タグ

2017年3月23日のブックマーク (8件)

  • 迫田・武内両氏を参考人招致で合意 自民・民進 | NHKニュース

    自民党と民進党の参議院国会対策委員長が会談し、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、売却交渉が行われていたときに財務省で理財局長を務めていた迫田国税庁長官と、財務省近畿財務局の局長だった武内国際局長を、24日の参議院予算委員会に参考人として招致することで合意しました。

    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    首相夫人の秘書役をしてる官房職員が森友側の窓口となって問い合わせてきた前後のことを知りたい。/迫田氏はもう官僚としての次はないだろうし、首相は尽くしても切り捨てる人だし、色々ぶっちゃけちゃえばいいのに
  • 森友学園:安倍昭恵夫人付官邸職員の回答ファクス(全文) - 毎日新聞

    籠池泰典理事長に対する安倍昭恵夫人付官邸職員の回答ファクス(全文) 塚幼稚園 幼児教育学園 総裁・園長 籠池 泰典様 前略 平素よりお世話になっております。 先日は、小学校敷地に関する国有地の売買予約付定期借地契約に関して、資料を頂戴し、誠にありがとうございました。 時間がかかってしまい申し訳ございませんが、財務省省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました。 大変恐縮ながら、国側の事情もあり、現状ではご希望に沿うことはできないようでございますが、引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください。

    森友学園:安倍昭恵夫人付官邸職員の回答ファクス(全文) - 毎日新聞
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    菅長官は、昭恵夫人への電話に対して夫人付職員が回答したのではなく、職員への手紙に対してのものと説明。/夫人付職員がどんな立場・職責で一法人の対応にここまで動くんだ?これが公務?まさか私的な行動とでも?
  • サバサバしている女子と本気で向き合う

    いわゆる『自称サバサバ系』を愛そうと試みて三ヶ月が経過した。 ちなみにこの自称鯖系とは以下と以下に近いの発言をする人々をやんわりと含む。 「私性格が男なんで」「男脳の持ち主です」「根はオヤジなんで」「黙ってればモテるっていつも言われる」 この手の発言をされると、そこそこ好印象を抱いていた人物に対しても熱がヒューっと下がるようにウンザリしてしまうので、 そっと距離をとるように心がけて生きてきた。 何故なら、このセリフを吐く奴らが超高確率で地雷だから。 20代ならばこの発言を許そう。 だが30過ぎてこれを主張するのは、男性寄りに自分のポジションを自称して置くことで実は過剰な女としての性を意識している他ならず、 その過剰な自意識が見ていて痛々しい。何故そこまで、自分の質を客観視できないんだ…。 で、かなりの高確率でサバサバしてるやつは他人なり身内なりとすぐモメる。 で、「当、ドロドロしてるヤ

    サバサバしている女子と本気で向き合う
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    あんまし関係ないけど、さばさば⇔さっぱりって気づいたとき少し感動したんだけど(どちらもサハヤカが元らしい)、似た組み合わせってあまりないよね。ちょびちょび⇔ちょっぴり、でぶでぶ⇔でっぷり、ぐらい?
  • 「働きたくない人」がSNSで咎められないことが怖い

    Twitter見てると、知識人っぽく装ってる人でも「仕事したくないし金だけ貰って寝てべるだけの暮らしをしたい」と言ってるのを目にする。 ネタツイならまだ分かるんだけど、ここ数年でグッと「気で言っているのでは?」と思うような内容が増えたように感じる。リプバトルとかやってるし。 別にブラック精神をみんな持つべき、と思うわけではないけど、日全体としてもはや「社会に貢献しよう」という気概が失われているというか、社会貢献する気のなさを口に出すことを恥とも思わなくなっているのが当たり前になってしまっている気がしている。 自分の考えが古いのかもしれないけど、そんな豚みたいな生活をすることが豊かさの一番上にあるのなら、豊かすぎるのも考えものだなと思った。(逆に、豊かでないからこういう考えが出るという考え方もあるとは思うが)

    「働きたくない人」がSNSで咎められないことが怖い
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    「寝て食べるだけの暮らし」って、その人が書いた正確な表現かな?寝たきり老人になりたい訳じゃあるまい。「遊んで/好きなことして暮らしたい」なら、人間は究極にはそれを目指して生きてるし社会を作ってると思う
  • ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない理由(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ぺんてる株式会社が2月16日に発売したオレンズネロ。オレンズネロはシャープペンシルというジャンルでは、破格の値段ともいえる3,000円。シャープペンシルのフラッグシップモデルです。 しかしながら、発売以降予想をはるかに超えた売上となっており、発売後1か月経った今となっても、要するに需要に供給がまったく追いついていない状況です。一部ECサイトではプレミア価格となっており、実店舗でも入荷するとすぐになくなってしまうほどの人気です。 さて、そのオレンズネロ。まずはどういう商品なのかをご説明しましょう。オレンズネロはひと言でいうと1回シャープペンシルをノックしたら、芯がなくなるまでずっと書き続けることができる「自動芯出し機構」を持ったシャープペンシルです。ぺんてるのオレンズネロのテストでは、太宰治の「走れメロス」を最初から最後まで書き写すことができたそうです。もちろん「オレンズ」の名前からもわかる

    ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない理由(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    女子中高生狙いっぽい新製品はけっこう多いのだけど、男子中高生(や大人)が喜びそうなデザイン・機能の文具って実はそんなに多くなかったりする。輸入物になったり。こういうのが出ると選択肢増えていいね
  • おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う..

    おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う。 増田が挙げているのは自己責任論というより、自分のもつ特定の思想に反した振る舞いをする人間を罵倒するお墨付きが与えられる社会って感じだ。 当の自由主義社会は、どんな行いも基的に(迷惑を掛けない限り)許容され、 それによるどんな類の失敗であっても、ある程度社会がフェイルセーフしようとすることが肯定される社会だ。 増田のと真逆なんだよ。増田モデルは全体主義やファシズムに近い。 そして、自己責任論と結びつけられやすいリバタリアニズムだけれども、 非リバタリアンが想像するリバタリアンは「個人は自分のやることを理性的に判断して行動できる合理的個人である」 と主張して暗に「賢くなれ、さもなきゃ死んで当然」と言わんばかりのマッチョだと捉えられがち。 でもリバタリアンと言われる人の多くはそんなに凝り固まっていない。賢くなることは重要

    おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う..
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    パターナリスティックなリバタリタンて感じかね。柵を作り、維持し、柵が見落とされないようにUIを整える。でも柵の中につなぐ訳じゃない
  • はてなーって、結構搾取側の人間多くね?

    要領よくうまく立ち回ろうとする人が多い印象がある ブラック企業で、要領が悪く、パワハラ上司を憎み呪いながらも怯えてビクビクしている自分からすると、 パワハラ上司をものともせずにお先ーって帰るアイツと重なるんだ、はてなーの人々が パワハラ上司も、言いたいことをズバッと正論で言うアイツにはなかなか反論できず、 その分俺に八つ当たりも含めて仕事が回されている まあ理屈で言えば、そのパワハラ上司が一番悪いんだよ、それは分かる でも、 俺のことを助けもしてくれないで、 正論をかざして颯爽と定時に帰って人生をエンジョイしているアイツが、 もう理屈じゃなくて心の底からにくくて仕方がない パワハラ上司よりも遥かに忌々しい というか、パワハラ上司すら被害者のように思える だって、パワハラ上司もずっと遅くまで残って仕事してるんだもの パワハラ上司は嫌いだ、 でも定時に帰るアイツは大っ嫌いなんだ こういうと弱い

    はてなーって、結構搾取側の人間多くね?
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    君子は和して同ぜず、小人は同じて和せずといってな。誰しも小人だけど、君子たらんと努力してもいいじゃないか。嫌われたくないとか輪から外れたくないってすごく強い欲求ではあるんだけどさ
  • 高市総務相、資金往復で還付金受け取る (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    高市早苗総務大臣が、自身と政党支部の間で資金を往復させることで、寄付金控除の還付金約300万円を受け取っていたことがわかりました。 「あくまでも法的に違法性はない」(高市早苗総務相) 政治資金収支報告書によりますと、高市大臣は2012年、11月と12月の2回にわたり、自身が代表を務める自民党奈良県第2選挙区支部から1220万円の寄付を受けた後、逆に1000万円をこの支部に寄付しました。そして、翌年の確定申告で寄付金控除を申請し、還付金約300万円を受け取っていたということです。 「還付金をもらうがためと疑われてもおかしくない状況になっている」(民進党 那谷屋正義参院議員) 「支部のお金がほぼ底をついたという連絡があったので、お金をかき集めて自分なりに精いっぱいのお金を支部に入れた」(高市早苗総務相) 政治家と政党支部の間でお金を往復させるだけで還付金が手に入るこの仕組み。永田町で

    高市総務相、資金往復で還付金受け取る (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2017/03/23
    支持者が寄付した浄財や納税者が納めた血税が、政治団体をかますことで、政治家としての高市総務相じゃなく高市早苗個人の財布に入ったってことかな/普通の会社の社長がやったら還付どころか会社に税金かかるやつ。