タグ

ブックマーク / www.asahi.com (369)

  • トルコ大統領、男女平等は「自然の摂理に反する」:朝日新聞デジタル

    トルコのエルドアン大統領は24日、イスタンブールであった女性に対する暴力防止などを議論する国際会議で演説し、「女性と男性を平等の地位に置くことはできない。自然の摂理に反している」などと発言した。トルコの女性人権活動家からは「男女平等を定める憲法違反だ」などと反発の声があがっている。 エルドアン氏は「妊婦に男性と同じ条件の仕事をさせることはできない。子どもに母乳を与える母親を男性と同じにできない」と述べたうえで、「正しいのは、女性の間での平等であり、男性の間での平等だ」と強調した。 さらに、「我々の信仰(イスラム)では女性の地位は母親」「母親であることが(女性の)最高の地位だ」などと述べ、女性は結婚して出産すべきだとする持論を繰り返した。

    トルコ大統領、男女平等は「自然の摂理に反する」:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/11/25
    欧米「子供は男女が世話。自分の荷物は自分で持つ」中東「子供は母が世話する。社会も世話する。男性は荷物を持つのが当然」日本「子供は女が世話するのが当然。自分(妻)の荷物も自分で持つのが当然」こんな感じ。
  • (世界発2014)「イスラム国」誘惑断て ネオナチ対策、若者に応用 ドイツ:朝日新聞デジタル

    中東で勢いを増す過激派組織「イスラム国」に加わる欧州の若者たちが後を絶たない。約400人に上るとされるドイツで、過激な思想から彼らを目覚めさせる独自の取り組みが進んでいる。そこには、長年培ってきた「ネオナチ」対策の教訓が生かされていた。▼1面参照 ■家族通じ説得、4割成功 「息子がシリアで戦うと言って聞かない。いったいどうしたら……」 ベルリンの旧東独地域にあるNGO「ハヤート」の事務所は最近、こんな電話が絶えない。切羽詰まった声でかけてくるのは、シリアやイラクの「ジハード(聖戦)」に加わろうとする若者らの家族や友人だ。 ハヤートとはアラビア語で「人生、命」。2011年以来、相談数は約100件に上る。自爆テロなどにいたる深刻なケースが約3割。他方、約4割は「ジハード」を思いとどまらせることに成功している。 「ジハード」に参加しようとする人たちは、12歳の少年から60代の父親まで年齢は幅広い

    (世界発2014)「イスラム国」誘惑断て ネオナチ対策、若者に応用 ドイツ:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/10/12
    「「自分も何か役に立ちたい」とシリア行きを切望。「シリアに行けば食事も金もかかる。結果的に地元の人々に負担をかけることになる」などと説得してもらい、渡航を思いとどまらせたという。」
  • 「勤務地:シリア」アキバで求人 イスラム国参加計画:朝日新聞デジタル

    シリアに渡って中東の過激派組織「イスラム国」の戦闘に加わろうとしたとして、警視庁は6日、北海道大の男子学生(26)=住所不定、休学中=を刑法の私戦予備・陰謀の疑いで事情聴取したことを明らかにした。公安部によると、学生は日人で、「『イスラム国』に戦闘員として加わろうとした」と話しているという。 公安部は同日、関係先数カ所を家宅捜索し、学生の旅券を押収。「イスラム国」に関する求人に関与したとみられる古書店関係者からも事情を聴いた。日人が「イスラム国」での戦闘に加わろうとする動きが明らかになるのは初めて。古書店関係者らの具体的な関与についても今後調べる。 公安部によると、「勤務地:シリア」「詳細:店番まで」と書いた求人広告が東京・秋葉原の古書店に出ているとの情報を受けて捜査。古書店関係者の知人だったこの学生が7日にシリアへの渡航を図っていることが分かったという。学生にシリアへの渡航歴はなく、

    「勤務地:シリア」アキバで求人 イスラム国参加計画:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/10/07
    「古書店関係者から「『イスラム国』に行きたい大学生がいたら紹介したい」などと相談を受けたことを明らかにしたうえで「自分から『イスラム国』行きを勧めたりはしない」」変なブローカーでないことだけは何より
  • ソチの先住民、複雑な思い 弾圧の歴史、政府は認めず:朝日新聞デジタル

    各国の選手が熱戦を繰り広げるロシア・ソチ五輪。だが、この感動の舞台を複雑な思いで見つめる人たちがいる。ソチ一帯にかつて住んでいた先住民族チェルケス人たちだ。五輪会場の山岳部はかつて、ロシア帝国による弾圧があった場所でもある。 スキーやスノーボード競技が開かれているクラースナヤポリャーナ地区から約100キロ離れた自宅で、ザウルビ・チュンディシコさん(48)は、ロシア選手の活躍を伝えるテレビ中継を険しい表情で見つめた。「五輪は素晴らしいと思う。でも正直、素直に喜べない」。その理由は150年前の出来事にある。 クラースナヤポリャーナ地区やソチを含む一帯には、かつて約200万人の先住民族チェルケス人が住んでいた。そこへ18世紀後半にロシア帝国が侵攻し、「カフカス戦争」が勃発。戦争最後の年となった1864年、帝政ロシア軍によって、約30万人が殺されたとされる。

    ソチの先住民、複雑な思い 弾圧の歴史、政府は認めず:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/02/22
    「五輪開発前に先祖の墓や遺跡の調査発掘を行政に求めたがこれも認められなかったという。バンクーバー五輪開会式ではカナダ政府が先住民代表者たちを招待、一方ロシア政府はチェルケス人を招待することはなかった」
  • イラン、食糧配給で混乱 制裁緩和も生活に実感乏しく:朝日新聞デジタル

    核開発の縮小とひきかえに経済制裁の緩和が始まったイランで、国民がロハニ大統領への不満を募らせている。目玉政策の一つとして導入した低所得者向けの料配給を巡り、混乱が広がっているためだ。11日に大統領として初めて革命記念日を迎えるロハニ氏は、国民に謝罪するなど対応に追われている。 「いつまで待たせるんだ」。下町が広がるテヘラン南部の政府系スーパー駐車場で6日昼、100人あまりが列をなし、怒号が飛んだ。係員が、料配給のために用意された200人分を配り終えたと説明しても、人々は動かない。中年男性の1人は「3時間も並んだのに」とあきらめきれない様子だった。 一方、やや離れた一角で配給を受け取った人に男が声を掛けていた。コメを30万リアル(実勢レートで約1千円)で買い取り、35万リアルで売る。市価は40万リアル程度。当座の現金を求める人が立ち寄った。

    イラン、食糧配給で混乱 制裁緩和も生活に実感乏しく:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/02/11
    「イランで国民がロハニ大統領への不満を募らせている。低所得者向けの食料配給を巡り混乱が広がっているため。ロハニ氏は国民に謝罪/さらにガソリンやパンなど生活必需品の価格を安く抑える補助金のカットを」
  • 舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が9日、都内180投票所で実施した出口調査(有効回答7466)によると、上位4候補の年代別の得票率をみると、当選した舛添要一氏は年代が高くなるにつれて得票率が上がり、高齢層に圧倒的な強みを発揮した。 「脱原発」を掲げた2候補のうち、宇都宮健児氏は各世代から偏りなく得票したが、細川護熙氏は20代、30代の得票率が極端に低かった。20年前に首相を辞め、政治活動から遠ざかったためか、若年層にとって存在感が薄かったようだ。 若年層で細川氏を上回ったのが田母神俊雄氏で、特に20代では24%の票を集めた。一方、60代は7%、70歳以上は6%と低率だった。戦争を知らない世代に浸透したのは、ネットを上手に活用したことが要因だろう。 投票の際、どの政策を最も重視したかについて五つの選択肢から選んでもらったところ、「医療・福祉」が最も多く37%、「原発・エネルギー」は22%にとどまった。原発問題が最

    舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/02/10
    朝日出口調査。舛添、宇都宮がほぼ自公、社共の組織票という結果。細川投票した民主支持者は半数以下。無党派はきれいに割れた/細川氏は民主+無党派という位置づけか。支持の40-60代は民主支持か反原発志向か…
  • エジプト、子どもの栄養失調が深刻 混乱長引き貧困拡大:朝日新聞デジタル

    「アラブの春」と呼ばれる民主化革命から政治の混乱が約3年続くエジプトで、貧困が拡大し、子どもの栄養失調が深刻化している。現地の国連機関は「非常事態」と警告する。 カイロ近郊・ギザの貧困地区で診療所に入ると、子連れの母親らで混み合っていた。青ざめた顔でぐったりとした少年(12)の母親は「栄養失調で血圧が下がり過ぎた」。別の母親(29)も4歳と1歳の子ども2人が栄養失調。「物価が上がり生活が苦しい」と打ち明けた。 世界銀行によると、エジプトでは4割以上が1日2ドル以下で暮らす。元々高い失業率は2011年の革命後にさらに悪化し、13年に13%を超えたとのデータもある。昨年7月のクーデター後には暫定政権への抗議デモが続き治安が悪化。観光客が激減し、経済不振に追い打ちをかけている。 国連児童基金(ユニセフ)エジプト事務所によると、同国で5歳未満の子どもの栄養失調率は、革命後に3割を超え、この半年でさ

    エジプト、子どもの栄養失調が深刻 混乱長引き貧困拡大:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/02/05
    「エジプトでは4割以上が1日2ドル以下で暮らす。元々高い失業率は2011年の革命後にさらに悪化し、13年に13%を超えたとのデータも」 動乱が続くので観光が回復しない。ベストシーズンなのに客がいない…
  • 9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割:朝日新聞デジタル

    「9―3÷1/3+1」の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。中部経済連合会が3日に発表した、ものづくりの競争力についての提言に、能力低下の事例として盛り込まれた。 この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを行っており、1980年代の正答率は9割だった。 基礎学力の低下のほかにも、中経連が会員企業に行った調査によると、企業が学生に求める能力と、実際の能力に差が広がっている。企業が採用の際に重視する能力は「コミュニケーション」がトップの87%。一方、学生に低下を感じるのもコミュニケーションが59%と最も多かった。

    nozomi_private
    nozomi_private 2014/02/04
    引っ掛け問題の解答スキルが落ちただけ。そんなもん落ちていい/「企業が重視する能力はコミュニケーションがトップ、学生に低下を感じるのもコミュニケーション」企業の求めるコミュ能力と学生の持つ能力の違い
  • 米FRB、追加の緩和縮小決定 2月から100億ドル減:朝日新聞デジタル

    nozomi_private
    nozomi_private 2014/01/30
    「FRBの金融政策を決める連邦公開市場委員会は29日、量的緩和について、毎月の購入額を2月から100億ドル(約1兆円)減らして650億ドル(6・6兆円)とすることを決めた」 では新興国通貨の暴落は
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/01/24
    アムネスティ・インターナショナル「治安部隊は暴力の責任を問われることがないまま法の範囲を超えて行動する自由を得ている。エジプトでは過去7カ月間に相次いで前例のない規模の人権侵害や国家的暴力が見られ」
  • (ニュースQ3)独仏の影薄く、中国も陰り…… いえ、第二外国語の話:朝日新聞デジタル

    大学の第二外国語で、かつては主流だったドイツ語やフランス語の影が薄くなっている。中国語を学ぶ学生が増え、“二外”を必修としない大学も増えた。だが、中国語人気にも陰りが見えてきたという。 ■不人気の理由「投資不適格」 「第二外国語の代表選手だったドイツ語やフランス語は『生活に必要』と言い難く…

    (ニュースQ3)独仏の影薄く、中国も陰り…… いえ、第二外国語の話:朝日新聞デジタル
    nozomi_private
    nozomi_private 2014/01/08
    第二外国語スペイン語人気と/英語を極度に忌避する国もあるけどどの時代でも国際語はその時のスーパーパワー国なので英語を忌避しても次の時代はまた別の国の言語が国際語になる。人工言語は代替にならないと思う。
  • 路線バス狙った爆発、5人けが カイロ近郊:朝日新聞デジタル

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/12/29
    ナスルシティーで26日朝、路線バスを狙った爆発があり、5人が負傷した。現場は、アズハル大学などの教育機関が集まる地区の路上
  • エジプト、1月中旬に国民投票 改正憲法案の賛否問う:朝日新聞デジタル

    【カイロ=川上泰徳】エジプトのマンスール暫定大統領は14日、改正憲法案の国民投票を1月14、15日に実施すると発表した。2012年末の国民投票で承認された憲法が7月の軍のクーデターで停止されており、暫定政府の下で憲法改正委員会が作成した改正案に対する賛否が問われる。 改正憲法案では民間人を軍事法廷で裁くことを認めるなど軍の権限が強化されている。ムルシ前大統領の出身組織ムスリム同胞団などは改正憲法案や国民投票を「無効」と訴えて「参加拒否」を呼びかけており、混乱が生じる可能性もある。

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/12/15
    「改正憲法案の国民投票を1月14,15日に実施と発表.民間人を軍事法廷で裁くことを認めるなど軍の権限が強化.ムスリム同胞団などは改正憲法案や国民投票を「無効」と訴えて「参加拒否」を呼びかけ、混乱が生じる可能性」
  • 生活保護の親族に「仕送りを」 大阪市、職員に金額示す:朝日新聞デジタル

    大阪市は12日、生活保護費の受給者の親族に市職員がいる場合、受給者への仕送りを職員に求めていく方針を発表した。金額についても独自の目安を定めた。橋下徹市長は「職員には自分の家庭もあるだろうが、節約して親族をサポートしてもらう」と述べた。 大阪市は昨年、市内の生活保護受給者11万8千世帯を対象に親族の勤務先などを調べ、市職員156人が含まれていることを確認した。そのうち、仕送りをしていたのは13人だった。今後は受給者の了解を得たうえで、受給者を扶養する能力と意思がある職員に対し、仕送りを求める。ただし強制はしないという。 金額の目安は、職員の親が受給者の場合、最高で月6万1千円。職員と離婚した元の母子家庭が受給者の場合、年収630万円の職員なら月額6万~8万円、年収1千万円なら10万~14万円。仕送り額を引いた生活保護費を支給する。 今月成立した改正生活保護法では、生活保護の申請者の親族が

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/12/13
    「大阪市は12日、生活保護費の受給者の親族に市職員がいる場合、受給者への仕送りを職員に求めていく方針を発表」 改正生活保護法では親族に「打診」できるが「求める」わけではない。明らかにやりすぎ。
  • 武器輸出、禁止から管理へ 政府、新原則原案で方針転換:朝日新聞デジタル

    安倍政権は5日、武器輸出を原則として禁ずる武器輸出三原則に代わり、新たな武器輸出管理原則を作ることを決め、原案を与党に示した。原則として、武器輸出を禁止してきた従来の方針を撤廃する内容だ。政府は年内の決定を目指すが、新原則は政府方針の大転換になる。 武器輸出三原則は1967年、佐藤内閣が(1)共産圏(2)国連安保理決議により武器輸出が禁止されている国(3)国際紛争の当事国またはそのおそれのある国――の三つのケースについて武器輸出を禁止。三木内閣が76年、三原則以外の国に対しても原則輸出禁止を決めた。ただ、米国への武器技術供与などは個別に官房長官談話を出して三原則の「例外」を設けてきた。 政権が示した原案は、(2)と(3)は残し、「我が国の安全保障に資する」など条件を追加。これに合えば輸出を認める内容。輸出の審査・管理基準は設けるというが、三木内閣の原則禁止の方針は撤廃の方向だ。武器輸出の品

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/12/06
    従来は共産国/安保理決議で禁じられた国/紛争当事国対象。三木内閣で三原則以外にも原則禁止。2011年の緩和で米以外にも輸出可能に。トルコとも戦車エンジン共同開発決定/今回の原案「我が国の安全保障に資する場合」
  • 「参院の現場、あまりに無謀」渡辺喜美・みんなの党代表:朝日新聞デジタル

    ■渡辺喜美・みんなの党代表 与党の参院での議事運営のやり方が非常に乱暴だ。こういう乱暴なやり方をいちいち安倍(晋三)首相、官邸が指示しているとも思えないが、昔の参院の国対(国会対策委員会)はもっと丁寧にやっていた。丁寧さがないのはやはりどこかで欠陥があるとしか思えない。こういう異常な国会運営が常態化しないよう、我々の国会運営についての意見を言っておく必要がある。 参院の現場があまりにも無謀である。あまりにも乱暴である。決して安倍内閣のためにならない。無謀な国会運営をやっていると、自由と民主主義を守る政党なんですか、自民党は?と言われちゃう。(都内で記者団に)

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/12/06
    「与党の参院での議事運営のやり方が非常に乱暴だ。こういう異常な国会運営が常態化しないよう我々の国会運営についての意見を言っておく必要がある」多少なりと影響力があるのはみんなの党だけだが造反はどこまで…
  • 「千葉にムスリム街を」 熊谷市長提言、幕張にはモスク:朝日新聞デジタル

    「千葉にはムスリム(イスラム教徒)街がいい」。千葉市の熊谷俊人市長が14日、新たな構想を明らかにした。「横浜中華街に匹敵するものをと考えてきたが、ムスリム街が一番だ」と語った。 海外観光客を呼び込もうと狙って市が企業、民間団体とつくる市海外インバウンドツーリズム推進協議会の設立総会での発言。会の活動方針として、マレーシアを皮切りに、東南アジアのイスラム圏からの集客を目指すことを確認した。 イスラム法に抵触しないことを保証する「ハラール認証」を普及させる活動をしている市内在住のサイード・アクターさんが「礼拝や事などでイスラム教徒が安心して生活できる拠点が日にはない。最初に整備したところが世界からのムスリムを集めるはずだ。首都圏で成田空港に近い千葉には可能性がある。シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と提言。 それを受けて熊谷市長が「以前から考えていた。コリアタウンは新大久保にあ

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/11/16
    千葉市長「千葉にムスリム街を」提案のアクターさんはパキスタンの人http://www.unicef-chiba.jp/funabashikare-.pdf モスクはノンムスリムが資金提供は不可だがムスリムが提案したので資金の当てはあるのだろう(湾岸さんとか)
  • 試合中に指のしぐさで政権批判? エジプト、大臣が激怒:朝日新聞デジタル

    【カイロ=高橋友佳理】軍によるクーデター後の混乱が続くエジプトで、サッカーの試合中に暫定政府への批判を意味する、4指を立てるしぐさをしたとして、選手が出場停止処分になった。先月、同様のマークを描いたTシャツを着たカンフー選手も出場停止処分を受けた。言論統制が、スポーツ界にも広がりつつある。 地元メディアによると、事件があったのは、カイロで10日開かれたサッカーアフリカ・チャンピオンズリーグの決勝戦。優勝した地元有力チーム「アルアハリ」の選手が2点目のゴールを決めた後、親指を折り、残り4の指を立てた。これに怒ったアブゼイド・スポーツ相が、書簡でチームの経営陣に真相究明を求めたという。チームは11日、選手の出場停止を発表。経営陣は選手を取り調べ、取り調べが終わるまで無給とすることを決めた。 問題とされた選手は「政治的な意味はなく、すべての(クーデターの)犠牲者への敬意を示しただけ」と釈明

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/11/13
    エジプト。サッカーアフリカチャンピォンシップ中に暫定政府への批判を意味する4本指を立てるしぐさをしたとして選手が出場停止処分に/昔日本でもピクシーがやった。批判された…。スポーツは色々微妙である…
  • シリア難民、命がけの逃避行 伊ランペドゥーサ島ルポ:朝日新聞デジタル

    【ランペドゥーサ=前川浩之】内戦が続く中東シリア。その難民たちが、欧州に安住の地を求めて命がけで最初に目指す島が、イタリアにある。連日、数百人が上陸するが、大勢の犠牲者を出す転覆事故も相次ぐ。難民たちの救助作業に当たるイタリア海軍の揚陸艦に、記者が同乗した。■母と子、高齢者ぐったり 地中海に浮かぶ小島、ランペドゥーサ。176キロ離れたイタリアより、113キロ先の北アフリカ・チュニジアの方が近い島の沖合で、10月25日未明、計5隻の難民船が漂流しているのが見つかった。長さが20~30メートルほどの船に、それぞれ100~200人ずつ押し込まれていた。 直後のこの日午前、記者が同乗したイタリア海軍の揚陸艦サン・マルコ号が、計318人を救助した。乳飲み子を抱いた母親や、ボロボロのスウェット1枚をまとっただけの子ども、お年寄りの姿も目立つ。多くが、ぐったりと艦内の床に横たわっていた。

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/11/06
    「イタリアが受け付けた難民申請66%に滞在を認めたが最長3-5年しか暮らせない。安定した生活を求めてシリア人たちはドイツや北欧を目指す「子どもを小学校に通わせるなどして助けているがだれもイタリアに居続けない」
  • (世界発2013)豪、密航船を締め出し 行き場ない難民、中継地インドネシア止まり:朝日新聞デジタル

    オーストラリア政府が、難民として受け入れを求める人々を乗せた密航船の急増に悲鳴を上げ、水際で締め出す強硬姿勢をみせている。「中継地」のインドネシアにたどり着いた人々は行き場を見失い、難民認定を受けても定住先のめどが立たないまま、不安な日々をおくる。 ジャカルタ中心部にあるインドネシア法律扶助協…

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/11/04
    豪州で2011年に4565人だった密航者が今年は7月中旬までに1万5千人を超えるまで急増。ラッド前政権は8月漂着した全員をパプアニューギニアに移送/シンジケートは新たな「顧客」としてシリア難民に目をつけ始めているとも