タグ

ブラウザとアドオンに関するnuggetのブックマーク (3)

  • ウェブページごとにTwitterの発言を残せるアドオン「add a tweet」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「add a tweet」はウェブページごとにTwitterのポストができるFirefoxアドオンです。 Twitterでこのページに対してつぶやきたい!といったときに使えます。 add a tweet を利用している人の中でそれらのつぶやきが共有される仕組みです。 単純にTwitterにポストするだけでなく、add a tweet 側でどのページについての発言かをまとめてくれます。 実際に使ってみた様子を以下に載せておきます。 まずはFirefoxに add a tweet をインストールします。 サイトトップページの右上から。 インストール後、Firefoxのバーにこのようなアイコンが表示されます。 初期設定では表示される場所はFirefox右上になってるはずです。 add a tweet のアイコンをクリックします。 するとサイドバーに add a tweet が表示されます。 左下

  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    初心者から上級者まで、今使うべきアドオン50を徹底紹介 次世代ブラウザー、Firefoxの魅力は快適な動作速度(関連記事)だけではなく、ユーザーの好みに合わせて機能を拡張できる「アドオン」の存在だ。とはいえ5000以上もあふれるアドオンの海から自分に合ったものを選ぶのは至難のワザ。まずは鉄板の定番アドオンを導入し、そこから自分仕様にカスタマイズしていきたい。 そこで今回は使用シーンに合わせ、筆者が勧める50のアドオンを徹底的に紹介。インストールしたばかりのFirefox初心者はもちろん、Greasemonkey(グリースモンキー、詳しくは後述)を使いこなしている上級者にもぜひ使ってもらいたいものを集めてきた。

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • 「それ、Firefox3でも出来るよ?」とOpera信者に言い放つためのアドオン26個 - TERRAZINE

    Firefox3がリリースされた。白状するが、Firefox2までは「こんなクソ遅いブラウザ使うとか、どんな罰ゲームだよ。m9(^Д^)プギャー」と思っていた。ところが今度の奴は、前バージョンとは比べ物にならない位良くなっている。 特にメモリー消費に関しては大幅に改善されている。以前はタブを30枚も開くと使い物にならなかったが、100枚開いてもサクサク動き、Operaと真っ向勝負できるまでに改良されている。もう「Firefoxの○○を劇的に××する方法」なんていうGIGAZINEあたりのトンデモメソッドなんて必要ない。 しかし、そのままでは何も出来ないのは相変わらずで、Operaと同等の機能を実現するには多くのアドオンを入れなければならない。 今回は筋金入りのOperaユーザーでもFirefox3を使えるようにするアドオンを探し、手加減無し*1で使ってみた。 注意 新バージョンがリリー

    「それ、Firefox3でも出来るよ?」とOpera信者に言い放つためのアドオン26個 - TERRAZINE
  • 1