タグ

2017年5月22日のブックマーク (9件)

  • 米FAAのドローン登録制度、控訴裁が否認

    ドローンの所有者は米国時間5月19日、法廷で大勝利を収めた。米控訴裁判所が、米連邦航空局(FAA)のドローン登録制度は合法ではない可能性があるとの判断を示したのだ。 発端は、模型飛行機の愛好家であるJohn Taylor氏がワシントンD.C.で提訴したことにある。 裁判所は判決文で次のように述べた。「Taylor氏は、FAAには登録規則を発令し、同氏に登録を求める法定権利がないと考えている。Taylor氏は正しい」 ドローンの登録制度は2年前に導入され、所有者に対し1人につき5ドルを支払うよう求めており、従わない場合は刑事罰を科される可能性がある。一方、ドローンの販売は増加の一途をたどっており、たとえばここ1年で売上高が2倍以上になっている。 ただし、FAAのドローンプログラムはまだ頓挫するまでには至っていない。FAAは今回の判決に対し、依然として上訴する可能性がある。また、米議会はプログ

    米FAAのドローン登録制度、控訴裁が否認
    north_god
    north_god 2017/05/22
  • 陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句:朝日新聞デジタル

    天皇陛下より1歳年長の石原慎太郎氏(84)が都知事として迎えた。翌12年に心臓手術をする陛下の健康状態を知り「陛下もお疲れでしょう。被災地は若い男宮の皇太子、秋篠宮両殿下を名代に差し向けてはいかがでしょう」と進言した。 陛下は黙って聞いていたが、被災者見舞いを終えて武道館を出るとき、石原氏に歩み寄り、こう告げた。 「石原さん。東北は、私が自分で行きます」 それまで石原氏は、首都の知事でありながら、園遊会や宮中晩餐(ばんさん)会にあまり顔を出さなかった。両陛下が都の施設を訪れるときも、副知事が代わりに迎えることが少なくなかった。 珍しく両陛下を迎えた石原氏は陛下の言葉にあぜんとし、絶句した。その後、考えを変えた。「あれから東北3県に行かれて、みな感動した。行っていただいてよかった」と。 両陛下は、大きな災害が起きる…

    陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2017/05/22
    いつか聖人を必要としない、聖人に頼らずに済む社会を目指すことが理想だと思う
  • 『ハードコア』 - 上映 | UPLINK

    「アップリンク渋谷」の公式サイトリニューアルに伴うURL変更について 「アップリンク渋谷」のサイトリニューアルに伴い、URLが変更となりました。お手数ですが、下記URLより情報をご覧ください。 https://shibuya.uplink.co.jp/movie/2017/48191

    north_god
    north_god 2017/05/22
    アップリンク
  • ボーイング、合体する配送用ドローンの特許を取得

    Amazon.comはドローンによる荷物の配送を実験しており、それと並行し関連技術の開発に取り組んでいる。例えば、配送ドローン運用を柔軟にする目的で、合体機能を備えるドローンの特許を出願した。 もちろん、航空機を開発する企業も黙っていない。Boeingも合体できる配送用ドローンの技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間2016年10月4日に「MODULAR VEHICLE LIFT SYSTEM」(特許番号「US 9,457,899 B2」)として登録された。出願日は2013年6月24日、公開日は2014年12月25日(公開特許番号「US 20140374532 A1」)。 この特許は、それぞれ独立して飛行可能なドローンが合体し、全体として1つの大きなドローンとして機能する技術を説明したもの。1機では運べないような大きく重い荷物を、多数のドローンが一体化

    ボーイング、合体する配送用ドローンの特許を取得
    north_god
    north_god 2017/05/22
    冗長性を稼ぐにはやはり群れで運用するのが合理的なのだろう
  • 「自殺での人身事故は迷惑」 8割がそう言い切った世代も

    忙しい朝の通勤時間。いつも通り駅に到着すると物々しい雰囲気で、アナウンスで人身事故が発生したことを知る。なお、飲酒などによる転落事故ではないようだ……。 画像をもっと見る ■周囲の内心は… 少なくない人が一度は遭遇したことがあるだろうが、このようなときにどんな感情を抱いただろうか? 「辛かったんだろうな」と身を投げた人に同情する人がいる一方、「会社行けなくなる」「学校に遅れる」などと内心迷惑に思う人もいるかもしれない。 しらべぇ編集部では「自殺による人身事故」への音を調査してみることにした。 関連記事:カズレーザー、芦名星さんの訃報めぐり持論を展開 「根拠ない意見ですが…」 ■4人に3人が「迷惑」と捉えている その結果、「自殺での人身事故ははっきり言って迷惑だと思う」と回答した人は全体の74.0%。じつに4分の3という結果になった。 なお、年代別では有意な差が見られた。年配になるにつれ、

    「自殺での人身事故は迷惑」 8割がそう言い切った世代も
    north_god
    north_god 2017/05/22
    運転する人が気の毒、ってなる
  • 【発達障害】多くの教員は「忘れ物をしない普通の子」として生きてきたから「やる気があったら忘れるわけない」という発想になる、という説

    おにぎり @yutaro_today 多くの子どもは全然忘れ物しないんだ(保護者の力も込みで)って事実を知ったとき、多くの教員もそのような子どもとして生きてきたんだ、だから「なぜ忘れるんだ」と思うんだなって、ホントに分からないんだなって、目から鱗だった…。 2015-11-15 13:10:41 おにぎり @yutaro_today なつかしいな、これ。「やる気があったら忘れるわけがない」って言うんだよな、普通の忘れない人。それで、「忘れるということはやる気がないということだ」と考えるんだよね。懲らしめるためのキツい脅し文句かと思ってたんだけど、心の底からそうとしか思えないんだって気づいて驚いたわ。 twitter.com/yutaro_today/s… 2017-05-21 14:35:55 おにぎらず @yutaro_today まだ転生先つくってない。オタク公務員発達障害。真面目

    【発達障害】多くの教員は「忘れ物をしない普通の子」として生きてきたから「やる気があったら忘れるわけない」という発想になる、という説
    north_god
    north_god 2017/05/22
    忘れるので、忘れても取り返せるよう対策しておくかどうかの違いなんだけど、気持ちの問題で忘れずに済むと思っちゃうお方は他人が自分に気持ち割いてくれると呑気に信じているパティーン
  • 詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

    AI人工知能)による産業構造の激変が始まった。 売り上げ規模など従来の序列は全く関係ない。対応できない既存勢力は没落する。強固なピラミッドを持つ自動車産業とて安泰ではない。AIによる自動運転の実用化が、激変の号砲となる。 5月10日にトヨタ自動車とAIによる自動運転で提携したのは、半導体世界シェア10位以下の米エヌビディア。自動車業界と半導体業界にとって、序列の崩壊を象徴する提携である。 エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。 ただし、同社のAI用半導体メーカーとしての実力はいまだベールに包まれている。4月、日経ビジネスはメディアとして世界で初めて、米エヌビディアを密着取材した。 AIによる世界制覇の攻防──。特集第1回は、その主役の1社であるエヌビディアの実像を詳報する

    詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
    north_god
    north_god 2017/05/22
    nVIDIAはIntelと同じくらいの存在感だし、巨大企業だろう
  • 飲酒と性行為が当たり前のノルウェー高校生ルス 驚きの卒業儀式100のルールとは?(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ノルウェーの信じられない高校生文化ノルウェーでは卒業直前の高校生が、約1か月間、ルス(RUSS)という特別な存在になることができる。赤・青・緑・青・黒色のオーバーオールやつなぎのコスチュームを着て、街を歩いている彼らは楽しそうだ。この期間、彼らは、「何をしてもいい」。当に、何をしてもいいのだ。 ノルウェーの高校生ルス、日では考えられない大騒ぎ100のルール 先生や警察官などに、驚きの失礼な行為をすることもある。飲酒をし、二日酔いで授業に出席し、一部の若者は性行為にあけくれる。冗談ではない、当だ。 北欧の中でも、ノルウェーのルス文化は、「クレイジーだ」とスウェーデン人やデンマーク人は口を揃える。 ルス帽子100のルール緑ルスと帽子。紐に色々付いている Photo:Asaki Abumiルスの聖なるコスチュームは、一度も洗ってはいけないといわれるオーバーオール(→吐いたゲロや、こぼした酒

    飲酒と性行為が当たり前のノルウェー高校生ルス 驚きの卒業儀式100のルールとは?(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2017/05/22
    楽しそうだが自分は間違いなく蚊帳の外で過ごすタイプだわ
  • 「テレビ見ないとバカになる」という言葉を聞いて驚愕した。

    同僚の女性と他愛もない話をしていたら、同僚がとんでもないことを言い出した。 「テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。そういう人は芸能人の話にも疎いし、話に厚みがないじゃないですか。」 俺は衝撃を受けた。そもそもこの女が自分のことを賢い側の人間だと認識していたことに驚いたが、それ以上にテレビ見ないとバカになると認識している人間がこの世にいることに驚いた。 うちの家庭では「テレビを見るとバカになる」からとテレビは1日1時間までだった。大学時代の友人も皆「テレビ見ない」「あんまり見ない」「そもそもテレビがない」という人ばかりだったし、世間一般では、テレビはくだらなくてそんなものを見るくらいだったら勉強や読書をしたほうがマシだと認識されていると思っていた。 俺は「テレビを見るとバカになる」とまで極端なことは思わないし、面白い番組、ためになる番組もたくさんあることを知っているし、実際にたまにテレ

    「テレビ見ないとバカになる」という言葉を聞いて驚愕した。
    north_god
    north_god 2017/05/22
    案外昔はニコ生やユーチューバーが好きだったけど、実はちょっとバカにされているという事に気がついて、逆にテレビがマシだったんじゃという結論に至ったパターンかも