タグ

2015年11月19日のブックマーク (9件)

  • なぜ最初から文庫本で出さないのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20151118225408 業界内部増田です。 まず、当にどうしようもない(不可抗力ではなくしょうもないという意味)理由として、その作者さんと編集者さんのアクセスできるラインに制約があります。文庫しかアクセス出来なければ文庫で出しますし、文芸書的な編集部ならその判型で出すというのはあります。作家や編集者は、どんな装幀のでも自由に出せるかと言えばそんな事もなく、編集部の主戦場にしてる判型や書店の棚というものがあるのです。営業が影響力を発揮できる範囲は書店全域ではありません。まあ、これは後付けのところのしょうもない理由ですね。 より質的な理由としては、「想定読者数(≒初版部数)」の問題があります。もし、新書、四六判、文庫など自由な判型が選びうる編集部で企画が進んだ場合、問題になるのは、このを何人くらいの読者が求めてくれるか? という

    なぜ最初から文庫本で出さないのか?
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    3千円のハードカバーはあだやおろそかに扱えない高嶺の花っぽさあるけど、数百円の文庫は風呂に持ち込んだり寝転がって読んだり好き勝手に扱える気楽さがあってよい。/値付けはアンカー効果を覆すの難しそうだなぁ
  • 白鵬言いたい放題 猫だまし悪びれず「効くのか試したかった」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇大相撲九州場所11日目(2015年11月18日 福岡国際センター) 36度目の優勝を狙う休場明けの横綱・白鵬は大関・稀勢の里を落ち着いてはたき込み、11戦全勝で単独首位を守った。前日の栃煌山戦ではまさかのだましを繰り出して物議を醸したが、全く悪びれる様子はない。奇策の相撲を闘牛に例えるなど周囲の批判をよそに人はどこ吹く風だ。優勝争いは横綱・日馬富士がただ一人1敗で追う展開。2敗は平幕の松鳳山だけとなった。 【写真】栃煌山に2度目のだましを繰り出す白鵬  白鵬が土俵上で仕切っている最中。館内には前日のだましの余韻が残っていた。「恥を知れ」「だまし横綱!」とヤジが飛ぶ。だが、それで動揺するような器ではない。稀勢の里を立ち合い左から張って前へ。回り込まれてつんのめったが、こらえて左喉輪で攻める。そして互いにけん制し合って止まってから2秒後。大関の頬を右でビンタしてからはたいて勝負を

    白鵬言いたい放題 猫だまし悪びれず「効くのか試したかった」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    相撲も角界も全然好きじゃないので白鵬おもしれーなーと思うし、「悪びれず」とか書かれてるの見るといいぞもっとやれと思う。土俵に上がる力士を野次るような輩は伝統と心中してけばいいと思う
  • “あなたたちは私の憎しみを得ることはできない”

    アントワンヌ・レリス 「金曜の夜、あなたたちは私にとってかけがえのない存在であり、人生の最愛の人である、私の息子の母親の命を奪ったが、あなたたちは私の憎しみを得ることはできない。あなたたちが誰なのかは知らないし、知りたくもないが、あなたちの魂が死んでいることはわかる。あなたたちが盲信的にその名の下に殺戮を行っている神が、人間をその姿に似せて作ったのだとしたら、私のの体の中の銃弾のひとつひとつが彼の心の傷となるだろう。 だから、私はあなたたちに憎しみという贈り物をしない。もっともあなたたちはそのことを望んだのだろうが、憎しみに対して怒りで応えることは、今のあなたたちを作り上げた無知に屈することを意味する。あなたたちは私が恐怖におののき、同じ街に住む人々に疑いの目を向け、安全のために自由を差し出すことを望んでいるのだろう。あなたたちの負けだ。何度やっても同じだ。 私は今朝、彼女に会った。よう

    “あなたたちは私の憎しみを得ることはできない”
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    憎しみや怒りや恨みや恐怖は自然な感情なだけに始末に負えない。「自分がそうしたことに屈しないために」「彼らと全く同じ人間」にならないために書かれたこの手紙は、かなり過激な意志の宣言。
  • 若手社員には、まず「トレードオフ」の視点を教育すべき。割り切ることができない社員は必ず潰れる。 - らいおんごろしはかく語りき

    若手職員はすぐに辞める ストレス社会を反映して、労働安全衛生法が改正されました。 それにより、平成27年12月から、従業員50人以上の事業所には、ストレスチェックが義務化されました。 mataleao.hateblo.jp また、新入社員の早期離職も問題視されています。 新入社員が3年以内に離職する割合は、高卒で5割、短大卒で4割、四大卒で3割と、非常に高い数字となっています。 企業と社員、互いにリクルートに大きなコストを掛けたにも関わらず、2~3人に1人は、3年以内に仕事を辞めてしまうのです。 離職理由には、「労働条件」「人間関係」「仕事内容」などが挙げられます。 これらは、いずれもよく耳にする退職理由です。 また、離職理由は1つだけでないという人も多いでしょう。 若手社員の早期離職は、各企業にとって頭の痛い問題です。 そこで、早期離職を回避するために、メンタルケアやキャリアパスの構築と

    若手社員には、まず「トレードオフ」の視点を教育すべき。割り切ることができない社員は必ず潰れる。 - らいおんごろしはかく語りき
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    プライベートと健康を犠牲にしてまで残業しても報われることがないから心折れるのでは?会社=自分と思えるごく一部の人にはプライベートと残業がトレードオフの関係なのかもしれんけど
  • あるベジタリアンの滑稽さ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-19 あるベジタリアンの滑稽さ。 雑記 Tweet 菜主義という思想。 最近、どこのサイトかまでは言及しないが、ベジタリアンと思しき人物のブログを見た。 その人は、自然に合わせたライフスタイルをおくる事を是とし、その一環として肉をやめたのだそうだ。なぜ肉をやめたかというと「肉をべることによりどれほどの犠牲がうまれるか知ってしまったから」らしい。 肉を生産するためには、当然家畜を育てなければならない。その過程が動物を苦しめている。狭い檻(原文ママ)に閉じ込められ、餌を与えられ、望まぬ妊娠を強要され、最後には肉にされてしまう。「動物は人間の言葉が話せないから抗えない」のだそうだ。 世の中には色々な考え方がある。人の数だけ主張もあると言えるだろう。だが、こういう主張を見るたびに、自分は思うことがある。 なんで動物だけなんだろう、と。 植物だって生きている。人の言葉を話すこ

    あるベジタリアンの滑稽さ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    魚や貝(や虫)は殺せるし日々殺して食べてるけど哺乳類は殺せない。技術的にも感情的にも/ごく私的な話だけど、自分の手で殺せるものだけ食べていくことで満足できればいいのにと思うことはある
  • 年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う~広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた(森山 誉恵) @gendai_biz

    年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う~広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた 子どもたちの教育格差を生む「4重の壁」 私が代表理事を務める3keysは、虐待や貧困などの困難を抱える家庭に育ち、かつ必要な社会資源が十分に届かない状況にある子どもたちをサポートする非営利団体です。 児童養護施設で学習ボランティアをする大学生の有志団体として立ち上がり、2011年に法人化しました。親や行政だけに子育ての負担を強いるのではなく、民間の立場で、子どもたちの社会保障の充実を目指しています。 子どもたちの自立をサポートするための活動の中の一つが「学習支援事業」です。学習支援事業では、これまで主に保護者のいない児童や被虐待児などを対象にしてきました。このように、家庭での養育が難しい児童に対して、公的な責任として養護を行うことを「社会的養護」と言います。つまり、家庭

    年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う~広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた(森山 誉恵) @gendai_biz
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    タイトルの印象より児童福祉の現状のほうに重点置かれてた。/"約10年間で、児童相談所の数と虐待の対応を行う児童福祉司の数は2倍程度しか増えていません。その一方、虐待件数はこの間、約6倍増となっています。単純
  • 市立図書館って必要なんだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 11月と、秋ももう終わりに近づいてきているはずなのに、全然寒くなってきませんねえ。弊社社内では、ウチワで扇ぎだす人まで出る始末。・・・いや、それは空調の設定がおかしいだけだと思いますが。 気温のほうは、秋には違い有りません。味覚の秋、スポーツの秋、色々と余暇の楽しみが増える時期でございますが、わたしもお仕事の方がやっと一段落ついてきたので、読書の秋を楽しもうと、色々とを買いあさっています。 ところで皆さん、普段を買う時ってどうしています?うちのブログのAmazonアソシエイトの売上をみても、Kindleの売上が多くて、電子書籍も結構普及したもんだなあなんて思っていますが、わたしは未だアナログに、紙のです。まー、古の値段より安くなったら考えましょう。 年中素寒貧の貧乏人なので、なるべくAmazonのやブックオフの中古のを買い漁っているのですが、最近

    市立図書館って必要なんだろうか - ゆとりずむ
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    誰かがリクエストして図書館が蔵書した本は、未来に渡って他の誰かも触れることのできる公の財産になる。配布されたお金で個々の家庭が買った本は、他の家庭の人は読めない。
  • 障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言:朝日新聞デジタル

    茨城県の教育施策を話し合う18日の県総合教育会議の席上で、県教育委員が障害児らが通う特別支援学校を視察した経験を話すなかで、「妊娠初期にもっと(障害の有無が)わかるようにできないのか。(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」と発言した。 発言したのは、今年4月に教育委員に就任した東京・銀座の日動画廊副社長、長谷川智恵子氏(71)。発言を受け、橋昌知事は会議で「医療が発達してきている。ただ、堕胎がいいかは倫理の問題」と述べた。長谷川氏は「意識改革しないと。技術で(障害の有無が)わかれば一番いい。生まれてきてからじゃ当に大変」「茨城県では減らしていける方向になったらいい」などとした。 会議後の取材に、長谷川氏は出生前診断の是非などについて「命の大切さと社会の中のバランス。一概に言えない。世話する家族が大変なので、障害のある子どもの出産を防げるものなら防いだ方がいい」な

    障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    たまたま恵まれて生まれた人間も老いれば故障する。「すごい人数の介護・医療スタッフを従事させる予算も世話する家族も大変。意識改革して老人減らせる方向に」って言説に長谷川智恵子氏(71)は賛同するかな。
  • 体験談を書いてみる

    国立スタジアム周辺での爆破についてー体験したテロー これ、現場にいました。しかも試合観戦サイドではなくて、外にいました。 はい、爆撃の渦中の中でした。当に怖かったです。 はじめは待ち合わせ場所だったGゲートと同じ通りにあるレストランが爆発しました。 13日の昼にアルビンやヴァンサンとスタジアムで落ち合う約束をして寮をでた。大学の敷地として、saint deni やplayel を取り上げていて、自分にとっては割と身近な場所と感じていた。stade de france-daint-denis駅に到着して、時間にはもちろんセウトで、いつもどおり急いで待ち合わせ場所のゲートに着いた。時刻は20時33分。しばらく辺りの様子を観察して、記録を残した。 8時50分ごろ。彼らから連絡を受けた。交通渋滞で遅れているから待っててと。いかにもフランスな感じを感じながら遠方からくる彼らに労いの言葉をかけられた

    体験談を書いてみる
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/19
    国費留学ってさらっと書いてるとこと翻訳調から、もしかして日本の人ではないのかと思ったけど、「日本と連絡を…」ともあるなぁ。/ともあれ、日本語で読めてよかったです。お大事に