2023年9月7日のブックマーク (24件)

  • 横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi

    「ポンチ絵」が大好きだ。 なかでも官公庁のつくるポンチ絵がいい。 細かく書き込まれた文字にフリーのイラスト素材、あちらこちらを向いた派手な矢印と吹き出し、関係性を示す線……。圧倒的な情報量がぎゅうぎゅうに詰め込まれた1枚の資料……。それこそが至高のポンチ絵だ。 言葉で説明していても、きっとこの魅力は伝わるまい。まずはご覧いただこう。 環境庁による名作「地域循環共生圏(日発の脱炭素化・SDGs構想)」とにかくうつくしい。見とれるほどに。 デザインを学んだ人なら眉をひそめるかもしれない。だが、その複雑怪奇な魅力にはあらがえない――。 いったいなぜこんなものが生まれたのだろうか。誰がどうやってつくっているのか。なんのために…どんな意味があるのだろう? わからないことだらけだ。 そこでこの記事では、官公庁のパワポ資料(いわゆるポンチ絵)の独特さ、ポンチ絵が生まれた背景とその使命について考察し、ポ

    横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi
    nuara
    nuara 2023/09/07
    "食物連鎖とか生態系の壮大な相関図みたい"。それそれ。どっかで見たことがあると思った。実際、役所に巣くう食物連鎖、いや、生態系なのかもね。
  • 昼休みご飯食べてる時にズカズカ生保レディが入ってきて話かけられた時の整備士の顔→あの人たちも商売だからさ…

    aqua_liner @LinerAqua @Start_Base_ FF外から失礼します。 最近まで、 重要書類に生保のチラシを挟まれる 背後に立ちお弁当の中身を品評する 休み時間すべて勧誘に取られる を経験した身としてわかりやすいたとえですね! ちなみに今はワークスペースから排除してくれた管理職に感謝してます(笑)

    昼休みご飯食べてる時にズカズカ生保レディが入ってきて話かけられた時の整備士の顔→あの人たちも商売だからさ…
    nuara
    nuara 2023/09/07
    こういう顔のおっさん、おるおる。。って、私にされてたんかな。
  • 萩生田氏を党幹部か重要閣僚の要職で起用へ、麻生副総裁は続投…来週にも内閣改造・党役員人事

    【読売新聞】 岸田首相(自民党総裁)は、来週にも行う内閣改造・党役員人事で、萩生田政調会長について、留任を含めて党幹部か重要閣僚の要職で起用する方向で調整に入った。松野官房長官は、留任を含めた閣内か党の要職での処遇を検討している。党

    萩生田氏を党幹部か重要閣僚の要職で起用へ、麻生副総裁は続投…来週にも内閣改造・党役員人事
    nuara
    nuara 2023/09/07
    萩生田の一声で補正予算が何十兆か積み増しされるんだから、麻生ともども予算を握っているっぽい。その力の源泉はわからない。顔が利くから? 顔で動く奴があかんわな。公明は国交省ポストで黙らされている。
  • 林修センセイが地上波テレビで言えなかった「女児は中学受験すべき」おぞましすぎる「本当の理由」 | アサ芸プラス

    「女児は中学から私立に行っておいた方がいい」 予備校講師でタレントの林修がそう回答したのは、9月5日の「ぽかぽか」(フジテレビ系)に生出演した際の、中学受験に関する相談に対してだった。 スタジオ観覧席に来ていたお笑いコンビ「デンジャラス」のノッチとその・友美さんが「小学校4年になる次女が中学受験に興味を示さない」と悩みを明かす。そこで林センセイは、 「今の東京の状況を考えると、女の子はできたらやっぱり、中学から私立に行っておいた方がいい可能性が高いんですよね。男の子は高校からでもなんとかなるんですけど、高校からの募集をやめちゃった私立(中高一貫校)が非常に多くて。中学で入っとかないと(私立高校受験は)男の子より女の子の方が厳しい」 そう言い切ったのである。 職場や飲み会の場でも、中学受験は宗教やお金の話題と並んで、タブーとされる世間話だ。 「お嬢様でもないのに私立から中学なんて」「公立高

    林修センセイが地上波テレビで言えなかった「女児は中学受験すべき」おぞましすぎる「本当の理由」 | アサ芸プラス
    nuara
    nuara 2023/09/07
    まるで加害者は外国籍が多いといわんばかりの内容。
  • 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見

    東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    nuara
    nuara 2023/09/07
    株100%の威力。本当にタレントのことを考えているなら、彼らのために事務所名を変えるべきやね。ジャニーズと名がつく限り、これからずっと、ああ、この人も。。? と思われながら活動せんとあかんのやで。可哀想に。
  • 都心オフィス空室率10年ぶり高水準、31カ月連続5%超 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・東京都心5区のオフィス空室率は8月時点で6.4%・在宅と出社の両立を目指し、オフィス集約を進める動きが背景に・空室率の上昇が続けば、賃料の下落が進む予測もある東京都心で大型オフィスビルの開業が相次ぐなか、在宅勤務の定着や外資系企業の事業見直しなどで空室率は6%超と10年ぶりの高水準に迫っている。賃料が3年前より約3割下がった地域も出てきた。オフィス仲介の三鬼商事(東京・

    都心オフィス空室率10年ぶり高水準、31カ月連続5%超 - 日本経済新聞
    nuara
    nuara 2023/09/07
    不労所得者ばかりが得する社会ってあかんやろ。ところが政府も財界も不動産と株が下がりそうになると大騒ぎ。東京の不動産が上がればご満悦。数十年後には日本の人口が半分になりそうなのに、アホちゃうか。
  • 金融政策には長期的な効果があるか? - himaginary’s diary

    という小論がSF連銀のEconomic Letterに上がっている。原題は「Does Monetary Policy Have Long-Run Effects?」で、著者はÒscar Jordà(SF連銀)、Sanjay R. Singh(同)、Alan M. Taylor(UCデービス)。 Monetary policy is often regarded as having only temporary effects on the economy, moderating the expansions and contractions that make up the business cycle. However, it is possible for monetary policy to affect an economy’s long-run trajectory. Analy

    金融政策には長期的な効果があるか? - himaginary’s diary
    nuara
    nuara 2023/09/07
    “ 緩和的な金融政策は長期的な潜在GDPを引き上げるようには見えない”。 金融政策は格差拡大しただけ。なんもせん方がまし。
  • 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見(スポニチ) | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が退任し、少年隊の東山紀之(56)が新社長に就任することが6日、分かった。ジャニー喜多川前社長の性加害問題を調査していた外部専門家による「再発防止特別チーム」が、ジュリー氏の退任を提言していた。東山新社長はきょう7日に会見を行い、新体制や今後の対応を発表。焦点のひとつだった「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組む。 東山はきょう7日午後2時から会見。1962年の創業以来、ジャニーズ事務所の社長が会見を行うのは初めて。タレント活動からは身を引き、社長業に専念することを表明するとみられる。事務所の新体制も発表。会見には、ジャニーズJr.の育成などを手掛ける「ジャニーズアイランド」の社長で、事務所副社長に就任するとの情報がある井ノ原快彦(47)らが参加する可能性がある。ジュリー氏の登壇については当日の体調などをみての判断になる。ほかに性加

    東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見(スポニチ) | 毎日新聞
    nuara
    nuara 2023/09/07
    今後もジャニーズの名前が出るたびにワルクチ書けるブクマカの一人としては、ネタ提供してくれて感謝案件やな。
  • 社会学は現実を救わない

    俺はネットで見かける「馬鹿なお前らに俺が教えてやる」みたいな態度をとる奴が嫌いだ。 そのジャンルが「社会」だと余計に腹が立つ。 つまり、他人よりも社会を理解しているからそれを無知蒙昧な輩に教えてやらねば、みたいな態度をとる奴だ。それだけではなく、社会についての知識でマウントだけ取って人に教える気もない奴も腹立つな、考えてみたら。 そしてそういう態度を取る人間は大体が左翼思想っぽいんだな、これが。 その理由が分かるんでちょいと解説していく。上で述べたような態度を取る奴を分かりやすく社会学徒もどきと呼ぼう。いちいち書いてると長い概念だから。 まず、社会学徒もどきが他人よりも社会を理解している気になっているのはおそらく根拠のない話ではないだろう。実際に彼らは社会学を勉強しているはずだ。その上で彼らはまだ実現されていない理想の社会を自らの是とした。 この、まだ実現されていない理想の社会を掲げる時点

    社会学は現実を救わない
    nuara
    nuara 2023/09/07
    日本の社会学では、過去の大理論家を引っ張ってこないと論文審査通らないんじゃないかな。なので論文で言えない事を本なんかに書く。売れると、「著名人」がほしい大学に引っ張られる、というイメージ。知らんけど。
  • 「人間関係にも給料にも不満はない」という大企業勤めの友人が軒並み辛さを訴えてるが誰もが通る道なの?「刺激がほしいんよ」

    及川 @oikawa_finance 大企業勤めの友人曰く『社内の人間関係にストレスはないし、給料も不満はないけど、仕事が絶望的につまらなくて毎日オフィスと家を往復して年齢だけ重ねていくのが怖い』と。他の大企業勤めの友達も概ね同じようなことを言ってるので、若手誰しもが通る道なんですかね..

    「人間関係にも給料にも不満はない」という大企業勤めの友人が軒並み辛さを訴えてるが誰もが通る道なの?「刺激がほしいんよ」
    nuara
    nuara 2023/09/07
    社内向けの仕事なあ。そういうブルシットジョブを生み出しほったらかしにしておく経営層の責任では。日本人は真面目で能力があるのに、そんな使われ方で潰されるなんて、本当に勿体無い。日本の財産は人材。
  • 人文学・社会学の危険性についてもっと考えたほうがいいんじゃねえの?

    自然科学や工学の危険性というのは失敗例が重大かつ大規模(公害、非人道兵器、医療事故etc)になるので 少なくとも20世紀末以降の日では ・自然科学や工学には危険性がある ・専門家も非専門家も意識して対策をとる必要がある という程度のコンセンサスはさすがに確立してるんだけど 翻って日社会って人文学・社会学がもつ危険性に鈍感すぎるんじゃね?ってのがここ十年近く思う事。 直近だと以下で https://note.com/000gwen/n/n1f395563e1b7 「こういうことがこれからどんどん起きるんだろうな」と想定していた感じのことがまさにそのまま起きたようなケース。 上のnoteは少し経緯が不足してるので補足しつつ経緯を書くと ・王谷晶っていうレズビアンでLGBTQ+寄りの書いたり帯文寄せたりしてる作家がいた ・過去にトランス差別で批判されたが謝罪し反省、SNS上でトランス女性を

    人文学・社会学の危険性についてもっと考えたほうがいいんじゃねえの?
    nuara
    nuara 2023/09/07
    強欲を追求すべき価値にした一部経済学者の罪の方が重いけど。日本のジェンダー運動は、国際比較上、女性の地位が毎年下がっている現状を直視して、戦略を変えるべきでは。Xとかで人を攻撃するのは論外。
  • 本当に自由な婚姻>社会の維持ですか?

    社会が維持できなくなったら、いま保たれている生活=生存権も危ぶまれるよね? もちろん0か100かなんてのは極端な話だし、今の時代人権を最大限尊重することは前提だけど… 社会が維持できないってのはサービス、エネルギー、水、電気、べ物が市民に十分に行き渡らないってこと 断水はするし、停電はするし、ゴミは収集されないし、道路は直されず、べ物も手に入れられなくなるってこと こんな未来は嫌すぎるでしょ それとも、社会が維持できなくなるなんて悲観論者の妄想に過ぎないのかな? (追記) なぜか男女論につながる人がいるけど、結婚しないのは男も女も一緒だからね… まあいいや とりあえず絶望の出生グラフ置いておきますね https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253I80V20C23A5000000/ 増田は日がこのままの調子で人口少なくなったら、国際競争力を失って

    本当に自由な婚姻>社会の維持ですか?
    nuara
    nuara 2023/09/07
    自由な選択の結果、子供を持ちたくなる(養子でもなんでも)社会にしましょう。今はそうなっていない、という事。
  • なぜ日本にGAFAは育たなかった ネット先駆者が語る深刻な敗因:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    なぜ日本にGAFAは育たなかった ネット先駆者が語る深刻な敗因:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2023/09/07
    国(軍部)の保護は大きいやろね。
  • 「紙屋研究所粛清事件」が勃発?9日、福岡の地が”赤く”染まるか…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※現在進行中の事件です。”最新情報”は、例えばこのアカウントをフォローしてみてください twitter.com 初めまして。 福岡で活動している党員です。 この件で神谷氏は処分されそうです。 内容は詳しく話せませんが、県党は言いがかりのような内容で処分するつもりです。 また、県の重鎮たちは、処分に必要な三分の二の賛成をとるために、神谷氏のいないところで県役員と意思統一していると耳にしております https://t.co/HeCxMbEuaZ— はいかい (@meganeokonomiya) September 6, 2023共産党福岡県委員会による神谷貴行さんの処分に反対します。オタコミュニストが必要です。 pic.twitter.com/DtIaFH23db— 鵜沼 (@nomad_union) September 6, 2023共産党の党内民主主義について - かみや貴行の

    「紙屋研究所粛清事件」が勃発?9日、福岡の地が”赤く”染まるか…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nuara
    nuara 2023/09/07
    無謬主義に陥る組織って何が原因でそうなるんかな。日本共産党、一部高級官僚の皆さま、関東大震災時の虐殺を認めたくない自民党の一部の皆さまなど、理念上遠く離れた団体に似たものを感じるんだけど。
  • 維新・馬場代表「スキャンダル追及、国民は求めていると思わない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    維新・馬場代表「スキャンダル追及、国民は求めていると思わない」:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2023/09/07
    スキャンダル追及しなくて良いけど、党内ではさっさと処分決めて綱紀を引き締めましょう。自民党との政権交代を訴える党が支持率伸ばすと色々やられるのは織り込み済みだろうに、人選が悪いと言うか、隙だらけ。
  • お葬式、親族が施行拒むケース増加…困窮者の扶助費が初の100億円突破(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    葬祭扶助は、遺族が困窮していたり、身寄りのない故人がお金を残していなかったりした場合、遺族のほか、親族、家主や民生委員ら葬儀を行う第三者が自治体に申請すると支給される。 厚労省によると、2021年度は過去最多の4万8789件の申請があり、計103億9867万円が支給された。政令指定都市・中核市とそれらを除く都道府県別では、東京都の申請が最も多く8205件。以下、大阪市(4940件)、横浜市(2404件)、名古屋市(1556件)、埼玉県(1523件)などと続いた。 支給額はほぼ右肩上がりで増えてきたが、2000年代に入って増加幅が拡大。21年度は01年度比で2・8倍に膨らんだ。厚労省社会・援護局保護課は、一人暮らしの65歳以上の人も00年の約303万人から20年の約672万人に倍増していることを踏まえ、「身寄りがない人や困窮者も増えていることが影響している」とみる。

    お葬式、親族が施行拒むケース増加…困窮者の扶助費が初の100億円突破(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2023/09/07
    今でもこれだから、団塊の世代が80代に突入する5年後あたりから大変なことになりそうやなあ。
  • NTTデータグループ執行役員が昇格試験前の部下に薦めたい本

    豊かで調和のとれた社会づくりを目指し、世界50カ国以上でITサービスを提供しているNTT DATA。グローバルITサービスプロバイダーのリーディングカンパニーとして、サステナビリティ経営にも取り組んでいます。NTT DATAの持ち株会社であるNTTデータグループ執行役員でコーポレート統括部サステナビリティ経営推進部長を務める池田佳子さんに、自らがサステナビリティ経営を進める上で大切にしているや、昇格試験を控えた部下に薦めたいを挙げてもらいました。 やり抜く力がいるサステナビリティ経営 NTT DATAは2023年7月から持ち株会社、国内事業会社、海外事業会社からなるグローバル経営体制に移行しました(NTT DATAは3社を包括する名称)。持ち株会社であるNTTデータグループコーポレート統括部には、私が所属するサステナビリティ経営推進部のほかに、財務、人事、事業戦略部門などが含まれて

    NTTデータグループ執行役員が昇格試験前の部下に薦めたい本
    nuara
    nuara 2023/09/07
    サイロエフェクトは読んだが、いまいちエビデンスがしっかりしてなかった。NTTデータグループは優秀な組織だと思う。
  • 一秒先生の「36才のオタクが急にハマれなくなった話」が新手のホラーで怖すぎる→楽しめるものが変わっていくのは当然?

    一秒 @ichibyo3 これ描いたの3年前くらいなのですが当時とオタク用語もだいぶ変わってるなあ…と。 特に「推し」という言葉がこんなに一般的になるとはなあ…

    一秒先生の「36才のオタクが急にハマれなくなった話」が新手のホラーで怖すぎる→楽しめるものが変わっていくのは当然?
    nuara
    nuara 2023/09/07
    展開が読めてしまう、ってのは大きいなあ。一方で、余裕のない生活してると、馴染みのない世界に没入するエネルギーがない。馴染みの世界から始まって驚かせてほしいというないものねだりに陥っている。
  • 下水を流れるウンチを見れば第9波の到来がわかる!? コロナの感染拡大を"見える化"する「下水疫学」の世界 - 社会 - ニュース

    ウンチによると、現在「第9波」真っただ中ってホント!? 周りでちょこちょこ陽性者が出ているし、コロナの再流行を感じてはいるけども、"第9波"って騒ぐほどなの......? 5類移行により全数把握から定点把握になりコロナの感染状況がわかりづらくなっている中、どうやら下水を流れるウンチを検査したら第8波のときよりもヤバい数値になったそう! ウンチによると、現在"第9波"真っただ中です! ■山梨県も仙台市も第8波並みの数値 新型コロナの5類移行以降、毎日の新規感染者数が公表されなくなり、コロナに関連したメディアの報道も激減している。そのため、イマイチ実感が湧かないが、実はこの夏、新型コロナウイルスの"第9波"は急激に拡大しているという。 もちろん、ワクチン接種による「重症化予防効果」や「オミクロン株の弱毒化」のおかげで、感染後に重症化するケースが大幅に減った今、単純な感染者数だけで、以前のように

    下水を流れるウンチを見れば第9波の到来がわかる!? コロナの感染拡大を"見える化"する「下水疫学」の世界 - 社会 - ニュース
    nuara
    nuara 2023/09/07
    コロナ流行期に超過死亡が出ないなら、後世には(裁判に訴えそうな人が全員死んだ頃には)、数年前の超過死亡はワクチンのせいだったってことになりゃせんか。
  • 東京新聞・望月記者が松野氏会見に苦情 「一番丁寧」と反論

    松野博一官房長官の6日午前の記者会見で、東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者が「私が来ているときは大抵20分ぐらいで打ち切りになる」と苦情を申し立てる場面があった。松野氏は「客観的な事実として、会見では東京新聞さんに一番長くにわたって丁寧にお答えしている」と反論した。 望月氏はこの日の会見で、木原誠二官房副長官を巡る週刊文春報道などに関する質問を行った。会見時間が16分を過ぎた頃、官邸の事務方が「この後、公務がありますので最後の質問でお願いします」と伝えたところ、望月氏は自分が会見に出席しているときは20分程度で打ち切りになることを主張し、「少なくとも普段打ち切りになっている20分までは話を聞かせてほしい」と要望した。 これに対し松野氏は「公務はその日その日によって日程が違う」と説明した上で「(望月氏が)いらっしゃるときに特にどういうことはない」と理解を求めた。 この日の会見で松野氏は、朝日

    東京新聞・望月記者が松野氏会見に苦情 「一番丁寧」と反論
    nuara
    nuara 2023/09/07
    予定調和みたいな質問しかしない記者クラブの方がダメダメなので、彼女を批判したいなら、まずは自分たちがしっかりとした質問を短くやってみせたらどうなのかね。
  • 「癌」になって、考えたこと、感じたこと(1)|Hajime Yamazaki(山崎元)

    〜発病の経緯と検査について考えたこと〜 <癌発見の経緯> 2022年の6月くらいから、喉の調子が今一つだと感じていた。不調だと感じた部位は喉の少し奥と、耳の下のリンパ腺の辺りだった。細菌が感染しているような感覚だったので、近所の内科医院を受診した。コロナが問題の頃であったせいだろう。医師は、一切私に触ろうとせず、おそるおそるライトで私の喉を数秒照らしただけで、「抗炎症剤を出しておきますので、様子を見てください」と言った。 10日くらい経って、悪くもならないけれども改善が見られない。次には、耳鼻科を受診して、内視鏡で喉を見て貰った。鼻から細い管を入れる耳鼻科の内視鏡は楽な検査だった。画像を見せても貰ったが全く異常はなかった。 耳鼻科の医師は「念のため、道も見て貰った方がいいのではないかと言って、近くの胃腸専門の病院を教えてくれた。 ベッドが2、30床くらいの胃腸専門の病院だったが、内視鏡の

    「癌」になって、考えたこと、感じたこと(1)|Hajime Yamazaki(山崎元)
    nuara
    nuara 2023/09/07
    福島の甲状腺癌の過剰診断の議論は、近藤氏の議論が当てはまるのではないか。先に立場ありきでその矛盾に気がついていないようだが。
  • これから家を建てる人へ「ドラム式ではなく縦型洗濯機と乾太くんにしてください」

    ペス☺︎ 23/6🌝飼い @0812_0305_cats これから家建てる人は「縦型洗濯機×乾太くん」にしてください…ドラム型なら1台で洗濯から乾燥まで一気に出来るじゃんと思ってた私はドラム型4年目にして結構後悔しています…洗濯機から乾燥機に衣類詰め替えるのとかガスの契約するのとかダリ~もんとか思ってた自分バーカバーカ! ペス☺︎ 23/6🌝飼い @0812_0305_cats 我が家が可愛い2匹と暮らしてるからその毛のせいでそうなりやすいとも言われたけど、ドラム型洗濯機の奥にあるフィルター(乾燥のための熱風を出す部分のフィルターで一般人は見ることも出来ない、業者さんでもめんどい位置にあるらしい)がホコリでビッチリ埋まってたから乾燥機能が死んでたらしい。 ペス☺︎ 23/6🌝飼い @0812_0305_cats 今回は保証期間内だからいいけど、次同じ作業あったら当に大変な

    これから家を建てる人へ「ドラム式ではなく縦型洗濯機と乾太くんにしてください」
    nuara
    nuara 2023/09/07
    埃がドラム周りに絡みつくのよね。メーカーも問題点はわかってるだろうから、本気で解決方法考えてほしい。
  • 突然膵臓がんステージVが見つかって人生終わりが確定した時に「まあアレは成し遂げたしな」と思えるものが欲しい

    今のままだとパニくって「うわあああああ何だったんだこの人生はあああああああああああああああああああああああああああ」となってせめてなにかしようとして交差点のど真ん中で戯言をほざきながらナイフ振り回して人生の終りを迎えそうだ。 心の拠り所になるような人生のモニュメントが欲しい。 全てが終わった時にギュっと抱きつきながら目を閉じて静かに終りを迎えられるようなものが。

    突然膵臓がんステージVが見つかって人生終わりが確定した時に「まあアレは成し遂げたしな」と思えるものが欲しい
    nuara
    nuara 2023/09/07
    自分で決めるしかないかなあ。他人がどう思うかではなくて。そう思うと、それが何かと考えるのは良い事だよね。これからの目標が明確になる。それに気づかせてくれてありがとう、増田。
  • 「創造的であること」を強いられる社会は幸せか

    コーエン:今の状況は後からでないと完全には理解できないでしょう。1968年5月や、その前後には、工業社会は限界に来ていると考えられていました。その認識は正しかった。しかし、工業社会から抜け出しさえすれば、その後には永遠の平和が待っているとの予測は外れました。当時の人々は、消費社会は存続しないと考えていたのです。 経済のルールに支配された世界 ケインズが1930年代に示唆していたように、働く必要がどんどんなくなり、別の世界に変わっていくと信じていました。 実際、ベビーブーマーは、日でも、フランスでも、アメリカでも60年代に大きな声をあげていました。自分たちの使命はポスト物質主義の世界を構築することだと考えていました。当時の人々はそう信じていましたが、それは実現しませんでした。 実際には今でも、経済の問題は変わらず存在しています。そして、今日、ポスト物質主義の世界に入るために求められているの

    「創造的であること」を強いられる社会は幸せか
    nuara
    nuara 2023/09/07
    ポスト工業化で金が膨らんだのは金融と不動産。1億のボーナスもらおうがもっと欲しがる飽くなき強欲さが、人々を不幸にしているように見えるが。