タグ

2011年3月30日のブックマーク (5件)

  • 科学では駄目な人たち。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我をしました。後に大発作(失神)を起こして...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。(2011年3月11日) メールアドレス/ コメントおよびアメブロのメッセージ以外で連絡を取りたい場合

    norton3rd
    norton3rd 2011/03/30
    いやまあ、今度の災害以前から『信者』に対する余りにも真摯な対応ぶりに感心すると共に危惧も抱いていた。どうか御無理をなされませんように
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    norton3rd
    norton3rd 2011/03/30
    赤旗の記者と他のマスコミとの連携GJ。だけど地下猫さんの言うように『最悪の事態』を言えないんじゃなくてハナから想定していないんだとしたら・・・
  • 消費電力を抑制できないことが「現実的」だというならば、まさしく今すぐ原発を全て止めるべき - 法華狼の日記

    どちらかといえば字義通りの意味で。 『原発は明日全部止めよ』発言について - Togetter 夏に冷房を使えなければ体力の落ちた人間にとって命にもかかわるという意見がある。そして電力消費自体も夏にピークを迎える。現状では夏の電力消費ピークを補うために原子力発電所が必要。 同時に、大震災と重なっている事情もあるとはいえ、福島原発一箇所だけで事故の収拾に多大なリソースが注ぎ込まれている。あえて政治用語として「現実的」な見方をすれば、現状維持できているといっておこう。しかし大きな余震や津波で別の原子力発電所が大事故を起こせば、しばらく収拾のめどは立つまい*1。 ……それならば論理の帰結として、夏が来るまで他の原発を止めておくべきとなるのではないか。確かに大震災の影響で火力発電所も多くが損傷を受けているし、計画停電の範囲がさらに広がるだろう。だから火力発電所を稼動させるまでは原子力発電所を動かす

    消費電力を抑制できないことが「現実的」だというならば、まさしく今すぐ原発を全て止めるべき - 法華狼の日記
    norton3rd
    norton3rd 2011/03/30
    『もし夏までに福島原発事故が収拾できなければ、そもそも日本社会に原発を稼動させる能力はなかったということ』法華狼さんとしては辛口だが妥当だろうなあ
  • ロリコンやネットやコンビニのエロ系を否定する人を規制反対派が完全に論破!

    norton3rd
    norton3rd 2011/03/30
    こういうのを見るとネットの論議ってある意味プロレスだと思う。勝負は観客が決める/とは言え『まとめ』と称して自分の馬鹿さを晒しあげるとは奇特な
  • Felidae(修正パッチ配布) - apesnotmonkeysの日記

    10.2 こいつは寝てばかりでした。 こちら↑は 10.2 のひらき。ポーズ違い↓ 寝顔のアップ↓ 10.4 どういうわけか撮影しにくい位置ばかりにいる照れ屋さん。 この↓一枚は id:y_arim に捧げます。 10.5 ↓フレーミングの関係でわかりにくいですが、手前から奥に向かって登りです。 うちのの頭くらいある手。 10.6 隣のケージにいる 10.5 が気になるのか、しきりに伸び上がって様子をうかがってました。 ぐっと力を溜めて…… ジャンプ! (以下3枚は当初 10.5 のものとご説明しておりましたが、正確には 10.6 のものでした。謹んで訂正いたします。) 伸び↑から爪研ぎ↓のコンボ。 さらに頭掻きへ。このあたりはまるでイエネコと変わりませんね。 この夏登場予定の 10.7 ゴツい…… ちょっと目を開けて、結局寝る。 11.x ? 久しぶりにテレビパンチを繰り出した

    Felidae(修正パッチ配布) - apesnotmonkeysの日記
    norton3rd
    norton3rd 2011/03/30
    巨大モフモフ。天王寺かな?