タグ

2015年11月24日のブックマーク (10件)

  • 東京・世田谷区が団地の空き部屋を安く提供 児童養護施設退所の若者の負担軽減 (1/2ページ)

    経済的不安を緩和 大学などの中退防ぐ 世田谷区は平成28年度にも、児童養護施設を退所した若者に、区営住宅の空き部屋を月額1万円程度の家賃で貸す取り組みを始める。経済的負担を減らすことで、退所者が大学などへ進学した場合の中退を防ぐ狙いだ。ただ、退所者の中には、施設職員以外に相談相手がおらず、退所後の孤独から中退することも少なくないといい、併せて精神的支援も求められている。(植木裕香子) ◆バイトでやりくり 保育士をめざす女子短大生(20)は、経済的な理由で8歳から姉、兄とともに入所していた同区内の児童養護施設を高校卒業後に退所。現在、1人暮らしをして短大に通う。 授業料は奨学金で支払っているが、毎月の家賃や生活費などは、午後5時から午後11時まで、時給975円でスポーツクラブのアルバイトなどで得る約8万円の中からやりくりする。 連絡が取れない兄、結婚し嫁いだ姉、定年退職した父。家族に経済的に

    東京・世田谷区が団地の空き部屋を安く提供 児童養護施設退所の若者の負担軽減 (1/2ページ)
    novak777
    novak777 2015/11/24
    “区内の児童養護施設の出身者を対象に、5カ所程度の区営住宅の空き部屋を月額1万円程度で入居できる”“卒業するまでの間、施設の職員らが、退所者の部屋に行って話を聞くなどして支え、自立に向けて支援する”
  • おおさか漫才

    橋・松「はいどーも〜」 橋・松「ファシストポピュリストでーす」 橋「いやー今日もたくさんのお客さんに来ていただいて」 松「はい」 橋「最前列のお客さんなんかもう端から口パク口パク一人飛ばして口パクと」 松「いやいや」 橋「今の人みんな懲戒処分ですからね」 松「よしなさい」 橋「まあ僕らこうして漫才してるわけですが」 松「ええ」 橋「まだまだ支持率が低いんでね」 松「そらまあしゃあないがな」 橋「今日は僕らの名前だけでも覚えて帰ってもらおうかなと」 松「ええですな」 橋「まずはこの僕の隣に立ってる人、最高の相方ですわ」 松「いやいや照れるがな」 橋「名前を、松・・・松・・・」 松「松?」 橋「そうそう松木謙公」 松「こんなの絶対おかしいよ! っておい!」 橋「冗談やがな。当の名前は、松・・・松・・・」 松「松?」 橋「松・・・・・・ホンマになんやったっけ」 松「ガチで知らんのかいなホンマえ

    おおさか漫才
    novak777
    novak777 2015/11/24
    私はいとこいさんを下品にした感じで読んだけど、どのコンビで再生されるのが多いのかな。
  • テロ当日から一週間パリを旅行して感じた違和感 - 珈琲をゴクゴク呑むように

    11/15 朝、眠たい眼をこすりながら羽田国際空港に向かう僕の目に「パリでテロ。100人以上が死傷」というニュースが飛び込んできた。 その日は別に狙ったわけでも何でもなく、僕の人生初のフランス旅行であった。ニュースでみたパリはどこから見ても危険地帯そのものであり、当然というか「こんな危ない所に今から行くのか」という感想を抱いた。 正直この時点で、ひょっとして飛行機飛ばないんじゃないかと思っていたのだけど、幸いというか飛行機は普通に飛んだし普通に空港についた。到着後も電車やバスといった公共交通機関は一部を除いて普通に運行していた。 観光地はエッフェル塔や凱旋門は閉鎖していたけど、ルーブル美術館は普通営業していたし他も何一つ変わらず普通だった。総じてパリの市民は普通に生活していた。 メチャクチャな状態を予想していたのに、普通に観光できた。 そう。普通だったのである。拍子抜けするほどに。 初めて

    テロ当日から一週間パリを旅行して感じた違和感 - 珈琲をゴクゴク呑むように
    novak777
    novak777 2015/11/24
  • 「中東のパリ」で何が起きているのか――2015年11月12日のベイルートのテロ事件を考える/末近浩太 - SYNODOS

    「中東のパリ」で何が起きているのか――2015年11月12日のベイルートのテロ事件を考える 末近浩太 中東地域研究 / イスラーム政治思想・運動研究 国際 #テロ事件#ベイルート もしパリであの凄惨な同時多発テロ事件が起こらなかったら、大きな関心を集めることなく忘れ去られていたかもしれない。いつものように。 2015年11月12日の夕方、レバノンの首都ベイルートを襲った爆弾テロは、43人もの一般市民の命を奪った。負傷者は少なくとも239人、大惨事であった。しかし、世界の目は翌日のパリに注がれ、ベイルートの事件は話題から消えていった。 意外だったのは、その後である。パリ市民あるいはフランス国民に対して世界中から追悼が寄せられるなか、SNSを中心に「中東では同じようなことが毎日のように起こっている」、「中東の現実にも目を向けよ」といった声が上がるようになった。その結果、前日のベイルートの事件

    「中東のパリ」で何が起きているのか――2015年11月12日のベイルートのテロ事件を考える/末近浩太 - SYNODOS
    novak777
    novak777 2015/11/24
  • 小学校の国語の教科書から特に思い出に残っている話をピックアップする - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ちょこっとヘマをしてしまい、今日も元気に休日出勤です(´Д⊂グスン 連休なのに、どこにも行かずに電車に揺られるだけなのも悔しいので、通勤電車で読書の秋を満喫中です。最近は、城山三郎大先生の小説を読むのにハマっておりまして、いつかどこかでまとめが書ければなあと思っている次第です。 濃ゆーい話を読むのも楽しいのですが、ふとたまに、子供の頃に読んだを読み返したくなる時もが有ります。まあ不思議なもので、小学校の時に読んだ話って、結構覚えているもんですね。 今日はちょっとだけ童心に帰って、小学校の国語の教科書から、特に思い出に残っている話を振り返っていってみたいと思います。 ふきのとう くどうなおこ詩集○ 作者: くどうなおこ 出版社/メーカー: 童話屋 発売日: 1996/04 メディア: 文庫 クリック: 6回 この商品を含むブログ (1件) を見る よが あ

    小学校の国語の教科書から特に思い出に残っている話をピックアップする - ゆとりずむ
    novak777
    novak777 2015/11/24
  • みんな戦争したなるねん。 @chodo

    死んだ爺さん 「不景気なったら書生っぽやらスネかじりが見てきたみたいに外国が攻めて来るとか言い出すからな。世の中不安になったら今度はお上がやら芝居やらが低俗や、けしからん言い出したら戦争や。みんな戦争したなるねん。わしそんなん2回も見た」 「戦争は国が無理矢理始めるんちゃうで。国民がやれやれ言い出すねんで。みんな死ぬの嫌やのに、先が見えんようになったら、段々そんな気になってくるねん。戦争はあかんかった言うのもほんまやし、仕方なかった言うのもほんまやねん。」

    みんな戦争したなるねん。 @chodo
    novak777
    novak777 2015/11/24
    誰かのせいにせんとやってけへんのかなあ。ほんま悲しい。
  • 仏「イスラム嫌悪」拡大…暴力・嫌がらせ増加 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    21日、仏南部トゥールーズで開かれたデモで、「テロリストはイスラム教徒ではない」と書かれたプラカードを掲げる男性(AFP時事) 【パリ=間圭一】イスラム過激派によるパリ同時テロが起きたフランスで、イスラム教徒への暴力や嫌がらせが増えている。 実行犯の多くが仏国籍だったことなどを踏まえ、風当たりが強まっているのだ。オランド政権は、国民の分断や、欧州とイスラムの「文明の対立」が深まらないよう警戒している。 南部マルセイユの地下鉄駅の出口で17日、頭を覆うスカーフ「ヘジャブ」を着たイスラム教徒の女性が、若い男に殴られ、軽傷を負う事件があった。イスラム団体「イスラム教フランス会議」によると、13日のテロ発生から19日までに、イスラム教徒への暴力や嫌がらせは、これを含めて24件発生した。 パリ北部で暮らすイスラム教徒のサワ・ブバクさん(38)は「イスラム教徒が嫌いなフランス人もいる。なるべく外に出

    仏「イスラム嫌悪」拡大…暴力・嫌がらせ増加 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    novak777
    novak777 2015/11/24
    日本でイスラム過激派がテロを起こしたら世論はどうなってしまうのだろうか。
  • 名前が似てるのに乗り換えできないあの駅とあの駅

    トミーエアウェイズ @Tommy_Airways 東海大学前と東海学園前。 #名前は似てても徒歩連絡できない駅 ちなみに後者も「東海学園大学(旧・東海女子大学)」では無く、東海大学のキャンパスの最寄駅。

    名前が似てるのに乗り換えできないあの駅とあの駅
    novak777
    novak777 2015/11/24
    同県の、本当に間違えて降車する可能性のある組み合わせじゃないと際限ないじゃない?/鞍馬口(京都市営地下鉄)と鞍馬(叡山電鉄)。車内アナウンスもある。
  • 広がる「読書通帳」 貸し出し倍増の図書館も ATM感覚の記帳人気

    通帳の費用は? 人口の半分発行した市も 価格がネック? ここ数年、公共図書館で「読書通帳」の導入が進んでいます。銀行ATMのような専用端末に通帳を通すと、自分が読んだのタイトルや貸出日を記録できる仕組みです。図書館によっては、導入後の児童図書の貸し出しが2倍に増えたところも。通帳に記帳する仕組みを楽しみながら、読書意欲を高めようという取り組み。開発したメーカーや図書館に話を聞きました。 通帳の費用は? 5年前、初めて読書通帳の端末を設置した山口県の下関市立中央図書館。これまでに約2万冊を発行し、利用者から「弟に通帳を見せられ、嫌いの兄がを読むようになった」「子どもが学校の図書室にも行くようになって回転よくなった」との声が寄せられているそうです。 読書通帳を開発した内田洋行(社・東京)によると、現在全国の12市町が機械を導入。図書館システムと連携したATM風の専用機に読書通帳を入れる

    広がる「読書通帳」 貸し出し倍増の図書館も ATM感覚の記帳人気
    novak777
    novak777 2015/11/24
  • 保育士さん復職して! 厚労省が緊急対策、支援強化へ:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は保育士不足の解消策として、退職した保育士の再就職を促す貸付金制度を設けたり、保育士の負担を軽減するためICT(情報通信技術)を活用したりする方針を固めた。安倍政権が26日にまとめる「1億総活躍社会」の実現に向けた緊急対策に盛り込まれ、今年度の補正予算で実施される見通しだ。 保育士不足は特に都市部が深刻で、東京の9月の有効求人倍率は5・44倍。新規開園の遅れや、定員分の園児を受け入れられない原因となっている。 一方、保育士資格があるのに保育所で働いていない「潜在保育士」は全国に70万人以上いるとされる。この潜在保育士が保育現場に戻るように、一定期間保育施設で働けば返済を免除する貸付制度を新設する。 また、保育計画や指導方針の作成、日誌や記録の記入などの事務作業が保育士の負担になっている。勤務時間外に作業せざるを得ない場合もあるため、事務作業の軽減のため書類作成などのICT化を進め

    保育士さん復職して! 厚労省が緊急対策、支援強化へ:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2015/11/24
    厚労省の仕事してますアピール。こんなに対策をしているのに問題が解決しないのは能力があるのに働かないあいつらが悪い、とかなんとか言うのさ。