タグ

2007年6月21日のブックマーク (25件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000018-oric-ent

    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    おめでとう!
  • http://sugayagakuen.cocolog-nifty.com/index/

  • http://maimai.sakura.ne.jp/iramo/

    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    (土)東 P-57b
  • はてなダイアリーキーワード5万語を収録するATOK向け辞書

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ハロヲタの観劇マナーについて: 譜久村聖物語

    (12/25)13光年彼方より (12/11)君を守るもの (11/30)モーニング娘。という人生 (11/28)大横浜聖域記 (11/27)横浜で会いましょう (11/20)ハロプロ愛の行方 (10/27)品川で会いましょう (12/29)ふくむらみ好き (10/02)今といつかの間にて (03/31)弥生の空は (03/29)夢を誓って (03/29)予想以上のスイング (03/29)上を向いて歩こう (02/12)春の名のみを (12/15)小屋の陰から (11/25)生まれて来てありがとう (10/05)手を握って流されたい (10/03)思い出すのを忘れずに (08/16)光 (08/03)暦の上では20年 【イベント】(146) 【ライブ】(88) 【レビュー】(83) 【personal analysis】(8) 【coupling in Berryz】(9) 【研究ノート】

  • 木村裕子オフィシャルHPは移転しました

    木村裕子オフィシャルHPは、お引越ししました。 下記の新しいアドレスをクリックしてね! http://yuyu385.com お気に入りやリンクの変更お願い致します。

  • 鉄道オタク発アイドル“鉄ドル”ブレイクの兆し - Ameba News [アメーバニュース]

    いま、鉄道オタクたちの間で注目を集めるひとりの女性がいる。彼女の名前は木村裕子(24)。自らを“鉄ドル”と名乗り、鉄道関連のイベントやCSの鉄道番組などで活動するフリーのアイドルだ。 そのディープすぎる鉄道愛は、筋金入りのマニアも唸るほど。自宅の壁一面に特急列車のヘッドマークが飾られ、棚には鉄道グッズがずらりと並ぶ。「383系しなの」が好きすぎて、JR東海で車内販売員を2年間務めたこともあるという。 鉄道に乗ることを趣味にするいわゆる“乗り鉄”だが、稼いだお金はほとんど乗車賃につぎ込んでしまう。 「九州や東北へも行きますけど、その土地の郷土料理べることもないし、温泉に入ることもないです。というか、基は駅から降りないんです。寝泊まりはだいたい車内で。温泉お金を使うんだったら、そのお金を乗車券代に回したいんですよ」(木村) ストロングスタイルな乗り鉄ゆえに、「一時期、お金がなく

  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

  • オタ会話の中にある、キャラ独占欲とキャラ共有感 - たまごまごごはん

    以前「俺の嫁」発言は面白いなあ、と思って記事を書いたところ、多くの意見をいただき非常に興味深かったです。 その中でも面白いなあ、と思ったのが、この用語を見て「独占欲」と感じる人と、「共有感」と感じる人がいたこと。コレ別に言葉の意味的にどちらが正しいとかじゃないんですよね。 どうも、少し前のネットでの使い方と、今の開けた使い方のギャップが大きいようです。 ちょっといただいたコメントから、オタクの「キャラ独占欲」と「キャラ共有感」を見てみたいと思います。 ●ネットの上で独占欲を叫ぶケモノ。● 大好きなキャラに対して「○○萌え」「○○好き」というのはよくありますが、「嫁」となると独占欲的な印象がある、というのを聞いて、ちょっとびっくり。しかしそういう風潮は実際結構あったみたいで、抵抗がある、なんて話を各サイトでも今回目にすることができました。。 mashimaro 『俺の嫁発言は独占欲の愛情表現

    オタ会話の中にある、キャラ独占欲とキャラ共有感 - たまごまごごはん
  • [大槻ケンヂ] 声優5名と「絶望先生」主題歌を歌う

    大槻ケンヂが人気女性声優5名とタッグを組み、7月からオンエアされるテレビアニメ「さよなら絶望先生」の主題歌を歌うことが決定した。 週刊少年マガジンにて連載されているこのアニメの原作は、作者・久米田康治の独特なセンスによる時事ネタや過激なパロディで、コアな読者層から大きな支持を得ている作品。映像化されるにあたってこのマンガの世界観がどのように表現されるのか、アニメファンの間で注目を集めている。 オーケンはこのアニメに楽曲提供するために、野中藍、井上麻里奈、小林ゆう、沢城みゆき、新谷良子といったアイドル声優とともに“大槻ケンヂと絶望少女達”を結成。オーケンが作詞を、そしてCOALTAR OF THE DEEPERS / 特撮のナラサキが作曲とアレンジを担当し、新曲「人として軸がぶれている」を書き下ろした。 8月22日にはこの曲のシングルリリースが決定。アニメでキャラクターデザインを担当する守岡

    [大槻ケンヂ] 声優5名と「絶望先生」主題歌を歌う
  • 名曲は鳥の詩だけじゃない - 鍵っ子ブログ

    鍵っ子ブログ(Key Blog):Keyが大好きな鍵っ子によるKeyのファンサイト。Keyに関する情報・コラム・考察・ニュースが中心 AIRの鳥の詩【AA】。 数あるKeyの名曲の中で別格の扱いを受けてる曲でしょう。 でも私は『そんなに飛びぬけて良い曲では無い』と考えています。 ですが、Keyは名曲が沢山あります。 なんで鳥の詩だけが別格の扱いを受けているのか不思議でなりません。 確かにKeyと言えば鳥の詩。というのは非常に分かりやすいですが、当に皆がそう思っているのか疑問なのです。 例えば、私はボーカル曲なら「小さなてのひら」「Life Is Like A Melody」は、鳥の詩と同列に置くべき曲だと思ってます。 (まだ再生数が500回以下なのでなんとも言えませんが「Alicemagic」も好きです。) Instrumentalで言えば「Gentle Jena」「Old Summer

  • 職業で文体はこう変わる :: デイリーポータルZ

    人によってその文体は多種多様であるが、職業による文体の違いも様々なのではないだろうか。同じトピックを文章化して伝える場合も、その着眼点が違っていたり、独特な言い回しがあったり。きっと職業毎に特徴があるはずだ。 そんな職業による文体の特徴を探るため、様々な業種の方々にご協力いただき仕事モードの文章をしたためてもらった。 1つの日記を4人の観点で 今回の検証にご協力いただいたいのは、全部で4業種。医者、看護士、商社マン、弁護士のみなさんである。 そして、4人の方々に扱っていただくトピックは僕の日記である。朝起きてから夜寝るまで、ある平日の出来事を淡々と綴ってみた。 今日もいつも通り8時に起床した。小倉さんの「おはようございます」に勇気づけられて家を出る。小田急線と井の頭線、山手線を乗り継いで事務所に到着。モーニングコーヒーを飲む。お昼まではデスクワークをこなし、ランチは事務所の近所で麻婆ライス

  • ダメ人間万歳\(^o^)/:中  学  高  校  で  い  た  超  人 - livedoor Blog(ブログ)

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/06/19(火) 21:47:29.94 ID:IiZV3jGI0 俺の学校では 中学の時、水筒にお湯入れてカップヌードルって 永谷園のお吸い物吸ってる人がいてびびった 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/06/19(火) 21:48:12.75 ID:A8dSbQVx0 親子連れで毎日学校の水道で髪の毛洗ってた 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 sage 2007/06/19(火) 21:48:38.43 ID:/AVwy/im0 はい 弁当にカレーを持って行った俺が来ました 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/06/19(火) 21:49:10.42 ID:8dQExq1U0 あ、俺の中学にもいたぜ。 何か茶色い小袋に入った 松茸の匂いのお吸い物

    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    「授業中に「先生、甲種回送の時間なんで早退します」て言って去った鉄ヲタ」 なんという虻www  ちなみに俺は高校3年のとき、生徒会長兼文化祭実行委員長兼理科部部長兼放送部副部長でした
  • 距離を置く - 至上のブログ ~瑠々に魅せられて~

    昨日も書きましたが、私はこれからハロー!プロジェクトと距離を置きます。だからここでハロプロについて書くことも今後は少なくなると思います。そんなこといちいち言わなくても勝手にせいやって感じですが、これまでハロプロについて、ここでいろいろ書いてきた者として一つのケジメとして記します。 でも私は高橋愛の生涯のファンです。現在ハロプロに在籍している彼女なのだから、その物言いは矛盾してると言われるかもしれませんが… 高橋愛とともに  …それだけは変わることはありません。

    距離を置く - 至上のブログ ~瑠々に魅せられて~
    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    あとで
  • http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/06/post_1118.html

  • 最近というかちょっと前から

    オタの地域格差?みたいなのが言われるけど、正直全くピンと来ない。ネットがある今地域格差なんてどこにあるのか?ていうか、どのレベルの田舎を想定しているのか?どうも見てると「東京」と「それ以外」の話のようだが。オタの地域格差はどうのこうのとやたら重々しい文章が多いが、具体的にどこがどうなんだろうか。せいぜいがアニメ放映が遅れるだとか(もしくは放送しない)、同人者なら東京でのイベントに参加しづらいとかそんな程度の事しか思い浮かばない。 ていうか、ネットが広まった今になってこんな事が言われるのがなんか変な感じ。少なくとも前よりは確実に狭まってるだろうに。しかも、オタの地域格差について論じてる文章は何故か妙に仰々しいというか、このままじゃ地球が破滅するぞという勢いの重大さが漂っている。正直、オタの地域格差なんかあったところでそうたいした問題でもないだろと思うのだがあの真剣さ、大袈裟さは何なのだろう。

    最近というかちょっと前から
  • http://yaplog.jp/yurisii/archive/2803

  • 野中 藍 「ラリルれ、にちようび。」

    野中藍「ラリルれ、にちようび。」 やっと見つけてくれましたね! よこぞここまで辿り着いてくれました!

    野中 藍 「ラリルれ、にちようび。」
  • 日本経済新聞の書評で「涼宮ハルヒの憂鬱」が取り上げられていた - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    6/20の日経済新聞夕刊の書評面の 「ベストセラーの裏側」というコーナーで 谷川流さんの「涼宮ハルヒの憂」が ライトノベルの代表として取り上げられていました。 :W200 記事では 「ライトノベル」と呼ばれる若者向けエンターテインメント小説の世界で気を吐いている作品がある。角川スニーカー文庫から現在9巻まで刊行中の「涼宮ハルヒ」シリーズだ。2003年に出た第1弾『涼宮ハルヒの憂』がヒットしてシリーズ化し、計430万部の大ベストセラーとなっている。 と紹介していました。 そして、この大ヒットは特定層だけの影響ではないことを 記事では指摘しています。 ライトノベルは表紙や挿絵にアニメのようなイラストを使っている。書店でもコミックスなどと同じ棚に並べられることが多く、特異な文芸ジャンルと見られがちだ。だが「ハルヒ」の大ヒットの背景には、これまでライトノベルを手に取らなかった人にまで読者層が

    日本経済新聞の書評で「涼宮ハルヒの憂鬱」が取り上げられていた - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    アレ的には、誰が書いたのかが気になるわけですが。
  • ITmedia Biz.ID:実名? 匿名? それとも“顕名”――ブログをペンネームで始める利点

    ブログを書けって言われても、いきなり実名じゃ恥ずかしい。匿名だと気楽に始められるけど、もうちょっとコミュニケーションもしたい――。だったら、ペンネームによる“顕名”でブログを始めよう。 先日、「ビジネスパーソンが失敗しないブログの書き方――3つのポイント」という記事で、ビジネスパーソンが初めてブログを始める際には、実名ではなくペンネームで始めることをお勧めしました。 そもそも、自分のメモや勉強のためにブログを書くというスタンスであれば、実名を明らかにしても、しなくても、それほど大きな違いはありません。ただ、いざブログを始めてみると、意外に多くの人がその“匿名性”のメリットを拡大解釈してしまい、機密情報をブログ上で漏えいしたり、他人への批判を安易に掲載してしまったりしてトラブルになってしまうケースがあるようです。実名を隠したブログでも注意したいポイントを考えてみたいと思います。 実名を隠した

    ITmedia Biz.ID:実名? 匿名? それとも“顕名”――ブログをペンネームで始める利点
    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    「いつか実名をばらすつもりで書く」
  • ITmedia News:若年層ほどYouTubeの著作権侵害を認識

    YouTubeを知っている人の6割が著作権侵害を認識しており、若年層ほど著作権侵害の認識率が高い――マクロミルが6月20日に発表した動画サイトの利用実態調査で、こんな結果が出た。 調査は15歳から59歳のネットユーザーを対象に6月6日~7日にネットで行い、1036人から回答を得た。 YouTubeを知っている人は全体の71.5%、YouTubeを利用したことがある人は全体の49.2%。 YouTubeを知っている人のうち、「YouTubeコンテンツの中で著作権を侵害しているものがあると思う」と答えた人は60.6%。若年層ほど割合が高く、15~19歳男性で74.5%、同女性で75.5%が著作権侵害を認識していた。 利用経験者の割合は若年層ほど高く、15歳から19歳では男性で89.7%、女性で81.0%に上った。利用のきっかけとして最も多かったのは「友人、知人からの口コミ」(33.5%)、次が

    ITmedia News:若年層ほどYouTubeの著作権侵害を認識
  • ブログに疲れたらどうするか? | POP*POP

    「なんだかブログに疲れちゃって・・・」「ブログを続けたいけど書くことがなくて・・・」という方に参考になりそうな記事のご紹介。よくあるトピックですが、こういうのは定期的にとりあげることに意味があるかな、と。 「10 tips to beat blogger’s block」という記事です。ブログを楽しく書き続けるための10のコツが紹介されています。 以下に詳しくご紹介。 あなたの中の基準を下げよう 別に小説を書くわけではありません。たまには駄文でもよいではないですか。ささっと書いて公開してもよいのです。 タイトルから始めよう 記事の内容をあれこれ考えるよりは、「自分が読みたい!」と思えるタイトルを考えることから始めましょう。その記事を書かなくても構いません。まずはタイトル、とすれば楽しくなりますよ。 締め切りを設定しよう パーキンソンの法則によれば「仕事の量は完成のために与えられた時間をすべ

    ブログに疲れたらどうするか? | POP*POP
  • アンチウイルスソフトって不要ですよね? 私はアンチウイルスソフトを導入していません。…

    アンチウイルスソフトって不要ですよね? 私はアンチウイルスソフトを導入していません。ここ10年以上毎日インターネットをしていますし、ウィニーもじゃんじゃん使っていますが、ウイルスに感染したことはありません。怪しい実行ファイルを見かけたら削除するだけです。ブラウザはIE、メールソフトはアウトルックです。念のため半年に一度PC全体をオンラインスキャンで検査していますが、ウイルスが検出されたことはありません。企業でのシステムのようにLANで繋がったパソコンでなければ、こんなものでしょうか。結局、ウイルスの脅威を煽るのは、ソフト会社の宣伝ですよね。さっきアンケートをしたら、http://q.hatena.ne.jp/1182166371三割以上の人が一切使っていないことが分かりました。もう面倒なので、半年に一度のチェックもやめようと考えています。PCに詳しいみなさんも使っていないでしょう?

  • 痛いニュース(ノ∀`):“Winny使用など”データ通信量が多い利用者への追加課金・通信規制を容認 …総務省

    1 名前:早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★ 2007/06/21(木) 09:34:15 インターネットの通信量増大に伴うインフラ整備費負担の在り方を検討していた総務省の「ネットワークの中立性に関する懇談会」(座長・林敏彦放送大学教授)は20日、データ通信量が多い個人利用者への追加課金を容認する報告書案をまとめた。 通信量が突出したコンテンツ(情報の中身)配信業者や利用者に対する通信規制も認め、同省と通信事業者らにガイドラインを作るよう求めた。同省は、追加課金と通信規制の両面から、ネット回線の混雑や障害に対処するルール作りを進める方針だ。 インターネットは定額制で安価な接続料金が魅力だが、通信量は「2年で2倍のペースで急増している」(総務省)。こうした中、特定の業者や個人による大量通信が障害の要因となっており、利用実態に見合ったコスト負担を求めるべきとの議論

  • かわいいなぁ…。 | 松来未祐日記

    鹿野優以ちゃんがランチに誘ってくれました♪ 鹿野ちゃんは、とにかく元気で、めちゃくちゃ話題豊富!!すごいなぁ。 「今度~~べにいきましょう!」 「今度~~しにいきませんか!?」 と、たくさんたくさん次に会う約束もしてくれました~。 若い子に翻弄される人生もいいかも…(笑)☆

    かわいいなぁ…。 | 松来未祐日記
    nozorinne
    nozorinne 2007/06/21
    「若い子に翻弄される人生もいいかも…(笑)☆」