タグ

2011年9月10日のブックマーク (8件)

  • 鉢呂経産相:「放射能つけた」発言 党内からも辞任論噴出 - 毎日jp(毎日新聞)

    鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発の視察後、東京都内で報道陣の一人に「放射能をつけたぞ」との趣旨の発言をした問題を巡り、民主党内で10日、「自発的辞任になるのではないか」などと経産相の辞任論が浮上した。野党は鉢呂氏の自発的辞任か野田佳彦首相による罷免を求め、首相の任命責任も追及する構え。原発を所管する重要閣僚が野田内閣発足早々に辞任すれば、政権への打撃になるのは必至で、首相はぎりぎりの判断を迫られている。 首相は10日早朝、宮城県と岩手県の被災地視察に向け東京都内の議員宿舎を出発した。その際、鉢呂氏は辞任すべきかとの記者団の問い掛けに何も答えなかった。 民主党の福山哲郎前官房副長官は10日午前のTBSの番組で、鉢呂氏が第1原発周辺の市町村を「死の町」と発言したことに、「不適切だ。今後いろいろな動きが出てくる」と語り、進退問題に発展するとの認識を示した。閣僚経験者は「福島の被災者の気持

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    毎日は紙の版では「毎日の記者」と明記している。http://t.co/1XQKCKw なのにこちらでは「報道陣」とぼかしている。そして紙の版では発言はなくただ近づいただけhttp://t.co/j6xeu4s(訂正。2面に同一記事。鉢呂主張と食い違い)
  • 時事ドットコム:鉢呂経産相の発言要旨

    鉢呂経産相の発言要旨 鉢呂経産相の発言要旨 鉢呂吉雄経済産業相が10日午後、都内で記者団に語った発言の要旨は次の通り。  −「放射能を付けちゃうぞ」と発言したとの報道があるが。  8日に福島県に視察に行き、夜11時すぎに宿舎に直行して帰ってきた。その際、非公式の、記者との立っての懇談という形で5分ないし10分くらい(話した)。(視察は)朝6時から夜11時までの強行軍だった。  被災地の原子力事故の状況。現場の皆さんの仕事の状況、あるいは除染活動の状況、また、(佐藤雄平)県知事はじめ市町村の首長と懇談した状況について話をした。今伝えられている報道について、懇談という中で記憶が定かではない。懇談の大半は真剣なやりとりだったし、被ばくの線量の話があったので計数的な話をした際、皆さんにも厳しい状況を伝えたかった。  こういう形で国民の皆さん、とりわけ福島の被災された皆さんに大変なご迷惑を掛け、不信

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    「夜11時すぎに宿舎に直行して帰ってきた。その際、非公式の、記者との立っての懇談という形で5分ないし10分くらい(話した)。(視察は)朝6時から夜11時までの強行軍だった」記者との立ち話。会見は翌日。
  • 鉢呂経産相:8日夜の報道陣とのやりとり - 毎日jp(毎日新聞)

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    これじゃ略されすぎていて基地の外の人のよう。中途半端な報道は有害。やるならきちんと言葉にされなかった部分も含め描写すべき。手抜きしてはだめ。
  • 経産相“放射性物質うつった”発言 NHKニュース

    経産相“放射性物質うつった”発言 9月9日 23時59分 鉢呂経済産業大臣は、野田総理大臣とともに福島県の被災地などを視察したあと、8日の夜、都内の議員宿舎に戻った際、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。鉢呂大臣は、周辺に対し「厳しい原発の現状などを記者団と共有したいという思いだった」と釈明しています。 鉢呂経済産業大臣は、8日、野田総理大臣とともに、福島県の被災地や福島第一原発の状況などを視察しました。そのあと鉢呂大臣は、都内の議員宿舎に戻った際、記者団に対し、原発の状況や作業員の仕事ぶりについて説明する中で、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。これについて鉢呂大臣は、周辺に対し「厳しい福島原発の現状と作業員の懸命な努力の

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    「厳しい福島原発の現状と作業員の懸命な努力の様子を記者団と共有したいという思いだった。誤解を与えたのであれば自分の本意ではない」もっとkwsk。どういう発言が元でどういう反応をしてそういう会話になったのか
  • 鉢呂大臣発言 前原氏“説明を” NHKニュース

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    「進退についてはどういう文脈で話したのかによって違うので本人がしっかりと国民に対して話すことが大事だ。きょう中にどういう真意だったのかを説明することが大事だ」妥当な意見。松本氏辞任劇の繰り返しではだめ
  • Desertions show unease growing in Syrian army

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    小規模の軍の離反は起きているが軍に亀裂を及ぼすほどではない。スンニ都市、軍のリクルート都市であるラスタンでも最近離反が起きたがアラウィ派は磐石。軍が忠誠を誓っている限りアサド政権が倒れることはない、と
  • 鉢呂経産相:「放射能つけたぞ」記者に防災服をすりつける - 毎日jp(毎日新聞)

    鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発の視察を終えた8日夜、東京都内で報道陣の一人に近寄って防災服をすりつける仕草をし、「放射能をつけたぞ」という趣旨の発言をした。不用意な行動と批判されるのは必至で、原発を所管する担当閣僚としての資質が問われそうだ。 鉢呂氏は防災服をすりつける仕草をした後、記者団に「除染をしっかりしないといけないと思った」と強調した。報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発の視察後の見解を聞くため、取材していた。鉢呂氏は9日、仕草について「厳しい状況だったということを話した」と周囲に釈明している。 鉢呂氏は9日午前の会見で、福島第1原発の周辺市町村を「死の町」と発言。野田佳彦首相が訂正を求め、鉢呂氏は同日午後の会見で発言を撤回し、陳謝した。鉢呂氏は8日、野田首相に同行して福島第1原発や同原発から半径20キロの警戒区域を視察していた。

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    「防災服をすりつける仕草をした後、記者団に「除染をしっかりしないといけないと思った」と強調した」意図をもう少し聞いてみてもいい感じはする。失言は確かだが辞任は仕事をさせてから。まずは事態の収拾を。
  • 【「死の町」発言】怒り通り越した悲しさ 原発周辺の住民 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発の周辺住民らの心の傷に塩を塗った。野田内閣発足間もない鉢呂吉雄経済産業相の「死の町」発言。人は前日の8日、首相に同行し現地に足を運んだばかり。視察後には報道陣相手に「放射能をうつしてやる」といった言動も発覚。避難住民に怒りを通り越した悲しみだけが残った。 「そんな発言は信じたくない」。埼玉県加須市で避難生活を送る福島県双葉町の農業林一栄さん(74)は、第1原発のすぐそばで長年ホウレンソウを栽培してきた。 「豊かな自然の恵みがこれまでの私の生活を支えてくれた。軽はずみな発言をせず、政府は復興に向けた努力をしてほしい」 双葉町から猪苗代町に避難した天野正篤さん(73)は「放射線量の高さから、現実的に戻るのは難しいと覚悟している。『死の町』と言うなら何年後まで戻れないのか」といら立ちを見せた。

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/10
    まさに「軽はずみな発言」以外の何物でもない。そんなこと言ってる間に仕事をしろと。政局は誰のためにもならない。早急に謝罪して決着をつけてほしい。大切なのは三次補正。復興、除染予算/岩手知事選にらみか。