タグ

2012年2月15日のブックマーク (4件)

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/02/15
    syrjp 反体制派LCC:ダマスカス大学建築学部で学生二名逮捕、と。建築学部って、フィラスティーン通り?
  • With Cities Under Fire, Syria Hastens Referendum (Published 2012)

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/02/15
    syrjp ホムス:おそらくインシャートから避難した女性。土日に軍が脱出許可。ただし賄賂つき。外出買物は可能だが安全とはいえない。そしてパンがない。ごみ収集停止/相変わらず地理情報が少ない。脱出許可とは・・・
  • 無責任であることに無自覚な「普通の人」 - 非行型愚夫の雑記

    「普通の人」は反差別・反貧困・反歴史修正主義のことをサヨクと呼びます。 そしてサヨクに対して「アドバイス」をしたり「『アドバイス』通りに行動するなら助力しないでもない」と言ったりすることはあっても通常それらの問題に対して自発的には行動したがりません。「普通の人」自身が差別・貧困歴史修正主義を悪いことと認識しているのにも関わらずです。 差別・貧困歴史修正主義は思想の左右の問題ではありません。「普通の人」も所属する「私たちの社会」の問題です。 つまり「普通の人」はそれらの問題に対し自らが所属する社会の当事者として良識に基づいて行動することをサヨクと呼び、「普通の人」自身から切断しているのです。 「普通の人」はそのようにして「私たちの社会」の問題に対応する責任をサヨクに丸投げし、「私たちの社会」の当事者として振る舞う責任から逃避しているわけです。その方が楽ですもんね。 これは実に無責任な振る

    無責任であることに無自覚な「普通の人」 - 非行型愚夫の雑記
    nozomi_private
    nozomi_private 2012/02/15
    「普通の人」でもしっかりした考えを持っている人は多い。「ウヨク」「サヨク」と軽蔑されるのは内容ではなく、「党派」が好きだったり「正しさ」が好きだったり人を支配することが好きだったりするからだと思う
  • 「正義のハッカー」育成、日本で初のコンテスト (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ハッカー一を目指して情報セキュリティーの知識や技術を競うコンテスト「CTF」が18、19日、初めて九州工業大(福岡県)で開かれる。 海外では若手技術者の登竜門ともなっているハッキングコンテストだが、日では「ハッカー=悪」の誤ったイメージからタブー視されてきた。防衛産業や中央省庁へのサイバー攻撃が相次ぐ中、ようやく人材育成の場として見直されてきた形だ。清く正しくハッキング技術を競い、世界に通じる「ハッカー」を育成できるか――。 CTFは、ハッキングの技術を駆使して対戦相手のサーバーに侵入したり、相手の攻撃から防御したりする「模擬サイバー戦」だ。 今回、コンテストを計画したのは、情報セキュリティー会社に勤める技術者や研究者ら12人の有志で、NTTデータ先端技術(東京)などの協賛を募って実施にこぎつけた。 予選となる今回は、現時点で九州工大、筑波大、名古屋大、熊高専などの学生を中

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/02/15
    「ハッカー」というよりは「セキュリティエキスパート」と言った方が一般は理解しやすいかも。/技術の性質上、士業と同様、高い倫理観を求められる職業となるとは思う。それについて十分配慮してほしい。