タグ

2023年5月23日のブックマーク (4件)

  • 中国、日本大使を呼び出し抗議、G7の核増強懸念にも反発

    【北京=三塚聖平】中国の孫衛東外務次官は21日、日の垂秀夫駐中国大使を呼び出し、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が中国に関する問題を取り上げたことに対し「厳正な申し入れ」を行ったと発表した。国際会議の議長国の駐中国大使を呼び出し抗議するのは異例とみられる。 孫氏は「日はG7議長国として関係国とグルになって中国を中傷、攻撃し、中国の内政に粗暴に干渉した」と批判。サミットの首脳声明が「平和と安定の重要性を再確認する」と表明した台湾問題について「中国の核心的利益の中の核心であり、中日関係の政治的な基礎に関わる。越えてはならないレッドラインだ」と主張した。 東・南シナ海、香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区、チベット自治区、経済的威圧などG7が言及した問題についても、それぞれ「中国の内政」などと反発した。 在中国大使館によると、垂氏は「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7と

    中国、日本大使を呼び出し抗議、G7の核増強懸念にも反発
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/05/23
    そのうち他の主権国家を侵略しても「あそこはそもそも中国だから内政問題だ」とか言い出すのでは。
  • 暴力団組員の「たー坊」 高校生に使い込み・持ち逃げされ“激怒” 拉致・監禁・親に身代金要求「最後に聞きたい曲あるか」と脅迫も 警視庁(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    新宿・歌舞伎町に集まる、いわゆる「トー横キッズ」の男子高校生を連れ去り、親から身代金20万円を受け取った疑いで暴力団組員ら4人が逮捕された。被害者の高校生に、薬物の密売をやらせていたが、売り上げをめぐってトラブルになっていたという。 【画像で見る】高校生に使い込み・持ち逃げされて激怒か。暴力団組員が起こした拉致・監禁・身代金要求事件の詳細は、こちら。 暴力団組員の「たー坊」を逮捕警視庁新宿署によると、逮捕されたのは、指定暴力団・住吉会系組員の三枝丈人(さえぐさ・たけひと)容疑者(36)と、自称「トー横キッズ」のまとめ役・徳永晋太郎(とくなが・しんたろう)容疑者(38)ら4人。 三枝容疑者は、今年3月6日、歌舞伎町2丁目の路上で、「トー横キッズ」の18歳の男子高校生を車で拉致して、「生きては帰れねえぞ」などと脅して暴行した他、トランクの中に監禁したという。 さらに、高校生の母親(51)に、「

    暴力団組員の「たー坊」 高校生に使い込み・持ち逃げされ“激怒” 拉致・監禁・親に身代金要求「最後に聞きたい曲あるか」と脅迫も 警視庁(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/05/23
    何と言うか、ダサ過ぎだろいろいろと。
  • 共産・小池氏「ゼレンスキー氏来日で何か解決するわけではない」

    共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、21日に閉幕した先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)にウクライナのゼレンスキー大統領が対面で参加したことについて「特に、いいとも悪いとも言うことがない。それによって、何か問題が解決するということではない」と述べ、評価を避けた。 小池氏は「国連憲章に基づいてロシアの侵略を止めていくために、全世界が力を合わせることが今、必要だ。ゼレンスキー氏が来ても来なくても、その方向性はだいたい確認されてきたのではないか」と語った。

    共産・小池氏「ゼレンスキー氏来日で何か解決するわけではない」
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/05/23
    いや党派や思想の違いはあるとは思うけどさ、あのサミットが実現した成果を理解できないのだったら本気で政治家辞めたほうがいいと思うよ?ある意味プーチンですら理解しているというのに。
  • TENGAが障害者施設を運営 「性をタブーにしない」という覚悟 | 毎日新聞

    障害者就労支援施設「エイブル・ファクトリー」のカフェにはドッグランもあり、愛犬を連れて利用できる=埼玉県川越市で2023年5月10日午後2時17分、山田奈緒撮影 天井が高く開放感のある建物、外には人工芝のドッグラン――。埼玉県川越市にあるおしゃれなカフェには近隣住民が集い、子どもからお年寄りまでさまざまな人たちでにぎわう。このカフェ、障害者就労支援施設「able! FACTORY」(エイブル・ファクトリー)内にあり、アダルトグッズメーカー「TENGA」(テンガ)=東京都中央区=が運営している。なぜ、テンガが障害者福祉なのか。【山田奈緒】 TENGAの松光一社長が障害者支援に取り組むきっかけは何だったのでしょうか。インタビュー記事で詳しく語ってくれました。 「セックスに憧れる」 障害者の欲求に向き合うTENGA社長 2022年5月にオープンしたエイブル・ファクトリーには「テンガ」や「障害者

    TENGAが障害者施設を運営 「性をタブーにしない」という覚悟 | 毎日新聞
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/05/23
    そもそものTENGAの設立思想を知ってたら不思議でも何でもないよね。