2023年10月31日のブックマーク (15件)

  • なんとなく大阪でぶつかりおじさんが少なめなのは「女がキレないとは限らないから」では?→大阪のおばちゃんの連携プレーの話が心強すぎる

    近藤史恵 @kondofumie なんとなく大阪でぶつかりおじさんが少なめなのは(私の観測範囲)女がキレないとは限らないからではないかと思っている。 2023-10-29 11:24:24

    なんとなく大阪でぶつかりおじさんが少なめなのは「女がキレないとは限らないから」では?→大阪のおばちゃんの連携プレーの話が心強すぎる
    nuara
    nuara 2023/10/31
    梅田の人混みは無茶苦茶疲れる。ずっとレーシングゲームの操縦桿握ってる感じ。四方八方からくるのに、みんな絶対にぶつからない。よく生き延びてるなと感心する。
  • 「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ | ゴールドオンライン

    港区のとある超高級タワマン。ひとくちにタワマンといっても価格帯にはさまざまなランクがあるが、なかでも港区のタワマンは「超高級クラス」に位置づけられる。しかしいま、そんな港区のタワマンで大きな異変が起きており……。その実態について、住民に話を聞いた。 港区の超高級タワマンを買った男性「後悔しています」のワケ 「港区のタワマンを買って自分も『勝ち組』の仲間入りできたと思ったけど、とんでもない。引っ越したことを後悔しています」 港区・白金高輪。新築タワーマンションのラウンジで、柔らかいソファに身を沈めた住民の男性は深いため息をついた。ラウンジは吹き抜けになっており、東京タワーや六木ヒルズが見える抜群の眺望だ。エスカレーターや池まで備えた豪華なロビー、フィットネスやゴルフレンジなど充実した共用設備、間接照明が彩るホテルライクな内廊下。男性の深く、重いため息は、その場所にはあまりにも似つかわしくな

    「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ | ゴールドオンライン
    nuara
    nuara 2023/10/31
    ウェイ系もしくはパリピ富裕層。大阪には来ないでほしい。
  • ソニー「PS5」テコ入れで十時社長が異例の舵取り

    ソニーグループが屋台骨のゲーム事業で矢継ぎ早に施策を繰り出している。9月末にゲーム事業などを行う子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のジム・ライアンCEOが、2024年3月に退任すると発表した。 同時に今年10月からソニーグループ社長の十時裕樹氏がSIEの会長に就任し、ジム・ライアン氏の退任後は十時氏がSIEの暫定CEOとなることも明らかにした。十時社長はグループのCOO(最高執行責任者)とCFO(最高財務責任者)も兼務しており、暫定でも子会社の舵取りを担うことになれば異例の事態だ。 11月に「PS5」新型機を投入 製品面でも発表が相次いでいる。10月11日に家庭用ゲーム機のプレイステーション5(PS5)で新型機を投入すると発表。従来機と性能は同じだが小型化し、ストレージ容量を増やした。11月10日の発売予定で、PS5用のリモートプレーヤーも新たに投入する。 ゲーム

    ソニー「PS5」テコ入れで十時社長が異例の舵取り
    nuara
    nuara 2023/10/31
    ゲーム機と金融がSonyの本業ってさみしかないか。
  • 医療用手袋350万枚廃棄へ コロナ対策用 県購入、配布しきれず

    【読売新聞】 新型コロナウイルス対策の一環で、県が医療機関に配るために購入した医療用手袋など大量の医療用資材が、未使用のまま使用期限を迎えていたことが分かった。県は来月にも廃棄作業を始める方針で、処分量は4トントラック約35台分に上

    医療用手袋350万枚廃棄へ コロナ対策用 県購入、配布しきれず
    nuara
    nuara 2023/10/31
    介護施設に無料で配ったら。確かマスクも配ってたと思うけど。
  • 旧ジャニーズ事務所新社長へ就任する方向の福田淳氏とは…テレビ局の手法批判、芸能界の変革訴え(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    SMILE―UP.(旧ジャニーズ事務所)の東山紀之社長(57)が、新たに立ち上げるエージェント会社の社長就任を取りやめたことが30日、分かった。故ジャニー喜多川氏による性被害者の救済、補償に特化した会社として存続する旧事務所の社長は続ける。年内での芸能活動引退を表明していたが、補償業務の終了後、活動再開する可能性も出てきた。 【図】憧れ、先輩後輩、軋轢、合宿所時代…東山紀之の相関図 東山に代わる新会社の社長には、女優のん(30)がエージェント契約しているコンサルティング会社「スピーディ」の代表取締役社長、福田淳氏(58)が就任する方向で固まった。既に所属タレントにも説明がなされている。SMILE―UP.は紙の取材に「経営体制や社名などの詳細につきましては決まり次第公表する予定でおります」とコメントした。 福田氏はスピーディ社でハリウッド式のエージェント業務を行ってきた。のんとは16年にエ

    旧ジャニーズ事務所新社長へ就任する方向の福田淳氏とは…テレビ局の手法批判、芸能界の変革訴え(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2023/10/31
    ロバート秋山かと思った。
  • 大阪万博まさかの「着工期限後ろ倒し」は事実上の“白旗”か 高校の文化祭レベルに陳腐化必至|日刊ゲンダイDIGITAL

    もはや、フルスペックでの開催は諦めたということか。 2025年4月開幕の大阪・関西万博の会場や海外パビリオンの建設を巡って、日国際博覧会協会が着工期限を従来の「今年末」から「来年5月」に後ろ倒しした。朝日新聞電子版(28日付)によると、協会は各国・地域が自前で建てる海外パビリオンの「タイプA」は24年5月、建物内部の展示工事は25年1月までに着工すれば間に合うとしているという。 しかし、ただでさえ建設業界の人材不足、資材不足で工事の遅れが不安視されていたはずだ。着工期限を先延ばししたら、とても開幕に間に合わないのではないか。「何を根拠に『間に合う』と言っているのか分かりませんね」と言うのは大手ゼネコン関係者だ。 「パビリオンの事実上の工期は24年いっぱいです。建物完成後、係員の配置や来客数に応じた動線、災害時の避難経路確認を含めたシミュレーションに、3カ月はかかるからです。なのに、建物内

    大阪万博まさかの「着工期限後ろ倒し」は事実上の“白旗”か 高校の文化祭レベルに陳腐化必至|日刊ゲンダイDIGITAL
    nuara
    nuara 2023/10/31
    夏開催やめようよ。今年の夏の暑さ忘れてるやろ。会場うろつくだけで熱中症になるよ。
  • はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね

    自民党が悪だって感覚が分からない」(https://anond.hatelabo.jp/20231030180655)のブコメ(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231030180655) があまりにも酷い。自民党が憎いってのを正当化したいがあまり歪みまくってる。 恣意性を廃するためにブコメ上位から順に見ていこう。 ○増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優遇の政党だから自民を悪く思わないのは当然だが。貧乏人で自民支持ならただの肉屋を支持するブタ。悪事とか関係無い。自分の生活が大事。 ○自民が金持ち優遇な根拠がない。というか日で圧倒的に資産を有する高齢者層からも徴することのできる消費税の減税・撤廃を求める政党の方がよっぽど金持ち優遇とも言えるわけで。 ○あと肉屋を支持する豚って揶揄、自民以外の政

    はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね
    nuara
    nuara 2023/10/31
    増田やブコメを一生懸命読んで気にしてる保守の方々、という絵面を想像すると微笑ましいものが。
  • アップル、M3チップ採用の新型MacBook Pro。新色スペースブラック

    アップル、M3チップ採用の新型MacBook Pro。新色スペースブラック
    nuara
    nuara 2023/10/31
    高い。。
  • Apple、初の3nmプロセス採用プロセッサ「M3」

    Apple、初の3nmプロセス採用プロセッサ「M3」
    nuara
    nuara 2023/10/31
    高い。。
  • 新聞の人生相談に「実家の農作業を手伝いつつ作家として月6万円を得る兄」を変えたいという投稿があったが、この人かなりすごいんじゃ...?

    大野木寛 @dadasiko 全方位アニメ脚家。依頼があれば、ヤマトから鬼太郎までなんでも書く。 読書とポメラとワールドミュージックを愛する男。読書傾向は雑多。つぶやきは9割ダジャレKADOKAWABOOKWALKERで『乳房をふくませる』販売中! 異形なる日常をつづった連作短編集。 bookwalker.jp/dedbf9933c-858…

    新聞の人生相談に「実家の農作業を手伝いつつ作家として月6万円を得る兄」を変えたいという投稿があったが、この人かなりすごいんじゃ...?
    nuara
    nuara 2023/10/31
    住み込み農家手伝い雇って給料9万は安いのでは。親が弱った時は世話してくれるのだろうし、弟さんが文句言う筋合いなし。
  • なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党の政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 | Mond - 知の交流コミュニティ

    なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼:昔から多くの人が、世論調査結果が個人の予想や「皮膚感覚」とズレることについて疑問を抱いてきました。誰かの周囲の人々と国全体の世論とは違う、調査結果こそ国全体の縮図を示しているのだというのが、やはり昔からある標準的な回答でしょうか。 もっともこの回答は、世論調査を過信したものと言えます。現代の世論調査の特性を理解すれば、世論調査結果はもっと慎重に解釈すべきもののはずですから。以下、論じておきましょう。 政治ではなく数値化の問題 さてこの質問は政治をテーマとしていますが、「何をどう測るのか」という一般的なデータに

    なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党の政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 | Mond - 知の交流コミュニティ
    nuara
    nuara 2023/10/31
    東日本地震のあとの選挙では、若い世代が民主党を支持して盛り上がってたけど、自民党が返り咲いたのよなあ。誰が入れてたのか不思議だったけど、宗教票だったんやろな。
  • 自閉症の人たちは傍観者にならず不正に対して行動できる。研究 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    心理学の確立された理論によれば、多くの人たちは他の人がいる場合、悪い状況に対して率先して行動しようとする可能性が低くなるとされています。 これは「傍観者効果」と呼ばれるもので、職場でも見られるものです。 しかし、カナダヨーク大学の研究によれば、自閉症スペクトラム障害(ASD)のある人たちは、定型発達の人たちよりも、この社会的な伝染には影響を受けにくいという結果が示されました。 自閉症の人たちは、重大な不正行為や日常的なミスに対して沈黙する可能性が低くなっています。 これは、自閉症のポジティブな側面と、組織が発達障害の人を採用することでメリットを得られることを示唆します。 「われわれの研究によれば、何か問題があると判断した場合、その場にいる人数に関係なく、自閉症の従業員の方が行動する可能性が高くなっていました。 また、行動しないような状況においては、その理由として他者の影響を挙げる傾向が強く

    自閉症の人たちは傍観者にならず不正に対して行動できる。研究 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    nuara
    nuara 2023/10/31
    不正を見逃す方が大多数なんやなあ。
  • タスク処理のコツは「考える」を事前に済ませておくこと。

    この記事で書きたいことは下記のようなことです。 ・私が知っている中で一番「整理整頓」「片付け」が上手い人は、昔居候していたバーのマスターです ・マスターに「片付けのコツ」を聞いてみたところ、「頭と手を同時に動かそうとするな」と言われて、以下のようなことを教わりました ・片付けというのは要は「カテゴライズ」であって、単純化すると物品を分類するだけの行為 ・人間は複数のことを同時にやるのが苦手であって、「考えながら手を動かす」のは高いコストを要求される ・だから、「考えておけることは事前に考えておく」だけで片付けのハードルが下がる ・お前は片付けの時、手を動かしながら分類まで考えようとしているので全然片付けが出来ない、先に考えるべきことを考えろ ・その教えを後から思い出して、だいぶ(片付けに限らず)タスク処理が上手くなりましたので、片付けが苦手なひとはご参考まで 以上です。よろしくお願いします

    タスク処理のコツは「考える」を事前に済ませておくこと。
    nuara
    nuara 2023/10/31
    考えるのもめんどくさいんだけど、完璧でなくてもとりあえず箇条書きで書き出して、徐々にチェックリスト消したり足したりすると良いかも。タスクリスト消していくのは結構気持ちが良い。
  • 自民党が悪だって感覚が分からない

    無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間だから、はてなでこれだけ自民党が悪だとされてる感覚が分からないんだよね 正確には政治家ってのは悪どい奴らだから、政治家は悪つまり自民党「も」悪だって話なら分かる 正直自民党のどんな悪事が出てこようと、別に政治家だからあるだろうなとしか思えんのよ 何ではてな民は自民党が悪だって思えるの?そこら辺言語可出来るやつおる? 得意なやつ教えて 【追記】 流石に権力は腐敗するからとか言ってる奴らは頭悪過ぎ いつかの増田でも話題になったが、政権交代するならするで、自民党に対する対抗勢力の存在は必須だろ それが出来てないことの責任は野党にあるし、そこを無視して10%の支持も得られてない野党に政権交代しろとか、小学生からやり直せとしか思わない さてはお前らまともに勉強してこなかったな? 「hisa_ino 増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優

    自民党が悪だって感覚が分からない
    nuara
    nuara 2023/10/31
    長年積み重なった利権(中抜き)が税金を吸い上げる構造が悪の本体。民主政権が潰そうとして潰された。自民党は、統一教会の所業を知りながら利用していた所が悪と言ってよいのでは。まだ一掃されていない。
  • マンション修繕費などの積立金不足で専門家検討会 国土交通省 | NHK

    マンションの修繕費などを賄うための積立金が不足するケースが増えています。修繕費の見積もりや徴収額の設定が不十分なことや、資材の高騰で修繕費が上昇していることなどが背景にあり、国土交通省は専門家による検討を始めました。 マンションの修繕積立金など管理計画のガイドラインの見直しに向けて、国土交通省は30日、専門家による検討会で議論を始めました。 国の2018年度の調査では、修繕計画に対して積立金が不足しているマンションの割合は34.8%と5年間で2倍以上に増えているということです。 背景にあるのが、修繕費の見積もりや徴収額の設定が不十分なことです。 国土交通省によりますと、積立金の徴収額は築年数などに応じて段階的に引き上げていく方式が最近多く、新築マンションの修繕計画に関する調査では、最終的に見込まれる徴収額は初期の徴収額に比べ平均で3.6倍となり、中には10倍を超えるケースもあるということで

    マンション修繕費などの積立金不足で専門家検討会 国土交通省 | NHK
    nuara
    nuara 2023/10/31
    原発廃炉積立金も、電力会社に拠出させたらどうかな? 最初から法律で定められているのにいつの間にか使い込まれてなくなってるらしい。結局、福島の廃炉費用も税金が使われている。