タグ

2009年3月9日のブックマーク (6件)

  • 『プリントマジック』でサクサク年賀状作り(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    そろそろホントに動かないと、間に合わないかも...。 と、「毎年毎年毎年毎年思いながら、年賀状作りをはじめるのは12月の終わり」という方は、この記事を読んだのを機にぜひ年賀状作りを。こちらの『プリントマジック』はフリーの年賀状作成ソフト。宛名面データはcsvデータ等からインポート可能。画像のテンプレートも用意されているので、『プリントマジック』だけで一通りの年賀状は作成可能です。自分で撮った写真や、任意のテキストを入力すれば、オリジナルの年賀状もチョチョイのチョイと作れちゃいます。 印刷位置の微調整や、文字レイアウトの調整という細かい面では、やはり市販の年賀状作成ソフトには及ばないですが、「年に1回の年賀状のために、ソフトを買うのは...」と思っている人なら、試してみる価値はありますよ。ライフハッカーで紹介した画像編集ツール&無料素材のまとめを使えば、無料とは思えない年賀状ができるかも。

    『プリントマジック』でサクサク年賀状作り(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Startup Delayer」でPC起動をスムーズに! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 職場に来て一番にすること、家に帰って最初にやることって、もしかしてパソコンの電源をONにすることじゃないでしょうか? そんな時、「なんとかならんもんか?」と、待たなくてもいいのになぜか見つめてしまうのが起動画面です。 パソコンの起動になぜこんなに時間がかかるか、というと、スタートアップ設定されているプログラムたちが一斉に起動しようとしてCPU渋滞を起こしているから、なんだとか。通常の場合だと、プログラムをわざわざ8つ同時に開いたりしないですもんね。なので、一部のプログラムの起動を送らせることによってこの渋滞を回避する、というのがこのソフト。 おー、確かに、言われてみれば考えたことなかった! 盲点だった! コロンブスの目から鱗! 通常の場合は数秒や数十秒ずらしておけば十分なのですが、24時間先まで設定できるようになっています。まぁ、ものによっては毎日結局立ち上げるけど

    「Startup Delayer」でPC起動をスムーズに! | ライフハッカー・ジャパン
  • 米lifehacker読者が選んだポータブルアプリ、Best5 | ライフハッカー・ジャパン

    最近新しくフラッシュドライブを買ったばかりの人、古いサムドライブを再び使ってみようかなと思っている人、米lifehackerの読者オススメのポータブルアプリを入れてみませんか? 今回紹介する5つのポータブルアプリは、1月に取った読者アンケートで選ばれたものです。 ■ Portable Firefox 日米ライフハッカーの読者は、Firefoxが大好きですよね。『Porable Firefox』なら、あなたの好きなようにカスタマイズしたFirefoxを、アドオンやブックマークも含めて全部丸ごと持って行けるわけです。 フラッシュドライブ用に少し改良されたため、ディスクのキャッシュを読んだり修正したりすることがデフォルトではできなくなりました。また、Firefoxがデフォルトのブラウザかどうかいちいち確認されないようになっています。 『Portable Firefox』をダウンロードしたら、Fl

    米lifehacker読者が選んだポータブルアプリ、Best5 | ライフハッカー・ジャパン
  • オーディオブックマスターによるオーディオブック勉強法 | シゴタノ!

    もともとこのエントリーのネタは、オーディオブックのポータルサイト「FeBe」を運営するオトバンクの上田渉社長と、オーディオブック談義をしている中で生まれたものだったのですが、上記のエントリーには盛り込みきれなかった、上田社長が実践されている「オーディオブック勉強法」の“序”を今回はご紹介します。 ということで、「オーディオブック勉強法」を実践されている上田社長との一問一答です。 1.上田さんがオーディオブックを聴く際に気をつけていることは?(再掲) のんびり聴くことです。 私は仕事をしながら、や、メールを打ちながら、といった「ながら聴き」での視聴が多いため、一言一句聞き取れないことがあります。しかし、そういう時に急いで巻き戻したりせず、そのまま聴いています。聴けなかったところは、また次聴こう、と考え、ループ再生します。 ながら聴きでのオーディオブックは、何回聴いても苦にならないので、こうい

    オーディオブックマスターによるオーディオブック勉強法 | シゴタノ!
  • オーディオブックを仕事に活かすための10のポイント | シゴタノ!

    By: Loic Le Meur – CC BY 2.0 電車やバスでの移動中はを読みます。でも、乗り換えで歩いている最中はが読めません。よほど面白いなら歩きながらでも読んだりしますが、危険です。 乗り換えで歩いている時間というのは時間にすれば数分でしょう。でも、自宅から目的地までという移動全体で考えると、歩いている時間、少なくともが読めない時間というのは意外と長いのではないか、と思っています。 というより、実際のところ長いです。例えばドアツードアで片道45分の移動をする時、電車に乗っている時間、すなわちに没頭できる時間というのは半分以下の20分足らず。 残る25分はコマギレに分断された徒歩の時間や階段を上り下りしている時間、あるいは売店でガムを買ったり、といったことに消えてしまっているのです。 日々消えていくこの時間を毎日積み重ねていくと、 25分×往復×週5回=250分(4時

    オーディオブックを仕事に活かすための10のポイント | シゴタノ!
  • 仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID

    コクヨS&Tは、2冊のノートを収納できるカバーノート「SYSTEMIC(システミック)」を発表した。スケジュール帳とアイデアノートなど、用途の違う2冊をまとめて持ち歩くことで、仕事上の手書き記録を一括管理できる。

    仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID
    north_green
    north_green 2009/03/09
    stationery