タグ

2011年7月12日のブックマーク (3件)

  • 生命科学の明日はどっちだ?第3回 コンドルは飛んでいる、メンデルは跳んでいる!

    生命科学の明日はどっちだ?第3回 コンドルは飛んでいる、メンデルは跳んでいる! 今回は古典のお話です 前回,最先端? の生命科学について論じたが,今回は時代を遡って,近代生物学の原点であるメンデルのお話しである.なんでいまさらメンデルなんだ? こいつ,古典を出して教養があるふりでもしたいんちゃうか? といぶかしむ向きもあるだろうが,じつは,まったくそのとおりである.やっぱり連載に重みを出すには教養がにじみ出ないとな.それにはやっぱ古典だよ,うん. 最高の生物学者は誰か? 生物学者(あるいはその卵)なら誰でも「歴史上最大の発見をした生物学者は?」という話題で盛り上がったことがあるはずだ.物理学なら,おそらくニュートンかアインシュタインで決まりだろうが,生物学は幅が広いので,各人の興味によって意見が分かれそうだ.例えば候補者は,アリストテレスから始まって,分類学の創始者リンネ,ペニシ

    norton3rd
    norton3rd 2011/07/12
    『メンデルの3法則は,純粋な推論で結構簡単に導き出せるのである』まあ江戸時代の植木屋さんは『園芸ノウハウ』としてメンデルの法則的なものを理解していたというのはそういうことなんだろうな。
  • 適食情報 -コラム- 2つの雑誌

    ■「近ごろ気になること」を書きとめました 「生活」や「健康・医療」に関して、「近ごろ気になったこと」を書きとめました。「健康情報」ページとは異なり、執筆者(最下段に示す)の意見が反映されています。 『ア○ヒ芸能』と『ク○ワッサン』 3月の末から4月にかけて、編集方針も誌面も月とスッポンほどに異なる(どちらが月でどちらがスッポンであるのかはわからないが)2つの雑誌の取材を受けた。 1つは『ア○ヒ芸能』。知る人ぞ知る男性雑誌で、カラーページのほとんどは女性の裸の写真(しかもかなりえげつないもの)ばかり。駅の売店で購入しても、子どもにはもちろんにも見られたくないので、網棚に置いて帰る確率の高い雑誌(統計はとってないが)である。 もう1つは『ク○ワッサン』。知的な暮らし方を提案する雑誌で、おそらくは高学歴で向上心が豊か、前向きで積極的な生活を好みまた実践する女性(30歳代~50歳代?)を主たる

    norton3rd
    norton3rd 2011/07/12
    少なくとも記者のジャーナリストとしての誠実さで言えばアサ芸>>>クロワッサンだったというハナシ
  • 武田邦彦氏の誠実さ - NATROMのブログ

    武田邦彦氏が、ブログにて、牛乳の危険性について指摘している。福島、茨城、千葉の牛乳が大量に西日に送られ、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」がまぜられていることをほのめかしている。さらに、業者の方へ、「正直で誠実」であることを求めている。 ■武田邦彦 (中部大学): 誠実な社会を取り戻したい・・・牛乳と柏市の放射線*1 さて、武田氏のブログの内容は、7月11日の執筆当初と7月12日現在の分は微妙に異なっている。「2011年7月11日 15:56 」時点と、「2011年7月12日 10:19 」時点で比較をしてみよう。旧とあるのが、7月11日バージョン、新とあるのが7月12日である。 納めていることも分かってきました→納めているという情報もあります 「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです→ということもなされるでしょう 放射性物質を薄めていることを自ら発表してください→すべて公開

    武田邦彦氏の誠実さ - NATROMのブログ
    norton3rd
    norton3rd 2011/07/12
    『はっきり言えば、武田氏は、いい加減なことを書き散らしておいて、反論できないような批判をされたら、自分の間違いをなかったことにしているだけであると、私は考えている』思い切りはっきり言ったな。