タグ

2021年5月6日のブックマーク (6件)

  • 弱者男性は女性活躍を望んでいる

    男性側が専業主夫・パート主夫として生きていくには、稼げる女性が増えれば増えるほど有利になるから。 マッチョイズム権化の強者男性こそ、消えてくれないかな~と思っている。

    弱者男性は女性活躍を望んでいる
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    数千万稼ぐトッププレーヤーより、女性で所得が500~1000万前後の中間層が分厚くなればいいなと思う。/大人2人(夫婦)を養えるだけの所得がある女性の数がそもそも全然少ないんだよね…。子供を持つことを考えると尚更。
  • 社会適応や役割が嘘や自己否定になってしまう人の世界と、そうでない人の世界(のわかりあえなさ) - シロクマの屑籠

    ta-nishi.hatenablog.com リンク先の文章には、弱者男性論者は社会適応に対してあまりにも潔癖すぎる、といったタイトルになっている。が、タイトルどおりの内容ではなく、 ・筆者自身の社会適応に対する潔癖性の話 ・過去の脱オタクファッション (略して脱オタ) の話 ・過去の脱オタと最近のいわゆる恋愛工学の近しさの話、それと就活の話 が混じっている。議論としてはゴチャゴチャしているが、個人ブログの述懐としては良さがあって、こういう文章が読めるのが個人ブログだったよね、などと思った。 釣られて私も個人ブログっぽい述懐をしようと思う。脱オタが語られていた頃に感じていた小さな違和感を出発点として。 脱オタする人は何を望み、非モテ論者は何を怖れていたのか 90年代後半から00年代にかけて、脱オタなるものがネットの小さなムーブメントになったことがあった。脱オタについて詳しく知らなくても、

    社会適応や役割が嘘や自己否定になってしまう人の世界と、そうでない人の世界(のわかりあえなさ) - シロクマの屑籠
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    脱ヲタが脱却を目指した「ヲタっぽさ」も、ある種の型ではあったんじゃ?規範(ヲタ)から別の規範(モテ)への乗り換えというか。/外観を単に整えることというか、他者、特に異性の目を意識することが自己否定なのかな
  • JR東日本 平日の減便 あすは通常ダイヤに 混雑受けて | NHKニュース

    JR東日は、緊急事態宣言に伴い、大型連休が始まった先月29日から今月9日までの平日の通勤時間帯で、山手線など一部の路線の運行数を減らしていますが、7日の平日は通常のダイヤに戻すと発表しました。 利用する人が大型連休の前と比べて減っておらず、列車が混雑したためとしています。 首都圏の鉄道各社は、緊急事態宣言が出され、国土交通省と東京都などから要請を受けて、大型連休が始まった先月29日から今月9日までの平日の通勤時間帯で、運行数を減らすなどの対応を取っています。 このうちJR東日は、山手線、京浜東北線、中央線の快速電車、中央・総武線の各駅停車、常磐快速線、京葉線、青梅線の7つの路線で、朝の6時台から10時台にかけて88を運休して通常の8割程度とし、午後3時台から9時台にも13運休する対応をとっています。 JR東日によりますと、運行数を減らした6日は、山手線などを利用する人は大型

    JR東日本 平日の減便 あすは通常ダイヤに 混雑受けて | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    これとワクチン接種電話予約の影響で通信制限ってのが同じ日のニュースで、なんともしょっぱい気分。/諫言する部下は人事権で飛ばし、イエスマンばっか集めてるとこうなるって顛末、そのうち絵本にでもならんかな
  • 金銭面における男性差別の一例

    弱者男性について「何が差別かわからない」という無知者が多いので、とりあえず金銭面の例だけ記載しておく。 あと働くことが苦手な男は女性と同じようにケア能力高めて家庭で生きればいい(例:専業主夫)みたいなことを、 日の社会福祉制度を知らずに話す頭お花畑フェミニストも多いので、知ることによって日の社会制度の改善につながることを期待する。 差別が残るものとして代表的なのが税金の寡婦(夫)控除と遺族厚生年金がある。 後者については https://financial-field.com/pension/2020/06/09/entry-79101 とか参考にして欲しいが、ざっくりいうと男は遺族厚生年金を女性より受け取りづらく 受け取っても額が少ない 前者については、やっと2020年にひとり親控除として改善されたけど、 女性に対しては「夫と死別した後婚姻をしていない人」については寡婦控除が以前のま

    金銭面における男性差別の一例
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    寡夫控除と遺族年金受給要件の性差別については違憲訴訟もあったけど、どちらも男女の賃金格差・経済格差を理由に合憲とされた。男は外で稼ぎ、女は家を守るのが正しいって仕組み(文化)を温存したい人が本丸だと思う
  • 弱者男性というと、最近はてなで話されてる定義とは違うかもしれないが、..

    弱者男性というと、最近はてなで話されてる定義とは違うかもしれないが、小・中学校の時のクラスメイトを思い出す。 比較的臆病で、運動が苦手で、身体の動かし方に特徴があり(挙動不審と言われていたが、俺はそうは言いたくない)、何か意地悪されてもボソボソとだけど言い返す、という感じで悪い事はしてないが、おそらく一部の表面上のコミュニケーションの心地良さを求める人間にとっては、キモいとか癪に障るというタイプだったのだろう。 そのクラスメイトは、男女問わずスクールカースト上位層からいじめられてた。 男のいじめっ子は殴る蹴る。女いじめっ子は物を隠したり汚したり給ひっくり返したり服を脱がせたり。 これから俺が思ったことは2つ。 1つは、表面上のコミュニケーションの心地良さってそんなに正義であり、逆にそうでなければ悪になるようなものなのか?、ということ。 例えば、表面上のコミュニケーションの心地良くないから

    弱者男性というと、最近はてなで話されてる定義とは違うかもしれないが、..
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    常に強者の位置にしか立たない人は数少ないだろうから(トランプ元大統領とかは近いかも)、場面を明確にして話すと分かりやすいよね。Wikipediaのインターセクショナリティの記事にある、抑圧と特権の図とか便利だと思う
  • 扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知..

    扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知らなすぎだよ。 扶養者が男の時にはほぼ求められない確認を女の時には執拗にされる。 健保で夫を被扶養者にしようとするときもそうだし、共働きで子供をの健保の被扶養者に入れようとするときもそう。男親だと顔パスなのに女親だと必死で扶養させまいとする。 追記: チキンなので適当に書きなぐった文章にたくさんぶこめがついてびびってる。 見て気にしてくれてありがとう。これで少しでも改善につながるといいと思う。 男女どっちでも同じってブコメがあるけど、子をの健保の扶養から外せって言われて子を自分(男)の扶養に入れようとしたときはの収入証明なんか求められることなく、被扶養者異動届1枚出すだけでさくっと入れたよ。 とはいえ、子をの扶養に入れるときは夫である自分の収入証明(課税証明書)を出すだけで済むというのはそのとおりで、執拗というのは

    扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知..
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    うちも夫が被扶養者だけど(所得制限で扶養手当は対象外なので、税・社保の話)、所得の証明や扶養の事実の申立とかは書面で求められたな。男女逆でもたぶん同じなので、「執拗な確認」に当たるかは分かんないけど