タグ

2017年7月25日のブックマーク (22件)

  • 宮迫博之 「大家族特番」で苦労を語る親に「避妊せえ、アホ!」 : ガウェイン速報

    「痛快!明石家電視台」で、雨上がり決死隊の宮迫博之が、「大家族特番」出演の親に痛烈なツッコミを放った。 番組では、大家族のパパママ8人が出演し「子だくさん」ならではの悩みや金銭事情など、音を明かした。 飲店での注文など、苦労話が飛び出るなか、司会の明石家さんまが「なんで子ども生むんやろ。そんな大変なの分かっていながら?」と首をひねると、宮迫が特番の「大家族番組」を見た感想を述べる。 宮迫は「あれ、事も大変や家計も大変やって。最後エンドロールで『なんと新たな生命が...』って。ええ加減にせえ!」と声を荒げたのだ。 スタジオから笑いが起こると、さらに宮迫は「あんだけしんどいって言って。避妊せえ、アホ!」と指摘する。 さんまも大笑いし、「ホンマ思う。避妊しようとなぜ思わないんですか?」「避妊いう言葉知らんのかなあ?」と疑問を口にしたのだった。

    宮迫博之 「大家族特番」で苦労を語る親に「避妊せえ、アホ!」 : ガウェイン速報
    north_god
    north_god 2017/07/25
    ええやん…ソニービーン一家でもあるまいし…
  • 「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎日大量に廃棄されているコンビニのおにぎりやお弁当。全国のコンビニで、一日あたり384〜604トンの品が廃棄されているとみられている。スーパーマーケットや個人の商店では、売れ残って廃棄となる前に値段を下げて販売(見切り販売)しているのをよく見かけるが、コンビニで目にすることはあまりない。なぜ見切り販売しないのか?2014年に最高裁で部による見切り販売の妨害は「違法」とする判決が確定したが、部は見切り販売について、どのように考え指導しているのだろうか。今回、大手コンビニチェーン店のオーナー3人が、実態を証言した。 ▼3人のオーナーが実態を証言今回、取材に応じてくれたのは、西日でコンビニエンスストアを営むPさん、Qさん、Rさんの3人。フランチャイズ契約を結び、加盟店となっている。 Rさんはこう語る。「どうして見切り販売をする店が増えないと思いますか?仲間のコンビニオーナーによると、担当

    「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2017/07/25
    コンビニつけ麺の一番美味しく見える設定にした消費期限を誇らしそうに解説しているテレビ番組を見て何だこれと思った記憶ある
  • 東京五輪 選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、選手村の交流施設を作るための木材を、無償で提供する自治体を全国から公募し、大会後は東京オリンピックのレガシー=遺産として各自治体に活用してもらう取り組みを始めることになりました。 大会の組織委員会は、この施設の屋根や壁などに使う木材を全国の自治体から無償で提供してもらい、大会後は各自治体で東京オリンピックのレガシー=遺産として活用してもらう取り組みを始めることになりました。 木材は、製材であれば種類は問わず、自治体名を明記できるということで、組織委員会は全国の木材を使うことで多様性と調和を表現したいとしています。 木材を提供してもらう自治体は、9月11日から公募し、10月上旬に45の自治体を決めたいとしています。 組織委員会は「木材を全国から募ることで大会機運の醸成につなげ、コスト削減と大会の記憶が残る取り組みにしていきたい」と話しています。

    north_god
    north_god 2017/07/25
    すげえ、自分が選べる側だと本気で思っている発言だ
  • 「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    夫がたまたま平日に休みが取れたので、 長男みつが幼稚園に行っている間、2歳の次男みのと3人でお昼にラーメン屋さんへいきました。 前回エピソード:水筒でまさかの出血…!「お兄ちゃんの持ち物」に潜む、身近な危険 by ゆむい 突然店主に大声で叱られて圧倒され、言ってることもすぐに理解できず 「はい…」と言うしかありませんでした。 ・取り分けようと思っていたのは、 並盛りの方から ・子どもの取り分け用に 大盛り(有料)を頼むことがNGなのか? ・子連れだから、目をつけられていた…? という恐怖。(疑心暗鬼) ・今からべようとしてる客に 怒鳴るとか、どうなんだー!? 客商売向いてないよー! (後から湧いてくる怒り) ※色々怖くて全く味を感じませんでした お店独自に禁止事項を設けているのは理解しています。 もちろん、それに従います。 しかし今回は、並盛りから取り分けたのです。(特にお店のルールを意

    「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    north_god
    north_god 2017/07/25
    すんません子連れ断ってるんですよー、の店側の一言で済む話なのに注文出してから文句言うのはいやーまさかひょっとしてバカなんじゃないだろうか
  • 《育児》小さい頃の声がけが原因!女の子になりたかった夫 - me,myself&i

    こんにちは、kaopippiです。 コーチングの先生に、子供の頃の言葉かけの大事さを教えてもらいました。なので息子に接する際に気をつけていることはやはり言葉です! 声掛けは大事!自己肯定につながる 子供への声掛けはとっても大事です。その声かけで、自己肯定を上げれれるか下げるかが決まってしまいます。 義父の言葉が気になる わたしは同居中ですが、義父の言葉が気になることがあります。 わたしがご飯を作っている間、義父に息子を見てもらうことがあるのですが、わたしがご飯を作っている後ろで義父の息子に対してこんな声が聞こえてきます。 「なんだよ?!」 「自分が悪いんやで!」 「痛い!」 もちろん気で怒って言っているわけではないのですが、口調がとにかく厳しいのです!自分でも「じいじは厳しい」と言っているので自覚はあるみたいなのですが、まだ赤ちゃんにそんなに厳しい口調にしなくしなくても、、、と母親として

    《育児》小さい頃の声がけが原因!女の子になりたかった夫 - me,myself&i
    north_god
    north_god 2017/07/25
    難しい…わざとご飯落とされたりするとつい詰問口調になってしまう…
  • 「サイゼリヤをバカにしないで頂きたい!」なぜサイゼは格安なのか?その理念と歴史が熱すぎる

    Donald🍔Mac @donaldmacwin 連日サイゼリヤ談義が花盛りである。サイゼだろうが高級フレンチだろうが、一緒に美味しいものをべ「美味しいね」とムダ口叩き合い笑い合える恋人が最良に決まってる。餃子の王将でもスーパーのフードコートでも、好きな人と居るのは楽しいものだ。その体験のない人は人生の1/4も味わえていない。 pic.twitter.com/V8SNhIh7BK 2017-07-25 13:40:08 八幡bot🎅 @motoyawata__bot サイゼリヤ創業の地・千葉県市川市八幡より、日全国の皆様へお伝えします! サイゼリヤを馬鹿にしないで頂きたい!! 確かに格安ですよ!高級店に比べたら特別感なんてありゃしないですよ!でも安くて良いものを人々べさせたいとの想いで来価格の七割引で売っているのをご存知ですか!! 2017-07-24 23:34:41

    「サイゼリヤをバカにしないで頂きたい!」なぜサイゼは格安なのか?その理念と歴史が熱すぎる
    north_god
    north_god 2017/07/25
    ほかでも書いたが、夫婦で千ベロしたいときにとても重宝しています
  • 高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米国の約1万4000人を20年以上追跡した大規模調査を、ミネソタ大学の久保田康彦・客員研究員(公衆衛生学)が分析したところ、収入よりも学歴が健康格差を生む可能性が浮かんだ。分析結果は、米国の医学専門誌電子版で発表された。 45~64歳の男女1万3948人を学歴や収入でグループ分けし、45~85歳までに心筋梗塞、心不全、脳卒中といった循環器疾患を発症するリスクを算出した。 学歴別にみると、最終学歴が高いほど循環器疾患の発症リスクは下がり、大学院卒が最も低かった。高校中退者の発症リスクは50・5%と2人に1人。高卒の41・7%に比べ約10ポイントも高く、高校教育を終えたかが健康格差の分かれ目となることがうかがわれた。高校以上を卒業しているかどうかと収入の高低による発症リスクを比べると、高卒以上で低収入のほうが、高卒未満で高収入よりもリスクが低かった。

    高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    north_god
    north_god 2017/07/25
    昔なら死亡率として現れていた数値だな
  • 【病院へ子どもを連れて行くときの持ち物】と、ワンピースコーデ。 - 心を楽に、シンプルライフ

    病院へ子どもを連れて行くときの持ち物は? こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 今日は久しぶりに子どもを連れて病院へ行ってきました! 病院へ行くのは久しぶりですが、ほぼ毎月一回は風邪を引いたりしています。(やっぱり男の子は弱いのかも・・・) 大体は自然に治していても、たま〜に「これは病院へ行かないと!!」ということがあります。 さて、こちらのエルベのリュックで行きました! 今日は、この病院へ子どもを連れて行くときの持ち物とワンピースコーデのお話です。 (※この記事は全てが一段落してから書いているのでご安心くださいませ) 病院へ行くときの持ち物はこちらです マスク(子どもと私用、2枚) サングラス(自転車用) お財布 保険証と診察券とおくすり手帳のセット 今日行ったのは眼科だったのでマスクは結局しませんでした。ですが、やっぱりマスクは必須!あると安心です。 真夏じゃなけれ

    【病院へ子どもを連れて行くときの持ち物】と、ワンピースコーデ。 - 心を楽に、シンプルライフ
    north_god
    north_god 2017/07/25
    診察券とかお薬手帳とか母子手帳とか全部入れておくケースで管理すると楽だよね
  • ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大:朝日新聞デジタル

    絶滅の恐れがあるニホンウナギの育つ環境を守る動きが広がっている。乱獲に加え、川の環境変化で減ってしまった「すみか」を人の手で再現した生態調査もその一つ。材の宅配会社もウナギの売り上げの一部を調査に充てている。 「いたぞ」「結構大きい」。土用の丑(うし)の日を4日後に控えた21日。福岡市東区の須恵川で、有機材の宅配会社「大地を守る会」(千葉市)の社員ら約10人が1メートル四方の樹脂製の「石倉かご」を引き揚げた。 かごの中には、黄色がかった天然のニホンウナギが4匹。大きいものは体長45センチあり、餌となるゴカイやエビも入っていた。協力する九州大大学院の望岡(もちおか)典隆准教授(水産増殖学)は「ふっくらしている。餌が豊富にあるのだろう、力のある川だ」と話した。 大地を守る会は2015年、ウナギの商品が1点売れるごとに、資源保護のために50円を積み立てる「ささエールうなぎ基金」を始めた。国際

    ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2017/07/25
    数匹見つけただけでよかった話になるこのイージーモード
  • デーモン閣下、白鵬が負けて万歳するファンを一喝「イチローにブーイング起きたら悲しいわけですよね」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    デーモン閣下、白鵬が負けて万歳するファンを一喝「イチローにブーイング起きたら悲しいわけですよね」
    north_god
    north_god 2017/07/25
    勝った競技者にではなく、負けた方をくさすために称える行動が端的に言って野卑
  • 激震!〝やらせ発言〟が発覚、国際会議を操作する水産庁のモラル

    「マグロの王様」と称されるクロマグロ。日近海に生息する太平洋クロマグロは、初期資源量(漁獲がないと仮定した場合の資源量)比2・6%にまで減少した「絶滅危惧種」としても知られている。日はこの資源の半分以上を漁獲しているが、資源管理に後ろ向きであることから、国際的批判が高まりつつある。 太平洋クロマグロは「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」という国際機関で管理され、この委員会が管轄する資源のうち、北太平洋に主として生息するものについては、「北太平洋まぐろ類国際科学委員会(ISC)」が資源評価を実施している。 このISCは2017年4月、内外の関係者が一堂に会した国際会議である「太平洋クロマグロ・ステークホルダー会合」を東京で開催した。今後どのような方策を取れば資源は将来どのようになるのかISCから報告を受けた後、内外の関係者が率直に意見を出し合い、前広(まえびろ)に話し合うためであ

    激震!〝やらせ発言〟が発覚、国際会議を操作する水産庁のモラル
    north_god
    north_god 2017/07/25
    世界的に漁業は成長産業なのに、なんでこういつも○○すると飯が食えなくなる、とか一切の余裕が無いのだろう
  • おりに入れられ…中国人孤児たちの総合格闘技クラブ、動画拡散で波紋

    中国北京郊外の児童養護施設で旧暦の大みそかに1人で過ごす子ども(2016年2月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED DUFOUR 【7月24日 AFP】中国で、親を亡くした12歳の少年2人がおりの中で総合格闘技(MMA)を戦う動画がソーシャルメディア上で拡散し、波紋を呼んでいる。 報道によると、同国南西部の四川(Sichuan)省成都(Chengdu)にある総合格闘技クラブでは、親を亡くした幼い子ども数百人を養子とし、養育するとともに格闘家としてのトレーニングを受けさせている。 物議を醸したのは中国の民間動画ストリーミングサイト「梨視頻(Pear Video)」で配信された短いドキュメンタリー動画で、小学生ほどの年代の少年2人が八角形の鉄製のおりの中で激烈な戦いを繰り広げる様子が捉えられていた。一方の少年は相手の少年をノックダウンすると、マット上でうずくまる相手の頭部や体をさらに何

    おりに入れられ…中国人孤児たちの総合格闘技クラブ、動画拡散で波紋
    north_god
    north_god 2017/07/25
    グラディエーターの世界
  • 『妻が怖い』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『妻が怖い』へのコメント
    north_god
    north_god 2017/07/25
    え、みんなのパートナーってそんなカーチャンみたいにしてくれるん?
  • 痴漢被害の「ブラックボックス展」 女性側が民事訴訟へ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    痴漢被害の「ブラックボックス展」 女性側が民事訴訟へ
    north_god
    north_god 2017/07/25
    やばい奴と一緒に閉じ込められて何も起きないのならアートと成立するが、襲われちゃったらそのまんまじゃん、ということで失敗作と言えよう。罪が成立するのかは専門家に任せるとして、問われるのは妥当かなと
  • 妻が怖い

    結婚してまだ一年未満なんだけど、が怖くて仕方がない 機嫌がいいときはものっすごい優しいし、甘えてきてくれるし、掃除とか洗濯とかも進んでやってくれるし文句ないです。 でも、機嫌が悪くなると一転、どんな些細なことでも半分切れながら注意してくる。 今の家を見回して、注意されたことが無いところが無いぐらいに注意されまくった。 そこを出来るだけ直したら、今度は色んな行動を注意してきた。 そうこうしているうちに、いろんな行動を行うときに真っ先にがどんな注意をしてくるかと考えるようになって だんだん、何をしても怒られるような気がして何をするにも怖くなって。 常に心の奥の方でが怖くて、怯えている。 どうすれば、を怖がらずに接することができるんだろう。 が求める完璧な人間になるのは難しすぎるがの怒りを無視すると状況は悪化しそうだし。 放置するにも実際起こっているにもストレスがあって怒っている

    妻が怖い
    north_god
    north_god 2017/07/25
    あれ、普通じゃね…?ビジネスと同じで、要件に対してできる事とできないなりの他の道にする提案交渉は大事。やっとかないとお互いが自分だけ苦労しているように感じるようになってしまう
  • 「うなぎ専門店 うなどん丼」が神保町に誕生 500円でうな丼を提供し、業界の新しい歴史を作る - フードスタジアム

    神保町駅のA3口から徒歩二分の場所に位置する、わくわく感を刺激する外観 店内は10席だが十分な広さを確保しており、事だけでなく、チョイ飲みのときも余裕を持って過ごせる 「うな丼ダブル」でも980円というリーズナブルさ 「特上うな丼」(1500円)では肉厚なうなぎの切り身が3枚乗る うなどん丼事業部部長・伊藤穣二氏 (取材=三輪 ダイスケ) 神保町駅のA3口から徒歩二分。靖国通り沿いのビルの一階に「うなぎ専門店 うなどん丼」が6月7日オープンした。同店を運営するプロジェクトM(東京都中央区、代表取締役 村山有志氏)は、大衆酒場「酔っ手羽(よってば)」をはじめ、「肉玉そばおとど」や「蕎麦・酒肴 百景」、「肉の村山」、「ピザ&オイスターバー」、「ムラバル」など多彩な業態を運営しているが、同ブランドの展開は初めてとなる。現在、500円でうな丼がべられるとあって早くも評判となり、連日行列が絶えな

    「うなぎ専門店 うなどん丼」が神保町に誕生 500円でうな丼を提供し、業界の新しい歴史を作る - フードスタジアム
    north_god
    north_god 2017/07/25
    五百円しか出せない層はもうタレご飯でいいだろ…
  • 「ウナギ学」創生し、東アジアが足並みそろえて資源の保全を——塚本勝巳・日本大学教授に聞く

    「ウナギ学」創生し、東アジアが足並みそろえて資源の保全を——塚勝巳・日大学教授に聞く 社会 2017.06.26 絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの保全につなげようと、日中国韓国台湾の研究者らが参加する「東アジア鰻(うなぎ)学会」が発足、3月に設立総会を開いた。日人にとって極めて身近な魚であるにも関わらず、まだその生態が完全に解明されない“謎多き生物”であるウナギ。学会の会長に就任した塚勝巳・日大学教授に、ウナギ保全の在り方や最新の研究などについて聞いた。 塚 勝巳 TSUKAMOTO Katsumi 日大学生物資源科学部教授、東京大学名誉教授。専門は海洋生命科学。1948年、岡山県生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程中退。40年以上にわたりニホンウナギの産卵場調査に携わる。2009年にはマリアナ諸島西方海域で、世界で初めて天然ウナギの卵を採取。産卵地点の特定

    「ウナギ学」創生し、東アジアが足並みそろえて資源の保全を——塚本勝巳・日本大学教授に聞く
    north_god
    north_god 2017/07/25
    年に一度の日のための取り組みとか志が低すぎる
  • うなぎのチラシに「うなぎが絶滅するといった噂で食べ控えが起きていますが、これが続くと養殖業者含めて業界が死んでしまいますだからうなぎ食べて」、って書いてあって絶句した。

    うみうし🍮 @umiushi_san うなぎのチラシに「うなぎが絶滅するといった噂でべ控えが起きていますが、これが続くと養殖業者含めて業界が死んでしまいますだからうなぎべて」、って書いてあって絶句した。 2017-06-25 19:29:30 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk ますますウナギをべてはいけないな。業界なんか何度滅びようが、また興ってくる。ウナギは一度滅びたら終わりだ。ひとつの生きものを絶滅させるために存続する業界など、とっとと滅びてしまえ。遅かれ早かれ滅びるビジネスと知りつつ、自分だけ儲け逃げできればよいというのは、ネズミ講ではないか。 twitter.com/umiushi_san/st… 2017-06-26 16:12:02

    うなぎのチラシに「うなぎが絶滅するといった噂で食べ控えが起きていますが、これが続くと養殖業者含めて業界が死んでしまいますだからうなぎ食べて」、って書いてあって絶句した。
    north_god
    north_god 2017/07/25
    自粛ムードなんか作っても意味がないという考えだが、業界でコントロールする気がなく大発明かそうでもなきゃ北斗神拳伝承者の来訪を待っている状態じゃもはや馬の耳に念仏よな
  • 絶滅危惧種なのに土用の丑だからと言ってウナギを食べるのは「文化」「みんなと同じ」「今までと同じ」を優先する日本を表している

    森哲平 @moriteppei 絶滅危惧種だって言ってるのに「土用の丑!!」で鰻平気でってしまうの、日のすべてを表してる気がする。この国にとって「正しいか正しくないか」はもちろんのこと、「壊滅的な破局を迎える」なんてこともどうでもいい。大事なのは「みんなと同じ」「今までと同じ」。これしかない。 2017-07-22 08:47:59 うなぎ(steel_eel) @dancing_eel うなぎが絶滅したあとに『日の失敗 なぜ鰻は絶滅したか』みたいなが出て『当時はうなぎを取り続けるしかない空気だった』『うなぎ業者はお上が規制していないからとって良いと思い、水産庁は取りたいと思っている業者がいるのに規制はできないと判断した』みたいな話が展開されるわけだよな。 2017-07-22 12:01:34

    絶滅危惧種なのに土用の丑だからと言ってウナギを食べるのは「文化」「みんなと同じ」「今までと同じ」を優先する日本を表している
    north_god
    north_god 2017/07/25
    ボジョレ・ヌーボーといい、わざわざまずいタイミングを有り難がる不思議
  • 近所でルギアが出た。

    行ってみたが一番乗りらしく、バトル会場には誰もいない。10人前後はいないと倒せないので、バトル会場に出たり入ったりしながら気長に待つ。30分ぐらいすると5人ぐらいになって、自転車で現れたおにいさんが、ルギアですか?今何人ぐらい集まってますか?と声をかけてくる。5人ぐらいかな、じゃぁまだ駄目ですね、もう少し待ちましょう、みたいな会話が発生。歩いてきたおばさんも話しかけてくる。いま7人ぐらいです、あと2,3人かな、じゃぁ私の師匠呼びます、とかなんとか。結局一時間ぐらい待って10人でバトル開始して、無事勝利、ルギアをゲットできた。よっしゃゲット、と思わず口にすると、おにいさん、おばさん、集まっていたおじいさんやおねえさんから、おめでとうございます、じゃぁお先に、こんどまたどこかで。 コミュ障の僕でも大丈夫でした。

    近所でルギアが出た。
    north_god
    north_god 2017/07/25
    まさに老若男女
  • 『夫のちんぽが入らない』ことはけっこうよくある - チェコ好きの日記

    話題になってからだいぶ遅れてではあるけれど、こだまさんの『夫のちんぽが入らない』を読んだ。今回はその感想である。 夫のちんぽが入らない 作者: こだま出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2017/01/18メディア: 単行この商品を含むブログ (21件) を見る 「普通のことができない」はけっこう普通 読み終わったあとに直感的に思ったのは、「これってけっこうよくある話なんだろうな」ということ。 もちろん、夫のちんぽが入らないことで困っている知人が私の身近にいるということではない。当はいるのかもしれないけど、少なくとも私はそのことを打ち明けられていない。そうではなくて、「夫のちんぽが入る」=「世間で普通とされていることの象徴」だとすると、普通だとされていることができなくて悩んでいる人はけっこういっぱいいるんだろうな、ということだ。 たとえば、先日読んだこちらのコラム。 私は松居一代のこと

    north_god
    north_god 2017/07/25
    できない人への寛容さはできる人ほど小さい
  • 京都出身の私に、鎌倉の魅力を教えてほしい。

    鎌倉って、京都や奈良と並んで有名な歴史観光都市だろうけど、東京に越してきてから何度か行ってみて、失礼ながら「あれ、こんなものなの?」という印象を持ってしまった。 なんだか、京都や奈良にたくさんある古い町家みたいなのもほとんどなくて、古都っぽさをあまり感じないし、むしろ、山手の方に古い洋館があったりするところは、神戸っぽいな、と思ったり。 お寺や神社の中では、鶴岡八幡宮の海の方からスッと長く伸びる真っ直ぐな参道は、鎌倉の一番の魅力だと思う。あとは、鎌倉五山の、昔は壮麗だったんだろうな、という感じだとか。 長谷寺はB級スポットみたいで面白いし、大仏は奈良よりもイケメン。 あと、海の方にいくと、パリピな人達が沢山いて、びっくりした。海沿いには派手でおしゃれなカフェとかがあるんだけど、文化圏の違いを感じて、ちょっと気が引けてしまったり。 なんだろう、面白いんだけど、何度も通うには、もう少し魅力を分

    north_god
    north_god 2017/07/25
    いや鎌倉に天皇がいた時代はないぞ。かつて政治の拠点があった場所で都ではない