タグ

2020年10月16日のブックマーク (12件)

  • 都道府県・真の魅力度最下位はどこだ?

    https://diamond.jp/articles/-/250981 これの26位以下の県の名物・名所を適当にまとめたので、 該当する県民は「これがねえぞ」とか指摘してくれ。 他の都道府県の奴らは最下位だと思う県に投票してくれ。 頼んだぞ。 26位 富山県立山・黒部ダム・鱒寿司・ホタルイカ・おわら風の盆 27位 山梨県武田信玄・富士山・ぶどう・ワイン・ほうとう 28位 新潟県上杉謙信・米・日酒・米菓・佐渡金山 29位 和歌山県みかん・梅・熊野・高野山・パンダ 30位 島根県出雲大社・石見銀山・出雲そば・松葉ガニ 31位 三重県伊勢神宮・松阪牛・鈴鹿サーキット・ナガシマスパーランド 32位 山口県フグ・幕末関連 33位 福島県喜多方ラーメン・幕末関連 34位 岡山県桃太郎・倉敷美観地区 35位 岩手県盛岡冷麺・じゃじゃ麺・わんこそば・中尊寺金色堂・南部鉄器 36位 高知県坂龍馬・カツ

    都道府県・真の魅力度最下位はどこだ?
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    埼玉にもさきたま古墳とか首都圏外郭放水路とか長瀞渓谷とかてっぱくとかあるし!
  • バイデン氏疑惑記事にフェイスブックとツイッターが措置 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙が来月に迫る中、民主党のバイデン氏の次男が外国の会社から多額の報酬を得ていたとされることに関連し、アメリカのメディアは、次男の仲介でバイデン氏がこの会社の幹部と会っていたと伝えました。 これについてフェイスブックは、社内の規定に基づいて、「ファクトチェックが終わるまで記事が表示される回数を減らす」としています。 記事には、幹部が次男に送ったとされる「お父様にお目にかかる機会をいただき、感謝します」というメールの文面が含まれています。 これについてフェイスブックは、誤った情報の拡散や選挙への外国の干渉を防ぐ社内の規定に基づいて、「ファクトチェックが終わるまで記事が表示される回数を減らす」としています。 また、複数のメディアによりますと、ツイッターも、ハッキングで入手した個人情報の拡散を防ぐ規定などに基づいて、この記事のリンクを投稿できなくする措置をとりました。 これについて

    バイデン氏疑惑記事にフェイスブックとツイッターが措置 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    米国版東スポ的存在のニューヨークポスト以外、どこか追随してるのかな。「何者かがパソコン店に持ち込んで取りに来なかった謎のパソコンのデータを店主が復元したら疑惑のメールが出てきた」とかって経緯だよね
  • トランプ大統領を「命がけ選挙」に駆り立てる「破産」「訴追」の恐怖(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染しても3日で退院し、スーパースプレッダーとの揶揄を撥ね返して、選挙集会を再開したドナルド・トランプ米大統領。激戦州に乗り込んで「20年前より元気がみなぎっている」とダミ声で叫ぶ、まさに「命がけ」の選挙運動だ。敗北しても大統領選の結果を受け入れない、と今から宣言している。 過去の大統領が再選を目指した時は、ここまでなりふり構わない戦いではなかった。一期で敗北したジミー・カーター、ジョージ・ブッシュ(父)は粛々と負けを受け入れた。トランプの何が何でもホワイトハウスに居続けるという執念は驚嘆すべきだ。この絶対に負けられないとの固い決意の理由は何なのだろうか。 再選を果たし自分の正当性を世界中に認めさせたいという承認欲求だけではない、もっと切迫した事情が見えてくる。 ホワイトハウスを出たら破産か トランプの税逃れは誰もが想像していた。だから、2016、17年は連邦所得税を年

    トランプ大統領を「命がけ選挙」に駆り立てる「破産」「訴追」の恐怖(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    アメリカの銀行はトランプにもう貸してくれないのかな。ドイツ銀行もだけど、よっぽど信用状態が悪いんだろうか。まあ、商売だからシビアだよな。税金も少額しか払ってない(=損失をいっぱい出してる)訳だし。
  • 非常識、反社会的など…登場人物に対する「許せない」という感情がそのまま作品評価に繋がってしまうケースが増えてきた?

    上若あお @uewaka_ao 「天気の子」公開時も思ったけど、フィクションの登場人物で非常識だったり稚拙だったり挑発的、反社会的だった場合の風当たり、キャラクターに対して「許せない」と感じてその感情がそのまま作品評価に繋がってしまうケースがとても増えたな、と実感する。 2020-10-15 18:27:03 上若あお @uewaka_ao 一昔前は基的に作品評価をメディアとして読めるのは評論家やライターのものが多く、彼らは数多の作品を見てきた玄人なので許容範囲も感受性も広いんだけど、今は全ての視聴者が感想を発信できるので、むしろ作品を見る事も感想を語る事も不慣れな玄人でない人々がマジョリティだから、 2020-10-15 18:27:04 上若あお @uewaka_ao 感情的断片的で、分析のない好きか嫌いか、それ以上に許せるか否かで議論される事が多く、もちろん作品における正義や道理は

    非常識、反社会的など…登場人物に対する「許せない」という感情がそのまま作品評価に繋がってしまうケースが増えてきた?
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    リアリティラインの他にモラリティラインみたいのはあるかもね。作品世界の中の信賞必罰、因果応報が個々の観客の公正観念に即してるかどうか。胸糞な話を美談としてではなく胸糞悪い話として描けてるか、みたいな
  • 作業集中には「微弱な快楽」がやばい|おのでらさん@100%除霊単行本|pixivFANBOX

    クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX

    作業集中には「微弱な快楽」がやばい|おのでらさん@100%除霊単行本|pixivFANBOX
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    多動気質の人、ちょうどいい刺激にハマったら抜け出しにくい気がする。/外的な阻害要因をすべて排除してったら自分で生み出し始めるから(らくがきや空想したりして)、なんか最低限の微弱な刺激は必要なのかもなぁ。
  • 竹中平蔵氏・三浦瑠麗氏ら委員に 政府の成長戦略会議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    竹中平蔵氏・三浦瑠麗氏ら委員に 政府の成長戦略会議:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    未来投資会議が立ててきた成長戦略とやらの評価・検証はされたんだろうか?垂れ流すだけ?/政府が選ぶと、高橋洋一や竹中平蔵や三浦瑠麗が内閣に助言したり成長戦略立てたりすることになるんだなー。さすがの人選。
  • 「本当にそれ」本当に字が汚い人はどんなに字を丁寧に書いても「丁寧に書け」と言われる

    白井ヴィンセント @shiraivin 俺も悪筆なんだけが… 当然、「綺麗な字」は知ってるのに、なんでその通りに書けないんかな。 頭の中のイメージ通りにペンが動かない twitter.com/OROchuri/statu… 2020-10-14 20:41:30

    「本当にそれ」本当に字が汚い人はどんなに字を丁寧に書いても「丁寧に書け」と言われる
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    ペンの持ち方や姿勢、顔(視線)の向きといった筆記フォームは案外大事かもしんない。けっきょく筋肉をどう動かすかだし。/心が波立ってるといつもの字を書けなかったりするよね。ぐるぐる円を描いたりして待つけど
  • 作業を始める前に、一旦SNSやYouTubeの動画を開くと止まらなくなるあの現象を表した名前がドンピシャすぎて怖いと話題に

    リンク pixivFANBOX 作業集中には「微弱な快楽」がやばい|おのでらさん@コミケ童話3巻|pixivFANBOX ※この投稿は一定期間後、支援者限定公開となります※ 100%除霊する男の単行作業により引き続き修羅場が続いております。こんにちは。 現在の進捗を見てみると、残り編33ページ、これに加えて扉とか話と話の間に入れる小さいイラストとかを描く感じですね。なかなかやばい。 1年間で様々な作戦を立てては実践した割に... 6 users 6

    作業を始める前に、一旦SNSやYouTubeの動画を開くと止まらなくなるあの現象を表した名前がドンピシャすぎて怖いと話題に
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    ケータイ・スマホ以前の人類が刺激のなさを持て余してバス停の時刻表読んだり七味唐辛子の成分表読んだりしてたやつ。/手ごわい仕事だけじゃなく、好きなはずの趣味や読書に取りかかれないのも似た作用なのかなぁ。
  • 田亀源五郎 Gengoroh Tagame on Twitter: "「差別をするのも多様性の一つ」といった文言を見掛けたが、差別って「他人がどうであるかを勝手に決める」ことでしょ。他害的だし自己完結もしていない。そういうものと、「自分がどうあるかは自分で決める」という話を、まるで並列であるかのように語るのは違うのでは。"

    「差別をするのも多様性の一つ」といった文言を見掛けたが、差別って「他人がどうであるかを勝手に決める」ことでしょ。他害的だし自己完結もしていない。そういうものと、「自分がどうあるかは自分で決める」という話を、まるで並列であるかのように語るのは違うのでは。

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame on Twitter: "「差別をするのも多様性の一つ」といった文言を見掛けたが、差別って「他人がどうであるかを勝手に決める」ことでしょ。他害的だし自己完結もしていない。そういうものと、「自分がどうあるかは自分で決める」という話を、まるで並列であるかのように語るのは違うのでは。"
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    他人の「体を鍛えたい」って願望に「女は料理でもしてろ」「○○人はジムを使うな」とか言うのは差別(他害)。「体を鍛えてあいつを殴りたい」と思うのは自由でも、「お前を殴りたい」と告げたり実際に殴ったら他害。
  • 高校生の息子が大麻で逮捕  “たった一度”が地獄に…「怖すぎる」薬物撲滅ポスターに秘めた母の苦悩 |まいどなニュース

    高校生の息子が大麻で逮捕  “たった一度”が地獄に…「怖すぎる」薬物撲滅ポスターに秘めた母の苦悩 |まいどなニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    ポイントがズレてる感はある。成人なら合法な飲酒や喫煙でも同様の事態にはなり得たし。/世間様から排斥されて地獄行きの刑になるには犯罪の必要もなくて、「コロナに感染」とか、昔なら「戦争に反対」で十分だよね
  • 準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 | デイリー新潮
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    車を修理工場に持ち込んだが、依頼をしてないのに工場が勝手に修理したのだから代金は払わない。ほぼ初対面の女性が泥酔したのでホテルに連れ込み避妊せず性行為をしたが、相手が誘ったのだから準強姦ではない。屑。
  • 弔意表明を最高裁に依頼、内閣府 中曽根元首相の合同葬 | 共同通信

    内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の17日の合同葬に合わせ、内閣府が最高裁に、弔旗の掲揚や黙とうによる弔意表明の協力を依頼していたことが15日、分かった。最高裁は全国各地の裁判所にこの依頼を通知している。文部科学省は国立大などに同様の通知を出したことが明らかになっている。 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。内閣府は協力を依頼する事務次官名の文書を2日付で最高裁宛てに出した。最高裁は8日付で各地の高裁、地裁、家裁などに「内閣府事務次官から別添のとおり協力の依頼がありました」との文書を送った。

    弔意表明を最高裁に依頼、内閣府 中曽根元首相の合同葬 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2020/10/16
    内閣と自民党に無関係なはずの最高裁に弔意表明させるんだから、当然在外公館も、だろうなぁ…。「土人女を集め慰安所を開設」したインドネシアとかの。/そのうち中曽根大勲位の誕生日が公的な祝日になったりしてね