タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (14)

  • あなたは昆虫を食べられるか - 日本経済新聞

    肉や魚に代わるタンパク源として、昆虫を料にする取り組みが注目されている。きっかけは国連糧農業機関(FAO)が昨年5月に発表した報告書「エディブル・インセクツ」。昆虫はタンパク質やビタミン、ミネラルなどの栄養価が高く、豚や牛より少ない土地と餌で育つため環境負荷が少ないと話題を呼んだ。用昆虫を低コストで生産できれば、途上国で飢餓に苦しむ人を救えるのではないか――。カナダのマクギル大学の修士課

    あなたは昆虫を食べられるか - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2014/01/12
    バロットを食べられれば虫くらい余裕。最近こういう記事多いね。世の中的にある種の危機感みたいなのはあるんだろうな。そのうちイヤでも食べなければいけなくなるんだろうから今から練習しておこう
  • 総務相「宮崎駿監督に続く人材育成を支援」 - 日本経済新聞

    新藤義孝総務相は3日の閣議後の記者会見で、引退が明らかになったアニメ映画監督の宮崎駿さんについて「質の高い日のコンテンツを世界に知らしめた功績は極め

    総務相「宮崎駿監督に続く人材育成を支援」 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2013/09/04
    埋もれた才能が芽を出せるような環境を整えていきたい、という意味じゃん?いいんじゃないの?
  • 昆布などの「うまみ」でドライマウスが改善 - 日本経済新聞

    昆布やカツオのダシでおなじみの「うまみ」。日料理独特の味と思いがちだが、2002年、味を感じる舌の細胞にうまみ物質のグルタミン酸を特異的に受け止める受容体があることが判明。うまみは甘み、酸味、塩み、苦みに続く"第5の味覚"として世界的に認められるように。最近はうまみの健康作用が医療現場でも活用されている。唾液(だえき)が減って口の中が乾燥するドライマウスの患者は、全国に約800万人。東北大学

    昆布などの「うまみ」でドライマウスが改善 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2013/06/30
    あじ
  • 永田町アンプラグド 反野田勢力が企てる「YMO新党」 - 日本経済新聞

    首相、野田佳彦と対立する民主党グループの間で、次期衆院選に向けてある新党構想が浮上している。音楽家の坂龍一を党首に迎え、各界の「脱原発」勢力を糾合した新党だ。発信源は、首相官邸前での原発再稼働抗議デモにも加わった元首相、鳩山由紀夫の周辺。議員側による期待感先行の色彩が強いが、乱立する新党構想は民主党や鳩山自身の苦境を象徴している。「『次の選挙は相当厳しい。いつまで民主党にいるんだ、この野郎』

    永田町アンプラグド 反野田勢力が企てる「YMO新党」 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2012/08/24
    YMOはばかばかしいけど、反原発は票が集まりそうな気がするなぁ・・・結党しないで欲しいけどしたらしたで結構大きくなりそうな予感・・・やだなぁ
  • パナソニック、人工光合成を植物並み高効率に - 日本経済新聞

    パナソニックは植物とほぼ同等の効率で人工的に光合成する技術を開発した。太陽電池に似たシステムを使い、太陽光と水と二酸化炭素(CO2)から有機物を生成。2015年には自動車の燃料としても使うエタノールの合成で実用化を目指す。研究成果は30日に米ロサンゼルスで開かれる国際会議で発表する。人工光合成は植物と同様に太陽光で水とCO2からエタノールなどの有機物をつくる技術。今回、太陽光と水、CO2を反応

    パナソニック、人工光合成を植物並み高効率に - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2012/07/29
    来た!水と空気と酒がタダの時代が来た!
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    noroneko7
    noroneko7 2012/06/14
    んー正直そんなにお金いらない。ややこしいこと考えるのも得意じゃないし
  • メタボの原因はホルモン低下、「運動」と「ネギ食」で改善 日経ヘルス - 日本経済新聞

    多くの男性が悩んでいる内臓脂肪型の肥満は、男性ホルモン「アンドロゲン」の低下が一因であることがわかってきた。それに対する有効策は「運動」と「事」。なかでもネギやタマネギ、ニンニクなどネギ属の野菜がメタボリックシンドロームに関連する項目も改善するという。「アンドロゲン」は、コレステロールをもとに主に睾丸で産生される「テストステロン」と、そこから代謝されて作られる「DHT(ジヒドロテストステロン

    メタボの原因はホルモン低下、「運動」と「ネギ食」で改善 日経ヘルス - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/11/06
    ネギもいいけど、手っ取り早くDHEA+運動で行くわ
  • 日本ガイシ、NAS電池生産停止 「原因究明に時間」 - 日本経済新聞

    ガイシは28日、大容量蓄電池であるナトリウム硫黄(NAS)電池について、生産を停止したと発表した。三菱マテリアルの筑波製作所(茨城県常総市)に納入したNAS電池が9月下旬に火災事故を起こし、原因が判明していないため。非常用電源や再生可能エネルギーの蓄電用として需要拡大を期待していたが、火災事故の原因究明長期化で、収益への影響も膨らむ公算が大きい。同日、名古屋市内で記者会見した加藤太郎社長は

    日本ガイシ、NAS電池生産停止 「原因究明に時間」 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/10/29
    期待してたんだけどなぁ・・・やっぱりエネルギー密度が高くなると事故の時制御が難しい
  • ウォール街デモ、豪州に 東京・ロンドンも - 日本経済新聞

    【シドニー=柳迫勇人】「ウォール街を占拠せよ」を掛け声に米ニューヨークの金融街で始まった経済格差是正などを訴えるデモが15日午前、オーストラリアでも始まった。南東部メルボルン市では午前10時(日時間午前8時)ごろから市中心部に約1000人が集まり、大企業の利益追求姿勢などに対する抗議運動を展開している。同日は「世界一斉行動日」としてロンドンや東京、香港、ソウルなどでもデモが予定されている。メ

    ウォール街デモ、豪州に 東京・ロンドンも - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/10/15
    デモで騒ぐのは自分の国だけにしてほしい。仮に他国と連携したデモが暴走して暴力がふるわれた場合、主催者は外患誘致?▲調べたら外患誘致ではないのだった
  • ジョブズ氏愛用、黒いセーター販売急増 品切れ相次ぐ  米製造元、売上高の一部寄付へ :日本経済新聞

    【ニューヨーク=小川義也】5日亡くなった米アップルのスティーブ・ジョブズ氏が愛用していた米国製の黒いタートルネックが飛ぶように売れ、話題を呼んでいる。製造元の米ニットクラフト社(ミネソタ州)は追悼のため、売上高の一部を米国対がん協会に寄付することを決めた。販売が急増しているのは、主力ブランド「セントクロイ・コレクション」の黒いタートルネック「スタイル1990」(1枚175ドル)。全米11州に展

    ジョブズ氏愛用、黒いセーター販売急増 品切れ相次ぐ  米製造元、売上高の一部寄付へ :日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/10/09
    別に服買ったからその人になれるわけじゃないのに。しかし、ISSEY MIYAKEじゃないのかー
  • 韓国で大停電 残暑厳しく電力需要急増 - 日本経済新聞

    【ソウル=島谷英明】韓国で15日午後、厳しい残暑で電力需要が予想以上に膨らみ、全国的に大規模な停電が起きた。韓国電力公社は予備電力が安定供給に必要な400万キロワットを下回ったため、地域別の循環停電に踏み切った。停電は予告なく実施され、各地でエレベーターに人がとじ込められたり携帯電話が一時不通になったりするなどの混乱が発生した。主要

    韓国で大停電 残暑厳しく電力需要急増 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/09/16
    孫氏はこんなところから電気を買おうと構想をぶち上げたのか・・・ id:kechack それを上回るほどに為替と人件費の問題が大きいんだと思われ。それに工場に自家発電機を設置するとか防衛すればいいしね
  • 海水の塩で発電 無尽蔵の新エネ、日欧で開発競争 「平地の水力発電」 - 日本経済新聞

    海水と真水の塩分濃度の違いから電力を作り出す新エネルギーを実用化しようと日とノルウェーで研究開発が進んでいる。太陽光や風力のように天候に左右されず、事実上無尽蔵に存在する夢のエネルギーだ。自然エネルギーはコスト高や効率の低さなどで普及が遅れており、新顔への期待は高い。漬物で発電?――。新エネルギーの研究現場に一石を投じた発電法は、キュウリやナスの塩漬けができる仕組みを使う。野菜の水分が抜けて

    海水の塩で発電 無尽蔵の新エネ、日欧で開発競争 「平地の水力発電」 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/09/04
    濃度の違いでそんなに水流ができるもんなのか・・・
  • 部下がいない… 菅流「政治主導」の挫折 - 日本経済新聞

    早期退陣論の逆風の中、菅内閣が2年目に入った。不信任決議案の否決後、焦点は退陣の時期や「ポスト菅」の連立の枠組みに集中。政権は事実上、レームダック(死に体)状態にある。菅流の「政治主導」がつまずいた原因を探った。政権発足から1年に合わせて、日経済新聞が7日までの菅直人首相の面会者を調べたところ、首相と最も多く会っていたのは福山哲郎官房副長官の591回だった。寺田学前首相補佐官の483回、1月

    部下がいない… 菅流「政治主導」の挫折 - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2011/06/09
  • 漁業4社、ロシアに裏金5億円 漁業違反の黙認求め - 日本経済新聞

    ロシアの排他的経済水域(EEZ)内でスケソウダラ漁を行う北海道、青森県、宮城県の漁業会社計4社が、2009年までの3年間にロシア政府関係者に約5億円を提供していたことが26日、分かった。税務調査で発覚したもので、国税当局は不正な経理処理で捻出した裏金が使われたとして所得隠しに当たると認定。重加算税を含め4社に計約2億円を追徴課税した。関係者によると、4社は国税当局に対し「日ロ漁業交渉で定めら

    漁業4社、ロシアに裏金5億円 漁業違反の黙認求め - 日本経済新聞
    noroneko7
    noroneko7 2010/12/26
    裏金自体は罪にならないのか
  • 1