タグ

2015年10月8日のブックマーク (6件)

  • お仕事効率化に絶賛おすすめ!超便利なGoogleクローム拡張5選

    みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 いよいよ当ブログも記事数が50に到達しました!…4か月で50記事…おっそいっすね~。 しかし、お仕事効率化をうたっておきながら、すっかりこのネタを忘れておりました。 そうですGoogleクローム拡張機能です。 便利なものがたくさんあるのですが、あまり入れすぎると動作が重くなったり、右上のアイコンがすごいことになったりするので、厳選したいところですよね… という声にお応えしまして、お仕事効率化視点で厳選したおすすめのGoogleクローム拡張機能5個をドドンと紹介します! Checker Plus For Gmail Gmail使いには最強の拡張機能です。 Checker Plus For Gmailはその名の通りアイコンの数字で受信トレイにある未読のメール数を教えてくれるという、よくある感じなのですが アイコンをクリッ

    お仕事効率化に絶賛おすすめ!超便利なGoogleクローム拡張5選
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/08
    こんな記事もあります/ お仕事効率化に絶賛おすすめ!超便利なGoogleクローム拡張5選 http://t.co/VIPzImnInf
  • クラウドワークス吉田社長が目指す「働き方革命」とは

    2015年9月7日に開催された「Tech in Asia Tokyo 2015」にクラウドワークス・吉田浩一郎氏が登壇。「CROWDWORKSはどのように日を変えていくのか」をテーマに日経BPの記者・原隆氏の質問に回答していきます。吉田氏は、クラウドワークスの事業内容や起業のきっかけを紹介したのちに、業界内で「早すぎるのでは?」と囁かれた上場決断の理由や、今後目指していく「営業利益1兆円」という大きな目標について語りました。 Tech in Asia Tokyo 2015「CROWDWORKSは日をどのように変えていくのか」 原隆氏(以下、原):みなさん、おはようございます。今日はクラウドワークスの吉田社長と30分にわたって、「CROWDWORKSは日をどのように変えていくのか」というタイトルで、ですね。 吉田浩一郎氏(以下、吉田):朝からフルアクセルで(笑)。 原:フルアクセルでい

    クラウドワークス吉田社長が目指す「働き方革命」とは
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/08
    クラウドワークスも金融を見てるのか…なるほどなー。近い将来、金融がすごいことになりそうだ。 /クラウドワークス吉田社長が目指す「働き方革命」とは (via @Pocket)
  • Wordpressを始めて4か月で追加したプラグイン&削除したプラグイン

    新たに追加したプラグイン Auto Post Thumbnail 自動でアイキャッチ画像を設定してくれるプラグインです。 勝手に一番最初に挿入した画像をアイキャッチ画像に設定してくれます。インストールして有効化するだけで機能します。 私の場合はアイキャッチ用の画像は最後に挿入することが多いので、別の適当な画像がアイキャッチに設定されてしまうことがありますが、その場合は設定されてしまっているアイキャッチ画像をいったん削除して、下書きとして保存すれば、一番上に挿入した画像に差し替わってくれます。

    Wordpressを始めて4か月で追加したプラグイン&削除したプラグイン
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/08
    こんな記事もあります/ Wordpressを始めて4か月で追加したプラグイン&削除したプラグイン http://t.co/v1uJEIWvoH
  • マネーフォワードクラウド会計やfreeeによって税理士の仕事がなくなる!?

    マネーフォワードクラウド会計やfreeeに代表される クラウド会計ですが、この1年でさらに導入が進み、 来年、再来年はさらに普及されると予測されます。 私も新規の法人のお客様には、ほとんどマネーフォワードクラウド会計を 導入していっていますし、使い勝手も良くかなり好評です。 実際導入する際もインストール等がいらないですし、導入 しやすいです。 このクラウド会計、 今までの会計ソフトと決定的に違うところは 銀行データの自動取り込みの部分です。 銀行からデータを自動連携し、 月日・摘要・入出金を自動で抽出し連動します。 更に、摘要や過去の履歴等から勘定科目を提案してくれるので、 時間のかかっていた仕訳がワンタッチで処理できてしまいます。 【関連記事】 クラウド会計システムが楽で、使うべき10の理由 最大限に利用すると、作業が1/5になるというデータもあります。 そうすると会計の仕事が減って、税

    マネーフォワードクラウド会計やfreeeによって税理士の仕事がなくなる!?
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/08
    全ての税理士さんが作業を捨てて企業のコンサル本気でやったら赤字の会社、けっこう減らせるんじゃない? /MFクラウド会計やfreeeによって税理士の仕事がなくなる!? (via @Pocket)
  • 堀江貴文氏 ノーベル賞報道に苦言「クソマスコミの悪いところ」 (2015年10月7日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 7日、堀江貴文氏がTwitterで梶田隆章氏のノーベル賞受賞報道を批判した 研究内容の理解が深められないとし、「クソマスコミの悪いところ」と表現 「つまるところ視聴者のレベルが低い」とも嘆いている この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    堀江貴文氏 ノーベル賞報道に苦言「クソマスコミの悪いところ」 (2015年10月7日掲載) - ライブドアニュース
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/08
    メチャクチャ同意。あと外国の受賞者の名前と内容、少しくらい教えてよ。 /堀江貴文氏 ノーベル賞報道に苦言「クソマスコミの悪いところ」 (via @Pocket)
  • ペタっと貼るだけでGoogleアナリティクスのデータからカテゴリ別集計

    みなさん、こんにちは! データいじりが大好きなタカハシ(@ntakahashi0505)です。 今や多くの企業や個人がブログやWEBサイトを持って活動をされています。 Googleアナリティクスを開けばページビューや流入比率などはすぐに知ることができるのですが、もう少し突っ込んだ内容について知ろうとする場合、Googleアナリティクスからデータを出力してエクセルなどで集計や加工をするなどの手順が必要になります。 毎回作業が必要となると面倒ですから、あまり使わなくなってしまいます。 ですから逆に、Googleアナリティクスから出力したデータをそのままエクセルにペタっと貼るだけで知りたいことが表示される、という状態になれば次からは楽ちんに分析ができますよね。 この記事を含めていくつかの記事で、エクセルを使ったアクセス解析や分析方法について紹介していければと思います。 カテゴリ別のページビューを

    ペタっと貼るだけでGoogleアナリティクスのデータからカテゴリ別集計
    ntakahashi0505
    ntakahashi0505 2015/10/08
    こんな記事もあります/ ペタっと貼るだけでGoogleアナリティクスのデータからカテゴリ別集計 http://t.co/4AkAlftlct