2023年12月6日のブックマーク (11件)

  • 「外から見ているほうがつらい」 ガザ地区出身のBBC記者、ガザを離れるも「絶対に戻る」と - BBCニュース

    BBCのラシュディ・アブアルーフ記者は、パレスチナ自治区ガザ地区で何十年にもわたり、取材を続けた。そのガザを、家族の安全のために離れたのは11月20日のことだった。ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが、イスラエル南部を攻撃してから6週間たっていた。その6週間、イスラエルはガザを攻撃し続け、今も攻撃を再開している。ガザ地区を家族と共に離れた記者は、今ではトルコのイスタンブールにいる。BBC番組「ニュースアワー」に対して、記者は故郷を離れることと、その故郷を外から見つめることについて、気持ちを語った。

    「外から見ているほうがつらい」 ガザ地区出身のBBC記者、ガザを離れるも「絶対に戻る」と - BBCニュース
    nuara
    nuara 2023/12/06
    イスラエルは、ハマスがいそうな場所一帯を、住宅だろうが病院だろうが、爆撃して街を瓦礫に変えてから、戦車で乗り込んで人が動いていると撃ちまくる。あれは戦争とは呼べない。民族浄化に近い。
  • インターネット時代におけるマスメディアの必要性(読書メモ:『マスメディアとは何か 影響力の正体』) - 道徳的動物日記

    マスメディアとは何か 「影響力」の正体 (中公新書) 作者:稲増一憲 中央公論新社 Amazon マスメディアを研究する分野といってもさまざまにあるだろうが、書の内容は「マスメディアが人々にもたらす影響をデータを用いて科学的に検証する研究分野」である「メディア効果論」に立脚しており、「取材方法などに関する情報の送り手についての議論ではなく、視聴者などの受け手に対する影響」に関する議論がメインとなっている(p.v)。 そして書のもうひとつの特徴は、マスメディアを擁護したり肯定したりする議論がたびたび登場すること。市井の人々がマスメディアに対して抱いているさまざまなイメージ……「偏っている」「人々を洗脳している」「何も影響力がない」「オワコンだ」……が誤っていることを指摘して、マスメディアの影響力について冷静に分析しながら、その存在が民主主義社会には不可欠であることが主張されているのである

    インターネット時代におけるマスメディアの必要性(読書メモ:『マスメディアとは何か 影響力の正体』) - 道徳的動物日記
    nuara
    nuara 2023/12/06
    結局は媒体への接触時間が決め手。受け手にできる防衛はソースをランダムにする事。新聞を何紙も取ると高くつくので、はてブはありがたい存在だと思っている。ハテサとウヨと言い合う人々が半分ずつくらいいるので。
  • 子育て世帯の生保控除拡充、与党で浮上 「なぜ生保」野党批判 | 毎日新聞

    与党の税制調査会が検討を進める2024年度税制改正の議論で、生命保険に加入していると所得税と住民税を一定額減税できる制度を拡充する案が浮上していることが5日、分かった。扶養する子どもがいる場合に控除額を引き上げ、子育て世帯の負担軽減につなげる狙いがある。 生命保険料は、支払った額の一部を課税対象となる所得から控除し、税負担を軽くできる。現行の生命保険は保険料の支払額に応じ、所得税で最大12万円、住民税で最大7万円をそれぞれ控除できる。 保険の種類ごとの控除上限もあり、一般生命保険と介護医療保険、個人年金保険の控除額はそれぞれ所得税が最大4万円、住民税が最大2・8万円となっている。

    子育て世帯の生保控除拡充、与党で浮上 「なぜ生保」野党批判 | 毎日新聞
    nuara
    nuara 2023/12/06
    金融庁の天下り先。https://toyokeizai.net/articles/-/576836
  • トランプ氏不出馬なら「出馬していたか分からない」 バイデン氏が献金者に発言

    バイデン米大統領が「トランプ氏が立候補していなければ、私も出馬していたかどうか分からない」と発言/Andrew Harnik/AP ボストン(CNN) バイデン米大統領は5日、民主党の献金者に対し、もしトランプ前大統領が大統領選に出馬していなければ、再選を目指していたかどうか分からないと明らかにした。2020年大統領選の対抗馬だったトランプ氏との再対決が濃厚になる中、再選を目指す理由を率直に説明した。 バイデン氏は「もしトランプ氏が立候補していなければ、私も出馬していたかどうか分からない」と発言。民主党は「トランプ氏に勝たせるわけにはいかない」とも述べた。 この発言はボストン郊外の個人宅で行われた資金集め集会で出たもの。バイデン氏が再選出馬を決断した理由を恐らくこれまでで最も明確に示す発言となった。トランプ氏が立候補を決めていなければ、2期目を目指さなかった可能性を示唆した形だ。 バイデン

    トランプ氏不出馬なら「出馬していたか分からない」 バイデン氏が献金者に発言
    nuara
    nuara 2023/12/06
    まさかの、ほんまはやりたくない宣言。
  • 「君達もいずれ歳を取る」働かないおじさんの主張

    中高年社員が「働かないおじさん」と呼ばれています。マスメディアやSNSには、中高年社員が働かないのに給料が高いという批判や頓珍漢な言動への嘲笑が溢れています。 若い世代から集中砲火を浴びてサンドバッグ状態の中高年社員ですが、彼らにだって言い分があるはず。今回、75人の中高年社員にアンケートとヒアリングで調査しました。 君達もいずれ歳を取るだろう まず、「働かないおじさん」と批判・揶揄されていることに反発する意見から。多くの中高年社員が静かな口調で理不尽さを訴えていました。 「たしかに私も含めて働かないおじさんがいますが、ちゃんと働いているおじさんもいます。若い世代にも働かない人が結構いるのに、どうしておじさんだけがこんなにやり玉に挙がるのでしょうか。ちょっと納得できません」(精密機械) 「歳を取ったら、とにかく体が動かなくなります。『働かない』のではなく『働けない』んです。若い人たちが、自

    「君達もいずれ歳を取る」働かないおじさんの主張
    nuara
    nuara 2023/12/06
    組織に、働かないおじさんを生み出すのは人事。そんな人事のもとでは、いずれは若手も無能の烙印を押されたおじさんになる。人材をダメにする人事が無能なのでは。
  • ヒトラーのユダヤ人虐殺もここから始まった…「世界は公正、努力は必ず報われる」という思想が危険である理由 「不幸な人は理由があって痛い目に遭っている」と考えるようになる

    「努力は必ず報われる」という思考はとても危険 日の当たらない場所であっても、地道に誠実に努力すれば、いつかきっと報われる、という考え方をする人は少なくありません。つまり「世界は公正であるべきだし、実際にそうだ」と考える人です。 このような世界観を、社会心理学では「公正世界仮説」と呼びます。公正世界仮説を初めて提唱したのが、正義感の研究で先駆的な業績を挙げたメルビン・ラーナーでした。 公正世界仮説の持ち主は、「世の中というのは、頑張っている人は報われるし、そうでない人は罰せられるようにできている」と考えます。このような世界観を持つことで、例えば「頑張っていれば、いずれは報われる」と考え、中長期的な努力が喚起されるのであれば、それはそれで喜ばしいことかも知れません。 しかし、実際の世の中はそうなっていないわけですから、このような世界観を頑なに持つことは、むしろ弊害の方が大きい。注意しなければな

    ヒトラーのユダヤ人虐殺もここから始まった…「世界は公正、努力は必ず報われる」という思想が危険である理由 「不幸な人は理由があって痛い目に遭っている」と考えるようになる
    nuara
    nuara 2023/12/06
    確かに。天才ですら、1万時間必要だったと読むべきなのかもね。
  • 「吊り橋効果」恋愛対象にならない人だと効果がないどころか逆効果だった - ナゾロジー

    「吊り橋効果」とは、覚醒状態が高まる状況に身を置くと、そのドキドキが一緒にいる人の魅力によって引き起こされていると誤って解釈し、通常時よりもその人物が魅力的に感じる現象です。 この心理効果に関する論文は74年に発表されたものですが、現代でも多くの恋愛テクニックに関するや番組が、この効果を根拠にデートをするときはジェットコースターに乗ったり、お化け屋敷に行くことを推奨しています。 しかし実はその数年後に、米国メリーランド大学のグレゴリー・ホワイト(Gregory White)氏らの研究チームがこの効果について検証を行い、「吊り橋効果」はそもそも恋愛対象になるような相手にしか生じず、それどころか魅力を感じない相手に対しては逆効果になってしまうことを報告しているのです。 テレビで推奨されている「吊り橋効果」は、単に相手をドキドキさせればいいという単純な恋愛テクニックではなく、取り扱い注意の

    「吊り橋効果」恋愛対象にならない人だと効果がないどころか逆効果だった - ナゾロジー
    nuara
    nuara 2023/12/06
    なんで興奮してるかわからん時に、目立つ刺激のせいにするんやね。どっかで不愉快な思いをした上司が、罪のない部下を叱るみたいな感じ。
  • なぜ維新の政党支持率は高いのか…前大阪市長・松井一郎「他の党に比べたらマシだから」他のベンチャー政党との違いは「結局一番、地道なのが自民党なんです」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    2023年4月、政治団体・大阪維新の会をけん引してきた松井一郎氏が大阪市長の任期を終えて政界を去った。大阪府議時代に自民党を飛び出し、盟友の橋下徹氏と創設した組織を統率。「身を切る改革」を党是に、党派色を前面に出して大阪府知事や大阪市長のポストを独占し、地方行政の運営に一石を投じた。10年余りの「維新政治」を考える上で、松井氏は欠かせない存在だった。 前回、岸田首相の減税について思うところを語ってもらったが、今回は政治家を引退し、現在の日維新の会が民間人目線でどう見えているのか聞いた。 議員を引退してから見える維新の会は「他の党に比べたらマシ」 民間人になってから今の維新を見て思うのは、「他の党に比べたらマシ」ということです。その差というのは、自分が以前所属していたからというわけではなく、「身を切る改革」をまだやっているから。選挙になると、自民党だろうと共産党だろうと、どこも一つだけ同じ

    なぜ維新の政党支持率は高いのか…前大阪市長・松井一郎「他の党に比べたらマシだから」他のベンチャー政党との違いは「結局一番、地道なのが自民党なんです」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2023/12/06
    大阪では実績あるからじゃないか。借金を増やすしか能がなかった既存政党に比べれば。財政再建団体指定を回避しやーさん並にアンタッチャブルになってた労組や各種団体を整理した。/かつては指定も現実的だったよ。
  • イスラエル入植者がライフルでパレスチナ人を脅す ヨルダン川西岸、学校は破壊され - BBCニュース

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区では、イスラエル人の入植者が大勢でライフルを手に、近隣のパレスチナ人を威圧する事態が起きている。

    イスラエル入植者がライフルでパレスチナ人を脅す ヨルダン川西岸、学校は破壊され - BBCニュース
    nuara
    nuara 2023/12/06
    国際裁判所に実効性を持たせるにはどうしたら良いんだろうか。米露中が三体消滅するしかないのかなあ。
  • ガザ死者約1万5000人、3分の2は民間人 イスラエル軍高官

    イスラエル軍の爆撃によって負傷した子どもを運ぶパレスチナ人男性。パレスチナ自治区ガザ地区ラファで(2023年12月3日撮影)。(c)SAID KHATIB / AFP 【12月5日 AFP】イスラエル軍高官は4日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃によって、ハマス(Hamas)戦闘員1人に対し、民間人が2人死亡していることを認めた。 ハマスが運営するガザ保健当局によれば、10月7日の奇襲以降のイスラエル軍の攻撃で、これまでに1万5900人が死亡している。多くは女性と子どもだという。 匿名を条件に記者会見に応じたイスラエル軍のある高官は、ハマス戦闘員が5000人殺害されたとの報道について質問されると、「その数字はおおよそ正しい」と答えた。 同高官は、「(戦闘員)1人に対し(民間人)2人(を殺害している)というのが悪くないとは言っていない」と述べ、人間の盾を利用することは

    ガザ死者約1万5000人、3分の2は民間人 イスラエル軍高官
    nuara
    nuara 2023/12/06
    本当に5000人はハマスか? 成人男性はすべてハマスにカウントしてるんじゃないか。
  • 高齢者の社会保障負担、金融資産を加味検討 政府改革案 - 日本経済新聞

    政府が5日に公表した社会保障改革の工程の素案には、金融資産や所得を加味して高齢者らの負担を検討する項目が盛り込まれた。年金などの収入が少なくても、多額の資産を持つ高齢者に一定の負担をしてもらう考え方だ。工程には医療・介護を中心に幅広い改革案が列挙されたが、現役世代の負担抑制に力不足な点は否めない。改革工程の狙いは少子化財源の捻出と「給付は高齢者、負担は現役世代」に偏る社会保障の仕組みの是正の2

    高齢者の社会保障負担、金融資産を加味検討 政府改革案 - 日本経済新聞
    nuara
    nuara 2023/12/06
    2000万ないと飢え死にしても自己責任といいつつ、貯まったら取りに来る政府。それで飢え死にしても自己責任。