記事へのコメント261

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    silverscythe
    silverscythe 人間とは一緒にいたくない

    2019/01/30 リンク

    その他
    yojichichikun
    yojichichikun 逃げるのは簡単。他人が共同生活して1年でわかりあえる訳がない。

    2017/08/03 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 傷が浅いうちに別れた方がいいと思う。 妻が怖い

    2017/07/31 リンク

    その他
    yamamoto-h
    yamamoto-h 結婚するとこういう目に遭う事例

    2017/07/27 リンク

    その他
    chou381
    chou381 三十代後半から更年期障害出る人もいるよ

    2017/07/26 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk ヒスは甘え、マジで。太陽政策ではヒスをつけあがらせる

    2017/07/26 リンク

    その他
    gordonandGordon
    gordonandGordon わかりすぎる…でも子ども生まれたらもっとすごいことになるよ!その分安定しているときに幸せをたくさん感じられるので良いと思っている

    2017/07/26 リンク

    その他
    i7swbg
    i7swbg 「自分も辛いけど、相手も辛い思いしていると思うと」「、結婚したのだから、出来る限り努力して」これ、完全にDVで痛い目見る人のパターンjはないかな。

    2017/07/26 リンク

    その他
    northlight
    northlight ケッコン怖すぎ・・・

    2017/07/26 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san 間髪入れず逃げて!と言いたいが、でも好きで別れたくない気持ちが強いなら、恐れを乗り越えて今の気持ちをそのままぶつけて。おそらく何も変わらないんだけど、別れる気持ちを動かす原動力になると思う。

    2017/07/26 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun 別れたくないなら、マグネシウムと鉄の栄養剤を日頃から飲ませて、週一でレバーや赤身のステーキを食べさせること。これでうちのはかなり安定して、月の半分はブチ切れ金剛君だったのが月に1〜2日くらいになった。

    2017/07/26 リンク

    その他
    oniisann
    oniisann そうですね。どうして癇癪起こすかねえ。八つ当たりされても何一つ解決しないのに。とりあえず別居をお勧めします。

    2017/07/25 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog もしホルモンのせいでどうにもならないなら仕事できないよね。仕事できてるようなら本当はコントロールできるのにあなたにだけキレてるってこと。次から徹底的に逆切れして、コントロールする気にさせるといい。

    2017/07/25 リンク

    その他
    nakaemon
    nakaemon DVですよねぇ

    2017/07/25 リンク

    その他
    kangaetemita
    kangaetemita 逃げろ。とにかく逃げなさい。完全にモラハラDV女だそれは。自分にもわるいとこがあるからーとか思ってるうちに完全にヤバい方向に精神やられるから早く逃げなさい、どこでもいいから。

    2017/07/25 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 自分に非がないなら話し合いで論破してやれ。話し合いにすらならないなら即離婚だ。

    2017/07/25 リンク

    その他
    ykktie
    ykktie 母と姉もこんな雰囲気です。当然実家にはいられない。

    2017/07/25 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 怒りで他人をコントロールする奴はクズ

    2017/07/25 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 奥さんも何らかのストレスを抱えていると思うが、それは必ずしも増田が原因ではないと思う。目に映るすべてが憎くなるだけ。

    2017/07/25 リンク

    その他
    piruke0623
    piruke0623 母親がこんな感じ

    2017/07/25 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 不機嫌の原因がPMSであっても、機嫌が悪い時の自分の扱い方は心得ておきたいなあ。冷静な話し合いができているなら、カウンセリングやアンガーマネジメントの出番では。

    2017/07/25 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 逃げろ。一瞬の迷いが被害を拡大する

    2017/07/25 リンク

    その他
    willbehappy777
    willbehappy777 お互いが寄り添い合えると良いですね、まだ一年なんだし。

    2017/07/25 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 子供もいないのにこれはないな。子供できたらさらに悪化するよね

    2017/07/25 リンク

    その他
    Lat
    Lat 友達の夫婦がまさにこれ。ストレスのガス抜きとしてメシに付き合っているけど、ヒス属性を持った嫁さんはどうしようもないなぁと思って話だけ聞いている。本当に大変そうだ。

    2017/07/25 リンク

    その他
    poko78
    poko78 ちょうどいいところを探してみては

    2017/07/25 リンク

    その他
    shigeoshigeo
    shigeoshigeo 松居一代みたいで怖いって伝えたら夫婦円満や

    2017/07/25 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 生理の時の妻は機嫌が悪い。子供達に対する言動もきつめになるから俺は逆に優しくするんだけどそうするとまた不機嫌になる。生理だから仕方ないと諦めてる。生理の生理的な不機嫌さを妻に指摘してもしゃーないし。

    2017/07/25 リンク

    その他
    Yu0701
    Yu0701 モラハラ

    2017/07/25 リンク

    その他
    soysoysan
    soysoysan ほんとにつらいよね…。今の増田氏の状況はすごい理解できます。ピルを服用させてください。PMSが改善され、更に中出しし放題です。(本気コメ)

    2017/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    妻が怖い

    結婚してまだ一年未満なんだけど、が怖くて仕方がない 機嫌がいいときはものっすごい優しいし、甘えて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/20 techtech0521
    • aknyonaka2021/05/24 aknyonaka
    • teruterubozu3212019/05/03 teruterubozu321
    • jpuzgkx3ug2802019/01/30 jpuzgkx3ug280
    • silverscythe2019/01/30 silverscythe
    • yshz2018/05/30 yshz
    • yojichichikun2017/08/03 yojichichikun
    • write06202017/08/02 write0620
    • chisakuz2017/08/02 chisakuz
    • okbokg2017/07/31 okbokg
    • fuktommy2017/07/31 fuktommy
    • tokyoED20152017/07/28 tokyoED2015
    • yamamoto-h2017/07/27 yamamoto-h
    • littlefield2017/07/27 littlefield
    • underboot2017/07/27 underboot
    • chou3812017/07/26 chou381
    • Naoikosu2017/07/26 Naoikosu
    • x-osk2017/07/26 x-osk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事