タグ

労働法に関するnornsaffectioのブックマーク (7)

  • 弘文堂:アメリカ労働法<第二版>

    アメリカ労働法<第二版> (アメリカ法ベーシックス 2) 中窪 裕也=著 A5判 上製 376ページ 定価:3885円(税込) 近刊 2010年2月2日発売 ISBN978-4-335-30373-9 C3332 ●アメリカ雇用社会の伝統と変貌を理解するための基書! アメリカでは解雇が自由というのは当でしょうか? 団体交渉や差別禁止はどのようになっているのでしょうか? 「労使関係法」を中心としたシステムから「雇用差別禁止法」「雇用関係法」へと重心を移しているアメリカ労働法の全体像を明らかにした初めての概説書。待望の改訂です。  初版以降、2000年代半ばまで、労働立法の進展がほとんど見られなかったアメリカですが、ここ数年は法改正や新法の制定が相次ぎ、連邦裁判所での判決も集積しています。それらの動きをフォローし、全体をアップデートにするとともに、ますますダイナミックに発展してい

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/01/30
    中窪裕也先生
  • 採用内定労働契約成立説の制度的基盤 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ちょっと専門っぽいはなしですが、 大日印刷事件判決以来、採用内定がすなわち労働契約の成立だというのは冒すべからざる金科玉条となっているように見えますが、そして、拙著でもそれを究極の「ジョブなきメンバーシップ」のみの雇用契約として提示していますが、あらためて元の判決に戻って、なんで「たかが」採用内定が労働契約の成立と判断されたのだろうか、を振り返ってみると、実は教科書の記述には出てこないある事情があったことが判ります。 それは、この事件の原告になった学生が大日印刷に内定した頃の大学生の就職というのは、今のような「就活」なんてのはなくて、大学の推薦で、しかも高校の一社主義まではいきませんが、「二社制限、先決優先主義」をとっていて、制度的に内定した企業以外にはいけない仕組みになっていたということなんですね。 >上告人は、綜合印刷を業とする株式会社であるが、昭和四三年六月頃、滋賀大学に対し、翌

    採用内定労働契約成立説の制度的基盤 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/08/21
    本田由紀のいう赤子受け渡し方式ね。見事にジョブ概念が空白になっている。この空白が目下最大の泣き所であり認識論的障害というわけだ。
  • 『新しい労働社会-雇用システムの再構築へ』岩波新書が明日発売です - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今まで何回か予告してきました拙著『新しい労働社会-雇用システムの再構築へ』岩波新書が、明日いよいよ発売です。 皆様お誘い合わせの上、お買い求めいただきますよう、心よりお願い申し上げます。 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/2/4311940.html ■新赤版 1194 ■体裁=新書判・並製・カバー・208頁 ■定価 735円(体 700円 + 税5%)(未刊) ■2009年7月22日 ■ISBN978-4-00-431194-2 C0236 正規労働者であることが要件の,現在の日型雇用システム.その不合理と綻びはもはや覆うべくもない.正規,非正規の別をこえ,合意形成の礎をいかに築き直すか.問われているのは民主主義の分だ.独自の労働政策論で注目される著者が,混迷する雇用論議に一石を投じる. ちなみに、詳しいコンテンツは次の通りです。 http://

    『新しい労働社会-雇用システムの再構築へ』岩波新書が明日発売です - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/07/21
    誘い合わせはせんと思うが、多分買う。
  • 痛いニュース(ノ∀`):すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」

    すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」 1 名前: シャクヤク(関東地方):2009/04/15(水) 21:18:34.05 ID:aeqQMFMK ?PLT すき屋ゼンショー、告発した社員を告訴「飯5杯盗んだ」 店のご飯を無断でべたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。 地検はすでに店員を不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。 店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断でべたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない

    痛いニュース(ノ∀`):すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/04/18
    事実はもうちょっと錯綜しているが、飯5杯の訴えは本当にあった。|id:pochi-p単純に捜査の人手不足のせい。一線で働く労働Gメンの数は全国で2000人程度しかなく、しかも帳簿・設備調査などと掛け持ちだったりする。
  • なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋

    なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休… なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休憩なしで働いている人や、朝から夜までぶっ通しで働いている人がいました。 シフトを作るときに休憩の分が含まれていません。 なので毎日(特に深夜)そのシフトに入っている人は休憩無しです。 ほかのサイトで聞いたのですが、どこのすき家でもそんな感じの店が多いらしく、なぜ監査?とかが入らないのか不思議です。 毎回シフト通りの時間に終わることはなく、1時間以上過ぎてもシフト通りの時間を書かなければいけませんでした。 タイムカードはなく、手書きで書いて部に送るのですが、部は何も言いません。 やはり飲店だから仕方がないのでしょうか? ですが、今働いているバイト先が、上がる時間や休

    なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/03/10
    悪名高いゼンショーの事例について。
  • RIETI - 非正規問題の本質はどこにあるのか?

    「派遣切り」、「期間工切り」、さらにはその背後にある「ワーキング・プア」など非正規労働者をめぐる社会問題が一気に顕在化している。これに対し政府は、日雇い派遣の原則禁止、雇用保険の被保険者資格の拡大、雇用促進住宅の提供などの対策を講じようとしている。しかし、問題の質にさかのぼって考えると、これらの対策はいま起こっている問題に対する弥縫策に過ぎず、問題を根的に解決しようとするものとはいえない。 これら非正規労働者(さらには正規労働者を含む雇用システム)をめぐる問題の質は、さしあたり次の3点にあるように思われる。 第1に、雇用の不安定さとそれに対する対処法である。2008年の秋以降「派遣切り」の問題が浮上し、政府は日雇い派遣を原則として禁止する方針を打ち出している。しかし、雇用の不安定さは派遣労働者に限られた問題ではなく、期間を定めて雇用される直接雇用労働者(有期契約労働者)にも共通する問

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/03/05
    ご登板と聞いて。いま労働法学者に求められる役割はあまりに重く、かつ喫緊のものだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):タイガー魔法瓶、元派遣社員と和解 解決金300万円 - 社会

    タイガー魔法瓶、元派遣社員と和解 解決金300万円2008年12月11日21時3分印刷ソーシャルブックマーク タイガー魔法瓶(大阪府門真市)で働いていた大阪府内の元派遣社員の女性(32)が「『派遣労働が可能な期間を超えた違法な働かせ方だ』と労働局に申告した直後、派遣契約を打ち切られた」として、同社に直接の雇用であることの確認と、慰謝料300万円の支払いなどを求めた訴訟で、11日、同社が原告の女性に苦痛を与えたことを認めて遺憾の意を表明し、解決金300万円を支払う内容の和解が大阪地裁(中村哲裁判長)で成立した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 1