タグ

ブックマーク / watch2ch.2chblog.jp (8)

  • 突然浮上した「40歳定年」に賛否両論…安易なリストラ助長も : watch@2チャンネル

    1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/08/02(木) 07:17:00.40 ID:???0 政府の国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)フロンティア分科会が、7月6日にまとめた 報告書で「40歳定年制」をぶち上げた。65歳への定年延長も議論される中で、突然浮上した 40歳への大幅な短縮だけに、経済界でも賛否が分かれる。雇用の流動化で労働生産性を高め、 国家の衰退を防ぐ狙いというが、転職を支援する制度面の整備が進まなければ、安易な リストラの助長に終わる懸念もある。 *+*+ 産経ニュース +*+* http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120802/plc12080206540006-n1.htm

    nosem
    nosem 2012/08/02
  • 結婚後に豹変する妻が続出・・・なぜ男性は女性の 「正体」を見抜けないのか? : watch@2チャンネル

    大好きな彼女とついに結婚。子供をつくり幸せな家庭を築くはずが、ふと気づくと「あれ、ウチの嫁ってこんな女だったっけ……?」。 こうなったらもう手遅れだ。高嶋政伸さんではないが、ドロ沼の展開が待っている。 なぜ、女性は結婚すると豹変(ひょうへん)してしまうのか? 誌が「現在、への不満で離婚を考えている20、30代の男性100人」という、 いかにも悲しい男たちにアンケートを行なったところ、以下のような悲惨な声があがった。 「おおらかだったが、結婚直後に束縛オンナに豹変。残業時は30分に1回、休日出勤のときは15分に1回、会社に電話を入れてくる。 先日、出勤前のキスをうっかり忘れたところ、が泣きながらはだしで追いかけてきた。泣きたいのはこっちだ」(印刷・29歳) 「結婚後、占い師に洗脳されていることが発覚。海外旅行を提案したところ、 『今月は外国に悪魔がいる時期だから絶対ダメ』と断

    nosem
    nosem 2012/06/20
  • 「ToDoリスト」を作らない日本人 日本は「拘束時間が重要」「ヒマさえあれば仕事」 : watch@2チャンネル

    1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/05/28(月) 12:54:57.19 ID:???0 日人は海外のビジネスパーソンに比べ、毎日終わらせるべき項目を記入する 「ToDo(やること)リスト」を作る人が少ないことが分かった。 作成している割合が最も高かったのは、ブラジルの73%。2位にはフランスとスペイン(72%)が 続いている。調査対象の世界15カ国のうち、割合が最も低かった日は45%だった。 ■拘束時間が重要「今日はこれで終わり」の区切りがない この調査は、ビジネス系SNSの「LinkedIn(リンクトイン)」が実施したもの。 「To Doリスト」の作成上位の国々は、いわゆるラテン系が占めているのが興味深い。 あくまでイメージによる憶測でしかないが、彼らは、 「この仕事が終わったら、今日はパーッと遊びに行こうぜ!」 という働き方をしてい

    nosem
    nosem 2012/05/29
  • 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」 : watch@2チャンネル

    1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/05/28(月) 11:30:12.75 ID:???0 ★時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?『生活保護3兆円の衝撃』 ・『生活保護3兆円の衝撃』。3兆円を1億3千万人で割った数字もすごいが、昨今の増え方とその 原因が問題視されている。 「今の生活保護制度は、いったん受給してしまうと、そこから抜け出すインセンティブ(動機)が まったくない制度となっている。そこが一番の問題です」 社会保障論を専門とする鈴木亘教授からこの言葉を聞いて、NHK取材班は共感したという。 それまでの取材で彼らも繰り返しそれを感じていたからだ。 近年受給者が急増し、不正受給も多いとされ、問題視されている生活保護。それについて NHK取材班はずっと、取材してきた成果をまとめ、何度も番組にしてきた。201

    nosem
    nosem 2012/05/28
  • 「日本は自転車操業のねずみ講国家」「今さえ騙せればそれでよいという官僚に支配されている…池田清彦早大教授 : watch@2チャンネル

    1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2012/04/28(土) 22:05:47.14 ID:??? 年々、赤字国債が膨らむ日。その日に対し、早稲田大学国際教養学部教授で生物学者の池田清彦氏は、「ねずみ講国家だ」と厳しく指摘する。 *  *  * 日当に自転車操業のねずみ講国家だと思う。第二次世界大戦中に発行された戦時国債が預金封鎖とハイパーインフレで紙くずになったのに懲りて、日政府は赤字国債は発行しない約束であった。しかし、喉元過ぎれば何とやらで二〇年でこの約束は反故になり、一九六六年、佐藤栄作首相と福田赳夫蔵相のもと、戦後最初の赤字国債が発行された。当初は確かに恐る恐るだったが、しばらくすると予算が足りなければ赤字国債を発行すればよいと居直ったのだろう。あれよあれよという間に借金は一〇〇〇兆円を超えたのはご存知の通りである。 二〇一一年度の歳入は九二兆円余り、その

    nosem
    nosem 2012/04/30
  • 凄絶!楽天の「英語公用語化」 : watch@2チャンネル

    英語の社内公用語化を推し進めてきた楽天は今夏、グループ全社員を対象とする完全実施に踏み切る。この途方もない取り組みに挑戦する同社の状況をレポートする。 「Good morning!」 2010年2月1日、毎週1回、朝8時から行われる全体朝会の冒頭で、三木谷浩史会長兼社長が全社員を前に突然、英語で挨拶を行った。そして、この日を境に社内の英語化が猛スピードで始まることになる。 同年春には取締役会ほか経営会議や全体朝会などの言語はすべて英語となった。社員堂のメニューまでが英語表記となり、全社員が英語化を実感するようになる。 8月には社内規定に英語公用語化が明記され、決算説明会も英語となった。 社内会議、イントラネット、メール、議事録、会議資料などは段階的に英語化が進んでおり、今年7月からは全部門で完全実施される。対象は派遣、アルバイトを除くグループ全社員だ。 社内の私語は日語が許されるが、「

    nosem
    nosem 2012/02/29
  • 「ずっとこんなじゃ嫌だ」 日本企業の男尊女卑に嫌気を差し、中国へ渡る日本女性が続出 : watch@2チャンネル

    企業の男尊女卑の性差別に嫌気を差し、中国へ渡る日女性が大量に続出している。 自らの能力と苦労に耐える精神を武器に、中国で新たな事業や生活を切り開いているのだ。 環球時報が日メディアの報道を引用した。 共同通信の記事(14日付)によると、成長を続ける中国の国際都市、上海では自分の能力を証明するために 日から渡ってきた女性たちが、リスクや失敗を笑い飛ばし、日で培った温和な物腰と細やかな気配り、 そして異国で鍛えたコミュニケーション力を武器に輝いている。 「ずっとこんなじゃ嫌だ」。大手電機メーカーに努めていた長島芳恵さん(39)に、こうした考えが芽生えたのは9年前だった。 何かと「女のくせに」と言われ、上司に評価されれば男性同僚の嫉妬を買う。将来性ある中国で学ぼうと、上海留学に旅立った。 中国では語学学校に1年通った後、日系企業を経て、台湾系のコンサルタント会社に就職した。 社内唯一

    nosem
    nosem 2012/01/16
  • ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」 : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/13(火) 14:53:36.38 ID:DZbtnupT0 「早稲田大学で勉強してるときには、自分の意見を言う必要がない」と、カール・シュトゥッベ(Karl Stubbe)さんは語る。 「学生に『じゃあ、あなたの意見を聞かせてください』と尋ねても、日人は答えに困ってしまう」。 日へ留学した日語学科の学生が語る:日とは、電車に押し込められたり、大学生がルイ・ヴィトンのカバンを愛用してる国です。 梅雨時の東京はものすごく暑くて蒸しています。北海道では6ヶ月も雪に囲まれて場所によってはスキーで登校。京都では教師がお坊さん。 何処へ行けば良いのだ・・・? 学生に人気もあり、大学は大繁盛。受験をするだけでも100ユーロは払わないといけません。日の高校生は、 同時に多くの大学の試験を受けるので入学前から親には高くついてしまうのです。予備

    nosem
    nosem 2011/09/14
     「考える」教育をしていないからね
  • 1