タグ

2013年5月20日のブックマーク (10件)

  • 古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋

    まず、日語の子音構造自体が根拠になります。 カ行音、タ行音、パ行音は、「破裂音」と呼ばれる種類の音で、 非常に多くの言語に備わっている基的な音です。特にパ行音は ほとんどの言語に備わっています。しかし現代日語では、擬態語や 外来語を除くと、促音の直後以外はほとんど現われません。これは、 ハ行がパ行音だったのに、発音の変化によりパ行音が失われたためです。 日語では「清音」と「濁音」が対になっていて、「連濁」という現象では これが交替しますが、カ行とガ行、サ行とザ行、タ行とダ行では 同じ種類の子音の「無声音」と「有声音」(声帯を震わせるかどうか)が 対になっているのに、ハ行とバ行は全くそのような関係に なっていません。ハ行がかつてパ行だったと考えれば、 他の行と同様の関係が成り立ちます。 万葉仮名では、例えば「は」には「波」「半」、 「ひ」には「比」「卑」などの漢字が使われています。

    古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋
  • rauru-block.org - このウェブサイトは販売用です! - rauru block リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    自衛隊員て、明らかに鍛え方が一般人と違うよね。大概は善良なあんちゃんだと分かってても、そばに寄ると威圧されるぐらい あのガタイをもっての体当たりて。何のために鍛えたんだ…
  • 沼崎一郎 on Twitter: "国際刑事裁判所の「性奴隷(制)」の説明は、直訳すると「自律、移動の自由、性的な事柄に関する決定権の制限を含む隷属状態の特有な様式」となる。"

    国際刑事裁判所の「性奴隷(制)」の説明は、直訳すると「自律、移動の自由、性的な事柄に関する決定権の制限を含む隷属状態の特有な様式」となる。

    沼崎一郎 on Twitter: "国際刑事裁判所の「性奴隷(制)」の説明は、直訳すると「自律、移動の自由、性的な事柄に関する決定権の制限を含む隷属状態の特有な様式」となる。"
    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    なんで一部の日本人が、どうしても「奴隷」性が理解できないのかって、彼らが自律や自由や、自己決定権なんか必要だと思ってないからなんかな。自分が隷属したいからって他者までそうだと
  • 暑中見舞いや年賀状に句読点があってはならない理由と、一文字下げをしてはならない理由について|コトバノ

    賞状や証書の類を見ていると、その文面に句読点のないことに気がつきます。また、段落の最初が一文字空いていないこともわかりますね。 今回は、年賀状や暑中見舞いに句読点があってはならない理由、段落の最初を一文字下げてはいけない理由について紹介します。 日語には元々、句読点は存在しませんでした。 識字教育(読み書き)の進んでいく歴史のなかで、句読点はどんな人にでも文章の切れ目がわかりやすいように付けられるようになってきた経緯があるんですね。 ニュアンスとしては「ほら、こうして句読点があれば読みやすいでしょう?」という先生的スタンス。ですので、相手に敬意を示すべき挨拶状や賞状といった文書では句読点を用いることは失礼にあたるのです。 慶事の挨拶状など、喜ばしい出来事は続いた方が良いので、区切りをつけないという意味合いでも句読点は用いない方が好ましいとされています。 相手に敬意を示すべき挨拶状や賞状と

    暑中見舞いや年賀状に句読点があってはならない理由と、一文字下げをしてはならない理由について|コトバノ
    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    今の日本語文化でいうと、大人に渡す文書に逐一ルビが振られてたり、分かち書きされてたりする感覚かな /ほとんどの現代人は変体がなや草書も分からないし、白文も読めない。句読点ないと読みにくい…断絶感
  • 辞書事典にしたしむの話 - みちくさのみち(旧)

    図書館におけるレファレンスってのは、何なんだろうとこの頃考えている。私がレファレンスの担当になって、ひと月ほど経った。 『夜明けの図書館』の葵ひなこさんなら、「Q.レファレンス・サービスって何」と聞かれたら、 「司書が利用者の調べもの、探しものをお手伝いするのが「レファレンス・サービス」」 と答えるのだろうか(というかそれは帯に書いてある)。いっぽう私はというと、何か釈然としないまま仕事しているところがあって、そうして再びこの問いに返ってしまうのである。レファレンスというのは、結局何なんだろうか。 夜明けの図書館(2) (ジュールコミックス) 作者: 埜納タオ出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2013/05/16メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る レファレンス・スキルとは図書館員の資質に関わることなのか、もっと普通の能力なのか。そんなことを考えつつ「昔の人ってどう

    辞書事典にしたしむの話 - みちくさのみち(旧)
  • アジア諸国の歴史教育 「韓国は反日教育をしているから嫌い」って人多いけどさ… - ホンマかいな在日特権?

    「知れば知るほど嫌いになる国、韓国」と言っている人が信じている情報がデマばかりの件 その2 愛国者様たちが韓国を嫌う理由として「韓国(と中国)は反日教育をしているから」という話をよく見聞きします。 まぁ確かに自分の所属するグループを悪く言われるのは面白くないモンだ。 しかも、太平洋戦争で日の占領下にあった国はたくさんあるのに反日教育をしているのは中国韓国だけだという。 なるほど。それは頭に来るよね。 それどころか台湾やインドネシアをはじめとする多くの国は太平洋戦争でアジアの解放のために欧米の列強国と戦った日を称え、祖国を解放してくれた事を感謝していると言う。 ふーむ。 つまり、韓国中国だけが太平洋戦争における日政府及び日軍の動きを「悪」と考える「反日教育」を行っている一方、他のほとんどの国は日に感謝しているから「反日教育」をしていないという事だな。 ではちょいとアジア諸国の歴

    アジア諸国の歴史教育 「韓国は反日教育をしているから嫌い」って人多いけどさ… - ホンマかいな在日特権?
    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    ブコメに華僑/韓国系○○人の陰謀論を唱える人はまだいない様子 / てか、都合のいいとこを拾ってるって主張の人は、各国の教科書から「日本の占領に感謝してます」的な箇所拾ってくればいんじゃないの?
  • 維新幹事長「弱ったやつと組まないということか」 みんな協力解消を批判 - MSN産経ニュース

    維新の会の松井一郎幹事長は19日、みんなの党の渡辺喜美代表が参院選協力の解消を明言したことを受け「弱ったやつと組む必要はないということだ。おかしいのではないか」と批判した。

    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    弱った理由(代表が差別的な思想を露わにして国際問題になった)を直せば?それで支持率が取戻せるかは分からんけど。レイシストやセクシストを首長や議員として許容してきた国だから、なんで今回だけって感はあるし
  • カンニング竹山 ネット上の“美談”を否定「全くのデマです」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントのカンニング竹山(42)が19日、自身のツイッターで、インターネット上で広まっている“美談”について「全くのデマです」ときっぱり否定した。 竹山は小学校の同級生だった中島忠幸さんとお笑いコンビ「カンニング」を結成し、1992年にデビューした。しかしブレーク直後の04年、中島さんは白血病のため入院。入退院を繰り返して抗がん剤などによる治療を続けたが、06年12月20日に35歳の若さでこの世を去った。竹山は中島さんの闘病中は「中島が帰ってくるまでは」と漫才のネタはやらず、「カンニング竹山」として1人で活動。相方の死後も「あえて名に戻す必要もない」とコンビ名を芸名として名乗り続けている。 以前からインターネット上などでは、竹山が「カンニング」を名乗っている理由として「コンビを解散しなければ中島さんに給料が半分入るシステムになっている」という“美談”が広まっていた。竹山はこの日

    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    脱税の件:竹山が稼いでるはずの給料を、竹山がもらわず、存在しない人(死者)がもらってることにしてる→控除や税率以前に、収入額がおかしくなるじゃん
  • 長時間労働が日本の諸悪の元凶だ : 異常な日々の異常な雑記

    労働時間が長いから消費者である時間が少なくなる。 結果、ものを買う時間的ゆとりが減って消費に金が回らなくなり、景気がよくならない。 労働時間が長いから仕事を続けられなくなる人が増える。 結果、ニートや引きこもりが増える。 労働時間が長いからや過労死、自殺が増える。 労働時間が長いから仕事以外のことを考える余裕がなくなる。 結果、日人は馬鹿になって、目の前のことや身の回りのことしか考えられなくなる。 が読めない。勉強もできない。趣味を楽しめない。 労働時間が長いから出会いの幅が狭くなる。 結果、婚期を逃す男女が増える。 労働時間が長いから女性が社会進出できない。 企業に育児休暇を義務付けたって中小企業レベルでそれが守られるわけないだろう。 ワタミみたいな企業で両親がともに働けるのかよ。 労働時間が長いから少子化が進行する。 女性が社会進出できない。出会いの幅が狭い。交際する時間が取れな

    nowa_s
    nowa_s 2013/05/20
    日本人が労働のダンピングをやめる日は来るだろうか