タグ

2008年9月26日のブックマーク (8件)

  • 「やる気」を誤解している人達。彼らが生み出す悲劇 - モチベーションは楽しさ創造から

    「やる気」という事に関して、ホントに誤解している人がたくさんいます。そして、その誤解は悲劇を生んでいきます。昨日、友人の社長と話をしている際、2つの悲劇を知ることになりました。 一つが、その社長が、リフォーム会社に訪問した際の話。 リフォーム会社の社長 「うちは、頑張っているヤツには、天井知らずで給料を払うんだ」 友人 「凄いですね。社長は『やる気』を特に重視しているんですか?」 リフォーム会社の社長 「もちろん。全ては『やる気』だよ。だけど、最近の「営業マンはやる気がないヤツ」が多いね。うちの営業マンはすぐに辞めるんだよ。1日で辞めるヤツもいるくらいだ。根性がないヤツが多いね!」 何か、話がおかしいなと思った友人は、リフォーム会社の社長に、詳しく「やる気を上げる為に、どうしているか?」を聞いたそうです。すると、 リフォーム会社の社長 「うちの会社の営業は厳しいんだよ。どこにでもある商品だ

    「やる気」を誤解している人達。彼らが生み出す悲劇 - モチベーションは楽しさ創造から
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/09/26
    まあ、どれだけ啓蒙しても倒錯趣味ってのは残るからねえ。
  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/09/26
    典型的な’カルトのパンフ’だが、こういうのは全編突っ込み所の塊で、いちいち突っ込む気にさせられなくなるあたりが意外と落とし穴だったりする。
  • 「「欧米か!」 男性の頭たたいた中3生2人逮捕」事件です‐事件ニュース:イザ!

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/09/26
    その昔松本人志も嘆いたお笑いリテラシーの低さが、こういう事件の背景にはある。合意なしに叩けば暴力だ。
  • 「普通の人」ではありません! - HIP's Home Page

    掲載場所が、以下に変わりました。 https://barairo.net/works/?p=18 10秒後に、自動的に、移動します。 (もしくは、クリック)

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/09/26
    むしろある種の伝統です。
  • 【記事メモ】写真キャプションは「日本初、カトリックが首相に」

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    【記事メモ】写真キャプションは「日本初、カトリックが首相に」
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/09/26
    たしかに政治指導者が新教か旧教かで運命が分かれた国から見れば大事かもしれない。でも、日本は無教会派の首相(大平正芳)だって居たくらいだからねえ。
  • 角川が動画検索サービス開始へ 情報大航海プロジェクトで

    角川マーケティングは9月19日、国際的な動画配信を視野に入れた動画検索サービスを開発し、来年1月をめどに始めると発表した。経済産業省の「情報大航海プロジェクト」のモデルサービスとして運営する。 名称は「多言語対応動画アプリケーションプラットフォーム」。外部の動画サイトにアップロードされている動画のワンシーンをキーワードで検索したり、動画に多言語で字幕を付けたり、動画の関連コンテンツをリコメンドする機能を実装する。 角川グループが持つ動画データと照合し、グループの著作権を侵害した動画を見付け出す技術も実験する。 動画の同一性検知技術NTTコミュニケーション科学基礎研究所「ロバストメディア探索技術」を、レコメンデーションと字幕を付ける技術はチームラボの「サグールテレビ」を、音声・シーン抽出には英Autonomy日法人・オートノミーのマルチメディア検索エンジン「VIRAGE」をそれぞれ採用す

    角川が動画検索サービス開始へ 情報大航海プロジェクトで
  • 一足早く麻生太郎首相にぶら下がり取材:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2008年9月24日 [ポリティクス]一足早く麻生太郎首相にぶら下がり取材 私は政治記者だったことはないから、番記者の経験もなければ、国会の廊下トンビをやったこともない。公用車に同乗して話を聞いた経験はあるものの、ぶら下がり取材を体験していない。で、総理官邸で日に2回行われる番記者のぶら下がり取材をテレビで見ていて、どうしてああも下手くそなのか、不思議でならなかった。 短時間なのだから、質問も簡にして要を得なければならないのに、紋切り型の歯がゆい質問ばかり。スポーツ中継の押しつけインタビューと代わらない。福田康夫・前総理最後のぶら下がり会見でも、意味不明の質問を浴びせて、去りゆく総理をむっとさせていた。ワンフレーズを求めようとする余り、記者が痴呆になってはしようがない。 そこで、隗より始めよで、自分でぶら下がり取材を試みた。単独取材を許さない新聞