タグ

2018年5月13日のブックマーク (18件)

  • CCleanerによるThunderbirdのアカウント破損問題がまた発生。゚(゚´Д`゚)゚。 - 読む・考える・書く

    定番クリーニングソフトのCCleanerは以前から使っているのですが、事情により改めてクリーンインストールしたところ、Thunderbirdのアカウント破損問題がまた発生してしまいました。 CCleanerの最新版(v5.42.9495)をインストールしてそのままクリーニングを行った後Thunderbirdを起動してみたところ、メールアカウントがきれいさっぱり消えています。 一瞬、メールデータが全部消えたのかと思って呆然としますが、データは消えていません。CCleanerがThunderbirdのアカウント設定ファイルである「prefs.js」を破損してしまうことによって起こる問題です。 これはCCleanerの v5.32.6129 以降のバージョンで発生するようになった問題で、昨年秋ごろThunderbirdユーザの間で大騒ぎになりました。このときの経緯と解決策については、下記「fro

    CCleanerによるThunderbirdのアカウント破損問題がまた発生。゚(゚´Д`゚)゚。 - 読む・考える・書く
    notio
    notio 2018/05/13
  • 「調教されて風俗入り」は意外と多い? “家畜部屋”で暮らした女性の“リアル”な過去とは

    そのスマホ広告は、誰でも1度は見たことがあるはずだ。可愛らしくポップでライトなテイストの、風俗嬢が主人公の漫画広告を。引き込まれるように思わずクリックした人も少なくはないだろう。 どこにでもいる地味女子の、風俗嬢としての日常を描いたコミックエッセイ『リアル風俗嬢日記〜彼氏の命令でヘルス始めました』(竹書房)。 リリースされるや、電子コミックサイト「めちゃコミック」の総合週間ランキングでナンバー1にランクインし、現在も高順位をキープ。5月17日には単行第2弾も発売される同作は、作者であるΩ子さんの実体験がベースとなっている。 「彼氏の命令」という、聞けば聞くほど理解しがたい“風俗入りしたきっかけ”や、世間一般のイメージにある“やさぐれて闇を抱えた風俗嬢像”を塗り替える、仕事に対する思いなど、リアルな音をΩ子さんにうかがった。――同作が漫画化された経緯を教えてください。 Ω子さん(以下、Ω

    「調教されて風俗入り」は意外と多い? “家畜部屋”で暮らした女性の“リアル”な過去とは
    notio
    notio 2018/05/13
  • 激痛で通報の女性死亡、「人間はいずれ死ぬ」の返答に物議 仏

    (CNN) フランス北東部ストラスブール市で深刻な病状を緊急事態対応当局に電話で訴えた22歳女性が「人間は誰もがいずれ死ぬ」などのむごい返答を受けた交信記録が表面化し、司法当局などが調査に乗り出す騒ぎがこのほど起きた。 女性は電話した数時間後に死亡していた。電話は昨年12月29日にかけていたもので長さは3分。女性は腹部の強い痛みのため症状の詳細を説明出来ず、「助けて」「死ぬかも」など悲痛な訴えを繰り返していた。 これに対し電話を受けた担当者は「今の状態を話せないのなら電話を切る」「助けられない」などと応答。「救急医療サービスに電話して」とも突き放し、電話番号を2度教えていたという。 女性はこの後、電話を切っていた。女性の家族の弁護士によると、その後、親類の連絡を受けた医師が来宅して女性を病院に搬送。地元のCNN系列局BFMTVによると、病院に到着直後、心臓発作を2度起こし、集中治療室に運ば

    激痛で通報の女性死亡、「人間はいずれ死ぬ」の返答に物議 仏
    notio
    notio 2018/05/13
  • 日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版

    5月6日(日)に「日大学と関西学院大学によるアメリカンフットボールの定期戦」が行われ、日大の選手から悪質なタックルを受けた関学の QB が負傷するという問題が起きました。 日大学が所属する関東学生連盟は「お咎めなし」の方針でしたが、プレーの悪質さがネットで炎上すると、方針を転換。10日に処分を発表するという “雑な仕事” をしているのです。 この点についても、大きな問題と言えるでしょう。 日大学の LB 宮川泰介選手が行った悪質タックル どのようなプレーだったかは映像で残っていますので、個々が判断を下せば良いことです。 関学との定期戦で日大の宮川選手(赤・91番)はパスを投げ終えた相手 QB (青・7番)に背後からタックルを敢行しているのです。 相手 QB がパスを投げたことは見えているはずです。見えていないのであれば、選手として致命的でしょう。「クオーターバック・サック」と呼ぶには

    日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版
    notio
    notio 2018/05/13
  • 【大量懲戒請求】佐世保のサセボンの怯える日々

    愛国サセボンという人物とは? マイノリティに対するデマやヘイトスピーチを BOTで流し続ける悪質ネトウヨアカウントです。 (詳しくは人のTLを各自参照) 愛国サセボン @sasebon1 パヨクとは ①子供のころからクソアカ教師に刷り込まれている ②底辺や低脳、人間のクズほど共産党や民進を盲信するからその関係で ③そもそも日人じゃない 2018-05-13 01:22:06

    【大量懲戒請求】佐世保のサセボンの怯える日々
    notio
    notio 2018/05/13
    いや、これ、別方面から福祉かなにかつなげた方がよい案件じゃないかなあ。
  • 森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国会が正常化した5月8日の夜、安倍晋三首相がサシで会した相手は麻生太郎・財務相兼副総理だった。財務省の数々の不祥事が発覚しても、辞任しないと踏みとどまり、政権批判の矢面に立つ姿は「義経を守る弁慶」(自民党ベテラン)にもたとえられる。 「総理にとって、麻生さんを切るという選択肢はない。3選を目指すためには、第2派閥の麻生派の支持が絶対不可欠だから、麻生さんを味方につけておくのは、総理にとっての“生命線”なんだ」(同前)

    森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/05/13
  • 度し難し、Apple信者 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    nekora.main.jp マッカーと言えば「Mac Bookのデザイン最高!」とか言って買った傍から、せっかくのその美しい新品Mac Bookにシール*1をベタベタ貼りまくって男子小学生の机のように小汚くしてしまう、美的感覚に甚だ問題のある愚かな人種というのが定説であるが、そのマッカーが、ことも有ろうにUnityのイベントに行って「アニメキャラきめぇ」と腐し世の女性の代弁をしてやったぜとドヤ顔をキメて只今大評判である。 参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁してくれたと感謝された。来年にむけてのフィードバック— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2018年5月9日 togetter

    度し難し、Apple信者 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    notio
    notio 2018/05/13
  • ブルックリンのボードゲームカフェに友達を連れてったら漫画を描いてくれた - Hiroのボードゲームあれこれ

    ブルックリンのボードゲームカフェに、ボードゲームを遊んだことのない友達を連れていき、一緒に遊びました。すると、漫画を描いてくれました。こんなことありますか?嬉しすぎる・・。 彼女が描く漫画には、私が忘れてしまった初々しいボードゲーム初心者の視点がたくさんありました。溢れ出る想いをわざわざ漫画で表現してくれた、行動力のある友人に大・大・大感謝〜! というわけで、友人に許可をもらいWeb連載漫画風に1ページにまとめましたので、よろしければご覧ください。どぞ! お・わ・り! 友人もニューヨークに同じ時期ぐらいから住み出したのですが、日・英両方でコミックエッセイのようなイラストを描いている人です。 よかったらフォローしてあげてください。→友人のインスタ 私の方は大きな試験が終わり、来週から生活ががらっとかわりそうです。はりきって頑張ります〜! このゲームカフェの写真や詳細はこちらから。 hirob

    ブルックリンのボードゲームカフェに友達を連れてったら漫画を描いてくれた - Hiroのボードゲームあれこれ
    notio
    notio 2018/05/13
  • 2,560×1,440ドット液晶の富士通製13.3型ノートが税込25,800円でセール「LIFEBOOK S904/H」の中古品、Core i5やSSD搭載

    2,560×1,440ドット液晶の富士通製13.3型ノートが税込25,800円でセール「LIFEBOOK S904/H」の中古品、Core i5やSSD搭載
    notio
    notio 2018/05/13
  • あと10年で"野球部の中学生"は全滅する 観客は増えているのに、選手は激減

    野球をする子どもが減っている。中学校の軟式野球部員は7年間で12万人減少した。このペースで行くと、野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟「リトルシニア」で審判を務める粟村哲志氏は、「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が相次いでいる。“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」と指摘する――。 「稲村亜美もみくちゃ事件」を起こした名門連盟 今年3月、神宮球場で「事件」が起こったのを記憶している方はいるだろうか。「神スイング」で人気となったタレントの稲村亜美さんが、中学生の野球の開会式に招かれてピッチングを披露した後、興奮して殺到した中学生たちに押しつぶされそうになった事件である。ネットでその様子を撮影した動画が話題になり、多くのメディアでも取り上げられたため、主催した連盟は大いに非難されることになった。 この

    あと10年で"野球部の中学生"は全滅する 観客は増えているのに、選手は激減
    notio
    notio 2018/05/13
  • 中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル

    中学校の性教育では、何をどこまで伝えればいいのでしょう。東京都内の公立中学校で行われた授業について3月と4月に記事を掲載し、朝日新聞デジタルでアンケートをしたところ、多くの声が寄せられました。東京都教育委員会での議論や専門家の意見も交え、みなさんと考えます。 現実見て正しい知識を 朝日新聞デジタルのアンケートには性教育に関する多くの意見や体験が寄せられました。一部を紹介します。 ●「セックスに関する(誤った)知識はインターネットで得た。女性が痛めつけられながらも喜んでいるような描写が多く、性交とはそういうものなのかと思っていた。今でも、性交のイメージには嫌悪感しかない。せめて正しい知識と互いに尊重する必要性、AVなど成人向けコンテンツはフィクションであることは、学校で等しく教えてほしい」(埼玉県・20代女性) ●「私自身、身近な友達から性的被害に遭ったことがあります。自分を大切にする気持ち

    中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2018/05/13
  • 強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ついに高度プロフェッショナル制度(=高プロ)を含む「働き方改革」関連法案が一気に強行採決される可能性が高まってきた。 「成果に応じた賃金がもらえる制度」や「柔軟な働き方が可能になる」といった美辞麗句から、「年収1075万円以上の労働者が対応」と、さも一般のサラリーマンには無関係かのような報道が多かったせいで、いまだに誤解している人が多いが、この「高プロ制」、サラリーマンとして働く人ならば誰もが適用範囲になり、今までは労働基準法で規制されてきたさまざまな「労働者保護」がすべて無視して、経営者のやり放題で馬車馬のようにこき使えるようになる極めて危険な制度であることがまったく認識されていない。 ブラック企業被害対策弁護団代表として、常に労働者側にたった弁護活動を行っている弁護士の佐々木亮氏(Twitter ID:@ssk_ryo)に話を聞いた。 「法案の中身を見てもらえば一目瞭然なのですが、この

    強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし:朝日新聞デジタル

    ギャンブル依存症は人々をどう狂わせていくのか。政府は今国会でカジノ解禁につながる統合型リゾート(IR)実施法案の成立をめざしているが、依存症への懸念は根強い。いまも依存症を克服できずにいるという大相撲元関脇の貴闘力さん(50)に聞いた。 ――子どものころから、ギャンブルで苦労されたと聞きました。 生まれてから、ギャンブルは生活の一部、空気みたいだったね。賭け事好きなおやじのせいで、小さい頃は借金取りに追われ続けた。借金取りが家に来て、電話は鳴りっぱなし。電話を押し入れの布団の中に隠しても鳴り続ける。家に差し押さえのシールをばんばん貼られてね。取り立てから逃れるため、小学校は6~7回転校したよ。 ――中学を卒業後、藤島部屋(当時)に入門しました。相撲を始めたきっかけは何だったのですか? 相撲はやりたいっていうか、小学校高学年のとき、たまたまテレビで見てて、面白かったんで。当時、ギャンブルは嫌

    貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2018/05/13
  • 九份、このままではいけない

    今の九份に愛着を感じない「妙さん、九份を案内してください」「一青さんと九份に行きたい」 こんな言葉を掛けられるたびに、私は暗い気持ちになる。なぜなら、人を案内できるほど、私は今の九份に愛着を感じていないからだ。 九份の街は、台湾の新北市瑞芳区の山間部にあり、中心都市の台北駅から車で1時間弱の場所にある。台湾旅行のパンフレットには、大抵、メインストリートに連なる赤ちょうちんと急な石段の九份の街並みの写真が掲載されている。スタジオジブリのアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルになった場所だと信じられており(実際は違うらしいが)、日人の間で九份の知名度は、台湾を象徴する観光地と形容していいほど、不動の地位を築いている。 ところが、私は、現在の九份がどうしても好きになれない。 友人や日の親戚を連れ、九份に行くたびに、がっかりさせられる。 「没有(ない)」「趕快(早くして)」「不知道(知らない)」「

    九份、このままではいけない
    notio
    notio 2018/05/13
  • メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン

    ボストンで勝つことの「とてつもない価値」 川内の優勝には驚きがふたつありました。まずひとつめは、川内優勝の約1週間後、同じく世界6大マラソンのひとつ、ロンドンマラソンを走るためにロンドンへと行ったときのことです。EXPOやホテルで、ぼくが日人だとわかると、「カワウチすごかったね!」ってたくさんの人に言われたんです。ランナーだけじゃなく、公園で散歩中のおっさんにまで「カワウチはすごかった」って言われましたからね。 昨年行われたロンドン世界選手権では、川内だけ、ゼッケンに書いてある「KAWAUCHI」ではなく、ファーストネームである「YUKI」と声援が飛ぶ選手でありましたが、まだまだマラソンのコアな世界では知る人ぞ知る存在でした。 やっぱり、ワールドマラソンメジャーズで勝つということは、世界ではとてつもなく価値があるんですね。オリンピックでもない、世界選手権でもない、ワールドマラソンメジャー

    メディアが指摘しない、川内優輝ボストン優勝の「本当の意味」 | 文春オンライン
  • 公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞

    防衛省が保管する多くの公文書ファイルが、インターネットで公表される目録に抽象的な名称で登録され、国民が検索しづらい状態になっていることが毎日新聞の取材で明らかになった。イラク復興支援に関するファイル名を「運用一般」とするなど抽象化されたファイルは2016年度分で約4万件に上る。公文書管理法のガイドラインは国民に分かりやすい名称をファイルに付けるよう定めているが、その趣旨に反する実態が放置されている。【大場弘行、片平知宏、日下部聡】

    公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞
    notio
    notio 2018/05/13
  • 自分の文章に他人から赤字を入れられることに慣れていない人が多いので、校正で指摘や確認する文章には細心の注意が必要です。

    鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano 自分の文章に他人から赤字を入れられることに慣れていない人が多いので、校正で指摘や確認する文章には細心の注意が必要です。ほんと、めっちゃ気を遣います。慣れてない人が校正やると、まるで攻撃されたように感じられてしまう可能性があります(一般論です) 2018-05-10 09:43:44 鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano たとえば「すいません」という表記を見て反射的に間違っていると判断し「すみません」と赤字を入れるのは簡単。でも、会話の中で「すいません」と言うのは普通ですよね。書き手はあえてそう表記してるのかもしれない。それを「間違い」と決めつけて赤を入れたら? 相手はムカッとしますよね。 2018-05-10 09:54:31 arith @arith @ryou_takano 校正は鉛筆で疑問を出し、編集、著者が採用を検討

    自分の文章に他人から赤字を入れられることに慣れていない人が多いので、校正で指摘や確認する文章には細心の注意が必要です。
  • 国内Android関連開発市場が周回遅れになっている件(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    notio
    notio 2018/05/13