タグ

2011年12月22日のブックマーク (4件)

  • 正恩氏、偽旅券で91年に兄と来日…TDLへ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の後継に決まった三男の金正恩(キムジョンウン)氏(28)が1991年5月、ウィーンから他人名義のブラジル旅券を使って日に極秘入国していたことが公安当局への取材でわかった。 11日間滞在し、東京ディズニーランドを訪れていた。 公安当局によると、次男の正哲(ジョンチョル)氏(30)とみられる男も同様にブラジル旅券で一緒に来日。正恩氏は8歳、正哲氏は9歳だった。北朝鮮当局者が同伴していたという。2人はウィーンで日ビザを取得。その際、物のブラジル旅券に、正恩氏らの顔写真を貼って偽造していた。正恩氏の旅券の氏名は「ジョセフ・パク」。5月12日に入国し、22日に出国していた。 公安当局は、不審な北朝鮮関係者が不法入国したとの情報を入手し、入管難民法違反の可能性もあるとみて動向把握に乗り出したが、すでに出国していた。その後の調べでクレジットカードの使用記

    nuicksilver
    nuicksilver 2011/12/22
    ディズニー行った時だけ個人情報もれるんですか?しかもそんなに古い履歴まで。こわいわあ。
  • 虫歯予防”フッ素”の真実

    化学物質・フッ素をご存じですか。虫歯予防に有効とされ、歯磨き粉の宣伝でもよく耳にします。また、町の歯医者さんで、無料でフッ素塗布をしてもらうことも、いまや珍しくありません。 ところが、わたしたちの生活にとって、もはや身近な存在となっているこのフッ素について、信じられないような情報があります。「国が、大会社が、そんなことをするはずはない」と信じたいところですが、真実は表に出てきていないのが実情です。 私たちは、知らない間に、それも毎日 (!) 、口の中に人体にとって有害な物質を入れているかもしれないのです。 ・フッ素は有効? ・そもそもフッ素とはなにか ・知られざるフッ素の毒性 ・フッ素の恐ろしい歴史 ・日での計画 ・史上最悪の汚染物質 ・フッ素に関する考察 ・なぜ、だれが、どうして ・「フッ素は安全」でなくてはならない当の理由 ・私たちになにができるか 虫歯予防といえば、「フッ素が有効

    nuicksilver
    nuicksilver 2011/12/22
    フッ素は天然の水にふくまれてますけど
  • 福島第1原発:福島のコメ農家が東電提訴へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故によって拡散した放射性物質で水田の土壌が汚染され、収穫したコメも売れなくなったとして、福島県大玉村の鈴木博之さん(61)ら同県内のコメ農家数人が、東電に損害賠償を求める訴訟を起こす意向であることが21日、分かった。 鈴木さんの代理人を務める弁護士によると、来春ごろ東京地裁に提訴する方針という。請求は総額数億円に上る見通し。原発事故をめぐり、これまで農家が東電を提訴した例はないとみられる。 鈴木さんは「除染して新しい土を持ってくればいいというものではない。先祖から受け継いだ肥沃(ひよく)できれいな土を返してほしい」と話している。(共同)

  • 東電が企業向け値上げ 来年4月、2割前後 産業界の負担5000億円増 家庭用も検討 - 日本経済新聞

    東京電力は21日、2012年4月から工場やオフィスビルなど企業向けの電気料金を2割前後引き上げる方針を固めた。約24万件の契約が対象。政府の認可が必要な家庭向けは来春の値上げ申請を検討する。東電は原子力発電所の事故以降、代わりに動かす火力発電所の燃料費負担が増え経常赤字が続いている。値上げにより約5000億円の採算改善が見込める。円高に苦しむ製造業などには新たな収益圧迫要因となる。東電の値上げ

    東電が企業向け値上げ 来年4月、2割前後 産業界の負担5000億円増 家庭用も検討 - 日本経済新聞
    nuicksilver
    nuicksilver 2011/12/22
    電力が完全に余ってる地方でも値上げ。意味不明国家の日本。インフラ関係は本当にひどい