タグ

2010年3月11日のブックマーク (5件)

  • ハーバード大学学長、日本人留学生の奮起促す : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=岡道郎】米国最古の歴史を誇る私立の名門、ハーバード大学のドルー・ファウスト学長(62)は9日、同大で、12日からの初訪日を前に読売新聞と会見、中国韓国の留学生に比べ、「日人留学生の存在感が薄い」と述べ、日人学生の奮起を促した。 1636年の同大創立以来、史上初めての女性学長として2007年に就任したファウスト氏(米国史)は12〜17日、京都、東京を訪れ、日の大学関係者などと会談する。 ファウスト学長は「19世紀にロースクールに留学生を受け入れて以来、日人卒業生・関係者は、約3000人を数える」と日との密接な関係を強調する一方、「(2009〜10年度の)学部への日人留学生はわずか5人に過ぎない」と苦言を呈した。 同大によると、学部・大学院を合わせた国別留学生数で、日は1991〜92年度に117人だったが、09〜10年度には101人に減

    nosem
    nosem 2010/03/11
     ※ただし学費をたっぷり払ってくれる学生に限る
  • asahi.com(朝日新聞社):京大、授業料免除枠を拡大 独自予算使い最大5300人 - 社会

    景気悪化で困窮する学生が増えているとして、京都大は10日、大学独自の予算による授業料の免除枠を2010年度、従来の3千万円から1億円に増額すると発表した。1人あたりの免除額は、授業料全額から半額に変更する。国の運営費交付金を合わせると、今年度より延べ約650人多い約5300人の授業料免除が可能という。  京大の授業料は法科大学院を除き年間53万5800円。現在は一定の成績を満たし、世帯の所得が基準以下の学生を対象に授業料を全額か半額免除している。今年度は交付金と大学独自の予算などを合わせ、約7億4千万円の授業料を免除した。しかし、申請数5309人に対し、実際に免除できたのは4646人にとどまっていた。

    nosem
    nosem 2010/03/11
     その分,契約の職員・ポスドクなんかを減らすことなんかはないよね?
  • 前代未聞のサプライズ居酒屋 : 清貧 せいひん[食べログ]

    超!超!隠れ家発見! まず、お店の名前が笑えます。その名も「清貧」(せいひん) 不況・デフレの世の中にマッチさせた“安さ”がウリの 「自分で料理できるおそらく前代未聞の居酒屋」 ブログ見ると「都会のキャンプ場」って表現してました。 とにかく安い安い。生ビール[中]199円、梅酒[ロック]99円で飲める。 定番の日酒や珍しい焼酎や果実酒も相場の半額程度。 お店に入ると、“おやじ”=店長からまずはお店のシステムの説明。 ①カウンターでドリンクをオーダー。首からMY伝票をブラさげる。 注文したドリンクの値札をMY伝票に貼られる。 ②自由に店内のキッチンに入って、冷蔵庫や棚から好きな材を選ぶ。 選んだら材に付いている値札をMY伝票に貼る。 ③料理をして事やおつまみを作ってもいいし、チーズや缶詰、スナックなどをつまんでもいい。 ※別途30分200円のチャージ料金。 料理がセルフサービスだから

  • 銀魂のタイトル風に大人になって分かったことを書けよ - おはようwwwお前らwwwwwwww

    銀魂のタイトル風に大人になって分かったことを書けよ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 14:03:50.53 ID:AUW/QzMf0 大学に行ってもドラマみたいなキャンパスライフはない 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 14:05:52.73 ID:GvNMCZQ9P 唐揚げには一言断り入れてからレモンをかけろ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 14:07:15.59 ID:eBINyuAcO 待ってても彼女はできない 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 14:07:30.70 ID:AUW/QzMf0 同窓会なんて仲良しグループの集まり 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009

    nosem
    nosem 2010/03/11
     ブックマークしただけで勉強したと思うな
  • 私が大学の新入生に話したこと

    1. これから大学に入学する新入生のために 「充実した学生時代」を過ごすのって、たいへんなんだな。ま、こういうのを読んで劣等感を持っても得することはない。「ご苦労様です」と祭り上げておけばよいと思う……のだが、私なんかでも「先輩として何か一言」なんて話を振られた経験はあって。無碍に断れないから、こんな話をしたと思う。 「留年」のコストは500万円以上と見積もること。 「留年」のコストを意識すれば、たいていのことがうまく回っていく。「失業」不安が多くの不真面目な人をそこそこちゃんと働く社会人に変身させたり、「中退」を忌避することで高校生活を自分で律していくことが可能になったりするのと同じ。多くの日人は危機感駆動型なので、自分に上手に負荷をかけるとよい。 「留年したくない」と思えば、自ずと勉強や研究に意識が向く。「試験? ギリギリ通過でOKじゃん」なんて危険を冒す考え方とは、距離を置くことに

    nosem
    nosem 2010/03/11
     じゃあ,大学院に進むコストなんか,莫大になるんでは?