タグ

2016年5月2日のブックマーク (23件)

  • 「天冥の標」を未読のあなたが、今すぐ読むべき8つの理由 - キドクアリ-マンガ感想ブログ

    2016 - 05 - 02 「天冥の標」を未読のあなたが、今すぐ読むべき8つの理由 その他 list Tweet 「天冥の標」(てんめいのしるべ)は、 小川一水 による SF小説 (シリーズ)です。 このブログが漫画感想ブログでありながら、小説を紹介したくなるぐらい、このは面白いです。 以下、このシリーズの魅力を8つに分けてお伝えします。 なお、致命的なネタバレは避けるようにしています。 (タイトルは、おおげさですが、「~の○個の理由」というタイトルを一回やってみたかっただけです。) 1.  壮大なストーリー このシリーズは、いまだ完結していませんが、全10巻で完結の予定です。 10巻といっても、1巻が 複数 冊に分かれることもあり、現時点で、9巻の前編までの13冊が刊行済みです。 それぞれの巻では、舞台となる時代、場所が異なっており、その時代は、千年近くの広がりを見せています。 (一

    「天冥の標」を未読のあなたが、今すぐ読むべき8つの理由 - キドクアリ-マンガ感想ブログ
    north_god
    north_god 2016/05/02
    読んだ時のハッとする感はリングとループの時によく似てるが、もっと違和感なく毎巻でそれをやってくる
  • ルンバの最新機種を半年間使った正直な感想を教えるぞ! - むねさだブログ

    ・ルンバの最新機種 ・カメラ内臓で家中の家具をカメラでとらえながら自分の位置を判断 ・吸引力は過去機種(700シリーズ)の10倍、取れるゴミの重量も2倍 ・スマホ連携で外からONしたり掃除時間の履歴が見れる ざっくり言うとこんな感じ。 では、具体的に私が感じたポイントを紹介していきます。 気に入った点・良かった点 ということで、まずは気に入った点良かった点。 ボタン1つで掃除完了! なにより、ボタン1つで掃除してくれるのは最高に便利です。 外出時、さっとボタンを押しておけば帰宅後は掃除された状態になってるのは良いですね。 ルンバの為に床面をかたずけるので万年床も解消 副次的な効果と言いますか、これもルンバのおかげ?でしょうか。 ルンバが走るスペースを用意する為に、万年床だった布団を上げ、床に脱ぎ捨てたある服を片付け、落ちているおもちゃをおもちゃ箱にしまうようになりました。 お出かけする間に

    ルンバの最新機種を半年間使った正直な感想を教えるぞ! - むねさだブログ
    north_god
    north_god 2016/05/02
    三年前の機種と何も変わんねーなー
  • ドリアン助川の正義のラジオ!ジャンベルジャン! - Wikipedia

    ドリアン助川の正義のラジオ!ジャンベルジャン!(ドリアンすけがわのせいぎのラジオ ジャンベルジャン)は、ニッポン放送で、1995年10月14日から2000年3月18日に放送されていた相談番組である。 番組概要[編集] ニッポン放送は、土曜の深夜枠にて『後藤鮪郎の正義のラジオ!ジャンベルジャン! 』を編成していたが、後藤が「現役教諭」の立場で番組に出演し続けた事を、居住していた、愛知県教育委員会に問題視された事で、一旦番組を終了させて、1995年10月から番組構成は変化しないが、パーソナリティをロックバンド叫ぶ詩人の会のボーカルだった、ドリアン助川を起用して、新たに番組を開始した。番組タイトルの「ジャンベルジャン!」の意味は、後藤時代と同様、フランスの小説「レ・ミゼラブル」の主人公ジャン・ヴァルジャンと電話ベルを捩ったものである。 番組構成は、相談番組の為、毎週10名程度の特に若年層のリスナ

    north_god
    north_god 2016/05/02
    リアルタイムの相談にパーソナリティーが戸惑いながら傷つきながら向き合ってる番組だった
  • ビットコイン発明者だと名乗り出る 豪の起業家 - BBCニュース

    オーストラリアの起業家クレイグ・ライト氏が2日、仮想通貨ビットコインを発明したのは自分だと名乗り出た。発明者の正体をめぐり長く憶測が飛び交ってきたが、昨年12月に名指しで報道されたライト氏が、ビットコインの基概念は自分の発明だと明らかにし、その技術的な裏付けを公表。発明者の手元にあると認識されていたコインを使用してみせた。

    ビットコイン発明者だと名乗り出る 豪の起業家 - BBCニュース
    north_god
    north_god 2016/05/02
    ジャンベルジャン
  • ユーチューバー「俺たちは無職じゃない!金は稼いでる!」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 20:33:44.01 0.net 関連記事 【悲報】新人レジ係、とんでもない勘違いをする 民進党山尾、政治資金で買ったプリカを転売か 主人公「今までお前たちを騙していた!すまない!」味方「なに!?」 【画像あり】歯医者が歯医者行って 歯を治してもらってきたぜ!

    north_god
    north_god 2016/05/02
    新しい漁場がまっとうだと言い張るアプローチ(まっとうじゃないからこそ俺らはうまくやれたと言えない)は人間強度が低いし、言われて言い返せずにいられないのは、本心は辛いのかな?と勘ぐっちゃうよね
  • 就活落ちた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねえのかよ。 見事に面接10連敗だわ。 どうすんだよ俺活躍出来ねえじゃねえか。 そもそも既に10回も面接受けてるのは何故? 6月に選考解禁じゃなかったのかよ。 ただでさえ、たった3ヶ月で自分の働く企業を選べなんて無理があるのに、情報解禁とほぼ同時に選考始められたらどうすりゃいいんだよ。説明会と選考の日程が被りまくって、会社を見て回る時間なんて全く無えわ。10社も落ちるってことは、その業界が自分に合ってないのかもしれないけど、今年の短期決戦だとやり直しも効かねえ。 企業はルール守らねえし、学生は面接で嘘つきまくり。 就活=嘘つき合戦 こんなことやってる国が経済発展なんて無理でしょ。日なんてさっさと沈め死ね。 就活に関する不満を言うと、どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」みたいな有難い有難いご高説

    就活落ちた日本死ね
    north_god
    north_god 2016/05/02
    単に抽選や先着順から溢れたなら諦めもつくけど、就活ってこれまでの人生や人間性を否定しにかかられるからきついよな。ギラギラしてる人が戦う場所なんだから増田は向いてないんじゃないかなー
  • 『追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!』へのコメント

    暮らし 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!!

    『追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!』へのコメント
    north_god
    north_god 2016/05/02
    長期間寝かせたせいでカビだとか付着した不純物の除去のために表面削るわけで、そもそも腐敗してしまったら失敗だしまず削れという指摘には違和感
  • ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! | ロケットニュース24 http://rocketnews24.com/2016/05/02/743563/ について。 何がヤバイのかというと 温度管理と日数と悪くなった部分を切り取らないこと。 この記事では ジップロックに調味料と肉をに入れ冷蔵庫で3日間保存 更にガーゼに包んで3日間冷蔵庫の中で吊り下げると書かれている。 記事では冷蔵庫は市販のもので普通の冷蔵室が使われている。 この冷蔵室の温度は3~6度とのことだ。 冷蔵庫の庫内の温度はどのくらいなのか? http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9962 冷蔵室 約3~約6度 ではお店で使われている熟成専用冷蔵庫の温度はどれくらいだろうか。 ドライエイジング

    ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    north_god
    north_god 2016/05/02
    道具も適当なので、何はともあれ表面削ればOKみたいな解釈されても困るような。「あれはちょっと放置してた漬け置き肉で熟成肉じゃない!」という理屈なら納得する
  • 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!

    » 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! 特集 一昔前までは「霜降り肉こそ正義」と思われていたが、赤肉ブームに代表されるよう、日でも定番となった熟成肉。赤身の肉をあえて新鮮なうちにべずに、旨味が凝縮するまで寝かせるべ方である。だがしかし……。 霜降り肉ほどではないものの、熟成肉も結構高い! 「もっと安く激ウマ熟成肉がべたい!!」と思っていたところ、ふとひらめいてしまった。そうだ、自分で作れば安いんじゃね? コストコとかの肉なら高コスパ確定なんじゃね? と……。 ・2キロの赤身肉で熟成肉作り 肉の中の水分を蒸発させる「エイジドビーフの作り方」は、以前の記事でご紹介した。元々はアメリカ料理に掲載されていたレシピであるが、その際は「340gのステーキ2枚(厚さ2.5cmほどのもの)」を使用すると記載され

    追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!
    north_god
    north_god 2016/05/02
    濡れてんのはちょっと嫌な感じ。というか他に色んな物入れてたり開け閉めがある冷蔵庫でやるのはなあ
  • 熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めている

    熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは、あらぬ方向へいきかけていることである。「熟成肉」というのは定義がハッキリしていない。そこが盲点でもあるのだが、例えば肉を3日冷蔵庫に放置していても熟成と言ってしまえば熟成なのだ。 「熟成」と「発酵」はよく似た捉え方をされるのだが、「発酵」は外からの微生物の酵素で分解することです。かたや「熟成」は、一定の温度を保つ冷蔵庫で肉を『寝かせる』ことであり、肉が持っている酵素によってたんぱく質が分解され、アミノ酸へと変化する。生物学的でいうところの「自己消化」が熟成なのだ。 いまブームになっている熟成肉は、来ならドライエージングであるはずなのだが、ここ最近のメディアが発信する情報を見ると、なんでもかんでも熟成肉として捉えられている。一部の方々がニューヨークをはじめとしたドライエージングの先進国から学んだ知識と技術は、まぎれもなくドライエージング

    熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めている
    north_god
    north_god 2016/05/02
    ふーむ
  • 【艦これアーケード】『艦これAC』をめぐって、大阪のゲームセンターでいったいなにが起こったのか?(追記あり)

    全国のゲームセンターで稼働したばかりの『艦これアーケード』をめぐり、大阪ゲームセンターで起こったと思われる事件が話題になっております。いったい何が起こっていたのでしょうか?

    【艦これアーケード】『艦これAC』をめぐって、大阪のゲームセンターでいったいなにが起こったのか?(追記あり)
    north_god
    north_god 2016/05/02
    8時間待ってる精神もなんか狂ってると思う。しかし何円つぎ込めば8時間ぶっ通しで遊べるんだろうね
  • 「カレーは市販ルーでそのまま作るのが、一番旨い」…という”不都合な真実”?

    カレー創りに凝って凝って凝りまくるひとたちがいいる一方で、タイトルの思想に立つ流派もあるという。だがその影響力は、もはや無視できない…

    「カレーは市販ルーでそのまま作るのが、一番旨い」…という”不都合な真実”?
    north_god
    north_god 2016/05/02
    昔のカレールウは固めるために脂っこかったので薄口にして他の味を足していたけど、ジャワのプライムのおかげで何もしなくなった
  • テレビの天気予報中にWindows 10のアップグレード画面が出現

    MicrosoftWindows 7/8.1からWindows 10への無料アップグレードを期間限定で提供していて、無料アップグレード権を持つユーザーに対してアップグレードを促す広告ポップアップを表示しています。このポップアップ画面が、なんと天気ニュースの生放送中に気象予報図の画面上に突如として現れ、予報図が見えなくなってしまうというハプニングが発生しています。 MICROSOFT WINDOWS 10 Update Interrupts Weather Funny FAIL - YouTube アメリカ・アイオワ州デモインの地方ニュース局KCCIが、生放送のニュース番組の天気予報コーナーで、激しい雷雨を伴う雲がアメリカ大陸を縦断しているというニュースを伝えている最中に…… 突如として天気予報士の背後の気象予報図が、PCのポップアップで隠されてしまいました。 現れたのは、「Microso

    テレビの天気予報中にWindows 10のアップグレード画面が出現
    north_god
    north_god 2016/05/02
    これでうっかり焦ってはい押したらアップグレード始まって放送事故になるよな
  • 台湾のファミマでビットコインを買える話は実は奥が深かった - ビットコインダンジョン2.0

    みなさんファミマ(ファミリーマート)には普段からお世話になってますか?ファミマファンの人も多いでしょう・・・。ちなみにしいて言うなら自分はローソン派です。どうでもいい笑 日では知らない人も多いと思いますが、台湾ってコンビニが日以上にめちゃくちゃ一般化しており、面積当たりのコンビニ数が日を上回って世界一なんですよ。日でもコンビニないと生活がつらいという人もいると思いますが、このコンビニ愛がある国民性、なんという親近感(笑) その中でもセブンイレブンとファミマが台湾は人気で、都市部だと半径50メートル以内にコンビニが5個くらい、ファミマ2個あったりするんですよ。まじで(笑) さて、ビットコイナーの中では台湾のファミマではビットコインが買える、使えるらしいという話を聞いたことがある人も多いと思うのですが、果たしてその真相は・・・??? 台湾に行く前に、自分が台湾のビットコイン市場について

    台湾のファミマでビットコインを買える話は実は奥が深かった - ビットコインダンジョン2.0
    north_god
    north_god 2016/05/02
    先物取引の象徴にされていたけど、本来仮想通貨はこういう手軽に小額決済できる仕組みとしての有用性に目を当てて欲しいと思う
  • 自分の長所・適性を見極めるにはどうしたらいいのか→任天堂の岩田前社長の言葉に考えさせられる人々

    えいす|C99木曜 東Q18b @nijieith 任天堂の岩田前社長が残した言葉 「自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと」 感情的な人間が陥りがちな努力主義・苦労主義をぶっ飛ばす冷徹で理知的な言葉だと思います 2016-04-30 02:43:47 えいす|C99木曜 東Q18b @nijieith つまり、人は苦労して何かを身に付けると、それにすごい価値があると思い込みたがります。 でも実は自分は何気なくやってるけど他の人は結構苦労してる物があって、それこそが「金になる」物のスキルだということです。 2016-04-30 02:44:58 えいす|C99木曜 東Q18b @nijieith 僕なりにもっと噛み砕くとこうです。 コミュ症な人が訓練してまともに会話できるようになったとしますよね。でもだからといって人前で喋ることを仕事にしようとは思わないじゃないですか。

    自分の長所・適性を見極めるにはどうしたらいいのか→任天堂の岩田前社長の言葉に考えさせられる人々
    north_god
    north_god 2016/05/02
    楽してできることを他人に褒めてもらったり対価を出してもらうことは「努力」が必要かもしれない。たまたま誰かが踏み固めていてくれれば運が良い
  • 東京新聞:新たなブームの予感!? 韓流ミュージカル続々上映:放送芸能(TOKYO Web)

    でミュージカルといえば、米国のブロードウェーや英国ウエストエンドの作品が多いが、最近は韓国ミュージカルも増えている。韓国はミュージカル市場の成長が著しく、オリジナル作品の制作も盛んだ。映画、ドラマ、K-POPに次ぐ「韓流ブーム」となるのか注目される。 (砂上麻子) 「粗削りなところはあるが、音楽が素晴らしかった」。十四日から東京・世田谷パブリックシアターで上演される「ブラック メリーポピンズ」を制作する「キューブ」(東京都渋谷区)のエグゼクティブ・プロデューサー市村朝一さん(63)は作品の魅力をこう語る。 同作は韓国オリジナル作品で二〇一二年に初演された。舞台は一九二〇年代のドイツ。ある心理学者の邸宅で火災が発生し、家庭教師メリーが全身にやけどを負いながら四人の子どもを助け出すが、彼らの封印された記憶とともに衝撃の過去が明らかになるというストーリー。濃密な心理スリラーとして韓国で話題に

    東京新聞:新たなブームの予感!? 韓流ミュージカル続々上映:放送芸能(TOKYO Web)
    north_god
    north_god 2016/05/02
    舞台だと言葉どうすんのかなーと思ったら、脚本を翻訳しなおして日本人の役者がやるのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    north_god
    north_god 2016/05/02
    音ゲー部分でそこそこ楽しめてる分でデレステは納得してる
  • 『DRAGON QUEST—ダイの大冒険— 』合計130話無料キャンペーン - 少年ジャンプ+

    © SHUEISHA Inc. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は集英社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    『DRAGON QUEST—ダイの大冒険— 』合計130話無料キャンペーン - 少年ジャンプ+
    north_god
    north_god 2016/05/02
    読み切りのから読めるじゃないか。懐かしいなー
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    north_god
    north_god 2016/05/02
    共感して相手の気持を汲めるほどの仲でなければ一緒に悲しんで心の負担を和らげるなどできない。であれば合理的に力仕事に徹していたほうが良い
  • アスキーゲーム:格ゲーアケコンおすすめ3選 PC PS4対応 アーケードコントローラー比較レビュー (1/4)

    どうも。ゲーム担当の人 ちゅーやんです。 2016年のマストアイテムをご存知でしょうか。そう、みなさんおわかりのとおり「アーケードコントローラー(アケコン)」です。アーケードスティックとも呼ばれているアレです。 2016年は格闘ゲームイヤーになる アケコンは数々の(ゲームの)プロスポーツ選手や(ゲーム好きの)芸能人、さらにはゲームメーカーやメディアに注目されているアイテム。さすがに知らない人いませんよね? ほんの少しだけ誇張して書きましたけど、ゲーマーから注目されているアイテムということは間違いないです。 というのも、今年2016年は格闘ゲームイヤーになると言われているため。PCや家庭用ゲーム機向けに格闘ゲームのさまざまなタイトルが発売されるからです。 2月に発売した「ストリートファイターV」を皮切りに、「THE KING OF FIGHTERS XIV(KOF14)」「鉄拳7」なども発売

    アスキーゲーム:格ゲーアケコンおすすめ3選 PC PS4対応 アーケードコントローラー比較レビュー (1/4)
    north_god
    north_god 2016/05/02
    “プロスポーツ選手や(ゲーム好きの)芸能人、さらにはゲームメーカーやメディアに注目されているアイテム” えっ?
  • なんば日本橋、とあるゲームセンターでは【艦これアーケード】の無制限プレイ中に店内で飲食しても全然OKみたい

    プレミアム金曜 @kyou_yp11 今日の夕方頃、なんば日橋で友人艦これアーケードをやりにいきました。 その店舗は4台無制限台で、並んでいる方が言うに、4台に座っている人達らは開店時から座っている人間で1度も交代は無いとの事です。 僕と友人は無理かなと思いつつも並びました(続きます #艦これ #艦これアーケード 2016-05-01 20:51:31 プレミアム金曜 @kyou_yp11 無制限台のルールは把握していたので、仕方ないと思いながら観ていると、その4人は連れのようだと把握できました。 すると外から1人の女性の方が現れ、そのうちの1人に近づいていきました。 その女性は大きな買い物袋を渡し、他の4人に配り始めました(続きます #艦これ #艦これアーケード 2016-05-01 20:51:47 プレミアム金曜 @kyou_yp11 そこにはオニギリ・カラアゲ・紙パックのジュー

    なんば日本橋、とあるゲームセンターでは【艦これアーケード】の無制限プレイ中に店内で飲食しても全然OKみたい
    north_god
    north_god 2016/05/02
    店員じゃなく警察呼べば社会が問題にしてくれると思うよ(アホくさいけど、当事者同士でなく店員とか強権者からジャッジして欲しいなら最後はそうするしかないよねー
  • 四面楚歌を勘違いしてた

    「四面楚歌」の故事成語を、意味自体は正しかったんだけど、(周りが敵に囲まれていて絶望する状態) その由来が全然違ってた 勘違いしてたときの四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 楚          楚 楚  敵(もうだめだ) 楚 楚          楚 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 当の四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 敵          敵 敵  楚(もうだめだ) 敵 敵          敵 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 そっちが楚の歌を歌うのかよ! 楚はそれを聞いて、諦めちゃうのかよ! ていうか、よく敵は楚の歌を知ってたな! なんかいろいろ突っ込んでしまった

    四面楚歌を勘違いしてた
    north_god
    north_god 2016/05/02
    敵が煽って歌ってるのではなく、味方がみな降っていたというシチュエーションだったかと
  • 胸熱! スカート内からロボットアームが乙女をサポートする「アームスカート」爆誕!

    ニーハイソックスとスカートなどの間に存在し、全国の男性の胸を熱くする「絶対領域」を照らす「光るスカート」(関連記事)に続く、絶対領域拡張計画第2弾「アームスカート」が発表されました! スカート×ロボットアームにワクワク 「アームスカート」はスカートの中からロボットアームが出現して乙女たちをサポートする衣装。アーム部分はあらかじめインプットした動きをリモコンで操作でき、読書やスマホ操作などあらゆるシーンで乙女たちをサポートしてくれます。 スカートから生えているようなロボットアーム スマホを手渡してくれる ドリンクだってサービスできるなんて、もはや執事か 発表したのは面白法人カヤックのクリエイター・天野清之さんです。スカートにLED照明をつけた「光るスカート」から1年、海内工業とbloomakeLabの協力を得て完成させました。ほか情報は公式Instagramで公開されています。 「アームスカ

    胸熱! スカート内からロボットアームが乙女をサポートする「アームスカート」爆誕!
    north_god
    north_god 2016/05/02
    ときこさん