タグ

2025年1月17日のブックマーク (4件)

  • うんこって臭すぎやしないか?

    尋常じゃないくらい臭いじゃん あそこまで臭くなる合理性って何? うんこが臭いから、ちゃんと手を洗ったりお尻を拭いたりして、衛生さを保ててるのかもしれない それは分かるんだけど、それにしても臭すぎやしない? もう少し臭くなくても、手洗うし、お尻も拭くよ? 例えば虫や鳥のフンとかは、そこまで臭くないじゃん? 哺乳類だけ異常に臭すぎるんだよ ここまで臭いメリットなくないか? 俺が天才科学者なら、うんこが臭くならない薬を開発して、それを飲めば臭くないうんこが出るようにしたい それに乗じて、おならも臭くなくなる 良いことばっかりじゃん! トイレも臭くならないし、育児や介護もやりやすくなるよね そんな薬、出てこないかなぁ

    うんこって臭すぎやしないか?
    nowa_s
    nowa_s 2025/01/17
    哺乳類もさ、ミルクしか飲んでないときの赤ちゃんの💩はあまり臭くないんだよ。乳酸菌のおかげも大きいらしいけど。大人と同じものを食べ出すと、臭くなる。
  • 南極の基地でネコを飼いたい! 立ちはだかる高い壁に挑む科学者

    南極観測基地では長年、あらゆる種類のペットを飼うことが禁止されてきたが、ネコ好きの科学者たちがそれを変えようとしている。(PHOTOGRAPH BY RAMON ESPELT GORGOZO, ALAMY STOCK PHOTO) 米国の主要な南極観測基地であるマクマード基地では、一時滞在者たちが仕事だけでなく、音楽室、バー、ジム、図書館といった設備で忙しく過ごしている。しかし、スターリンクのインターネット接続が導入されたとはいえ、何カ月も続く冬の夜は士気を保つのが難しい。 2月中旬から8月にかけて、マクマード基地は孤立し、暗くなる。滞在者は数千人から数百人に減り、届く物資も大幅に減る。4月に入ると、太陽が姿を見せることはなくなり、外の気温はマイナス50℃近くまで下がって、風速30メートル超の猛吹雪に見舞われることもある。 プライバシーはほとんどなく、ストレスは多大だ。自宅の快適さを恋しく

    南極の基地でネコを飼いたい! 立ちはだかる高い壁に挑む科学者
    nowa_s
    nowa_s 2025/01/17
    犬ぞりからスノーモービルの時代になっても、士気と仲間意識の為に犬を連れてった気持ちは分かる。散歩が要らないから完全室内飼育も可能な猫を連れてきたい気持ちも分かる。でも南極にも既に生態系があるからなぁ…
  • 【定期悲報】配信者が「生理ずらしたいからピル飲む」と言ったら激キモDMが届く→「ネタだとしてもキツイ」「薄い本の知識しか無いのかな?」

    べあもりゆるも🧸✖🧸 @beamoriyurumo 異世界からこんゆるも!次元を超える❤️‍🔥超次元配信者❤️‍🔥のべあもりです🧸 Vtuberじゃないです❌┊︎FA #絵あもり ┊︎配信 #べあもライブ ┊︎ファンティア https://t.co/O7kYrT9PYy┊︎グッズ beamori.booth.pm ┊︎ youtube.com/channel/UC2as8… べあもりゆるも🧸✖🧸 @beamoriyurumo おはようございます! 先月、「生理予定日が1/1でさすがに元旦なのに腹痛で苦しむの嫌だからピル飲む」と配信で言ったらこんなDMが来ました!!!!!! 実はピルには!いろんな種類が!! あります!!!!!!!! あとSEXの報告ってなんだよ!!!!! SEXの報告って!!!!!なんだよ!!!!! pic.x.com/uIq0dhKnR7 2025-01-1

    【定期悲報】配信者が「生理ずらしたいからピル飲む」と言ったら激キモDMが届く→「ネタだとしてもキツイ」「薄い本の知識しか無いのかな?」
    nowa_s
    nowa_s 2025/01/17
    "男性が滅亡しても女性には必要であります!" これな。女がピルを飲もうが飲むまいが、男には一切関係がないし、ピルを服用していても避妊が必要なら(感染症予防のためにも)コンドームを使うべき。
  • 職場の女性、テキパキして頼れる方なのに謙虚で控えめで、自己顕示欲も自己肯定感も低いのが悩みらしい→隠れた本性があった「素敵な女性で草」「模範的猫飼い」

    コンドリア水戸 @mitoconcon 職場の庶務の女性、テキパキして頼れる方なのにいつも謙虚で控えめで、自己顕示欲も自己肯定感も低いのが悩みと言っていたけど待ち受けにしてるちゃんを可愛いと褒めたら次から次へと写真を見せられてめちゃくちゃ可愛いでしょ!って畳み掛けられた。顕示欲と肯定感に関しては恐ろしく高かった。 2025-01-16 12:12:15

    職場の女性、テキパキして頼れる方なのに謙虚で控えめで、自己顕示欲も自己肯定感も低いのが悩みらしい→隠れた本性があった「素敵な女性で草」「模範的猫飼い」
    nowa_s
    nowa_s 2025/01/17
    「猫顕示欲と猫肯定感」なんて、どんだけ高くてもいいやつじゃん。いっぱい見せてほしい。/落ち込んだときも、「でもうちには猫がいるし」って思えば気も楽になるというもの。