タグ

ブックマーク / www.sankei.com (14)

  • 麻枝准さん「泣きゲーは継いだもの。天才の背中を25年間、追いかけて追いかけて…」 沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(上)

    「泣ける」ことが映画・ドラマの売りとなって久しいが、ゲームの世界でも感動でプレーヤーを魅了する「泣きゲー」が長年人気を博している。その立役者の一人が、「AIR」「CLANNAD」(クラナド)などの人気美少女ゲームを手掛けたシナリオライター・作曲家の麻枝准(まえだ・じゅん)さんだ。今月2周年を迎えたRPG「ヘブンバーンズレッド」(ヘブバン)でもメインシナリオを担うなど活躍を続ける麻枝さんが、四半世紀にわたり「泣きゲー」を作り続けてきた理由とは―。 自分は「はずれ」ライター扱いだった子供の頃からパソコンを通じてゲーム作りに親しんできた麻枝さん。美少女ゲーム業界へと歩みを進め、後日「泣きゲーの元祖」と呼ばれるようになる始祖的作品の一つ「ONE~輝く季節へ~」(平成10年)のシナリオを手掛けた。 「やはりクリエーターとしては、人の心に残るものを作りたい。それには、その人の感情を強く揺り動かす必要が

    麻枝准さん「泣きゲーは継いだもの。天才の背中を25年間、追いかけて追いかけて…」 沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(上)
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2024/02/24
    色々得心が行った。AIR以降子を愛せない親のモチーフが反復された所等がいわば麻枝の作家性か。あとKanonがどこか特別毛色が違うところがあった理由も。稀有な合作だったのね。
  • 【教研集会】タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判

    教職員組合(日教組)が開催している教育研究全国集会(教研集会)の保健・体育分科会で、小中学生に1人1台配られたタブレット端末などが発する電磁波の危険性を訴えるリポートが発表された。世界保健機関(WHO)は因果関係に科学的根拠はないとの見解を出しており、学校のデジタル化に支障が生じないか懸念される。 リポートは福岡県の中学養護教員が発表。電磁界(電磁気による力が作用する空間)にさらされることで頭痛などの症状が生じるとされる「電磁波過敏症」を問題視し、教員仲間らとの勉強会などの内容を報告した。 勉強会参加者は体調不良を訴えて保健室を訪れる子供に対し、電磁波の影響を念頭に「タブレットを使っていたか」「先生はプロジェクタを使っていたか」などと質問していると説明した。 来年度からは一部教科でクラウド配信によるデジタル教科書の使用が始まる。この教員は分科会で「(一度に送受信するデータ量が増える)ダ

    【教研集会】タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2024/01/28
    困窮の末にあたおかのチキンレースでもやってるのかと問いたくなる風情。日教組なんてとっくの昔に叩く価値のある対象ではないが、嗤う対象からも脱落しつつあるな。もう、只々痛々しい。
  • 中国、日本大使を呼び出し抗議、G7の核増強懸念にも反発

    【北京=三塚聖平】中国の孫衛東外務次官は21日、日の垂秀夫駐中国大使を呼び出し、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が中国に関する問題を取り上げたことに対し「厳正な申し入れ」を行ったと発表した。国際会議の議長国の駐中国大使を呼び出し抗議するのは異例とみられる。 孫氏は「日はG7議長国として関係国とグルになって中国を中傷、攻撃し、中国の内政に粗暴に干渉した」と批判。サミットの首脳声明が「平和と安定の重要性を再確認する」と表明した台湾問題について「中国の核心的利益の中の核心であり、中日関係の政治的な基礎に関わる。越えてはならないレッドラインだ」と主張した。 東・南シナ海、香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区、チベット自治区、経済的威圧などG7が言及した問題についても、それぞれ「中国の内政」などと反発した。 在中国大使館によると、垂氏は「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7と

    中国、日本大使を呼び出し抗議、G7の核増強懸念にも反発
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/05/23
    そのうち他の主権国家を侵略しても「あそこはそもそも中国だから内政問題だ」とか言い出すのでは。
  • 共産・小池氏「ゼレンスキー氏来日で何か解決するわけではない」

    共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、21日に閉幕した先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)にウクライナのゼレンスキー大統領が対面で参加したことについて「特に、いいとも悪いとも言うことがない。それによって、何か問題が解決するということではない」と述べ、評価を避けた。 小池氏は「国連憲章に基づいてロシアの侵略を止めていくために、全世界が力を合わせることが今、必要だ。ゼレンスキー氏が来ても来なくても、その方向性はだいたい確認されてきたのではないか」と語った。

    共産・小池氏「ゼレンスキー氏来日で何か解決するわけではない」
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/05/23
    いや党派や思想の違いはあるとは思うけどさ、あのサミットが実現した成果を理解できないのだったら本気で政治家辞めたほうがいいと思うよ?ある意味プーチンですら理解しているというのに。
  • <独自>維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中

    参院懲罰委員長を務める日維新の会の鈴木宗男参院議員が、大型連休中にロシアへの訪問を計画していることが24日、分かった。複数の与野党関係者が明らかにした。参院議院運営委員会理事会で26日に渡航の可否を判断する見通し。 関係者によると、渡航は5月に入ってからで、モスクワを訪れる予定だという。ロシア側との独自のパイプを生かし、ロシア政府高官と会う可能性もある。 岸田文雄首相が3月下旬にロシアから侵略をうけるウクライナを電撃訪問し、同国への支援を表明した後だけに、鈴木氏のロシア訪問が実現した場合は注目を集めそうだ。

    <独自>維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/04/25
    たとえどんなに悪しき相手であっても交渉のパイプは確保すべきだと言っても、決して誰でもいいってわけじゃないぞっていう典型だよなぁ。
  • 木村容疑者、現行政治に不満か 「統一教会の組織票で当選」と訴訟で主張

    岸田文雄首相の選挙応援演説で爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された無職、木村隆二容疑者(24)が年齢などを理由に昨年7月の参院選に立候補できなかったのは憲法違反だとして、国家賠償請求訴訟を神戸地裁に起こし、棄却されていたことが18日分かった。木村容疑者は判決を不服として大阪高裁に控訴した際は、昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件を踏まえ「既存政治家は統一教会の組織票で当選している」と選挙制度や現状の政治に対する不満を訴えていた。 和歌山県警はこうした現行の政治制度や体制についての木村容疑者の思想が首相襲撃に関連していないかどうか動機の解明を急ぐ。 訴訟記録によると、木村容疑者は昨年7月10日投開票の参院選に立候補しようとしたが、公職選挙法が規定する被選挙権(30歳以上)を満たさず、また300万円の供託金を用意できなかったため立候補できなかったとして、国に10万円の損害賠償を求

    木村容疑者、現行政治に不満か 「統一教会の組織票で当選」と訴訟で主張
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2023/04/18
    どうも彼実は政治(特に歴史等学的なこと)にかなり無知で、そのことに徹底的に無自覚という感じだな。無知の知がないから質が悪い。
  • 自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に

    今国会の焦点である世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向けた法整備をめぐり、自民党の細野豪志元環境相は新法制定に懐疑的な見方を示してきた。8日、細野氏にその真意について聞いた。 ――新法制定を疑問視する理由は 「安倍晋三元首相の銃撃事件はまぎれもないテロだ。参院選の街頭演説で政治家が撃たれ、選挙という民主主義のプロセスが破壊された。にもかかわらず、加害者の恨みを社会や政治が晴らしているような風潮には懸念を持つ。私は旧統一教会と関係はないが、テロリストの思惑を端緒に立法を行うことは、正しいのか。加害者を『成功したテロリスト』にしてはならない」 ――被害者救済にどう対応すべきか 「気の毒な状況にある元信者らの救済のため政府や多くの国会議員が努力していることは理解する。だが、まずは現行法で対応すべきだろう。宗教を隠れみのに子供に絶を強い、暴力を用いるのは明確な児童虐待。現行法で対応

    自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/11/09
    細野豪志本格的に終了のお知らせ。
  • <独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述

    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、紳士服大手「AOKIホールディングス」前会長の青木拡憲(ひろのり)容疑者(83)=贈賄容疑で逮捕=が東京地検特捜部の調べに対し、大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相(85)に「現金200万円を手渡した」と供述していることが31日、関係者への取材で分かった。青木容疑者は、現金を渡したのは森氏が会長だった時期と説明しており、特捜部は現金を渡したとされる経緯や賄賂性の有無などについて、慎重に捜査しているもようだ。 関係者によると、青木容疑者は調べに対し、2回に分けて森氏に現金を直接手渡したと供述。趣旨については「がん治療をしていた森氏へのお見舞いだった」としている。 森氏は組織委が発足した平成26年1月、会長に就任。女性蔑視と受け取れる発言をした責任を取り令和3年2月に辞任した。組織委の理事や会長は「みなし公務員」と規定されている。 関係者によると、青

    <独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/09/01
    いまの日本で森喜朗ほど諸悪の根源という言葉が似合う人物はいない。統一教会問題に一定の進展を見た段階でこの話が出てくるあたり、因果の廻りというか歴史の必然のようなものを感じる。
  • 霊感商法被害、3万人の1千億円超を確認

    旧統一教会の信者が購入した教や壺など。信者は同様の教に3千万円を支払うこともあったという =大阪市北区 安倍晋三元首相の銃撃事件では、山上徹也容疑者の供述内容から、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)による霊感商法に注目が集まった。霊感商法は事件化などによって被害人数は減少したものの、いまもなお続いており昨年は約3億円の被害が確認された。 不安をあおり、壺(つぼ)や置物などに超自然的な霊力があるように思わせ、不当に高い値段で売り込む霊感商法。昭和60年ごろから社会問題化し、全国霊感商法対策弁護士連絡会によると、旧統一教会による霊感商法の被害は62年には約164億円にのぼった。 同会の渡辺博弁護士によると、霊感商法を行っている団体は他にも存在するものの、全国で大規模に行っているのは旧統一教会だという。平成21年には不安をあおり高額の印鑑を購入させたとして、警視庁公安部が特定商取引法違反

    霊感商法被害、3万人の1千億円超を確認
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/08/09
    本当、何でこれだけのものがずっと野放しにされてきたんだろうな。/ところで、「先祖が地獄で助けを求めている」とか「子供や孫に悪い因縁が及ぶ」とかいうのは仏教的にも十分外道なので念の為。
  • 猪瀬氏が出馬会見「石原慎太郎氏の遺志継ぐ」

    維新の会から参院選比例代表出馬の会見を行う猪瀬直樹元東京都知事=26日午後、国会内(矢島康弘撮影) 「政治とカネ」の問題で東京都知事を辞職した作家の猪瀬直樹氏が26日の記者会見で、夏の参院選比例代表に日維新の会から立候補すると述べた。副知事として支えた石原慎太郎元知事の死去が背中を押したことも明らかにした。 維新の馬場伸幸共同代表や藤田文武幹事長と会見に臨んだ猪瀬氏は、岸田文雄首相が掲げる「新しい資主義」が不透明だと指摘。「日をどう作り替えたらいいのか、そのために何をしたらいいのか。真剣に考えていきたい」と述べ、憲法改正など改革断行に意欲を示した。 また、石原氏から生前、「日を頼む」とエールを送られていたと紹介。「(石原氏の死去が)僕の気持ちを動かしたことも事実だ。遺志を継いで日の改革に最後のご奉公、持てる力を全て発揮していきたい」と強調した。 維新を選んだ理由は「自民党は〝

    猪瀬氏が出馬会見「石原慎太郎氏の遺志継ぐ」
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/05/27
    まさに一度目は悲劇として二度目は喜劇としての風情。歴史は一巡りしてこうしてまた平成は遠くなる。
  • 安倍氏「来年度の防衛費、7兆円視野に増額を」

    自民党の安倍晋三元首相は26日の安倍派(清和政策研究会)会合で、岸田文雄首相が日米首脳会談で防衛費の「相当の増額」に言及したことを踏まえ、令和5年度予算について「(防衛費は)6兆円の後半から7兆円が見えるぐらいの増額が相当な増額だと理解している。世界中が注目している」と述べた。4年度予算の防衛費は約5兆4千億円。 安倍氏は政府の経済財政運営の指針「骨太の方針」に関し「国内総生産(GDP)比2%の防衛費を確保するという国家意思を骨太の方針の中に示すことが求められている」と述べた。 安倍氏はまた、バイデン米大統領が台湾で紛争が起きた場合に台湾防衛に軍事的関与するとの考えを示したことについて「米国の曖昧戦略には幅がある。バイデン氏はロシアの侵略のような状況であれば介入するということを明確に示したのだろう。歓迎したい」と語った。

    安倍氏「来年度の防衛費、7兆円視野に増額を」
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/05/27
    嫌でも防衛の大切さを意識させられるようになった今だからこそ、かえって彼の発言は無視していいのでないかと思う。どうせ彼の頭では平凡な事しか言えないので。
  • ロシア外務省が発表した入国禁止対象者

    ロシア外務省が入国禁止措置を発表した日の政府やメディア関係者らのリストは次の通り。(肩書など露側の発表を一部修正。順番は発表資料に基づく) 岸田文雄首相▷松野博一官房長官▷林芳正外相▷鈴木俊一財務相▷岸信夫防衛相▷古川禎久法相▷二之湯智国家公安委員長▷西銘恒三郎沖縄北方担当相▷秋葉剛男国家安全保障局長 山東昭子参院議長▷細田博之衆院議長▷高市早苗自民党政調会長▷佐藤正久自民党外交部会長▷松川るい自民党国防部会部会長代理▷森英介自民党衆院議員、日ウクライナ友好議員連盟会長▷志位和夫共産党委員長▷石井苗子日維新の会参院議員、参院政府開発援助・沖縄北方特別委員会▷熊野正士公明党参院議員▷森裕子立憲民主党参院議員 阿部知子立憲民主党衆院議員、衆院沖縄北方特別委員会委員長▷秋葉賢也自民党衆院議員、衆院沖縄北方特別委員会理事▷国場幸之助自民党衆院議員、衆院沖縄北方特別委員会理事▷鈴木隼人自民党

    ロシア外務省が発表した入国禁止対象者
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2022/05/05
    志位和夫が入ってて玉木雄一郎が入ってないとか、どうも基準がわからんリストだけども、…二宮清純?
  • 群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位

    民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。 会見では、「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」と懸念を表明。ランキングは県民の誇りを低下させるほか、観光業など経済的な損失にもつながると指摘した。 山知事は「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」とし、「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」と語気を強めた。 今後、内容を精査し、弁護士とも相談のうえで法的措置を検討するとした。 山知事はこれまで再三にわたってランキングに不快感を示

    群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2021/10/14
    この件に限れば山本一太知事持ち前の大人気なさとTV慣れが奏功した感じ。思えばあんな雑なランキングに皆「大人の対応」をし過ぎたんだよ。
  • 違憲指摘「全く当たらない」 菅氏、衆院憲法審査会参考人質疑に反論

    菅義偉官房長官は4日の会見で、同日開かれた衆院憲法審査会の参考人質疑で、3人の参考人全員が審議中の安全保障関連法案について「憲法違反」としたことに関し、「法的安定性や論理的整合性は確保されている。全く違憲との指摘はあたらない」と述べた。 菅氏は、昨年7月に閣議決定した安保関連法案の基方針に触れ「憲法前文、憲法第13条の趣旨をふまえれば、自国の平和を維持し、その存立を全うするために必要な自衛措置を禁じられていない」と指摘。「そのための必要最小限の武力の行使は許容されるという、以前の政府見解の基的な論理の枠内で合理的に導き出すことができる」と話した。 自民党などが参考人として推薦した早稲田大の長谷部恭男教授が憲法違反だと指摘した点に関しては「全く違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」と述べ、今後の法案審議への影響は限定的との見方を示した。

    違憲指摘「全く当たらない」 菅氏、衆院憲法審査会参考人質疑に反論
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2015/06/05
    「全く違憲でないと言う著名な憲法学者」 < 言っとくが長谷部やコバセツさんですら違憲なら、およそまともな学者はみんな違憲だろうよ。いつもの御用学者でも連れてくるか?
  • 1