2024年8月23日のブックマーク (13件)

  • はてなのオタクヘイターのアラフィフって実際こんな感じだよね

    https://anond.hatelabo.jp/20240815222701 「自分が若い頃オタクは被差別階級だったのに!」 ってことを延々吠えてるだけ。 連中がしばしばオタクを自称するのも完全には嘘じゃなくて 「自分は差別される側にならないように色々くねくねと頑張ったのに!」 って言うだけ。 今やオタク趣味がかなりメジャーに寄ってきてて 下の世代が屈託なく趣味を楽しんでるのが気にくわない。 表現規制側に乗るのもそういうこと。 弁えが足りない!とわからせてやりたい一心。 けどまあはっきりいっちゃえば ああいうのはオタクとして色々半端者の人たちで 下の世代から一目置かれたり尊敬されたりしてる人いないんだよね。 語って聞かせるほどの経験もしてないし 老け込むのが早くて現代についていける見識もない。 音楽なんてメジャー中のメジャーでも 曲を売る手段として人気アニメとのタイアップが普通のご時世

    はてなのオタクヘイターのアラフィフって実際こんな感じだよね
    nuara
    nuara 2024/08/23
    “色々くねくねと頑張った”。なんとなく想像できて笑った。
  • 職場で出世するのは「急に怒る人」。現役メガバンカーが語る「出世する人」のたった1つの共通点

    著者 たこす 部公認で副業としてブログを運営する、年収1400万円の現役メガバンク行員。10年以上にわたってメガバンクという極限の環境で生き残り、最短で出世街道を歩んでいる。 新卒でメガバンクに入行し中小企業営業を担当。配属された支店では陰湿な上司や猛烈なパワハラ上司、強力なお局さんなどに毎日のように理不尽に詰められ続ける。 突然失踪する先輩やストレスで円形脱毛症になる同期がいるような過酷な労働環境の中、理系的な分析手法によって伝統的日系企業の風土を客観的に観察し、仕事の勘所を押さえた独自の「高コスパな仕事術」を編み出す。 減点要素を極限まで下げ、自分の仕事の評価を適切にアピールする独自の処世ノウハウによって、同期最速で出世街道に乗ることに成功。 度重なる深夜勤務や理不尽な指示系統に惑わされながらも、証券会社に出向して花形の投資銀行業務に携わった後、銀行に戻って上場企業を中心とした大企業

    職場で出世するのは「急に怒る人」。現役メガバンカーが語る「出世する人」のたった1つの共通点
    nuara
    nuara 2024/08/23
    メガバンクはそれが通用する職場という事やな。
  • 【ミニレビュー】 “叫んでも声が漏れない”防音マイク「mutalk 2」の実力は? 実はWeb会議が本命!?

    【ミニレビュー】 “叫んでも声が漏れない”防音マイク「mutalk 2」の実力は? 実はWeb会議が本命!?
    nuara
    nuara 2024/08/23
    催涙ガスほりこんで突入してきたスワットにも対応可。
  • 日本人の「推し活」と宗教との類似性,そこに潜む課題とは。「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」聴講レポート[CEDEC 2024]

    人の「推し活」と宗教との類似性,そこに潜む課題とは。「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」聴講レポート[CEDEC 2024] ライター:柳 雄大 2024年8月21日,ゲーム開発者向け会議「CEDEC 2024」にて,関西学院大学神学部・准教授の柳澤田実(やなぎさわ たみ)氏による「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」と題したセッションが行われた。 これは,「推し活」に代表される日のファンダム(熱狂的ファンが形成するコミュニティ)カルチャーと宗教との類似性,そこに顕在化する問題点と共に,“ファンダムが「善い」宗教である”ために何が重要であるかを解説するという内容だ。講演者の柳澤氏は1973年生まれで,哲学・キリスト教思想を専門に長年の研究を続け,近年では宗教学の観点から「推し活」と宗教の類似性を指摘した評論が知られている。 一見,ゲーム開発とは直接結びつきにくそうな題材だが

    日本人の「推し活」と宗教との類似性,そこに潜む課題とは。「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」聴講レポート[CEDEC 2024]
    nuara
    nuara 2024/08/23
    宗教の推しは予言するのでちと違うと思う。
  • 「オタク」大衆化の歴史と、その条件について調べてみた。

    30年ほど前、オタクは、「キモくて不気味でコミュニケーションできない人々」とみなされていた。 しかし今日ではそうではない。オタクという言葉は“推し”という言葉と同じぐらいカジュアル化し、要するに、誰でもオタクと名乗れるようになった。 それで救われた人もいるし、かえって救われなかった人、誰でも名乗れるようになったオタクを名乗りづらくなった人もいるように思う。今日は、そんなオタクという言葉の過去と現在について振り返ってみたい。 はじめに「オタクは異端である」という宣告があった オタクの過去を振り返る際のスタート地点をどこに置くのかは、論評の性質によって早くなることも遅くなることもある。 論では、さしあたり1983年から話を始めたい。1980年代の段階でオタクはすでに存在していて、当時は「おたく」と平仮名で書くのが一般的だった。 では、その1983年に何が起こったか。オタクに宣告が下されたので

    「オタク」大衆化の歴史と、その条件について調べてみた。
    nuara
    nuara 2024/08/23
    一昔前は、萌え絵がオタクの象徴だったけど、今やアニメのほとんどが同じ絵柄なんだもんなあ。
  • NISAは自民党にとって最強の策だったかもしれない・・・・

    NISAで株とか投資信託を始めて、恥ずかしながらようやく日経平均とか毎日チェックするようになった。 そうなってくると総裁選でもどの候補が株式市場にとってプラスでどの候補がマイナスなのか気になってくるし、ちょっとずつ情報も集めたりしてる。 これまでは支持政党は好みというかイデオロギーとかで決めていたけど、今後は経済重視になるかもしれない・・・。 なにしろ俺のオルカンやTOPIXや個別株が握られている様なもので、経済音痴の総裁や政党に政権を握られると直にダメージが来る。 恥ずかしながら政治や経済にあまり興味が無かった自分にとって、経済とそれに関連する政治との距離が急激に縮まった気がする。 ・・・こういう人はNISAによって結構増えたんじゃないだろうか? 思想的には反自民な自分だけど、経済・・・というか殊株価については自民の印象は良くはないものの、他の政党よりはマシという印象になってしまっている

    NISAは自民党にとって最強の策だったかもしれない・・・・
    nuara
    nuara 2024/08/23
    この一年で株価は1万上がった。事業は金融でしか維持できず、インフレで労働の対価はますます安くなった。何が経済だよ。
  • 河野太郎氏は「間が悪い、地が出た」麻生派支援での自民総裁選出馬見通しにプチ鹿島氏が苦言 - 社会 : 日刊スポーツ

    毎日、新聞14紙を読み比べる新聞読みの名手、プチ鹿島氏は22日夜に放送されたTBS系「news23」で、自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)に立候補を予定している河野太郎デジタル相(61)が、所属する麻生派の支援を受ける見通しであることに苦言を呈した。 河野氏は改革派のイメージが強いが、プチ氏は、河野氏が派閥裏金事件を受けて解散を決めた自民党派閥の中で、唯一存続している、麻生太郎副総裁率いる麻生派を抜けていない点に言及。「河野さんって、改革のイメージで人気があるようなんですが、今回、脱派閥をうたっているこの総裁選で派閥の支援を受けて出てくるって、いちばん改革から遠いことをやっているのではないか」と指摘。「間が悪いというか、地が出たというか、最も『改革』からはズレているなあと思う」と述べた。立候補に必要な20人の推薦人を集めるために、そうせざるを得なかったのかと指摘されると「自民党

    河野太郎氏は「間が悪い、地が出た」麻生派支援での自民総裁選出馬見通しにプチ鹿島氏が苦言 - 社会 : 日刊スポーツ
    nuara
    nuara 2024/08/23
    河野さんは政策支持。政策のせいでイジワルされてカッカしてる様子。落ち着いて是非を訴えてほしい。
  • 死ぬまでhttp://って無くならないのかな

    家を整理してたら大昔の雑誌が出てきたんだけど、インターネットが流行り始めてた時期のものだったみたいでいろんな広告にデカデカと「http://www.なんたらかんたら.net」 みたいなURLが記載されてて、わー懐かしいと思ってたのね。 けどよくよく考えたら令和になった今の広告やら名刺やらにもhttps://って載ってたりするな、ということに気が付いて、なんだかちょっと不思議な気持ちになった。この表記思いの外長寿じゃない? インターネット出始めの頃ってhttp://www.っていう部分がいかにも一般向けのことは考えずに作った仕組みです感があって、仮っぽいというか生っぽいというか、良くも悪くもちょっと怪しい感覚があって、まあそのうち仕組みも整えられるだろう位に思ってたんだけど、検索エンジンが出てきてもなおhttp://は生き残り続けてるわけだ。 インターネットを作った人は全世界の人が使うように

    死ぬまでhttp://って無くならないのかな
    nuara
    nuara 2024/08/23
    QRコード印刷してあるのも結構ダサいと思ってる。ロゴの透明背景とかで読み取れるようにできないもんか。
  • 「チキン弁当ってこんなにうまかったの⁈」東京駅の「駅弁」が昭和レトロな上、上皇陛下も御用達で、開けた瞬間の「チキンバスケット」感が最高

    イナダシュンスケ @inadashunsuke まず何が良かったって、蓋が手前と奥の両側に開くんですよ。だから開けた瞬間の「チキンバスケット」感。そこで初めてジャケの格子模様の意味がわかって息を呑む。付け合わせが酢漬け野菜とスモークチーズなのも含め完全に昭和のビアホール文化だし、ケチャップライスは堂車文化か。ロマンが濃い…… イナダシュンスケ @inadashunsuke この60年間でどう変化してきたのかは、調べてもあまり細かいことはわからない。でもかつてポテチが付いていた時代もあったらしく、これはいよいよビアホールのチキンバスケット! ご飯はチキンライス的なものかと思いきや、かなりピュアなケチャップご飯。グリーンピースがこんないい働きするなんて… イナダシュンスケ @inadashunsuke ケチャップライス中央のスクランブルエッグとセミドライトマトは、いつのアップデートで登場した

    「チキン弁当ってこんなにうまかったの⁈」東京駅の「駅弁」が昭和レトロな上、上皇陛下も御用達で、開けた瞬間の「チキンバスケット」感が最高
    nuara
    nuara 2024/08/23
    今度新幹線乗る時に買ってみよ。
  • 「食洗機」が日本でなかなか普及しない残念すぎる理由

    まつもと・けんたろう/1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で統計学・データサイエンスを“学び直し”。デジタルマーケティングや消費者インサイトの分析業務を中心にさまざまなデータ分析を担当するほか、日経ビジネスオンライン、ITmedia、週刊東洋経済など各種媒体にAI・データサイエンス・マーケティングに関する記事を執筆、テレビ番組の企画出演も多数。SNSを通じた情報発信には定評があり、noteで活躍しているオピニオンリーダーの知見をシェアする「日経COMEMO」メンバーとしても活躍中。著書に『誤解だらけの人工知能』『なぜ「つい買ってしまう」のか』(光文社新書)、『データサイエンス「超」入門』(毎日新聞出版)、『グラフをつくる前に読む』(技術評論社)など多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように

    「食洗機」が日本でなかなか普及しない残念すぎる理由
    nuara
    nuara 2024/08/23
    予洗いしなくても、水はったオケに入れといたらいいんよ。
  • 次の自民党総裁、小泉進次郎氏23%・石破茂氏18%・高市早苗氏11% 日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は岸田文雄首相の退陣表明を受けて21、22日に緊急世論調査をした。事実上の首相となる次の自民党総裁にふさわしい人を聞くと小泉進次郎元環境相が23%で首位だった。2位は石破茂元幹事長の18%で7月の世論調査から1位と2位が入れ替わった。高市早苗経済安全保障相が11%と続いた。調査は出馬が取り沙汰される議員11人から1人だけを選んでもらう形で聞いた。【関連記事】・・・・

    次の自民党総裁、小泉進次郎氏23%・石破茂氏18%・高市早苗氏11% 日経世論調査 - 日本経済新聞
    nuara
    nuara 2024/08/23
    川上さんか林さんが良いと思うけどなあ。国会で、枝野さんとの知的な討論を聞きたいよ。
  • 引っ越し1週間、スーパー快適です。忘れないうちに、成果をインパクト順に5つ、まとめておきます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    おかげさまで無事引っ越してから1週間が経ちました。当に快適すぎて、何で早く引っ越ししなかったんだろうと、後悔するレベルです。 何が快適になったんだろうということなんですが、多分あと1年とかすると忘れてしまうと思うので、今のうちに書き留めておきます。 まず、前提としては都内から都内への引っ越し、どちらもだいたい都心部です。そして、低層マンションから一軒家でどちらも賃貸ということをイメージしておいてください。 引っ越して便利になった事5点、インパクト順です。 第1位 家具をすべて、軽量のものか可動式にして、レイアウトを自由にしました とにかく色々な形でライフスタイルは変わるし、価値観は変わるし、優先順位も変わるんですけれどもこれまで何が一番問題だったかというと、私の前の家は造作や特注の家具が多かったので、人間が家具に合わせて生活をしなければいけないということでした。 そして大きくて重すぎて当

    引っ越し1週間、スーパー快適です。忘れないうちに、成果をインパクト順に5つ、まとめておきます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    nuara
    nuara 2024/08/23
    戸建てゴミ捨ては深夜まで起きてる人が問題と感じるんでないか。蓋付きゴミ箱を深夜に出せば良いよ。今のところ、戸建てで一番ありがたいのはドア開けたら車がある事。
  • ハリス氏の経済政策に警戒感 史上最高の「富裕税」と法人税率引き上げを提案

    予算案によると、44.6%のキャピタルゲイン税が適用されるのは、課税所得が100万ドルを超え、投資所得が40万ドルを超える個人に限定されるものの、キャピタルゲインに対する最高税率は39.6%に引き上げられる。 また、1億ドル(145億円)以上の資産を持つ富裕層に対しては、換金されていない投資の含み益に対しても、キャピタルゲインとして25%の税を課す提案がなされている。これは前代未聞の措置であり、資産管理業界を代表する出版社「IFCメディア」は、「通常の課税からの根的な逸脱」と批判した。 実現されていない利益に課税された場合、投資家は税金支払いのために資産を売却せざるを得なくなるケースが発生する可能性がある。また、資産価値の変動により、課税された翌年には利益が消失し、金銭的な損失が生じることも考えられる。 このような政策はリスクが高いだけではなく、長期投資と経済成長に悪影響を与え、株式市場

    ハリス氏の経済政策に警戒感 史上最高の「富裕税」と法人税率引き上げを提案
    nuara
    nuara 2024/08/23
    良いんでないか。レーガンと、イデオロギー亡き後のイデオロギー「経済優先」のおかげで、徳より強欲を礼賛する社会を変えないと、温暖化滅亡まっしぐらやろ。/バイデン政権の含み益課税は相続時みたいね。