2022年5月23日のブックマーク (11件)

  • 心理学:ワクチンに対して中立的な態度をとる人はワクチン反対派の立場に近い | Scientific Reports | Nature Portfolio

    140か国以上の人々のワクチンに対する態度を分析したところ、ワクチンに対して中立的な態度をとる人々は、ワクチン支持派の見解よりもワクチン反対派の見解に同調する可能性があることが明らかになった。この知見を報告する論文が、Scientific Reports に掲載される。 ワクチンについては、その安全性と有効性が報告されているが、接種率が低下したために、これまで十分に管理されていた疾患(麻疹など)が流行し、世界保健機関(WHO)は、ワクチン忌避が公衆衛生に対する大きな脅威だと宣言した。 今回、Dino Carpentrasたちは、科学と健康に対する人々の態度に関する年次調査「ウェルカム・グローバル・モニター2018」によって収集された、144か国の14万9014人の人々のワクチンに対する態度に関するデータを分析した。Carpentrasたちは、この調査の回答者がワクチンを肯定的に受け止めてい

    心理学:ワクチンに対して中立的な態度をとる人はワクチン反対派の立場に近い | Scientific Reports | Nature Portfolio
    nuara
    nuara 2022/05/23
    賛成の方が硬い(絶対に変えない)って事なんじゃないのかなあ。
  • 「なんでも電子化すれば大丈夫!永久に残せるよなんて嘘」電子記録の脆弱さへの指摘とアナログ至上主義もまずいという議論

    なぢ @nadhirin たかだか30年前の文献記録が一切合切残ってないってすげーよな…。「なんでも電子化すれば大丈夫、永久の残せるよ」なんて嘘、紙に印刷されたの方がよっぽど未来に遺産として残せるよ。電子書籍なんて「借りてる」だけだし、ケータイゲームももはやどこにも残ってないし、電子記録って実に脆弱だ 2022-05-22 23:53:25 なぢ @nadhirin プロフィール画像、変更しました。別に他界したわけじゃないんですが…日尾張守ですw 政治ネタがかなり多いのでご注意下さい、それ以外にも「ビニの研究をしている人」という一面もあり…。あ、あと一応モデラーですw nadhi.blog63.fc2.com

    「なんでも電子化すれば大丈夫!永久に残せるよなんて嘘」電子記録の脆弱さへの指摘とアナログ至上主義もまずいという議論
    nuara
    nuara 2022/05/23
    意識のアップロードもあんまり持たないだろうねえ。
  • “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集

    『母親になって後悔してる』 ドキッとするようなこの言葉。イスラエルの研究者が執筆したのタイトルです。学術書の翻訳だけあって、正直、誰もが読みやすいと感じるものではありません。 それにもかかわらず、発売直後からSNS上などで話題となり、新聞や雑誌で紹介されるなど注目を集めています。 書評で「言葉にしていいんだっけ」とも表現されたこの言葉。 みなさんはどう感じますか? (社会部記者 高橋歩唯) ことし3月に国内で発売されたこのは「今の知識と経験をふまえて過去に戻れるとしたら、もう一度母になることを選ぶか」という質問に「いいえ」と答えたイスラエル人の女性23人にインタビューした内容をもとに構成されています。 2016年にドイツで初めて出版されてから、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど世界13の国と地域で次々と出版が決まりました。 「子どものために自分の人生をあきらめた」 「母になることで奪われ

    “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集
    nuara
    nuara 2022/05/23
    父親が同じくらい負担してくれたらだいぶ変わるのでは。
  • 子持ちが子無しを叩く理屈って、常に「リターン」じゃん

    吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 国が出産費用を全額もっても十分リターンはある。投資とみても最も効果が高い。将来の生産者であり納税者であり消費者であり社会の支えとなる。 子供がいない家庭も将来高齢者になった時、誰かの子供が成人となり支え手になっている。出産費用の無償化は、次世代への投資。維新はここに向かって進もう。 https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1528206384634150919 出産育児はどれだけ補助してもいいと思ってるが、リターンがあるから補助するって思想は好かん。 それは役に立たない人間は助けなくていいって思想と表裏一体でしょ。 tobalno1tobalno1 2022/05/23 10:57 https://b.hatena.ne.jp/entry/4719949482485203170/comment/

    子持ちが子無しを叩く理屈って、常に「リターン」じゃん
    nuara
    nuara 2022/05/23
    独身は年寄りになってもせっせと働いて税金と保険納めてまっせ。専業主婦の分まで。
  • 自分たちで守れ? 台湾有事でも派兵しない米国

    アメリカ軍制服トップが、「台湾は防衛可能な島」として、「台湾有事」が発生してもアメリカ軍は派兵しない、ウクライナ方式の「代理戦争」の検討を示唆した。アメリカが直接手を汚さないことで、イラク、アフガン戦争の失敗の再現や核保有国の中国との全面衝突というリスクを回避できる。同時に、直接参戦しなくてもアメリカ軍産複合体の莫大な利益になる「一石二鳥」の方法だ。 アメリカの「戦略的明確化」が侵攻を招いた? ロシアウクライナ侵攻から間もなく3カ月。当初は電撃的勝利も予想されたロシア軍が苦戦を強いられている理由の1つとして、アメリカウクライナに大量の先進兵器など軍事支援を行うことによって「ロシアvsウクライナ戦争ではなく「ロシアvsアメリカ」の代理戦争になっていることが挙げられる。 アメリカバイデン大統領は2021年12月8日ホワイトハウスで記者団に対し、アメリカ軍のウクライナ投入は「検討していな

    自分たちで守れ? 台湾有事でも派兵しない米国
    nuara
    nuara 2022/05/23
    それを明言しちゃったら中国が動くなあ。
  • 財務省の超エリート「次官候補」は何に追い込まれたのか?逮捕劇までに財務省で起こっていたこと(髙橋 洋一) @gendai_biz

    自民党内で「ご説明」行脚 財務省総括審議官の小野平八郎容疑者(56歳)が、5月20日逮捕された。 《20日午前0時すぎ、東京都内を走行中の東急田園都市線の車内で他の乗客を殴ったり蹴ったりしたなどとして、暴行の疑いがある》(NHKニュース) 財務省の総括審議官とは、財務事務次官(あるいは、対外的には次官級である財務官)へのコースだ。統括審議官を経た官僚は、たとえ事務次官になれなくても、国税庁長官か他省庁の事務次官になっている。財務官僚の中でも「超エリートポスト」だ。 しかし今回の逮捕劇により、小野氏は20日付で総括審議官から大臣官房付に降格された。 総括審議官の担当は国内経済一般である。表向き、日銀との調整事務もあり、かつては事実上公定歩合を「決めて」いたこともあったポジションだ。1998年の日銀法改正以降は形式・実質ともに日銀が金融政策を決めている。 実をいえば、筆者は日銀法改正以前の総括

    財務省の超エリート「次官候補」は何に追い込まれたのか?逮捕劇までに財務省で起こっていたこと(髙橋 洋一) @gendai_biz
    nuara
    nuara 2022/05/23
    当分は破綻しないってのが積極派の論拠なの? それっていつまでよ。限りなく永遠に破綻しないと言うなら消費税やめたらどうですか。
  • はてブってそういう場所だったの!?はてフェミってそういう人たちだったの!?

    ”ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」”のブコメ欄 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html zyzy まぁ古来から出産と兵役は対なんでこの性的役割にはなってる。何故かと言うと国土は極論そこに属する母体とそこから発生する子孫を国土に属する男性が保有する権利の為にあったから。女性には国土を守るメリットない 他、同趣旨のブコメ複数。 他、「やむを得ない」「仕方ない」「きれいごとは言えない」等、男性の出国(脱出)禁止措置を消極的に肯定するブコメ多数。 戦地ではない安全な場所に避難して安全に生き続けたい、死にたくない、ていう「自己の生命」「自己保存能」を制約する国家の措置って、これ以上ない究極の人権侵害だと思うのだけど、そう捉えない人もいるんだ。 国家が

    はてブってそういう場所だったの!?はてフェミってそういう人たちだったの!?
    nuara
    nuara 2022/05/23
    適当な名前つけて藁人形叩くのやめれや。めんどくさいの。
  • 日本には「三つの災禍」がある。ロンドンに「避難」した30代女性が伝えたいこと(鈴木 綾)

    6年間東京の外資企業に勤務し、ロンドンの投資会社勤務を経て現在、ロンドンのスタートアップ企業で働く鈴木綾さん(33歳)。「鈴木綾」はペンネームで、彼女は日人ではない。そしてイギリス人でもない。国籍を明かさずに、一人の人間として女性の生き方をはじめとする現代社会のあり様を観察し、執筆している。 鈴木さんは日を愛しながらも、その「不愉快な環境」に耐えかねて、4年前に渡英した。彼女が耐えられなかった環境とは、どんなものだったのか。先日、初の著書『ロンドンならすぐに恋人ができると思っていた』(幻冬舎)も上梓した鈴木さんに、ロンドンで暮らして改めて気づいた日特有の問題について綴ってもらった。 ※以下、鈴木さんによる寄稿。 鈴木 綾 1988年生まれ。6年間東京で外資企業に勤務したあと、MBAを取得。ロンドンの投資会社勤務を経て、現在はロンドンのスタートアップ企業で働く。2017から2018年ま

    日本には「三つの災禍」がある。ロンドンに「避難」した30代女性が伝えたいこと(鈴木 綾)
    nuara
    nuara 2022/05/23
    なぜ頭脳流出を恐れないのか。自分より賢い部下ではなく、素直に言うこと聞く部下を求めてるからじゃないか。世界と戦えるはずがない。
  • 英紙が見た日本の後継者問題 「膨大なノウハウや技術が失われようとしている」 | 企業の“死と再生”に迫る

    消えていく日の企業たち オオハシ・トモユキは、神奈川県内にある自分の店の外に置かれたプラスチック製のベンチに座り、厨房の大型業務用冷凍庫を引き取りに来る業者のトラックを待っていた。もう、これで後戻りはできない。父親から店を引き継いで約35年、この先オオハシがまぐろ丼を客に出すことはもうない。 いよいよ最後の戸締まりの準備をしながら、オオハシは横浜近郊に住む息子に連絡を取ろうか思案していた。サラリーマンの息子は家業には興味がなかったが、大通りにある店の看板を撤去するのを手伝ってもらえるか聞こうかと思ったのだ。 「話をするのも、なかなか難しくてね」とオオハシは言う。ここ数年、息子とそのとの会話は口論になりがちだった。74歳のオオハシは、日を世界第3位の経済大国へと押し上げる原動力となった世代の人間だ。そして引退の時期を迎えた彼らがいま、再び国の形を変えようとしている。 2022年、後継者

    英紙が見た日本の後継者問題 「膨大なノウハウや技術が失われようとしている」 | 企業の“死と再生”に迫る
    nuara
    nuara 2022/05/23
    ノウハウや技術持ってる所の方が下請けで、廃業せざるを得ないのが問題。
  • はてなブックマークにブコメ返信機能が欲しい - 本しゃぶり

    はてなブックマークがユーザーインタビューをするらしい。 ならば先手を打とう。 俺の要望はこれだ。 俺に訊けよ これに応募した。 はてなブックマークの機能などに関する意見や感想を求めるのなら、この俺に訊くべきだろ。 記事によれば、「はてブを利用」とは、「目安:1ヶ月に1回以上」であるらしいが、こんな制限は余裕で超える。俺は直近1ヶ月のブクマ数は20個程度*1しかないが、はてブ経由で読む記事数は1日20個くらいはあるはずで*2、1ヶ月に600個だ。さらにブクマされる数は直近1年だと1ヶ月に1400個以上*3。俺に訊かずして誰に訊く。 なのでこの10日ほど、はてブにどんな要望をしようかと考えていた。記事執筆時点では当選の連絡は来ていない。しかし、チャンスを掴み取るためには準備が必要だ*4。連絡が来てから考えるのではなく、その前から考えているからこそ最適解が導き出せる。 そうやって考えていたところ

    はてなブックマークにブコメ返信機能が欲しい - 本しゃぶり
    nuara
    nuara 2022/05/23
    のんびりした気分で勝手なこと言える最後の楽園なのに。でもだからこそ、自制も必要ですね。反省。
  • 「必修にして欲しい」女性が学校から社会に出ると味わう不条理、そのワケを今一度考えてみると...

    Childish Teacher @TeacherChildish 女性の場合…学校では『化粧するな』と厳しく指導されるのに、社会に出たら突然『化粧するのがマナー』と当たり前のように化粧を強いられるのは、何だか理不尽だと思います。化粧をマナーとして強いるのであれば、メイクの練習も兼ねて高校生に少しくらいは化粧を認めても良いのではないでしょうか。 2022-05-21 16:25:46

    「必修にして欲しい」女性が学校から社会に出ると味わう不条理、そのワケを今一度考えてみると...
    nuara
    nuara 2022/05/23
    マスクで助かってます。らくちん。