タグ

2018年1月4日のブックマーク (13件)

  • タワマンのゴミ捨て場にはお金になるものがたくさんある

    タワマンに住んでる。 各フロアに24時間出せるゴミ捨て場があって、そこにはご近所さんが捨てた「まだ使えるもの」がけっこうある。 自分の過ちに気づけた。増田に書いてよかった。

    タワマンのゴミ捨て場にはお金になるものがたくさんある
    notio
    notio 2018/01/04
    ……インドにあった、カースト上位の住宅地ゴミ捨て場の近くに下位の人たちが住んでい町を思い出した。それぞれの価値観とか、色々あるけど、まぁ、現代日本では犯罪になるよ、とは。
  • 大学は格差を是正できるか:「第一世代」を知っていますか(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京大学が2016年秋に、女子学生向けの住まい支援として月3万円の家賃補助をすると発表して、ニュースになった。東京大学によれば、「世界最高水準の研究・教育のさらなる向上のために、多様な学生が活躍することのできる支援体制」ということだ。ここでのキーワードは「多様な学生」、カタカナではダイバーシティだ。この理念の家ともいえるアメリカでの現状を紹介したい。 アメリカの大学でダイバーシティ施策といえば、人種多様性を規準として、アフリカ系(黒人)学生の比率を重視したり、ジェンダー平等を目指し、女性教授比率を重視したりする大学経営のことだと思われるだろう。 ダイバーシティを表す比較的新しい指標のひとつに「first-generation(第一世代)」とよばれる学生の比率があるのをご存じだろうか。たとえば、トップ校の1つカリフォルニア大学バークレー校は、ダイバーシティのデータシートの冒頭に次の4つの数

    大学は格差を是正できるか:「第一世代」を知っていますか(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/01/04
  • 大阪市:救急隊員の勤務中の行動について (…>お寄せいただいた「市民の声」>防災・防犯・消防)

    11月13日午前6時50分くらいに浪速区内の病院に大阪市の救急車で来られた隊員の男性三名の方が病院に搬送後、数メートル離れた自販機で飲み物を三名とも購入されていました。これまでに幾度となく様々な救急隊員の方を見かけましたが、このような行動をされているのをはじめて見ました。その後、救急車の中でその飲み物を飲まれているようでなかなか出車せずでした。勤務中のこのような行動はありなのでしょうか?教えてください。 事案に出場した救急隊員から聞き取りを行いましたところ、救急車内での血液付着が多く、その拭取りと消毒に労力と時間を要したとのことであり、そのような活動を勘案した場合、次の出場に備え水分補給を行う必要があったと考えます。 当局では、必要に応じ活動中の水分補給を適宜行うよう周知しているところであり、今回の場合、飲料水の購入はやむを得なかったものと考えます。 救急隊は、連続出場や長時間にわたり活

    大阪市:救急隊員の勤務中の行動について (…>お寄せいただいた「市民の声」>防災・防犯・消防)
    notio
    notio 2018/01/04
  • タモリ×藤井四段 57歳差初対談!実は「ブラタモリ」好き 「いつも面白いです」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タモリ×藤井四段 新春対談(1) タモリと藤井四段が将棋対決!2017年の主役ともいうべき史上最年少棋士、藤井聡太四段(15)が「最も尊敬する芸能人」が、唯一無二の自由人タモリ(72)。飛躍の新年、57歳差の二人の初対談が実現しました。対局や番組収録で多忙な中での奇跡的な邂逅(かいこう)。「藤井くんとオレは出発点は同じだった」とタモリもうなった爆笑トークに、将棋、山崩しの真剣勝負!2回にわたってお送りします。 【写真】「ヒフミンアイ」をまねするタモリ(右)と藤井四段 藤井 いつもテレビで拝見しています。 タモリ こういう機会があるとは思ってもみませんでした。 藤 そうですね、当に。 タ しかも、こんなに早く(笑い)。 ――藤井四段は15歳。中学生です。 タ この年で凄いことだなと。自分のことを振り返ると、な~んにもやってなかった、地方のただのバカな中学生ですから(笑い)。凄いですよね。

    タモリ×藤井四段 57歳差初対談!実は「ブラタモリ」好き 「いつも面白いです」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/01/04
  • 書評 「サピエンス全史」|深津 貴之 (fladdict)

    長らく積んであったサピエンス全史を、お正月休みを使って、ようやく読了。前評判通りの良作だった。一年最初のとして、かなりいいものを引き当てた感がある。書はホモ・サピエンスの出現から情報革命まで、あらゆる軌跡を1冊にまとめた超大作だ。タイトルに違わず、ホモ・サピエンスの歴史全てを俯瞰したである。 書は、ホモ・サピエンスとネアンデルタールの明暗を分けた、人類最初の革命、「認知革命」から語られる。 およそ7万年〜3万年の期間に、ホモ・サピエンスは高度な抽象思考の能力を獲得する。この瞬間、人類はDNAの奴隷から、後天的な学習により自らを大幅にリプログラミング可能な、特異な生物となった。抽象的な思考の獲得は、人類に「物語」(共同幻想)を与え、それはより巨大なコミュニティの運営を可能とすることとなる。 環境を改変しながら世界に拡散する人類は、1万年ほど前に農業という概念を発明する。しかし、古代人

    書評 「サピエンス全史」|深津 貴之 (fladdict)
    notio
    notio 2018/01/04
  • 「分かる人居ないよね」謎のエジプト神の画像をツイートしたら謎が解けた件について もちろん大喜利も

    岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa ひまになったら正体を突き止めてやろう、と思って保存しておいたこの画像のナゾのエジプト神の正体が一年後も突き止められてないことを思い出して頭抱えてる。なんなんだよコイツさぁ…この触覚(?)といい視線といい、一体何なんだよ…。 pic.twitter.com/vfRemryLe1 2018-01-02 16:05:51

    「分かる人居ないよね」謎のエジプト神の画像をツイートしたら謎が解けた件について もちろん大喜利も
  • 史実や言語分布に基づいて作られた「もしアフリカがヨーロッパに植民地化されなかったら?」という地図が興味深い

    KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki 「もしもアフリカがヨーロッパに植民地化されていなかったら?」という仮定に基づいた、架空のアフリカ諸国の地図。 空想ですが、ある程度史実や言語分布に基づいて作られていて、世界史と文化人類学のよい教材になります。 スウェーデンのアーティストが作成。見出しは仏語ですが、記事文は英語です twitter.com/Limportant_fr/… 2018-01-02 09:52:05

    史実や言語分布に基づいて作られた「もしアフリカがヨーロッパに植民地化されなかったら?」という地図が興味深い
  • 「自由にやらせると、潰れてしまう人」について。

    正月が終わった。 新しい年が始まり、仕事が再開される。 が、長い休みの後には、反動として「働けなくなる人」が一定数出てくる。 仕事のプレッシャーからなのか、プライベートのトラブルに起因するものなのか。実際のところは決してわからない。 そして、私が最も記憶している出来事の一つも 「休み明けに働けなくなった人物」の話だ。 ***** 10年以上前の話。 私が参加していたプロジェクトのメンバーの一人に、システム会社出身のOさんという人物がいた。 彼は能力的には平凡で、特に明晰であったわけではなかったが、その真面目さと素直さで、プロジェクトリーダーからはそれなりの評価を得ていた。 「それなりの」という言葉を使った理由は、リーダーにとって「面倒な仕事を引き受けてくれる便利な人物」という認識だったからだ。 特に優れたアイデアを出すわけでもなく、顧客との折衝がうまいわけでもない。 だが、与えられた大量の

    「自由にやらせると、潰れてしまう人」について。
    notio
    notio 2018/01/04
    こういう人の中には他部署との連絡、連携など、そういう実に煩雑であるからこそ代替が実は効かないみたいな人がいたりするんだよなぁ……。
  • 衝撃の「東芝解体」をノンフィクションで見直す、これは一企業の問題ではない - エキサイトニュース

    2017年もついに大晦日を迎えた。アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアでは年越しにあたりカウントダウンイベントが行なわれる。 世界各地から100万人以上の観客が集まり、10億人がテレビ視聴するというこのイベントのオフィシャルスポンサーには、日企業として東芝が参加している。 東芝が、タイムズスクエアでもっとも目立つ位置に建つワン・タイムズ・スクエア・ビルの最上部に「東芝ビジョン」と呼ばれるLED2面の広告看板を掲出したのは、いまからちょうど10年前の2007年12月のこと。当時の東芝社長・西田厚聰は、看板の点灯式において「ここから東芝の戦略を全世界に示してグローバル競争を勝ち抜いていく」と高らかに宣言した。東芝はこの前年、アメリカの原子力発電関連の大手メーカーであるウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の買収に成功していた。 だが、この東芝ビジョンのもとでカウントダウンが行なわれる

    衝撃の「東芝解体」をノンフィクションで見直す、これは一企業の問題ではない - エキサイトニュース
    notio
    notio 2018/01/04
  • 日本のゲームが世界の舞台で大活躍した2017年を振り返る

    The Game Awards 2017でGOTYを受賞して言葉を失っている青沼英二(右)と藤林秀麿(中央)。 アワードが今の形になってから4年目の開催となった2017年、任天堂の作品がゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が最初となったのはもちろん、そもそも日ゲームが受賞したことも初めてだった。 僕が子供だった90年代、ゲームといえば日というイメージが欧米にはあった。 僕が子供だった90年代、ゲームといえば日というイメージが欧米にはあった。PCゲームとコンソールゲームがまったく別の市場として存在していた当時、コンソールゲームというものは――漫画と少し似て――日オリジナルのエンターテイメントにすら思えるときがあった。もちろん、もっと過去に遡るとATARIがあり、コモドール64があったが、それは僕が生まれる前の話だ。 米国のゲーム市場が

    日本のゲームが世界の舞台で大活躍した2017年を振り返る
    notio
    notio 2018/01/04
  • 老人はなぜ、販売員の『カステラおひとつですか?』に怒ったのか?という記事への意見「店員はエスパーではないし、その想像は失礼」

    リンク Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 老人はなぜ、販売員の「カステラおひとつですか」に怒ったのか? EC(電子商取引)の拡大やAI(人口知能)の進出で、「消費のかたち」はこれまでにない変化を見せているが、果たして「未来の買い物」とはどんなものになるのか。販売のプロである前三越伊勢丹ホールディングス社長の大西洋氏がその新しい可能性を探る連続 178 users 227

    老人はなぜ、販売員の『カステラおひとつですか?』に怒ったのか?という記事への意見「店員はエスパーではないし、その想像は失礼」
  • ノムさん、伊藤智仁氏に25年ごしの謝罪「俺が邪魔したみたいだ。申し訳ない」 (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

    サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(82)が、3日放送のTBS系「消えた天才 〜一流アスリートが勝てなかった人大追跡SP〜」(後6・0)で、今季ルートインBCリーグの富山GRNサンダーバーズの監督に就任することが決まっている伊藤智仁氏(47)と対談。25年間抱え続けた後悔の念と謝罪の弁を述べた。 伊藤氏は1993年、ドラフト1位でヤクルトに入団。真横に滑ると評された高速スライダーなど武器に1年目は球宴前までに7勝2敗、防御率0・91。平均奪三振は1試合10個を超えていた。93年6月9日の巨人戦で16奪三振をマークしながら、九回に篠塚和典にサヨナラ塁打を浴びたシーンは今も語り継がれている。 しかし、同年7月。右肘に痛みが走った。右肘靱帯を損傷。その後過酷なリハビリ生活を余儀なくされたが、97年に守護神として復活。98年から3年間は先発の一角を担った。しかし、右肩の手術を3度受けるなど1

    ノムさん、伊藤智仁氏に25年ごしの謝罪「俺が邪魔したみたいだ。申し訳ない」 (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
    notio
    notio 2018/01/04
  • 川内優輝、-17度で世界記録! 76度目の2時間20分切り 米仰天「極寒最速ランナー」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    男子マラソンの川内優輝(埼玉県庁)が1日、米ボストンで行われた「マーシュフィールド・ニューイヤーズデイ・マラソン」に出場し、2時間18分59秒をマーク。気温-17度という極寒レースで自身76度目の2時間20分切りで世界最多記録を樹立した。米メディアは、全身タイツで完走した異様ないで立ちとともに快挙に注目し、「極寒で最も速いマラソンランナー」と仰天している。 【画像】全身タイツ&目だし帽で世界記録! 地元メディア「Boston Marathon JH」が公開した川内の“異様ないで立ち”で力走する一枚 最強の市民ランナーが、全身タイツで世界のマラソン界に歴史を刻んだ。 川内は気温-17度という極寒レースで2時間18分59秒をマーク。蛍光オレンジの長袖ウェアに「4100」のゼッケンをつけ、黒の長袖パンツに手袋、そして、顔は鼻と目だけを残してすっぽり包んだ黒の帽子をかぶった。到底、マラソンとは思え

    川内優輝、-17度で世界記録! 76度目の2時間20分切り 米仰天「極寒最速ランナー」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/01/04