タグ

ブックマーク / wan.or.jp (9)

  • エッセイ > <新型コロナウィルスとジェンダー>  「家にいる」のはタダじゃない―家族や身近な人々が担う「ケア」の可視化と支援   落合恵美子

    「ケア」が見えない 政府の緊急事態宣言が発せられ、同時に108兆円の経済対策も発表されて、収入の減った世帯と事業者への支援も行われることになった。いったんは救済の対象に含まないとされた風俗業の方たちも含まれることになって、ひと安心。休業要請に伴い東京都は協力金を支払うことにしたが、国や他の自治体は支払わないのかということが目下のメディアの関心事だ。 しかし、とわたしは問いたい。感染症という病気の話をしてるのですよね? それなのになぜ「経済的損失」の補償の話、つまり「お金」の話ばかりしてるのですか? 病気に必要なのは「ケア」。誰もが医療崩壊を心配しているけれど、医療は英語で言えば「メディカル・ケア」。医師ばかりでなくナースなどの病院スタッフがさまざまな医療的および日常的ケアをしてくれるから、病人は生きていられる。 「メディカル・ケア」ばかりではない。それに切れ目なく連続してさまざまな種類のケ

    エッセイ > <新型コロナウィルスとジェンダー>  「家にいる」のはタダじゃない―家族や身近な人々が担う「ケア」の可視化と支援   落合恵美子
    nstrkd
    nstrkd 2020/04/15
  • エッセイ > ブログ > ふくざつなことをふくざつなままに ちづこのブログNo.114

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。 移住連の方たちからのご意見にあらためて回答いたしましたので、その内容を、WANで公開いたします。 ******************* 稲葉奈々子さま 高谷幸さま 樋口直人さま 2月22日付けメイルで、連名での意見書を受け取りました。 熟読いたしました。研究の蓄積にもとづいてじゅんじゅんと説きおこしてくださる文面は説得力があり、専門家の力を感じました。「排外主義に陥らない現実主義の方へ」というタイトルにも好感を持ちました。 I部「リプライ」の1について。わたしは人口問題についてはいくらか知見がありますが、移民問題についてはしろうとです。安部政権の人口政策、人口1億人規模の維持と希望出生率1.8がどのくらい根拠のない数字かは指摘できま

    エッセイ > ブログ > ふくざつなことをふくざつなままに ちづこのブログNo.114
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/28
  • ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。

    ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/19
  • エッセイ > 移民問題は、「選択の問題」か?--上野さんの回答を読んで 岡野八代

    上野さんの公開質問状に対する回答を読みました。新聞記事については、編集のこともあるし(こちらが、一生懸命話しても、記者はだいたい自分が書きたいことしか切り取らず、話者に記事をチェックさせない場合もあるので)、上野さんの真意もよく理解できなかったので、意見を表明したいとは思っていなかったのですが、上野さん自身の返答を受けて、自分との違いをはっきりと認識しました。 わたしは、シティズンシップ(国籍・市民権・市民であること・市民としての資格・市民らしいふるまい、などの意味)の研究もしてきましたーー上野さんが、歴史的背景が異なるとして言及しなかった北米ですがーー。研究上、やはり、富裕国に向かう労働移民の問題は、ずっと大きな問いでした。そのなかで、上野さんが主張されている、あたかも移民問題が、国策=主権国家が受け入れる・受け入れないを一方的に判断できる「裁量圏内」にあるという考え方は、すでに80年代

    エッセイ > 移民問題は、「選択の問題」か?--上野さんの回答を読んで 岡野八代
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/19
  • 上野研究室 > ブログ > 人口減少か大量移民か? ちづこのブログNo.113

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。 『中日新聞・東京新聞』2/11付け「考える広場 この国のかたち 3人の論者に聞く」における上野の発言、「平等に貧しくなろう」 に対して、移住連こと特定非営利活動法人移住者と連帯する全国ネットワーク・貧困対策プロジェクトから公開質問状を受け取りました。 一部のネット等で話題になっているようでもありますので、上野の回答を以下に公開いたします。なお発端が『中日新聞』記事でしたので、反論の掲載を中日新聞に求めましたが、断られたことをご報告申し上げます。 ******************** 特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク・貧困対策プロジェクト 高谷幸さま 2月13日付け中日新聞あてに届いた公開質問状を転送していただき

    上野研究室 > ブログ > 人口減少か大量移民か? ちづこのブログNo.113
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/18
  • 上野研究室 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

    東大退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。誰でもどこからでもアクセスできるweb研究室です。そのうちいろんなジェンダー研究者が次々にWANサイトに研究室を開設してくださればWAN女性大学ができる!と期待しています。 プロフィール 上野千鶴子 (社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長) プロフィールを詳しく見る ● 上野千鶴子への講演やトーク、取材のご依頼・お問い合わせはWAN東京オフィス(tokyo-office@wan.or.jp)まで。

    上野研究室 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network
    nstrkd
    nstrkd 2015/06/12
  • 上野研究室 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

    東大退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。誰でもどこからでもアクセスできるweb研究室です。そのうちいろんなジェンダー研究者が次々にWANサイトに研究室を開設してくださればWAN女性大学ができる!と期待しています。 プロフィール 上野千鶴子 (社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長) プロフィールを詳しく見る ● 上野千鶴子への講演やトーク、取材のご依頼・お問い合わせはWAN東京オフィス(tokyo-office@wan.or.jp)まで。

    上野研究室 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network
    nstrkd
    nstrkd 2015/04/11
  • エッセイ > 「妻の家事ハラ」炎上から見えた少数者の言葉を無力化する「装置」 竹信三恵子

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.  「の家事ハラ」をうたった旭化成ホームズの広告がネット上で炎上した。実は「家事ハラ」は、昨年秋、私が出版した『家事労働ハラスメント~生きづらさの根にあるもの』(岩波新書)での造語だ。ここでは、「家事労働ハラスメント(家事ハラ)=家事労働を蔑視・軽視・排除する社会システムによる嫌がらせ」と定義し、こうした蔑視によって、家事労働の担い手とされる女性が、貧困や生きづらさへと追い込まれていくことを伝えようとした。ところが「の家事ハラ」広告では、それが、「家事をやらされる男性のつらさ」を指す言葉に転化させられてしまった。そこに見えてくるのは、少数

    エッセイ > 「妻の家事ハラ」炎上から見えた少数者の言葉を無力化する「装置」 竹信三恵子
    nstrkd
    nstrkd 2014/08/11
  • 上野研究室 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

    東大退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。誰でもどこからでもアクセスできるweb研究室です。そのうちいろんなジェンダー研究者が次々にWANサイトに研究室を開設してくださればWAN女性大学ができる!と期待しています。 プロフィール 上野千鶴子 (社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長) プロフィールを詳しく見る ● 上野千鶴子への講演やトーク、取材のご依頼・お問い合わせはWAN東京オフィス(tokyo-office@wan.or.jp)まで。

    上野研究室 | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network
    nstrkd
    nstrkd 2014/05/04
  • 1