タグ

2020年10月14日のブックマーク (16件)

  • 原作:荒木飛呂彦×主演:高橋一生「岸辺露伴は動かない」12/28から3夜連続放送!

    ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 ©NHK・PICS 特集ドラマ 岸辺露伴は動かない コミックス100巻以上、累計発行部数は1億部を超える、荒木飛呂彦原作の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ。「スタンド」と呼ばれる能力を持った登場人物たちが繰り広げるバトルアクション、そしてホラーやサスペンスの要素がつまった独特の世界観に基づく物語は、老若男女問わず、日のみならず世界的にも幅広い支持を得ており、日漫画文化を代表する作品の1つです。 その大ヒットシリーズから派生したのが、このドラマの原作となる「岸辺露伴は動かない」シリーズ。 ちょっと風変わりで、リアリティを何よりも重んじる漫画家の岸辺露伴が、取材先で遭遇する奇妙なできごとの数々をホラー風に

    原作:荒木飛呂彦×主演:高橋一生「岸辺露伴は動かない」12/28から3夜連続放送!
    north_god
    north_god 2020/10/14
    脚本小林靖子なら安心できる
  • 「鬼滅の刃」と絆の呪い関連 - 漫画皇国

    昨日、ローソンに入ったら映画のキャンペーンもあるのか、これでもかと鬼滅の刃コラボの商品が並んでいて、家に帰ってきてからテレビをつけていたら、そこでも映画のキャンペーンで鬼滅の刃の話をしていたので、僕もなんかいっちょ書くかなと思ったので書きます。 (免責:雑誌連載で読んだきりでその後読み返してないため、細かいとこ間違ってるかも) 鬼滅の刃は、人を鬼に変えることができる鬼舞辻無惨という鬼が、お話の中核となって生み出された物語です。この物語は、無惨によって、主人公、炭治郎の家族が殺され、妹の禰豆子を鬼に変えられてしまったところから始まります。炭治郎は鬼を殺すために組織された鬼殺隊に入り、無惨を倒すための戦いに身を投じます。 この物語に存在する大きな価値観としては、「変わるもの」と「変わらないもの」の話があると思います。ざっくり言うと、変わるものは人間であり、変わらないものは鬼です。 無惨が求めて

    「鬼滅の刃」と絆の呪い関連 - 漫画皇国
    north_god
    north_god 2020/10/14
  • 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の世界が持ち続ける「平和への志向性」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    映像の美しさ、ストーリーの切なさで男女問わず人気の作品で、劇場もさまざまな人が観にきていた。写真は、ある劇場入り口に掲示されたポスター 2018年の1月から4月にかけて放送されたテレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の続編であるアニメ映画 『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が、9月18日から公開されている。 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈の同名小説を原作とし、20世紀前半程度の文明レベルを持つ地球とよく似た異世界で、「自動手記人形(ドール)」と呼ばれる一風変わった手紙の代筆業に従事する少女を主人公とした物語だ。 現実世界のタイピストが女性の職業として現れたように、ドールもまた女性が就く職業とされている。しかしドールは単なる口述筆記のための文字打ち業ではない。ときには依頼人と相談しながら文案を考え、ときには文をつくる能力がない依頼人のために、いくつかのキーワ

    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の世界が持ち続ける「平和への志向性」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    north_god
    north_god 2020/10/14
    戦争で破壊された価値観や社会が再生していく様子は概ね悲惨に反逆精神として描かれる。この作品はそうした負の側面を優しく、そして否定せずに描かれていてストレスフルなメンタルが洗われていく気持ちになれた
  • 当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画..

    当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画と言えばジャンプゲームといえばプレステ、という程度の地方のガキが、 大学のオタサーにでも入らなければ知れないようなディープな情報を得ることができた。 しかし現在のように「何でも知りたいことを知ることができる」ものではない。 曖昧模糊とした噂話が広がり、実態を掴むことができないもどかしさがあった。 「月姫というゲームがすごいらしい」というのもその一つだ。 それはさながら「伝説のエロゲ」だった。 たった二人で作った同人ゲームらしい。 あまりの面白さにクチコミで広まったらしい。 そして熱狂的なファンを生み出したらしい。 もちろん同人ゲームなんてそう簡単に入手できるはずもない。 現在とは違ってスクショの一つですら共有するのは大変な時代だ。 コピーが出回っていたとか言っている奴もいるがそれもたかが知れている。 多くのオタクは月姫

    当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画..
    north_god
    north_god 2020/10/14
    fateの頃はもう成人してて、発売日に後ろめたさなく超注目作を買えて嬉しかったな。新宿のソフマップに長蛇の列ができた思い出
  • 鬼滅の刃って

    深夜アニメだよな? キッズはどうやって知ったんだ?

    鬼滅の刃って
    north_god
    north_god 2020/10/14
    アマプラで見せてる
  • こっち見て片山先生 - 大宮嵐 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    こっち見て片山先生 - 大宮嵐 | 少年ジャンプ+
    north_god
    north_god 2020/10/14
    いい話だな―
  • 前世の上司は今世も推せる - 大宮嵐 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    前世の上司は今世も推せる - 大宮嵐 | 少年ジャンプ+
    north_god
    north_god 2020/10/14
    いい話・・・カナー?
  • なぜ人は、仕事を辞めると劣化してしまうのか。

    少し前に”仕事辞めて数年経った友人老害みたいになってきてつらい”という記事を読んだ。 仕事辞めて数年経った友人老害みたいになってきてつらい 最初の1年ぐらいは楽しげに趣味に生きてて「いいなー、羨ましいなー」とか話してたけど、2年目の途中ぐらいから如何にもネットがどこかで拾ってきたような浅い知見を披露することや、著名人を含め他人を非難するような発言が増えてきた。 3-4年ぐらい経った今となっては話しててもすぐに何かの批判になったり、自分の経験だけから何かを決めつけるような発言が増えて、話すのもしんどくなってきた。 表題通りなのだが、一応あらすじを簡単に述べよう。 知り合いが仕事を辞めてアーリーリタイアをキメたところ、最初の1年ぐらいはマトモだったのに3~4年でいわゆる老害になり、一緒に居てキツくなってきたという話である。 これには自分も既視感を覚える事が色々ある。 仕事を辞めると、人は劣

    なぜ人は、仕事を辞めると劣化してしまうのか。
    north_god
    north_god 2020/10/14
    慣れの問題と思うんだよなー。思うがままに生きても好かれる振る舞い方を若いうちから訓練しておくのが最も幸せじゃないかなと。めちゃくちゃ好い歳の取り方をしてる爺さんだっているわけだし
  • 『幻覚剤は役に立つのか』というスゴ本を読んで「気持ちいいことを追及しよう」と決意した。

    こので紹介される事実は当に衝撃的である。 「健常者が幻覚剤を正しく使うと、瞑想者が自我を超越し神秘状態に恍惚とする状態に至り、”悟りの境地”にたどり着いた」 「末期がん患者に幻覚剤を投与したところ、死の恐怖から開放され、ここちよく死を受け入れるようになった」 「治療抵抗性うつ病患者に幻覚剤を投与したところ、投与から1週間後、”全員”に症状の改善が見られた」 こう書くとクスリで頭が逝っちゃった人間のタワゴトのようだが、これらはカリフォルニア大学やニューヨーク大学、ジョンズ・ホプキンズ大学といった一流大学でキチンと実証された結果である。 つまりジャンキーの妄想ではなく、科学的に実証された事実なのである。 なぜこんな事がおきるのか。追って書いていこう。 DMNという脳の中にあるアイデンティティ形成部位 2001年にワシントン大学の神経学者マーカス・レイクルが脳の中にデフォルトモード・ネットワ

    『幻覚剤は役に立つのか』というスゴ本を読んで「気持ちいいことを追及しよう」と決意した。
    north_god
    north_god 2020/10/14
  • 呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..

    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら 型月がヒットしたのはいくつも理由があってそれらの複合によるものだろうから一言ではとても説明できない。ただまあその「複合」を当たらずも遠からずぐらいで表現すると、「ネットに対する信頼があったから」ということになろうか。 俺自身はたしか2001年ごろにまんだらけで『月姫 完全版』を買った。なぜかというとネットで話題になってたからだ。当時はまだtwitterがなくGoogleもこれからという時代。情報の仕入れ先は主に個人ニュースサイトやエロゲレビューサイトだった。カトゆーだったかsawadaspecial.comだったか。他にもいくつかのサイトを見ていたが既に名前すら忘れたし、果たしてどこで知ったのか定かではない。ただネットで『月姫』が面白いという情報を得、当時学生だった身としては決して安くない金額を払って購入した。噂に違わず面白か

    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..
    north_god
    north_god 2020/10/14
    月姫はかーずSPの掲示板で知った
  • 首相、皇位継承は男系重視 「続いてきた重み踏まえ」 | 共同通信

    菅義偉首相は13日、自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」の青山繁晴代表らと官邸で面会し、政府が今後検討する安定的な皇位継承策について「男系による継承が絶えることなく続いてきた重みを踏まえると申し上げてきた。それは首相になった今もいささかも変わらない」と述べた。青山氏が会談後、記者団に明らかにした。 首相は官房長官時代の記者会見などで「男系継承が例外なく維持されている重みなどを踏まえながら、慎重かつ丁寧に検討を行っていく必要がある」と話していた。

    首相、皇位継承は男系重視 「続いてきた重み踏まえ」 | 共同通信
    north_god
    north_god 2020/10/14
    優れていた上皇が震災や色んな窮地の時にいい仕事をしてくれていたのを考えれば、能力的に優れた方が選ばれるのが安定するとは思う
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    north_god
    north_god 2020/10/14
    SE2が案外売れたようだ。ただ4s以前のサイズに戻るのはちょっと…電書読むのにも当時もベストではなかったし
  • まつもとゆきひろのツイッターを見てRuby使うのをやめようと思った

    Matzことまつもとゆきひろといえばプログラミング言語Rubyの作者なのだが、技術的にはともかく政治的にはツイッターを見ていてとてもつらい。 「高度プロフェッショナル制度」について 高度なスキルを持つと自負し、高い裁量が欲しい私のような労働者を野党が目の敵にしてることはよく分かった。実に残念だ。— Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) March 1, 2018 「定額働かせ放題」とも呼ばれ、専門性も裁量性も低い業種への拡大が懸念される「高度プロフェッショナル制度」について、問題点を理解せず反対する野党を揶揄。 「IT 業界を苦しめたいか、生産性を高めるのを阻害したい勢力」について 軽減税率といい、改元といい、サマータイムといい、IT 業界を苦しめたいか、生産性を高めるのを阻害したい勢力が政治をコントロールしている陰謀論を信じたくなるな。— Yukihir

    まつもとゆきひろのツイッターを見てRuby使うのをやめようと思った
    north_god
    north_god 2020/10/14
    短い周期でコロコロ変わるのを追い続けなければならないRubyコミュニティの発信源が無関係なノイズを撒き散らしてて付き合ってられない、という気持ちならわかる
  • 【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話

    自分は30代後半の男で中規模ベンチャー企業勤務の管理職なんだが、最近になって自分の働く会社が女性差別をしていることに気付いた。 以前は自社のことを人材に垣根を設けない良い会社だと思っていたし、社員の男女比率も3:7くらいとむしろ女性の方が多く、女性が活躍している職場だと思っていた。 というか女性差別ってイコールでセクハラかパワハラのことで、それこそ怒鳴ったり触ったりといった、静と動でいえば「動の世界」の話って程度の認識だった。 最初に違和感を感じたのはマネージャーに昇進した時だった。 マネージャーっていうのは普通の会社でいう「部長」に相当するような役職で、自分で言うのもなんだけどけっこう偉い。 だから「経営会議」と呼ばれる、会社にとって重要な会議にも呼ばれるようになったんだが、いざ出席してよくよく見渡したら周りにいるのが自分を含めて見事に全員おっさんだった。 社長、おっさん 営業マネージャ

    【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話
    north_god
    north_god 2020/10/14
    現場で優秀なのと経営の知識はまた違うのでその能力が満足する人材がまだいない問題と、サラリーマン役員が台頭するくらいある種もう熟れた組織にあるある問題なのか、単純には図りかねる
  • 「これ、マジだから」毛髪研究の第一人者・阪大院教授の板見智氏が「ハゲの対策」にばっさりと答える

    リンク researchmap.jp 板見 智 (Satoshi Itami) - マイポータル - researchmap researchmap is an information sharing platform for the researchers. researchmap is provided by Japan Science and Technology Agency. リンク FRIDAYデジタル デマだらけの「薄毛」対策。だが、効果ある治療法はわかっていた! | FRIDAYデジタル NHKのラジオ番組内で紹介された「抜け毛を科学する」が、今再びネットで話題になっている。内容は毛髪研究の第一人者、板見智医師が抜け毛や育毛について解説したものだ。 3 users 34

    「これ、マジだから」毛髪研究の第一人者・阪大院教授の板見智氏が「ハゲの対策」にばっさりと答える
    north_god
    north_god 2020/10/14
    めちゃくちゃ手入れしていた人のハゲは気の毒だけど、俺みたいに癖っ毛ボサボサにしてるタイプは別にハゲても良くも悪くもなってないし、常にハゲをネガティブに捉えるのは合理的でない
  • アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース

    非正規の労働者が正規の労働者と同じ仕事をしているのにボーナスが支給されないのは不当だと大学の元アルバイト職員が訴えた裁判の判決で、最高裁判所は、ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。 1審は女性の訴えを退けた一方、2審の大阪高等裁判所は不合理な格差で違法だと判断し、正規の職員のボーナスの60%にあたる金額を賠償するよう命じ、大学側と女性の双方が上告していました。 13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。 そのうえで「ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえない」として、2審の判決を変更し、原

    アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース
    north_god
    north_god 2020/10/14
    直ちに置き換え可能な労働力としてでなく、ある種依存してるような組織運用をしてしまっている場合は貢献が報われて欲しいところだが。意図して報わなかったシステムは変化後の未来の社会から取り立てられる