2015年6月17日のブックマーク (8件)

  • 育休取得 0〜2歳児は保育園退園 埼玉・所沢市、復職時の復園担保

    所沢市は子ども・子育て支援法の施行を受け、今年度から保育園児を持つ保護者が出産して育児休業を取得した場合、0~2歳の園児は原則退園させる新制度を導入した。これに伴い、保護者が育休から復職する際、子供の復園を確実にするため、入園選考の指数を加算するほか、育児休業復帰後特別預かり制度を創設し、通常保育と別枠で預かる民間保育園を助成することになった。 市によると、新制度は保護者が育休に入った場合、保育園に在園する子供のうち3~5歳児は保育を継続するが、0~2歳児は退園して保護者が手元で育て、空席になった分を待機児童解消に充てる。保護者側に出生児の疾病や多児出産などの事情がある場合、個別面談などを実施して個々の事情を配慮し、0~2歳児も保育を継続する。 これに対し、保護者の一部には不安の声が広がっているが、不安解消のための措置が、復園する際の入園選考指数の100点加算。通常60~70点台で入園でき

    育休取得 0〜2歳児は保育園退園 埼玉・所沢市、復職時の復園担保
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    育児はきついって意見が多いのに、保育園の園児の声を騒音というとそれは批判される。園がその場所にある限り年中その環境にさらされる人の立場を考えると、園を増やすのもまぁまぁ難しんだよな。
  • 日本の火山研究者なぜ少ないのか? 藤巻健史氏が疑問 | AERA dot. (アエラドット)

    各地で活発化の動きを見せる火山活動。“伝説のディーラー”藤巻健史氏は、日の火山研究者の数が圧倒的に少ないことに驚き、暗い気持ちになったという。 *  *  * 鹿児島県の口永良部島で5月29日、爆発的な噴火があった。昨年の御嶽山噴火に続き、今年も蔵王山、箱根山、浅間山の噴火の可能性が言われているし、桜島、阿蘇山も火山活動が活発なようだ。富士山の噴火の可能性もマスコミによく取り上げられる。 インドネシアのジャワ島では昨年、御嶽山の500倍と言われた火山噴火を予知し9万人に上る住民を事前に避難させ人的被害を回避できたそうだ。 また、日でも2000年に北海道大学有珠火山観測所が大噴火を予知して1万人もの避難を実行し人的被害を未然に防いだそうだ。このようなことを考えると、日中の火山活動が活発化していると思える現在、監視観測体制のさらなる充実を図るべきだと思う。少なくとも火山予知は天気予報ほど

    日本の火山研究者なぜ少ないのか? 藤巻健史氏が疑問 | AERA dot. (アエラドット)
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    理系の大学受ける場合、地学を選ぶと選択範囲が物凄くせまくなるよね。
  • トランス脂肪酸の禁止、米が決定 「安全と認められぬ」:朝日新聞デジタル

    品医薬品局(FDA)は16日、マーガリンなどの加工品に含まれ、動脈硬化などの原因になるとされるトランス脂肪酸について、2018年6月以降、品に加えることを原則禁止すると発表した。13年に使用禁止の方針を打ち出し、科学的な検討を進めていた。最終的に「安全とは認められない」と判断した。 発表によると、トランス脂肪酸の直接の発生源となる、植物油を常温で固まるよう処理した「部分水素添加油」の使用が禁止される。FDAは「心臓病を減らし、毎年多くの命を奪う重い心臓発作を防ぐことができる」としている。マーガリンやショートニングなど多くの加工品の原料になっており、品業界は対応を迫られそうだ。 トランス脂肪酸は、米国では06年以降、加工品に含有量の表示が義務づけられた。品業界が自主的に使用を控えるなどしたため、米国民の消費量は8割近く減ったとされる。ただ、1あたりの含有量が0・5グラム以下

    トランス脂肪酸の禁止、米が決定 「安全と認められぬ」:朝日新聞デジタル
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    アメリカの場合、油の質よりも問題なのは量の方だと思うけど。
  • 『絶歌』を批判する人に決定的に欠けている視点 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    元少年Aが出版した『絶歌』というに対して、大変なバッシングが起きている。 もちろんだと思うし、何よりそうあるべきだ。私自身、もともと少年犯罪に対して厳しい態度をとってきた人間なので、発売翌日には屋に走り、このブログ上で徹底的に叩きのめしてやろうと思ってこのを購入してきた。 要は資料として、だ。 しかし、前回のブログにも示したように、実際に読んでみると、考えていた内容と違った。読めば読むほど、これは、ひょっとしたら意義のあるものなのではないか?という考えが頭をよぎり、(このは2部構成になっているのだが)第2部を読み終えた段階で、なぜ批判を覚悟で…と言うよりも、批判されることを分かっていたにもかかわらず、大田出版が出版に踏みきったのかも、少し理解できた気がした。 結論から言う。このの出版も、この自体も、そもそも元少年Aも、厳しく否定されるべきである。それは前回のブログにも記したとお

    『絶歌』を批判する人に決定的に欠けている視点 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    最大限に尊重されるべき遺族の意向を無視してまで必要な最低限の意義があるようには思えない。
  • 所沢市が「2人目できたら1人目は保育園を退園」に!少子化推進政策と非難殺到

    所沢市が育休退園を始めたとのことで話題になっています。2人目ができたら1人目が退園になるとのこと。何で少子化対策が急務のこのご時世に保育政策が後退するのかと思ったら、現市長の藤正人氏のこの発言「子どもはお母さんと一緒にいたい。特に小さいころはきっとそうだろう」実態は分かりませんが、時代を逆行するような教育観でミスリードしている可能性が高いと考えられます。 これを受けてネットでは「子育てするなら所沢は嫌だ」という「所沢パッシング」も見られます。藤氏は、自衛隊入間基地の騒音で窓があけられない学校へのエアコン設置問題でも、子供たちに真夏の暑さを我慢させようとするなど、時代錯誤の昭和根性っぷりを存分に発揮。所沢市は2014年から人口減少に転じていますが、ダイオキシンばりの有害政策の連発で、市の人口減少に拍車がかかるかもしれません。所沢市には即時撤回を望みます。

    所沢市が「2人目できたら1人目は保育園を退園」に!少子化推進政策と非難殺到
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    要約すると「親が育休の間は家庭でみてね。一時的に預けたいときは民間保育園を助成するから。働き始めたらまた預けられるよう担保もとるよ」そこまでおかしいことは言ってない気もするが…?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    「焼きたてジャパン」のラスボスの闇堕ち原因もそれだしな。
  • 韓国MERSに関心がない欧米 感染症学は植民地経営のために発達した

    「MERS感染拡大 韓国政府は悪くない」というタイトルで、記事をウェブに出してから10日あまり。私がこれまでに書いた感染症もののウェブ記事の中で、これほど騒がれたものもない。タイトルだけ見て好きなコメントをする人が多かったが、きちんと中身を読み、正しく評価してくれる読者もたくさんいた。 インフルエンザとは違い 「知らない間に罹ること」はない 10日間で確認された感染者数は5倍に、そして、死者数は7倍になった。しかし、幸いにも、MERS(中東呼吸器感染症)は相変わらず「当初の予測を超えない範囲」で流行している。 韓国における最初の患者が、中東のどこでどのように感染して来たのかは未だに特定されていない。また、患者を搬送した救急車の運転手が感染していることなどから、「MERSの感染力は意外とあるのかもしれない」との印象も受ける。しかし、最初の患者をのぞけば、3次感染でも4次感染でも、患者が感染し

    韓国MERSに関心がない欧米 感染症学は植民地経営のために発達した
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    これだけで人と物がグローバルに動く時代にそんな認識で動いてる政府なんてありえるの?
  • 乙武洋匡 on Twitter: "あれだけの批判が渦巻いても、フタを開けてみれば1位。批判を向けられるべきは、著者と出版社「だけ」でいいのか。 / 連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に販売自粛の書店も http://t.co/eVi8litPgQ #NewsPicks"

    あれだけの批判が渦巻いても、フタを開けてみれば1位。批判を向けられるべきは、著者と出版社「だけ」でいいのか。 / 連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に販売自粛の書店も http://t.co/eVi8litPgQ #NewsPicks

    乙武洋匡 on Twitter: "あれだけの批判が渦巻いても、フタを開けてみれば1位。批判を向けられるべきは、著者と出版社「だけ」でいいのか。 / 連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に販売自粛の書店も http://t.co/eVi8litPgQ #NewsPicks"
    not_lib
    not_lib 2015/06/17
    被害者の訴え<興味関心。出版する側、売る側、買う側共にいい踏み絵にはなった。