師とも言うべき存在だろう。ところが、実際の関係はちょっと違ったようで……。彼らの口からはトルシエ監督のパワハラ(!?)の数々が明かされていく。前回に引き続き、今回もエキセントリックかつ、憎めない面も多かった、愛すべきトルシエ監督との思い出話をお届けする。(出演:小野伸二、稲潤一、永井雄一郎、中田浩二、南雄太、酒井友之、播戸竜二)※スポナビアプリでノーカット版を全文公開 【編】テーマ1:トルシエ監督 永井:試合ギリギリになったときもあったよね。出発前の散歩でさ、テニスコートの中で急に始めちゃてさ、「水もねえ」って言って怒り始めてさ。 小野:散歩なのに。 稲:あった、あっ

    トルシエ監督よ、決勝前になぜ? お腹空かせて試合へ 黄金世代「同窓会」 - スポーツナビ
    norixto
    norixto 2019/04/17
    細切れで中身薄いわ翌日にはアプリ限定でしか読めなくなるわ最悪だなw読者を馬鹿にしてんでしょw
  • トルシエ監督は日本人に合っていた、でも人としては…黄金世代「同窓会」 - スポーツナビ

    ワールドユース準優勝メンバーが20年ぶりに集結。左から南雄太、播戸竜二、稲潤一、小野伸二、永井雄一郎、酒井友之、中田浩二 【佐野美樹】 1998年10月、U-19日本代表はアジアユース準優勝に輝き、翌年のワールドユース出場権を勝ち取った。このチームの主軸を担っていたのが、79年生まれのタレントだった。その才能に惚れ込んだフィリップ・トルシエ監督はA代表、五輪代表だけでなく、ユース代表も率いることを希望し、翌年ワールドユースで指揮を執ることになる。その後、トルシエ監督に抜てきされる形でA代表へと引き上げられた黄金世代は、まさに「トルシエの息子たち」――。そこで今回集まった、小野伸二、稲潤一、永井雄一郎、中田浩二、南雄太、酒井友之、播戸竜二の7人に、まずは彼らの恩師であるフランス人指揮官について語ってもらう。 ――今日は特別に、ゲストとしてトルシエさんをお招きしています。よろしくお願いしま

    トルシエ監督は日本人に合っていた、でも人としては…黄金世代「同窓会」 - スポーツナビ
    norixto
    norixto 2019/04/16
    続きがうpされるとアプリ限定記事になっちゃうんだ…こんなのむかつくだけで逆効果じゃんw
  • クラブ経営はJリーグに学べ! Bリーグがライセンス制度を徹底する理由 - スポーツナビ

    4月9日にBリーグクラブライセンス(2019−20シーズン)の第2回判定が発表され、今シーズンのB1とB2を戦う全36クラブの結果が出そろった。今回はサッカー(Jリーグ)、バスケットボール(Bリーグ)で運用されている「クラブライセンス制度」について、両リーグで同制度の整備を行った大河正明Bリーグチェアマンの取材を行った。両競技の例を取りあげながら、可能な限り分かりやすく説明する。 3月12日の第1回判定で、既に2018−19シーズンのB2中地区王者・信州ブレイブウォリアーズのB2ライセンスが確定していた。東地区の首位を快走する群馬クレインサンダーズも、今回の発表でB2ライセンスが確定。B2からB1への昇格は最大3クラブだがB2の「トップ4」に入りそうな2クラブが昇格の権利を持っていない。 加えて今回の発表ではB1ライジングゼファー福岡が「停止条件付のB2ライセンス」となった。カテゴリーが下

    クラブ経営はJリーグに学べ! Bリーグがライセンス制度を徹底する理由 - スポーツナビ